シーブレ日記

愛艇と綴る釣り日記
最近は登山や自転車へと 遊びの範囲が拡大中

芦ノ湖 ボートバス

2011年09月29日 23時23分04秒 | バス
9月29日(木)

平日釣行は蜜の味。
秋バス探しに芦ノ湖へ行ってきました。 同行はKさん。

 
 【早朝の芦ノ湖。湖面から湯気が立つほど朝は冷え込む。】

今回は芦ノ湖の全容を把握しようという事で、船外機船を借りて、芦ノ湖の主だったポイントを一通り叩いてきました。

6時、箱根湾のクロサワボートの桟橋を出発。
20年ほど前に、このお店でボートを借りてニジマスやブラウンを釣ったっけなぁ。

芦ノ湖の早朝は気温10℃を切る寒さ。ボート屋さんからはホカンロンのサービス。僕は、今年初めてヒートテックを着込みました。

 
 【Kさんの芦ノ湖ファーストにして、輝ける本日のオンリーワン。】

結果は、Kさんが1匹キャッチしたのみ。
僕にもワンバイトありましたが、残念ながらセットフックさせる事が出来ずボーズ。

芦ノ湖の西岸は大半が急峻で、岸からでは湖岸に立つことすら出来ない。そんなポイントもボートを使うとバシバシ攻められる。
今回は湖の全容を把握する事を優先し、一箇所に留まらずどんどんポイントを移動して行った。
なかなか魅力的なポイントも見つかったので、次回からは絞り込んで攻略してゆきたいですね。

トップで出そうな感じプンプンなんだけど、何が合わないのかバイトが出ない。
普段トップ系を多用する僕は、殆ど使ったことの無いクランクベイトやスモラバ、スピナベも使ってみた。この辺は僕自身まだまだ開拓中だ。

ポイントの移動時以外は、エンジンを停止する。
エンジン音の無い釣りって、本当に気持ちがいい。 

8時間以上ルアーを投げ倒し、もう充分、上がろうと言いつつも、最後にワカサギで遊ぼうかと、どちらが言ったか忘れたが、即意見は一致し延長戦へ。(←この人達は本当に釣りが好きですねぇ)
我々は、エサ無しの空針仕掛けだけど、1時間で10匹ぐらい釣れました。
エサ釣りの人たちは、結構鈴なりで上げてました。。。

 
 【冬の使者ワカサギ。こういう釣りも非常に楽しいものです。】

16時、寄り道も終わり、やっと桟橋に帰着。
常連達は、40UPを4、5本上げてるそうだ。まさしく腕の差ですね。異論はございません。

本日はこれにて終了なのですが、、、バスを釣っていない僕はオカッパリ残業へ。(←この人はイカレテマス!)

芦ノ湖に夕暮れが訪れる頃、僕は骨の髄まで打ち砕かれ、妙に満足して帰宅の途に付きました。

オカッパリにはオカッパリならではの味わいがあるし、ボートにはボートの醍醐味がある。
同じバスでも、アプローチの仕方で違った楽しみ方がありますね。

ソルト&フレッシュ、ショア&オフショア、エサ&ルアー、大物&小物、地元&海外、釣りの世界は本当に広大です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ごろの罪滅ぼし

2011年09月25日 23時47分06秒 | 釣り以外のエトセトラ
9月23日~25日

僕は休日の度に釣りばかり行っており、家族揃って何処かに行くという事は最近殆どありません。(子供が大きくなったという事も有りますが。)
で、今週末はタイトルそのものの運びとなった訳です。

犬も一緒に泊まれる評判のよい宿が伊豆高原にあるから、そこへ行きたいと言う。
勿論僕にNOはない。一言でも否定的な意見を言ったら、せっかくの罪滅ぼしも効果が薄れるからね。

さらに、娘たちが新しい船に乗ってみたいとか、泊まってみたいとか。。。
普段、釣りやボートにまったく興味を示さないのに、ややこしい事を言い出した。
も、勿論僕にNOはない。

23日の夜、カミサンと大学生と高校生の娘二人と犬一匹を乗せて家を出発。
詳細は割愛しますが、キャビンの中の一泊は概ね好評でした。子供達が小さい頃はキャンプによく連れて行って、狭いテントで寝るなど耐性は付けてありましたからね。
化粧してないので写真はNGだそうです。

翌朝、仕事先から息子も駆け付け、これで一家勢揃い。
チョイと北東が吹き付けて海面はざわついているし、台風で大量の流木が周辺に漂っているという。
遠出はとても無理なので、サラッと初島を一回りして帰港しました。
まあ、これぐらいの乗船時間でちょうど良かったみたいです。

 
 【宿のテラスです。奥に見える檜のお風呂はお犬様専用。部屋も広くて綺麗です。】

宿は「はんなり伊豆高原」という離れ屋仕立ての綺麗なお宿でした。犬専用の露天風呂とかあって、お犬様様のお宿です。
チェックイン後は夕食まで自由行動!って決めてあったので、僕と息子は速攻で一碧湖へ!(←結局釣りに行く男たち。)

宿からは車で15分程度だ。夕食は19時なのでストップフィッシングは18時10分と決めてスタート。

開始早々、僕がトップウォーターで35cmキャッチ。今日もDOG-X炸裂です。
離れた所で、息子が雷キャッチ。
今日は活性が高そうだ。他のアングラーもバスを上げている。

 
 【DOG-Xに来た35cm。その後FX9でもう一本キャッチ。イイ感じでした。】

僕は強気でワンテン投入。
ググンときて、オット、バレた。でも、このシチュエーションでワンテンにヒットさせたのは嬉しかったな。
終了2分前に再びヒット。今度はFX9だ。抜き上げてキャッチは30cmぐらいのやや小さめ。
今日はスピニングタックルを封印し、ベイト一本で挑みました。
いやいや、素晴らしい2時間でした。

我々は意気揚々と宿に戻り、ひとっ風呂浴びて、部屋で美味しい懐石料理を戴く。
これで、何の不満がありましょうか。
釣り師冥利に尽きますね。(罪滅ぼしはどうなった!? って突っ込み入れときます。)

翌朝も豪勢な朝食。午前中を宿でゆっくり過ごし、その後、城が崎の吊橋などをご案内。
さて、午後は皆さんを綺麗な湖にお連れしましょうと、一碧湖へ。(←もう確信犯です!)

女子3名と犬1匹には湖一周の散歩などを勧め、男子2名は昨日よ再びとロッドを持ち湖岸に立つ。
雰囲気は悪くないが、さすがに日中は食わすのは難しそうだ。やはり夕方が強い。
場所を変え、ルアーを変え、ていろいろと探る。
1時間経過、2時間経過、、、「ネェ、いつまで釣りしてんのよ。ツマンナイよ。」とクレームが。

残念ながら、夕マヅメまでもたせる事は適わなかった。
ああ女ってぇ奴は、どうして釣りというものを理解しないんだ!(←心からの叫びです。)

夕マヅメ狙いでやって来たアングラーがタックルの準備する姿を目の隅に捕らえつつ、今週末の趣旨を噛み締めて釣り場を後にしました。

年に一度あるかないかの好調日だったのかもしれないと思うと・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15号は直撃の模様

2011年09月20日 00時12分11秒 | 釣り以外のエトセトラ

沖縄でうろついていた台風15号が動き出しました。
今回は直撃っぽいです。

夕方、都内に居たら、風の吹き出しを感じました。
今は、窓のシャッターがガタガタいってます。
台風15号と16号が拮抗した無風帯のバランスが、崩れだした訳ですね。

今週は台風ウィークとなりますね。
関東は21日の夜に通過って事です。

被害の無い事を祈るばかりです。


 <21日21時の予報>
  強さ -
  存在地域 熊谷市付近
  予報円の中心 北緯 36度05分(36.1度)
        東経 139度25分(139.4度)
  進行方向、速さ 北東 40km/h(22kt)
  中心気圧 980hPa
  最大風速 30m/s(55kt)
  最大瞬間風速 40m/s(80kt)
  予報円の半径 330km(180NM)
  暴風警戒域 全域 390km(210NM)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベローン中止→オカッパリ

2011年09月18日 21時50分33秒 | バス
9月17日(土)

ダブル台風が来て、18日のベローンフィッシュトーナメントは中止に。
僕自身も、この気象条件では僕の船ではカジキは無理と判断してました。

んじゃ、土曜の夕方は一碧湖で夏バスと遊ぼうと、2時ごろ家を出る。
が、、、連休初日だった。 小田原から網代までずっと渋滞。 今までで最長です。

出たのも遅かったが、一碧湖に着いたのは殆ど夜一歩手前。
速攻でタックルを準備し、短時間勝負を挑む。トップウォーターだ。

暗くなるに従いルアーが何所に有るのか見えなくなり、「シグレ」が奏でるポップ音だけが頼りです。
ここは人工の光は皆無だし、山が迫っているので、日が落ちると直ぐに真っ暗闇になっちゃうんですね。

たまにバスの捕食音が闇の向こうから聞こえてくるが、ルアーに出たのか、違う場所なのかまったく分らない。
手と耳の感覚を研ぎ澄まし、超集中状態で1時間チョイは頑張ったが、バイトはありませんでした。

 
 【釣りが終わって一枚パチリ。変なモノ写ってないよね。】 

一人で人気のない真っ暗な湖畔に居るなんて、並みの肝ダメシより相当気味悪い状況ですが、釣りに集中しているとお化けなんか怖くありません。
多分、暗闇で一人ルアーを投げている僕の存在の方が怖いと思います。。。

その後、無事に人間界に舞い戻り、吉野家で牛丼食べて、そのまんまシーブレインにしけ込みご就寝。




8月18日(日)

ピーカン、ベタ凪ですが、本日は沖出しナシ。
早朝に伊東を出発し、お気に入りに登録済みの田貫湖へ向かう。チト寝坊した。。。

夏バスは、早朝か夕方の日差しの少ない時間帯がチャンスタイム。
んが、富士宮から富士五湖へ続く道が、朝から大渋滞。9月の連休ってこんなに混んだっけ?

田貫湖に着いた時は、すでに日は昇り カンカン照り。
5時到着の筈が、すでに9時。 寝坊した僕が悪いんですが・・・(キャビンの寝心地が良いんだもの) 
時間と共に観光客の手漕ぎボートが目の前をよぎり、家族連れが湖岸ではしゃぐ。
ヘラ師はいっぱい居るけど、バサーは居ない。釣れてないのかな?

 
 【意外や観光客が多かった。秋の観光スポットなのかな?】

せっかく来たので、午前中いっぱい色んなルアーを投げたけど、まったく反応ナシ。バスのボイルも一度も見ませんでした。

昨夕の一碧湖の超集中とは間逆で、テンション下げ下げでした。

正午を期に釣り終了。
早朝の田貫湖を攻めた後に、本栖湖を覗いてみようなんて考えもあったけど、渋滞するのは必至。
東名が帰り車で混む前に帰りました。

 
 【田貫湖の近くで望む富士。どーしても写真撮りたくなっちゃいますね。】
 

完全に不完全燃焼。(←変な言葉だな)
帰りルートの途中、相模川のバスポイントをチェックしてみる。
河川敷に車を停めて、ブッシュの中に続く踏み跡を適当に分け入る。
水辺に出ると、濁った水、ゴミ、ムッとする独特の臭い。
やはり、景色の良い場所が良いなぁ。。。

 
 【相模川バスポイント。やっぱ、クリアレイクの方が気持ちが良いなぁ。】

バサーは見かけませんが、鯉釣り師が居ました。
完全武装の軽ワゴン。 巨大なランディングネット。
気合入ってますね。 川には川で凄い世界があります。

台風が絡んだので、急遽こんな感じの週末になりました。
明日は仕事しよ。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は廻り合わせが悪いデス

2011年09月16日 21時56分13秒 | 釣りに関するエトセトラ

土日で、今シーズン最後になろうであろうカジキ狙いで出船する予定だった。
でも、台風2個と秋雨前線に囲まれちゃいましたね。

日曜日は、この3つの悪玉が拮抗して、風は吹かないなんて予報もある。
確かに吹かないかもしれない。
でも、不安定な気圧配置に変わりはないので、外洋に出るカジキは止めました。

今回は、気合の入ったアングラーが準備万端で待ち構えていたけど、昨夜のうちに中止のお触れを出しました。
直前まで引っ張っての中止じゃ、気合の持って行き場が無くなっちゃうものね。

本当に、今年は廻り合わせが悪いというか、まともにカジキ釣りをさせて貰えませんなぁ・・・



昨年の今頃は、すでにカジキは一段落し、モンゴルの奥地へ出掛けていたっけな。
あの壮大な自然が忘れられません。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味し~い根魚三昧

2011年09月13日 00時43分36秒 | オフショアの釣り
9月12日(月)

中一日置いての出船です。
本日は、ヨットマンのSさん、釣りキチのMさん、釣り始めてのTさんの3名が御来船。
SさんとTさんは前夜から来て、ポンツーンに係留されたシーブレで一緒に船中泊。

二度に渡る台風延期を経ての三度目の正直で、ついにピーカン&ベタ凪の釣り日和を引き当てました。

 
 【ピーカン、ベタ凪。これだけで本日のプレジャーフィッシングは約束されたようなもの。】

出来ればカジキを釣ってみたいとの希望ですが、一昨日の状況を鑑みるに正直キビシイ状況です。
でも、海が変わっている可能性だってある訳で、とにかく実績のある場所から曳いてみる。

しかしながら、、、さらに潮は悪くなっており、カジキという感じはナシ。
あれほど釣れ盛っていたカツオも抜けてしまったようで、鳥もまったく居ない。

 
 【カジキ釣りとはこんな感じですが、残念ながら本日は釣れそうもありませんです。】

このまま漫然と流したって、楽しい事は起こりそうも無い。
小一時間でカジキ狙いはやめて、島廻りでインチクゲームを楽しむ事にしました。

Mさん絶好調。
開始早々からアカハタ連発。こいつは美味いんだよね。50cm近い大型が多いのが嬉しい。

 
 【同じような色合いですが4種類入ってます。どれも美味な根魚たち。】

アカハタだけで10匹ぐらい釣れたかな。他に特大のカサゴ、オニカサゴ、オジサンと、とにかく赤い魚のオンパレードでクーラーの中は賑やかだ。
美味しい根魚のお土産は、充分な量が釣れました。

毎度ながら、インチクは強いですね。

そう言えば、必ず釣れるカンパチが一匹も釣れなかったなぁ。
これも珍しいことです。

何はともあれ、ベタ凪の海で、ワイワイやりながらの釣りはこの上なく楽しいものですね。
いい日になりました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流木だらけ

2011年09月13日 00時06分29秒 | カジキ
9月10日(土)

今日は本気モードでカジキ狙いで出船!

とはいえ、朝の下架なので9時の遅ーい出船。
天気は最高でベタ凪。こういうの大好きです。

さて、カジキは三宅界隈まで行かなければ釣れないというのが、もはや関東の定説?(笑)
近場にまったく居ないことも無いのだろうが、釣れたらラッキー的な釣りになってしまうのは否めない。
カジキの可能性を求め、大島と利島の間で、南東から差している筈の潮を探してみようと考えた。

 
 【大島と、 】

 
 【利島の間を、薄く広く探ったが、、、】

しかし、何処まで行っても薄い濁りが入り水色はあまり良くない。
おまけに、大量の流木が浮いている。先週の台風で紀伊半島から流れ出た物かな?
中には直径1m近い大木とか、半壊した小屋みたいなのまで浮いている。
こんなのに接触したら、ペラはイチコロです。

