シーブレ日記

愛艇と綴る釣り日記
最近は登山や自転車へと 遊びの範囲が拡大中

フラットフィッシュ

2018年04月28日 23時46分51秒 | オフショアの釣り
4月28日(土)

本日からGWです。
この期間、昨年までは伊東で過ごすことが多かったけど、今年は東京湾です。

さっそくH/Hさん、teiさん、MATSUさんの三名がご来船。
本日のお題はマゴチ&タイラバです。

潮のタイミングから前半マゴチ、後半マダイという組み立てでポイントへGO!

先ずはマゴチ狙いです。
本日H/Hは活きサイマキ(車エビ)を大量に仕入れて来た。なんちゅう執念!!!

H/HさんとMATSUさんがエサで、teiさんがルアーで戦闘開始。




いきなりteiさんヒラメGet!



ルアーでいいじゃん!


やや遅れて、H/HさんマゴチGet!




アタリは渋めながら、その後もteiさんヒラメ、H/Hさんマゴチそれぞれ追釣。
他にはシリヤケイカやギマ(珍しや!)などの外道も追加してゆく。

Matsuさん、アタリはあるもすっぽ抜け連発でなかなかキャッチならず。

昼過ぎに予定通り南が吹き始めた。てか予定を上回るいきなりの暴風!
メイストーム!!!
長居は危険と判断し、速攻で帰港可能なポイントに移動。

タイラバへチェンジするが、ポイント海域は澄み潮が入っており魚探反応も極めて悪し。。。

teiさんに一発アタリ出るも乗り切らず、その後もパッとしないのでタイラバを早々に見切り、風裏のサブポイントで再びマゴチ狙い。

ここは僕的には実績のないポイントだが、今日は生餌使用ゆえ居れば食うでしょってな感じでポイント開拓です。

地形を考えながら流すパターンを試していると、何となくヒットパターンが見えてくる。
で、H/HさんマゴチGet!
Matsuさんすっぽ抜け地獄でドツボに嵌ってる・・・

やっとMatsuさんマゴチキャッチ!



その後、名手Matsuさん連続ヒット、連続キャッチで捲る。

最後、さらにチャレンジャブルなポイントに入ってみると、そこでもMatsuさん大型を思わせる当り出すも、これはフックアップならず。
でも、こんな所でもマゴチ居るのが確認できたので、僕的には貴重なデータとなった。

16時、南風はさらに強まり10m/sを優に超えて来た。風裏と言えども危険な感じなのでストップフィッシングとし、スローで帰港しました。


本日の釣果は、ルアーでヒラメ2、活きサイマキでマゴチ5。外道でギマ1、アカエイ1、シリヤケイカ3。以上かな。。。

大量に残ったサイマキはお持ち帰りで、高級海老天になるとのこと。



GWは風が吹くのが当たり前。
それもあっと言う間に半端ない強風となり海は豹変する。皆さん海のレジャーは本当に気を付けて下さいね。

さて、GW残りの期間、僕はバス釣りの予定以外は特に決めてません。
変わりやすい天気を見ながら、何かしらしてゆきましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激坂ヒルクライム

2018年04月21日 21時45分34秒 | 車・自転車・バイク
4月21日(土) 

この一週間、黒ネクタイばかり付けてました。
父方の叔母の葬儀が終わった翌日に、母方の叔父が亡くなった。
そして明日は四十九日&納骨で、また黒ネクタイなんですよね。

これだけ続くと、流石にご愁傷様な気分にもなります。

そんな中、我が社のロード乗りの社員君からヒルクライムのお誘いが。
お題は陣馬高原の和田峠。
ネットで調べてみると、、、

関東屈指の登り、最凶の登り、関東四天王峠の一つ、、、などなど最強クラスの峠のようです。
平均勾配11%、最大17%。

ムムム、確かに凄そうだわ。

ロードレース界の中でもヒルクライマーは一目置かれます。
ツーリングとしても峠越えはサイクリストの心を掴んで離さない。
今日はヒルクライム半分、サイクリング半分って感じで行ってみっかってことで GO!


八王子から陣馬街道を進みます。
しばらくうっすらした登りが続き、陣馬高原下バス停が和田峠のヒルクライムスタートとなる。



快晴で、もしや夏日かなんて天気です。
見るからに強そうなロード乗りがワラワラ来てます。やはりここはそういう所みたいです。
こんなガチな所に来て大丈夫なんかオレ?

出だしから10%前後の急坂です。これだけでも結構な登りだけど、このあと17%とか出てくると思うと何てことない。。。(汗)

僕はシッティングで地味~に登り続けます。
で、中間地点あたりからとんでもない勾配の登りとなった。
確かに関東最凶かもしんないわ、この坂。誰だこんな道作ったの!?

ついにシッティングでは耐え切れず、思い切ってダンシング(立ち漕ぎ)に切り替えたのだが、結果それまでのペースが乱れ僕の心肺系が破綻した。
心拍180オーバー。ジジイがこんな事してると死んじゃいます。

足着いちゃいました。
無念・・・

数分休むと心拍は120位に落ちたので再スタート。
そのままゴールに辿り着いた。

タイム31分でした。速い人は20分ぐらいで登っちゃうんでしょう。



峠でしばし休憩。
次々とロードが登ってきます。強い人は2、3往復するそうです。
僕もかつてロードレースやってた頃は、朝比奈峠をほぼ毎日4往復してました。ロードはかなりストイックな世界です。

さて、今日は来た道をピストンで戻ります。
激坂の下りゆえ豪快なダウンヒルはNG。一旦スピードが付いてしまったら減速もままならない。
腕の筋肉が攣りそうになるほどシビアなブレーキ操作で下りました。

スタート地点に降りて、名物”陣馬そば”の山下屋に入ってみた。
山の風味に満ちた美味い蕎麦でした。



ヒルクライム中は景色を見る余裕なんてまったく無かったが、ホッとして見上げた山は、瑞々しい空気に満ちていた。
山の空気は良いものですね。

ガチのヒルクライム魂がまだ自分の中に僅かに残っているが、のんびり峠越えテイストのサイクリングも捨てがたいかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗っ込みマダイ

2018年04月14日 21時31分53秒 | オフショアの釣り
4月13日(金)

乗っ込み気配ムンムンのマダイ狙いリクエストで、NGさん、KIさん、ITさんの三名がご来船。
一昨年、タイラバで5kgアップを釣り上げたNGさんを筆頭に、やる気満々のメンバーです。

7時半出船ですが、、、北風7~8m/sとやや強め。
今日は徐々に風が落ちる予報なので、安全な範囲でやってみることにする。
取り敢えず防波堤の外まで出てみると、風の割には波が掘れておらず、スローなら何とか走れるかな~って感じです。

本命ポイントまではとても走れないが、近場の40mダチの根から始める。
何か所目かのポイントでITさんヒット。
指4本のタチウオでした。




時間の経過と共に徐々に風も落ち、それに合わせて我々も徐々に沖目のポイントへ移動を繰り返す。
潮はトロトロと流れているもののアタリが出ない。

昼頃には風も落ち、本命ポイントに入れた。
さて釣って貰いましょう!



ムムム、皆さんアタリの無い時間が続く。

魚探反応はそこそこ出るんですが、口を使ってきません。

ついにシビレを切らして僕も参戦。

アレッ、直ぐに釣れちゃいました。
偶然かどうかは分からないが、何かが違うのかもしれません。



NGさんヒット。
ヒラメ! ってよく見たらカレイでした。珍しい。



終わってみれば、マダイ船中3枚。アタリも3、4回あったかな。
外道でタチウオとカレイという結果になりました。

外道も含め、ちょっと渋い一日でした。

帰宅後、同日出ていた他のタイラバ船の釣果を見ると、やはり各船苦戦した模様。船中ZEROの船もあったようです。
マダイは結構、好不調の波が激しいターゲットですね。
前日爆釣なのに翌日はパッタリなんてのを、僕も何回も経験しています。

まあ、風の季節ゆえ出れない日も多い中、一日釣りが出来ただけでも良しとしましょう。

なんかこの辺は一年中タイラバで遊べそうですね。
久里浜より南側のマダイのパターンは、その昔に解明済みなので、
この船では、湾央部のマダイを解明してみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風の日々

2018年04月08日 22時57分33秒 | 釣り以外のエトセトラ
この一週間は、暑かったり寒かったり、土砂降りやゲリラ雨だったり、突風や大風だったりと、変化に富んだというか波乱に満ちた天気が続いた。
週末に予定されてた釣りも早々にキャンセル。


そんな中、沢田教一の写真展を見てきた。
60年代にベトナム戦争の最前線で写真を撮り続け、その実績が評価されピリュツァー賞を取ったカメラマンです。



僕は大学生になった頃に彼の写真に触れ、何がしかの感情を僕に植え付けた写真の数々です。


水曜日、長く患っていた叔母が危篤との報が入り、金曜日に亡くなった。
葬儀等の段取りでバタバタしてました。斎場の関係で葬儀は10日あまり先となった。


そして今日(日曜)も強風。
車は洗う先から海岸の砂が飛んできて直ぐに汚れてしまう。
洗車してもしょうがないので、気合を入れてスタットレスからサマータイヤへの履き替えを敢行。
例年は残雪期の登山を視野に入れ、GWまではスタットレスだったな。




夕方、自転車で海岸ポタリング。
連日の強風で、路肩に溜まった砂がロードバイクには厄介だ。
今日の海もざわついていた。




海を眺めているとちょっとホッとするね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マゴチを狙ってみたが

2018年04月01日 20時35分32秒 | オフショアの釣り
3月31日(土)

H/Hさんより、マゴチ爆釣中との報によりスクランブル発進です。
弟子筋のHMさんも乗船。

爆釣ポイントが何所か情報ないし、そもそもこんな早い時期にマゴチ釣りやったこと無いし。。。
ってことで、夏のメジャーポイントのやや深い側に行ってみた。


マゴチ船、一艘も居ない・・・
ここじゃないのかな?


H/Hさん達はまずエサとなるシロギス釣りを始めます。
で、僕はソフトルアーでチャレンジ。

するってーと、僅か2投目でマゴチヒット~
ルアーで良いんじゃないの?



50cmぐらいかな。コロンと太った美味しそうなマゴチでした。
これは爆釣かと思ったが、あにはからんや後続無し。
さらにシロギスが全然釣れない。


移動。
今度はシロギスは釣れるもののエサにはデカ過ぎ。上手く行かないなぁ。




後半大きく場所を移すと、そこにはマゴチ船の船団があった!

仲間に入って始めるが、まったくヒットなし。周りも釣れてない。


しょうがないので、マゴチポイントを転戦する。

横浜まで行ってしまいました。




おかしいですねぇ。
マゴチ爆釣情報は、何所なんでしょう?
H/Hさん、ついにマゴチを諦め毎回好調のタイラバ希望です。


向かい風が強くなって来て走り辛いが、18ノットぐらいでタイラバポイントへ移動。

外洋の綺麗な潮が入って居り、ちょっと不安がよぎる。


しばしの後、H/Hさんヒット!



良い感じのやり取りの後上がって来たのは、なんと良型のクロダイ。



クロダイも乗っ込みなんですね。

今日はどこも14℃台後半と水温がずいぶん上がってました。

これから先、水温の上昇と共に海の中も賑やかになってくることでしょう。
あとはベイト待ちかな。

マゴチ釣りはエサの確保が問題ですね。
釣り船が使ってるサイマキを、マイボでは手に入れる術が見つかりません。

あくまでエサ釣(泳がせ)で狙うか、潔くルアーで攻めるか、悩しいところです。
実際、今日はルアーでマゴチ釣れました。

このへんは判断に迷う所ですねぇ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする