シーブレ日記

愛艇と綴る釣り日記
最近は登山や自転車へと 遊びの範囲が拡大中

そろそろ・・・

2013年03月29日 00時09分23秒 | 釣りに関するエトセトラ


暖かい潮がひたひたとやって来てます。

疼いてきました。

そろそろ沖へも出たいです。

何から始めよっかな? 

てか、もうマカいけちゃうんでないの!?

今週末・・・ ウーン また天気ダメっぽいな。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィッシングショー

2013年03月24日 16時27分03秒 | 釣りに関するエトセトラ
3月24日(日)
横浜のフィッシングショーに行ってきました。
スピニングの大型化が進んでますね。
スピニングタックルのターゲットがどんどん大型化している証でしょう。
釣り味は両軸よりスピニングの方が断然楽しいから、そういう需要が出来ているんでしょうね。

僕はというと、バスプロの講演ばかり聞いてました。
知らない世界の話は、興味が尽きません。

さーて、これから仕事で直江津まで走ります。
チト遠いなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスはどこ?

2013年03月23日 21時26分53秒 | バス
3月23日(土)

土曜日は風も無さそうなので、久々にボート降ろしてみっかなぁ~、って感じで深夜に伊東へ。
で、朝。微妙に寒いです。曇っていて北東が少々吹いている・・・
今日は、うららかな春の日差しを浴びながら、のんびりタイラバでもやろうかと思っていたがチト趣が違います。

しいて出たくもないので、下架やめー
春バスが気になるので、一碧湖へGO。

一碧湖も微妙に寒いです。
トップ、クランク、ジグヘッドと繰り出すが、見える範囲に魚っ気がまったくありません。


【魚っ気まったくなし。また冬に戻ってしまったようです。】

2週間前のドン吹きの日の方が、シャローに魚の姿が多少は見えていた。カメも居たし。。。
また冬に戻ってしまったかのように生命感が失せてしまった。


【浅場で見えた生物はこれのみ。改めて良く見ると気持ち悪る~い。】

昼前にリタイア。
帰宅途中、先週ボイルのあった相模川がチラッと頭をよぎったが、この微妙な寒さであまり良いこと無いと思い、そのまま帰宅しちゃいました。テンション上がりませんなぁ。

帰宅後、また犬連れて近所の公園へ。桜ずいぶん咲きましたね。でも肌寒いです。



明日は移動日なんだけど、フィッシングショーちょっと覗きに行こうかな。

(追記)
そうそう、書くの忘れた。
前夜、マリーナに着いて、近くのテトラ場でメバリングやってみた。
一時間ほどメバル職人投げてみたけど、こちらもノーバイトでした。
あらためて書くほどのことでもないか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山散歩

2013年03月20日 21時26分34秒 | 山遊び
3月20日(水)

今日もお昼前から風が吹き出しましたね。
春だから仕方ないけど、いつになったら安心して沖に出られるのでしょう?
体が鈍りそうなので、今日は家のそばの山っぽいところを、犬と一緒に歩いてきた。

下の写真は、家から徒歩30秒にある川沿いの桜並木。本日現在チラホラ咲きです。
今週末には満開で、この場所も花見客がシート広げて宴会してるはず。



10分ほど歩くと山の入り口に着きます。我が家は海も川も山も徒歩圏内。田舎だなぁ。。。
登りはそれなりにきつく、足腰に掛かる負荷が心地よい。(かな?)
自然が結構残ってますが、その直ぐ先は住宅街。これぞ神奈川。



オヤジが一人で山の中を歩いていると、一歩間違えると不審者になっちゃいます。
犬を連れてればOK。犬の散歩なんだか僕の散歩なんだか分かりませんが。。。
記念に一枚。(家の犬、ボサボサだなぁ)



こぶしの花が満開でした。(たぶんモクレンじゃないと思います。)
まるで白い小鳥の群が一斉に舞い降りたようです。
改めて見ると、不思議な造形の木ですね。



雑木林の中に、一本の満開の山桜の木があった。
うーん、やっぱりハッとなりますね。
春爛漫の満開の桜並木も良いが、こういう野趣のある桜の方が僕は好きかも。
(↓ピンボケ!)



以上、休日の午後のお散歩日記でした。。。
てか、こんなのブログに書く意味無いですよね。まあここは自分の日記代わりなんで良いんですが。。。
 
最近気合の入った釣りをしてないし魚も釣ってない。いかんなぁ。

例年だと、今頃は遠征釣行に出掛けているが、今年は全てスルーしちゃいました。
遅まきながら遠征計画も入り始めたし、今週末はフィッシングショーも開催されます。

そろそろ釣りモードのスイッチも入れなきゃです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス初め

2013年03月18日 00時24分48秒 | バス
3月17日(日)

今年初のバス釣りと言うことで、相模川の超メジャーポイント海老名に行ってみました。
初めて行く場所なので何処に車を止めて、何処から河川敷に入るのかも分からず、最初は戸惑いましたが・・・

それらしき所へ着くと、バスロッド持ったお兄さんが歩いてる。
ここが有名な海老名ポイントかぁ!

僕は堤防の上から眺めたり河川敷を歩き回ったりして、しばし状況観察です。


【メジャーポイント海老名到着。ヘラ釣堀みたい。本流はずっと先。】

本流の流れの他に、河川敷きの茂みの中に大小の池が点在してます。そこにはヘラ釣り師がいっぱい。
ヘラ師を避けるようにバサーがウロウロ。狭いポイントだけど、それなりに住み分けは出来てるみたいです。

はたして、バスは釣れているのか?

みんなの使っているルアーを見ると、ノーシンカーからビッグベイトまで何でもあり状態。
何が良くって、何が違うのかなんて、僕には全然わかりゃしないですが。。。

取り敢えずジグヘッドワームぶら下げて、人っ気の少ない葦の中をチョンチョンやりながら打って行く。
そこそこ風があって釣りにくい。


【水ぬるむ季節到来。手始めにブッシュの中を探る。】

下流に進むと多数のバサーが集まってた。ここが有名な貫抜川合流点かぁ。
凄いプレッシャーだろうな。

オープンエリアを戻りながら撃っていると、僕のやや左でバシャンとボイル音。 ンッ、バスかぁーーー?

しばらくすると、今度は右側でシュボッ! バスだよ!
テンション上げ上げで、その辺に投げるも、、、何も起こらず。


【ここでいきなりボイル。バスの活性は十分でした。】

ボイルしてるのにジグヘッドワームで良いのか???
バスのセオリーは知らんが、ここはトップで行くべし。

DOG-Xに交換して投げてると、目の前でボイルと共に、何匹もの小魚が水面から花火のように飛び散る。
完全に捕食モード、いただきます状態です!

速攻でその辺りを投げ倒すが、、、その後は沈黙。
何をどうして良いのか分かりません・・・ わたくし、バス釣りの引き出しが少なすぎます。

正味1時間ぐらいの釣りでしたが、取り敢えず海老名の様子は分かったし、バスの目の前に立って釣りしたと言うことでOKとしましょう。

沖でウロウロするのは情けないけど、オカッパリでウロウロするのは面白いネ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症 完治か!?

2013年03月16日 01時30分39秒 | 釣り以外のエトセトラ
30代の頃、僕は突然花粉症になった。
それも重症で、血液検査ではクラス最高。処方薬を瞬時も切らせない状態になってしまった。
薬効が切れようものなら、鼻や目どころか、時には喘息みたいになり呼吸すらも危うく、救急車を呼ぶか迷ったぐらいです。
僕は完全にアレルギー体質に変身しました。

そんなある年、船底掃除の挙句に歩けないほどの腰痛が勃発、近所の病院で始めて針治療を受けてみた。
たまたま見つけた病院だったけど、その先生は物凄い腕の持ち主で、一発で僕の腰を直してくれた。
そして、他に悪いところない? って聞かれたので、「花粉症がひどいんです」と伝えた。
時まさに花粉症シーズンの真っ只中だったから。

「そっちもやってみる?」と先生。 針が花粉症に効くのかいなと疑問に思ったが、物は試しとお願いしました。
その場で、顔や頭、首などに、結構な本数の針を打たれた。正直少々ビビりましたが。。。

そしたら、なんとなんと驚く無かれ、その日から花粉症の症状が完全にピタリと止んでしまい、そのまま一切薬を飲まずにシーズンを終えることが出来た。

まったく、奇跡としか思えなかった。

そして翌年、多少の症状は出たものの明らかに症状は軽い。
市販の薬で凌げる程度だった。

あれから10年余りが過ぎたが、僕の花粉症は年々軽くなっている感じです。
針の刺激で、僕の体質が変わってしまったのかな?

今シーズン、花粉は多いと言われていたので覚悟はしていた。
たまにツーンと来るが、基本的には全然平気。薬の類もまったく不要です。

花粉症のシーズンとなると、まだまだたじろいでしまうが、もしかしてこのまま治ってしまうのだったらこんなに有り難いことはない。
環境の変化に対応するように、僕の肉体は進化を遂げたのだろうか。

花粉症って免疫系の過剰反応なわけで、単に僕の免疫力が低下した結果なのかもしれないが、とにかく有り難いことです。

今週末も、どこでも行けま~す!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社帰りにチョット

2013年03月13日 22時58分53秒 | シーバス
3月12日(火)

暖かくなってきたし、仕事帰りに軽くメバリングでもやりたいですねぇ、と言ったメールのやり取りで釣行話は進んだ。
バチ抜けが絡めば、シーバス爆もありか? ってな話も織り交ぜつつ・・・

19時横浜界隈で集合。同行はMさんとSさん。
Kさんは打ち合わせが入って残念NG。 平日だから仕方ありません。

夕方から南風が強まりだしたので、風を背負える金沢八景方面をチョイス。


【今日も風が強いが寒くはないです。春だなぁ。。。】

何箇所か見ながら移動し、結局バチ抜けの聖地、平潟湾でシーバスを狙うことにした。
ここは護岸からも出来るが、遠浅なのでウェーディングが圧倒的に有利です。
仕事帰りの軽いノリのはずなのに、三人ともウェーディングの準備もあり。(笑)


【軽くメバリングのはずが、どっぷりウェーディング。】

照明の下に見えシーバス発見! ルアーを目の前に通すが無反応・・・
この時期鉄板ルアー、CUTTER90&ナイトレイドの継投策で臨むも、一発ショートバイトがあったが乗らず。
その後沈黙。潮位下がりすぎた感あり。

場所を野島の外側に移動したが、こちらはアマモがびっしりで、潮位が低くてルアーが引けない状態。
アマモの復活は海の再生には喜ばしい事だけど、釣りはしにくいというジレンマ・・・

結局、会社帰りに軽くの筈が、23時過ぎまで海に浸かってました。

そういえば、今日は一匹もバチを見なかったし、シーバスのボイルも無かった。
バチ抜けしていない感じです。

バチ抜け日和のイメージは、風のない、モワッーと生暖かくって静かな夜。
今日は風が強く、海がざわついてたからかな。

バチ抜けバホバホシーバス、釣りたいな!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐

2013年03月10日 23時31分17秒 | 釣りに関するエトセトラ
3月10日(日)

シーブレで朝を迎える。
昨日からの南西風はさらに勢いを増し、もはや嵐・・・

沖は真っ白。
見た感じ、風速20m/s近いです。オソロシイ。


【強烈なブローが吹くと物凄い速さで水煙が走ります。怖わ~ 】


本日は春バスのご機嫌伺いを致したく、いつもの一碧湖へ向いました。

が、内陸とはいえ一碧湖にも強風が吹き荒れていた。
そして、いつもの静かな湖面にも白波が立ってる。


【遊歩道にも波が打ち上げ、下手をすると飛沫を被る。こんな一碧湖は始めて。】

たまにとんでもないブローが吹き付け、その時は登山で言う耐風姿勢をとらないとよろけそうになります。
ボート屋さんもクローズド。 湖岸には人気も殆どありません。
これ、釣りは無理っしょ。