 
 【こんな流木や、何かの残骸が大量に浮いていました。】

一応ルアーは曳いているが、カジキを探してるんだか、流木をワッチしているのか良く分らないような釣りが続いた。嫌な感じです。

トビウオは所々に固まっているけど、それ以上でもそれ以下でもなく、トニカク何事も起こらない。
これだけ流木が有っても、シイラ一匹、姿を見ませんでした。

 
 【本日のルアー。】 

時間的に大室まで行く事も出来ず、大島の南側を広く薄く探索したのみで終了・・・
この辺には、本日カジキの気配ナシでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボート倶楽部 10月号

2011年09月08日 00時49分51秒 | 釣りに関するエトセトラ

ボート雑誌の「ボート倶楽部」10月号が発売されたので、さっそく買ってきた。
今号には、7月末にあった「浜松100カップ ビルフィッシュトーナメント」での、編集部参戦記が出ている。
僕も「ビッグゲームルアーズ」艇にクルーとして乗船したし、何と言っても、編集部自らがチーム参戦し、天国と地獄の両方を体験した顛末記がすっごく楽しみでした。


もう一つの注目は、巻頭カラーのタイラバ記事。
友人の浜中さんが、記事からイラストまで書いたもの。
タイラバの奥義がぎっしり詰まってます。

この雑誌は、べったべたの釣り人目線のボート雑誌なんで、なんたって読んでいて楽しいのです。
マイボ派にはお勧めです!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南 鵠沼海岸

2011年09月06日 00時25分33秒 | 釣り以外のエトセトラ
9月5日(月)

今日は仕事であっちこっち動いた後、ちょっとした用事で鵠沼海岸の駐車場へ車を入れた。
我が家からは車で5、6分の所だけれど、たまーに犬の遠征散歩で訪れるぐらい。
他に用事はあまりないから、いつも素通りしちゃう海岸です。

ここは、言わずと知れたサーフィン発祥の地。
今日も多くのサーファーが海に入っている。

 
 【携帯だと波のいい瞬間が撮れない。グーフィースタンスで波を切り裂くロングボード、よく見えないね。】

台風一過で良い波が入っていた。
白髪をポニーテールに束ねた爺サンが、木目も鮮やかなロングボードを抱えて上がって来た。
お腹なんて、ぜんぜん出てないぜ。

イナセダネ  Ji-san


この辺(鵠沼界隈)は、若い人から年寄りまで、平和な感じで暮らしている人が多いです。
ロハスとか、スローライフってやつかな。
政財界の引退組みから、ロックンロールなじい様まで、結構楽しく暮らしてる。

我が湘南は、生活にON&OFFが付けやすい環境です。
ONとは創造的な時間、OFFは自然と同期する時間、と僕は解釈しています。

そこにあってこの僕といったら、接触不良のマリンスイッチみたいだなぁ・・・


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月になっちゃった

2011年09月03日 13時30分11秒 | カジキ

今年は、まだ一度もカジキとファイトしてないです。
というか、殆どカジキ釣りしないうちに、9月になってる・・・

台風12号一個のせいで、先週と今週の2回の貴重な週末が吹っ飛びました。
7月の台風6号の時も2週つぶれて回航が延び延び。あの時は潮がバッチリ決まっていたのに、相模川の中から出られなくって、大きなチャンスを逃しちゃったものなぁ。

台風の平均寿命は5.3日とのこと。
今年の台風は長生きし過ぎです・・・

カジキシーズンは、概ね9月いっぱい。
週末はあと3回しかありません。

潮の有無はもう無視して、荒れない限り出るべし! 
緑の潮にだってカジキは居ると信じよう! 
三宅の三本岳まで行けなくったって、真鶴の三ツ石があるじゃないか!


18日は「ベローンFT」にも参加します。
 http://kajiki.blog.so-net.ne.jp/2011-09-01
興味ある人は、↑↑↑にコメント入れるだけ。

大会とかじゃなくって、メンドイ事は一切無し。場所も対象魚もすべて自由。
縛りと言えば、18日という事だけかな。同じ日に釣りして、ネット上で報告しましょうねって感じ。
基本的に、普段の自分の釣りをするだけだけど、チョット楽しいですよん。

来週からシーズンインという心持ちです。
一週間で、どうやったらギックリ腰治せますか・・・?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする