シーブレ日記

愛艇と綴る釣り日記
最近は登山や自転車へと 遊びの範囲が拡大中

ポタリング

2017年02月26日 23時17分29秒 | 車・自転車・バイク
2月26日(日)

穏やかな日曜日。
今日は自転車に乗ろうと決めた。

行き先は、三浦半島を超えて東京湾まで走ることにする。

鎌倉、逗子、横須賀と勝手知ったる道なれど、車で走るのと自転車で走るのでは、見えてくる世界が全く違います。

横須賀は古くからの港町であり軍港なので、東京湾側の海はコンクリート護岸ばかり。
漁船や海事船、貨物船、そして軍艦と、ありとあらゆる船が見られます。

軽油とオイルの匂いが漂う海沿いの裏道を、自転車でくまなく走ってみると次々と発見がある。
まるで探検してるみたいだ。
車では入れず、徒歩だと行動範囲が限られちゃう。
自転車ならではの芸当だ。

小さな湾の奥にウッドデッキをしつらえた公園を発見。
東京湾の水辺の環境整備は、案外進んでます。



横須賀から横浜に入る。
金沢八景周辺の裏道や海岸沿いを、かなりじっくり走ったよ
中高生の頃は野島防波堤に渡るために、随分通った町です。
ここには石積みの細い堤防があったんだよな。


平潟湾はハゼで埋め尽くされてました。今はどうなんだろ。


ベンチに座って海を眺めながら、コンビニで買ったパンをかじる。
風もなく実にうららかな日差し。
ガンガン走らないポタリングも良いものですな。

帰りはウン十年振りに朝比奈峠を自転車で越えてみることにする。
横浜と鎌倉の境にある峠道で、チョットしたヒルクライムが楽しめる場所だ。
自転車ロードレースをやってた高校生の頃、僕はこの峠を毎日のように走り込んだものです。

心拍数が160位まで上がっちゃったけど、休憩なしで峠まで無事上がれました!
小さくガッツポーズ取ったよ。(笑)


車が途切れたタイミングを見計らい、鎌倉めがけてダウンヒル開始。
直線で55km/hまで出したよ。
踏めばまだまだ出るけど、一般道でこれ以上はやっぱ怖いです。

下った所にある酒屋さんのところで峠越え完了。
この酒屋さんが当時の練習時の折り返し点でした。(40年経っても同じことやってる俺って・・・)
ジワッと嬉しいですな。
チョットした朝比奈越えチャレンジでした。

あとは鎌倉八幡宮から北鎌倉通って帰宅。

全走行距離52km。
今日のポタリング(自転車散歩のこと)はなかなか楽しかった。

ガチに走る気は今のところ無いので、僕の自転車遊びは当面この路線かな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事帰りにちょっと

2017年02月25日 21時24分54秒 | シーバス
2月24日(金)

東京湾の各河川や運河でバチ抜けパターンが始まったと聞く。
この週末は大潮がらみでバチ抜けのタイミングとしては悪くないはず。
職場が近いKKTさんと仕事帰りに合流して、多摩川を探ってみることにした。

満潮が15時半で、僕が現地に着いたのが18時半。
もうだいぶ下げてしまってた。
バチ抜けのピークタイムは下げ3分ぐらいまでなのでチョット下げすぎかな。

干上がった浅瀬には、逃げ遅れた変なのも居るし。。。


水面を照らしてみるがバチ見えず。

船道でルアー投げてると一回だけセイゴが跳ねた。
鳥も泳ぎながらたまに何かをついばんでる。
たぶん少しはバチ抜けもあるのだろう。

地元アングラーが夕マヅメに一本獲ったとのこと。
魚は居ますわ!
でも、このエリアのバチ抜けはまだ本格化してないとのこと。

22時ソコリです。
僕もKKTさんもルアー投げてるだけで幸せ感じちゃう質なので、またやりましょうってことで本日終了。

仕事帰りの僅かな時間に手軽に楽しめるのは有難いこってす。
職場近くのポイント開拓、やっちゃいましょうかね。

車を走らすと小雪が舞いだした。
この寒さもマイナス要因だったかも。

モワッと暖かい日の夕刻満潮なんかの日が、バチパターン日和でしょう。
そんな日を引き当てるには、通わなきゃ無理だろな。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ

2017年02月22日 22時46分35秒 | 山遊び
2月18日(土)

昨年痛めたヒザですが、ほぼ治った、、、のかな。

半月板は、膝の角度によっちゃあチョイ痛むが、それ以上は治らないだろうとの結論。
内出血で硬直したフクラハギは、連日連夜のマッサージ攻撃とストレッチで劇的に回復。
ほぼ硬直部(瘢痕組織)は解消できました。

今後は少しづつ足の筋肉を戻し、膝の負担軽減と肉体の復活を目指す予定です。


ってことで、先々週の鎌倉ハイクよりちょっと強度を増したリハビリ山歩きをしてきた。
湯河原の幕山~南郷山ルートです。

スタートは湯河原梅林。


七分咲きとのこと。
やっぱ春の花はいいですね。


梅林の中には幕岩というクライミングゲレンデがあります。
今日も多くのクライマーが練習してる。一年前には僕もここで練習してたな。
しばらく眺めてたよ。。。


登山道を普通に登る。 なんともない!
ガシガシ登る。 全然平気!

幕山到着。
標準コースタイムの半分チョイで頂上に到着できました。
登りは問題なさそうです。


調子良いので、隣の南郷山まで足を延ばす。

下り、、、チョット膝に違和感を感じるので、飛ばさず丁寧に歩くことにする。
しかし山歩きはイイやねぇ。


南郷山到着。


おー、相模湾一望。
初島から伊東も見えてます。


ここから海岸まで一気に600mを下ります。
膝の状態を観察しつつ、色々な歩き方を試しました。

下りも調子に乗らなければ大丈夫そうです。

帰りはバスに乗らず湯河原駅まで歩き通し、総歩行距離10kmちょうどとなりました。

翌日はチョット膝に痛みが出たが、まあ問題ない範囲で収まりました。
こんな感じで、膝に過度な負担を掛けないようにしつつ、一年のブランクを戻してゆこうと思います。

ここは急がば回れだな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならシーブレイン!

2017年02月19日 23時06分53秒 | ボート
2月16日(木)

シーブレインの船内の荷物を全部搬出しました。
一部は先週息子と行って降ろしたので、残りを今日全部下ろして空っぽにします。

ロッドやタックルボックスはそのままじゃんじゃん降ろす。
殆ど使わなかった深場用の仕掛けなんかも結構ありました。

釣り道具以外にも、生活用品やメンテナンス用品、工具類など細々としたものが雑多に出てくる。
それらをどんどん段ボールに詰めてゆく。
ガラクタばかりだが、その品の全てにシーブレインとの記憶が重なる。



船外に殆ど出しました。
A3の後部座席を倒した状態で、ちょうど収まる分量でした。
先週の搬出で減ってたお陰かな。


法定備品、マニュアル類、シーアンカーなどを残し、それ以外は全部降ろした。

船内は空っぽになりました。













ガラーンとした船内は広々としており、清々しくさえある。


この船が僕の所に来たのは2011年の2月だから、丸6年乗ったんですね。
早かったな。

最初から付いてたこの時計、僕は一度も電池交換も時刻調整もしてないのに、止まることも狂うこともなく、づっと時を刻み続けてきました。


この時をもって、シーブレインと僕の時代は終わりとしましょう。

ここから先は次のオーナーさんにバトンタッチです。
船の由緒は、こうして引き継がれてゆきます。
これも、船を持つ趣味の一部ですね。


さようなら、シーブレイン
さようなら、フェニックス29




ありがとね!


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーブレイン ラストラン

2017年02月13日 23時54分42秒 | ボート
2月13日(月)

シーブレインが、伊東サンライズマリーナを出る日がやってきました。
次のオーナーさんの所へ行く前の整備のため、いったん平塚へ回航します。

僕は昨年11月以来シーブレには乗っておらず、ラストランはまだだった。
この日を逃すともう乗る機会はないので、何とか都合を付けてラストランにやって来た。


シーブレインは、いつもと変わらぬ姿で待っていてくれた。
どこか気品のある佇まいですよね。



相模川の潮位の関係で、午後遅くの回航です。
さあ、下架しましょう。


マリーナスタッフさんによる最後の下架作業を見守る。


何十回と見てきた下架作業だけど、これが最後かと思うと少々感慨深いですね。


出航前に、角屋メカ達による最後の整備点検。



16:10 平塚に向け回航開始。
角屋メカが同船し、僕が舵を取る。




寒いので、前面のエンクロージャーを初めて閉めて走りました。
この状態でも、鳥山バッチリ見えました。(笑)


初島の南側をかわし、相模湾を東に走ります。


3000回転、21ノット。
夕日で金ピカに輝く海の中、実に気持ちが良いクルージングが続きます。
いつまでも乗っていたいなぁ。。。


西の空に夕日が沈むころ、


平塚の街並みが見えてきた。


難所の相模川河口も今日は静かです。
ここから先は水先案内の角屋メカに運転を替わりました。


川の中を静かに進みます。


17:30 リバーポートマリーナに無事到着。


黄金の海に包まれて、実に気持ちの良いクルージングでした。
シーブレインのラストランは、ここに無事完結です。


この日の回航を知った次のオーナーさんが、桟橋に来てました。
カジキ釣りをするそうで、シーブレインを大変気に入ってくれているようなので、良かったです。
カジキフィールドにこの船の姿がまた見られるのかと思うと、なんだか少し嬉しくなりました。


この後しばらく平塚にドック入りし、角屋メカの手で整備や艤装、お化粧直しなどをし、その後次の母港となる沼津へ回航されるようです。
まだ船内には荷物が積みっぱなしなので、近々全部下ろさなきゃなりません。
軽自動車一杯分はあるだろうな・・・


とまれ、良いラストランが出来て、良かったです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一週間

2017年02月05日 22時56分33秒 | 釣り以外のエトセトラ
寒さもピークを越えたようですね。
なんとなくホッとします。

この一週間、僕は特に派手な動きはなかったです。
平凡な一週間を振り返ってみた。



週の初め、
売却が決まっているシーブレインの荷物を片付けなきゃいけないので、久しぶりに息子君とマリーナへ行ってきた。
彼は物心ついた頃から一緒に船に乗ってきた。
随分と逞しくなったものだなぁ。



週半ば、
自転車屋へロードバイクを持ち込み、初期点検を受けてきた。
寒いし、足もまだ本調子じゃないので、買ってから300kmぐらいしか走ってません。
ワイヤーの初期伸長をとって、ディレイラーの調整をしてもらった程度かな。
ショップに行く途中で海岸線に出てみた。
前日風が強かったので道に砂が堆積して走りづらかったけど、やっぱり海岸は気持ちいいね。




昨日の土曜、
天気が良かったので、足のリハビリを兼ねて鎌倉の里山歩き。
北鎌倉の建長寺の山門をくぐって、鎌倉アルプスに突入。


鎌倉と横浜の間、朝比奈インター周辺には結構な里山が残ってます。


こんな道をてくてく歩く。気持ちいいねぇ。


出口は横浜の円海山。電波塔が林立してます。


GPSロガーで歩行距離みたら11kmでした。
軽く汗かいて、実に気持ちよかったよ。


シーブレインは近々回航されるみたいです。
回航時、タイミングが合えば乗船したいな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする