11月25日(土)
今日は出航予定なかったけど、良いお天気で凪日和だったので昼からプラッと一人出船。
のんびりタイラバ&ランカーシーバスチェックをやってみようかと。
マリーナ出たところで、、、ギョ!?
米イージス艦が船の上に鎮座してます。
こんな特殊な船も世の中には有るのね。
横須賀の海、半端ねぇ。。。

タイのポイントは今日もたくさんの釣り船が来てました。
反応はチラホラあるんだけど、潮がぴたーッと止まってます。

タイラバ落として、タラタラ巻いては落とすを繰り返す。
無風+潮流れず=同じポイントから船動かず
我慢して一時間巻き続けたけど、何も起こらず。
一人タイラバはノンビリしてて良いかなー、って思ったけど、潮ピタではモチベーション続きませんでした・・・
粘らにゃ釣れないのは百も承知してますが、潮が動き出すまで待つ気になれず、シーバスチェックへGO!
アー、気持ちイイーーー!

ポイント海域に着くと、ドチャ濁りとの潮目帯があったのでそこから開始。
やっぱキャスティングは面白いね。
ベイト反応が広範囲にパラパラあるので、広く投げ倒してると、、
ヒット~
60位のシーバス君。

お久しぶり~
ここではシルエット長めのスピンテール系にヒットが続いた。
何故かミノーだとヒットしない。面白いね。
ドチャ濁りには明滅が効くのかな。
今日はランカーチェックが目的なので、コノシロの群れを探します。
ゆっくり走りながら魚探や水面の変化をチェック。
発見!
水面がざわついてます。てか、水面が黒い。どんだけ居るんじゃい?
コノシロの巨大な群れですね。
ルアー投げると、コノシロにガンガン当たります。
たまに引っかかっちゃう。

もっとデカイルアー持ってくりゃ良かった。
なんて思いながら、いろいろやってると、ゴンッ!
キタコレ!!
元気良すぎ~!!!
ジャーン ランカー登場!!!

85cmぐらいありました。
君に会いたかったのだよ。。。
コノシロの大群の中では、派手なアクションや早巻きが効くように感じました。
スピンテールは遅すぎてダメみたい。ほんとに面白いね。
結果、60シーバス3本、80UP2本キャッチ。
いよいよ本隊が来たんじゃない!?
やっぱ11月は釣れますなぁ。
1年の半分が11月なら良いのにね!(笑)
今日は出航予定なかったけど、良いお天気で凪日和だったので昼からプラッと一人出船。
のんびりタイラバ&ランカーシーバスチェックをやってみようかと。
マリーナ出たところで、、、ギョ!?
米イージス艦が船の上に鎮座してます。
こんな特殊な船も世の中には有るのね。
横須賀の海、半端ねぇ。。。

タイのポイントは今日もたくさんの釣り船が来てました。
反応はチラホラあるんだけど、潮がぴたーッと止まってます。

タイラバ落として、タラタラ巻いては落とすを繰り返す。
無風+潮流れず=同じポイントから船動かず
我慢して一時間巻き続けたけど、何も起こらず。
一人タイラバはノンビリしてて良いかなー、って思ったけど、潮ピタではモチベーション続きませんでした・・・
粘らにゃ釣れないのは百も承知してますが、潮が動き出すまで待つ気になれず、シーバスチェックへGO!
アー、気持ちイイーーー!

ポイント海域に着くと、ドチャ濁りとの潮目帯があったのでそこから開始。
やっぱキャスティングは面白いね。
ベイト反応が広範囲にパラパラあるので、広く投げ倒してると、、
ヒット~
60位のシーバス君。

お久しぶり~
ここではシルエット長めのスピンテール系にヒットが続いた。
何故かミノーだとヒットしない。面白いね。
ドチャ濁りには明滅が効くのかな。
今日はランカーチェックが目的なので、コノシロの群れを探します。
ゆっくり走りながら魚探や水面の変化をチェック。
発見!
水面がざわついてます。てか、水面が黒い。どんだけ居るんじゃい?
コノシロの巨大な群れですね。
ルアー投げると、コノシロにガンガン当たります。
たまに引っかかっちゃう。

もっとデカイルアー持ってくりゃ良かった。
なんて思いながら、いろいろやってると、ゴンッ!
キタコレ!!
元気良すぎ~!!!
ジャーン ランカー登場!!!

85cmぐらいありました。
君に会いたかったのだよ。。。
コノシロの大群の中では、派手なアクションや早巻きが効くように感じました。
スピンテールは遅すぎてダメみたい。ほんとに面白いね。
結果、60シーバス3本、80UP2本キャッチ。
いよいよ本隊が来たんじゃない!?
やっぱ11月は釣れますなぁ。
1年の半分が11月なら良いのにね!(笑)