3種目めのバス釣りも断念。

仕方ないので、湖一周の散歩して、早々に帰宅としました。


【冬眠から目覚め甲羅干し中。バスも出てくるんだろうな。】

現在、伊豆は河津桜のシーズンなので午前中は下り、午後は上りが非常に混みます。
ゆえに、観光客とは逆のパターンで移動すれば問題なし。

あいや、釣りの方は大問題。
3種目玉砕どころか、不戦敗というテイタラク・・・

天候は仕方ないが、忘れ物はイケマセン。
それもこれも、すべて花粉のせいにしたくなる。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラウト&メバル狙いのつもりが・・・

2013年03月10日 15時38分33秒 | カメラ・写真
3月9日(土)

この土日で、トラウト・メバル・バスの三種をやろうと欲張り企画。昼過ぎに道具満載で家を出発。
ひらりと芦ノ湖に到着。今日は暖かいですね。

先ずはオカッパリトラウトです。
と、ここで重大なトラブル発生。スピニングリールを間違えて持って来てしまった!
PE1.5号に30Lbリーダー付いています。まんま磯シーバス仕様。

車の中やタックルボックスを掻き分け、何とかならぬものかと思案するも、、、結論、トラウト無理!
遊漁券買う前に気が付いて良かったデス・・・

早々に湖をあとにし、山の上へ移動。マイブームの富士山見物を少々行います。

良い場所見っーけ。
夕日と富士山と芦ノ湖が一望できます。
ただし、今日は黄砂やら花粉やらで思いっきり霞んでる。先月の山中湖のようなクリア感はまるでナシ。
春っぽいといえば春っぽいですが・・・


【春霞ゆえ、春っぽく撮ってみた。】

でも車の中に居ながらにして絶景を見れるので、この場所なかなか良いです。
太陽が南アルプスの山稜に隠れ、そして夕闇が迫るまで、しばし富士鑑賞してました。


【南アルプスの山稜に沈む夕日。ほぼ目の高さに沈みました。】


【やはりこの時間帯は綺麗です。和の世界だなぁ。】

さて、次行きます。
箱根の山を駆け降り伊東へ。メバリングです。
が、風強い! ビュービュー吹いてる。
 
風裏の漁港で開始するが、なにせラインが太くさすがにメバルにはチト厳しい。
ヒラスズキが来てもOKです。(笑)

強風で糸ふけまくり。時にはジグヘッドが海中から出てきちゃいます。
メバルも無理!

僕は釣りをやめて、電気浮きのアオリ泳がせ釣りのオジサンとしばらくお話ししてました。

撤収~~~
今夜はシーブレ泊。
キャビンでメバリング、アジングのDVD観てました。ライン1Lbだって・・・

明日はバスのつもり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び管釣りへ

2013年03月05日 22時26分06秒 | 淡水の釣り
3月5日(火)

仕事の合間の僅かな時間ですが、先週に続き、開成フォレストスプリングスへ行ってきました。
軟らかい陽射しが射していて、暖か~い。 そろそろダウン無しでも大丈夫な感じです。

今日もスプーンに拘ってみました。

開始2投目ぐらいで虹キャッチ。
いきなりトラキンモード! ・・・ってほど甘くはありませんでした。

で、終わってみれば、時速3~4匹ペース。僕的には、程よい釣れっぷりで楽しめました。
ブラウントラウトも一本キャッチ。ちょっとばかり嬉しかったな。


【ブラウントラウト。お目に掛かるのは20年振りぐらいです。】

今日も色々なパターンで探ってみた結果、中層のやや速めが良かった感じ。
ただし、カラーチェンジ直後が圧倒的に当たります。
逆に言うと、カラーに直ぐにスレルと言った方が適切かも。

管理釣り場と言えども、日により、時間帯により、魚の反応がずいぶん変わります。
いわんや、自然の釣り場なら、その振れ幅は格段に大きい訳ですよね。簡単に釣れない訳だ・・・

今日は2時間ほどしかやらなかったけど、平日は空いていて釣りに集中できるので、僕にとって管釣りはこれぐらいの時間がちょうど良いかな。

次は芦ノ湖にでも行ってみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする