シーブレ日記

愛艇と綴る釣り日記
最近は登山や自転車へと 遊びの範囲が拡大中

オイル交換

2018年07月29日 22時40分04秒 | ボート
Seabreezeのエンジンオイルを交換をしました。
自分でエンジンオイル交換したの、たから丸以来かも。。。

UF33以降船がでかくなっちゃったんで、メンテナンス全般は角屋メカにお任せでした。

船外機なら自分で気軽にできるっしょ!
てな感じで、エンジンオイルとフィルターとオイルチェンジャー、その他小物を購入。



90Aはオイル4リットル。
それを全部チェンジャーで吸い取って、フィルター交換して、新しいオイル入れて終わり。



オイルフィルター外す時オイルが溢れるので、それをキャッチするウエスをしっかり敷くのがポイントかな。



ほんと、小一時間で終わっちゃいます。

いや~、23フィートって何から何まで楽だぁ~~


シーブレインみたいな外洋艇は、船遊びの全てが詰まった遊びだけど、その分いろいろと手が掛かる。
その煩わしさを軽く乗り越えられる人だけが楽しめる世界だよね。
僕はシーブレインで充分楽しんだので、もう終わりで良いかなって思ってたんだけど、往生際が悪いって言うか、なんかもう一度素朴な船遊びがしたかったんだよね。

オイル交換してて思ったよ。
気軽ってのもいいなぁって。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JIBTに行ってきました!

2018年07月24日 18時37分43秒 | カジキ
7月19日~22日

JIBT(ジャパン・インターナショナル・ビルフィッシュ・トーナメント)に参加してきました。
全国各地の強豪チームが下田に集結して開催される、国内最高峰のカジキ釣り大会です。
僕自身、ちょっと前までカジキ釣りをしてた者として、JIBTに参加するというのはある意味到達点でもあります。

今回は、バス界のレジェンドにしてJGFAアンバサダーの徳永謙三さんから、40回記念大会のJIBTにスピニングスタイルで参戦したいので手伝って欲しいとのお誘いを受けました。
スピニングマーリンの言葉に、僕は見事釣り上げられちゃいました。(笑)

”チームバスメイト”結成!
メンバーは必要最小限の3名。小人数もスピニングマーリンの特徴と考えてます。
これは面白くなりそうだ!


19日は受付と前夜祭です。
ここで問題が、、、
メンバーの一人が、前日に熱中症で緊急入院というアクシデント発生。
つまり徳永さんと僕の2名でJIBTを戦うことになってしまったのだ。 マジか!?

我がチームはチャーターボートでの参戦です。早めに現地入りして船を見せてもらう。
地元須崎港の遊漁船の「第十八天光丸」


ムムム、舷側が高い、、、ビル掴めるかな???

下田の会場に向かう。
広い下田港のあちこちに、完全武装のフィッシングクルーザーが100艇以上集結している。
こんな光景、日本中探してもJIBT以外ありえません。



前夜祭は下田漁港の荷捌き場の特設会場。生バンドが入って、かつての三崎の大会と同じ感じ。いいねぇ~
参加140チーム、参加選手650名。いやはや凄い凄い。
隣接の臨時駐車場にはヘリも数機停まってる。なんちゅう世界や・・・

会場では去年までお世話になってた伊東サンライズマリーナ組や、海外遠征仲間などと、久々に顔を合わせることが出来た。
海の仲間はイイよね!





初日のスタートフィッシング。
全てのボートが下田港の港外に出て、スタートフィッシングの時を待つ。

無線でカウントダウン。。。

”スタートフィッシング”のコールと共に、全艇が一斉にスタートを切り、思い思いのポイント目指して全速力で走りだす。
映像で何度も見た光景だけど、本物は凄い!



チャーターボートの場合、ポイント選定や操船は船長任せとなる。
今回は自分のボートじゃなので、気が楽と言えば楽だな・・・

計器類が見えないので、現在位置や水温とか流速がぜんぜんわからないまま、スローダウン。
船長、ここはどこですか? と聞くと、”トンガリだよ”って。
水色は最高です!

2名でのスピニングなので3本流しとする。
久々のカジキ釣りだなぁー
僕は自船のロゴの入ったTシャツ着込んで、気合入れて臨みました。



開始30分でカジキヒット!

カジキが横っ飛びでルアーを咥え、リールがジャーッと出て、エンジンが唸りをあげる。そして華麗なるテールウォークへと続きます。
堪らんねー!
100kgぐらいかな、このサイズなら大丈夫でしょう。

徳永さんがアングラーで、それ以外は全部僕の仕事。 船長は操船以外は手を出さないルール。

漁船なので船首でファイトする。
良く走るカジキだが、さすがの徳永さん、安定したファイトで魚を寄せてくる。



ファイトタイム20分ぐらいでリーダー取って、なんとかビルも掴めました。
予め手近に置いてたタグ棒取ってタグ打ち完了!
船長の目測で推定90kgとする。

舷側高さの関係でフックまでは手が届かないので、リーダーカットしてリリース。

JIBT初参戦にて一発でカジキキャッチできました!

大会ファーストポイントは逃したが、かなり早い時間でのキャッチでした。
ヒットからT&Rまで、特にドタバタにもならず上手く行ったと思います。
写真撮る余裕がちょっと無いのが残念かな。タグの写真は徳永さんが撮ってました。

その後すぐに2本目がストライク。
ちょっとデカくて120kgサイズ。やたらテールウォークしまくる元気いっぱい君。
ファイト初めて3分ぐらいでフックオフ。

んーーー、残念!

そのまま1日目終了。
初日の我がチーム、0-1-1
ヤッタネ!

なんとまあ、この日はカジキラッシュとなり、40本がランディングまたはT&Rされました。
とんでもない大会になりそうです。


2日目、船長は昨日と同じトンガリでタコ粘り。
周りではヒットコールが出るも、我がチームは沈黙・・・
0-0-0






3日目、船長はこの日も一日中トンガリでタコ粘り。。。
デッキに居る我々には無線は聞こえないし、プロッターや水温計も見えないため、情報不足で戦略を立てることが極めて困難です。
水色と流れは最高なんですがね・・・

この日も我がチームは0-0-0
そして14:00のストップフィッシングの時を迎えました。
結局、3日間我がチームはずっとトンガリに居た訳で、これが漁師の攻め方なんでしょう。実に興味深いです。


初日の我がチームのお立ち台での一コマ。
真ん中でしゃがんでるのが天光丸の船長です。
この僕がJIBTのお立ち台に立つ日が来るとは思わなんだよ。




The 40th JIBT 3日間で80本のカジキがキャッチされました。
JIBT史上で過去最多記録だそうです。

そんな時に参加できたとは、僕はなんという幸運でしょう。
ましてや、一本獲れたし。
この機会を与えてくれた大会に感謝です。

下図は大会通してのヒットプロット。
傾向が良く分かりますね。




この夜は東急ホテルで表彰パーティー。





優勝はブルファイター。
おめでとうございます。



JIBTの場でスピニングマーリンの結果が出せたことも、個人的には感慨深いものがあります。

今回のタックルとヒットルアー。






カジキゲームはやっぱ面白い!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルテート復帰

2018年07月17日 22時16分12秒 | 釣りに関するエトセトラ


修理に出してたスピニングリールが戻って来ました。

受付店で修理期間一ヶ月と言われてたのに、僅か一週間で完成。

早いじゃん!

幾つか前の記事で、釣り具業界の旧態然とした対応について書いたけど(一ヶ月って言われたからさ)、それ取り消しね。


オシレートギヤの欠けと、メインシャフトの傷だそうです。

部品代3,200円+手数料2,800円+消費税480円=合計6,480円也


金額、修理期間とも、まあまあ納得。

ただ、閉ざされた機構の中で何故ギアが欠けたのか、その破壊のメカニズムが無性に知りたい・・・


ということで、メインリールのセルテート2510、戦列復帰です!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激暑ライド

2018年07月15日 23時50分24秒 | 車・自転車・バイク
7月15日(日)

三連休の中日です。
外は滅茶苦茶暑いので、家の中に居るのが一番かもなんだけど・・・、昨日一日家の中に居たらもう我慢ならん。やっぱ外へ出ることにします。

暑いときは、もっと暑い事をすれば、相対的に涼しく感じるかも?
ってことはないと思うが、思いっきり暑くなれる自転車の坂登りやるべ!

昨年もやった、酷暑の中での湘南国際村ヒルクライムをまたやってみようと家を出る。
14時出発。
一番暑い時間だけど大丈夫かな・・・?

すぐに全身汗まみれ。走ると走行風で涼しいものの、信号で止まると狂気の暑さ。

込み合う海岸線を避けつつ、鎌倉、逗子、葉山と駆け抜け、湘南国際村ヒルクライムコースのスタート地点に到着。
この時点でボトル半分ぐらい消費。

湘南のロード乗りには大人気の湘南国際村は、2.7kmで163m登るという、けっこうお手軽なヒルクライムコースです。

久しぶりの登りなのでタイムは気にせず完登を目指してペダル踏む。 思いの外グイグイ登れます。
心拍数は160~170で安定してるし、さほど苦しさも感じもない。

昨年は途中のコンビニで仲間を待つべく停止、そのまま終了となってしまったが、今日は一人なので構わず進む。

ゴールまで一気に登れました。



頂上で大休止したかったが、止まると暑い!
日影無いし・・・
休憩もそこそこに速攻ダウンヒル。

ヒャー、涼し~~。 空冷最高~~!!

来た道戻るわけだが、ちょっと海水浴の様子を見てみる。
盛り上がってますなぁ。



夏のビーチとロード乗りはまったく似合いません。
水着でキャーキャーやってる雰囲気の中に、ピチパンにキノコヘルメット、ド根性で汗だらだらの自転車野郎の場違い感は半端ない。
昨年も由比ガ浜の交差点で信号待ちしてるとき、歩道にいっぱい居るオネーチャン達の目線が痛かったよ。

逗子からまた山ルートを通って藤沢まで走りました。
後半もの凄く調子よくなって来て、背中の筋肉を使ったライディングに目覚めちゃいました。
ダッシュが効く効く。
40年前のロードフレームじゃ、こんな乗り方出来なかったなぁ。。。
機材が恐ろしく進化した分、体の使い方もずいぶん変わってますね。

酷暑のなかでのヒルククライム。
暑さに体も慣れてきたように思います。

寒いのも暑いのも、嫌いじゃないかも。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イイ感じの一日

2018年07月14日 17時41分17秒 | オフショアの釣り
7月13日(金)

mm17さんとワクドキの平日釣行です。
同行予定だったKGYさんは体調不良で欠席。

今日は当船では珍しいシロギス釣りから始めます。

ポイントの水深は4~7m。午前中の下げ潮は良い感じで流れてます。
昨年はシロギス釣りでえらい苦戦したのでちょっと心配したけど、今年はバッチリ!

特大も無いけどピンも無し。15cmクラスが快調に釣れます。



シロギス釣りはこうでなくっちゃね!


実は、我々は一日シロギスを釣りに来たわけじゃありません。
このシロギスを泳がせて、マゴチを狙おうというのが本日のメイン企画です。
というのも、このところルアーではあまり釣れてないらしい。マゴチが移動しちゃったのか食性がルアーに合わなくなったのか?

で、マゴチ仕掛けを入れると、直ぐにmm17さんのロッドがグーンと持ち込まれヒット!
40cmクラスのマゴチGet~!



マゴチ居るじゃない!

僕もGet。



アタリは結構多いけど、ガッツリ食い込まない。いい加減待ったところで合わせるもスッポ抜けが多い。
アタリの割にはフックアップ率は3割程度かな。情け無い。。。



僕に50cmクラスのヒラメがヒットしたんだけど、残念船縁でハリス切れ。歯でやられちゃいました。

イケスに入れてたマゴチが吐いたエサをみると、ベイトは極小サイズのメゴチです。



なるほどね、このサイズのメゴチを選んで食べてるので、15cmサイズのシロギスは一発で飲み込まないのかもしれません。
この辺を勘案したルアーを使えば、行けそうですね。
なんたって、マゴチはいっぱい居るのだから。


さて、充分楽しんだので帰りルートでシーバスチェック。

怒涛のイレグイキター!!!



激流の中、ピンポイントでしたが投げるたびにバイトがあります。
僕も久々シーバスで楽しんじゃいました。



シロギスとマゴチとシーバス。
イイ感じで遊べた一日でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リールが修理に

2018年07月10日 23時30分34秒 | 釣りに関するエトセトラ

週末釣行の時、愛用のセルテートが壊れちゃいました。
スプールがスコスコ動いちゃいます。
オシレートギアが死亡した模様。。。

うーん、壊れるのは仕方ないとして、この時期にメインの2500番がリタイアとは痛い。

さっそく修理に出したけど、修理期間は一か月程度見てくださいとのこと。(キャスティング店頭での話し)
メーカーの伝票に住所氏名電話番号書いて、修理費の上限金額書いて、、、

修理が上がったら、または高額の修理費となる場合は、お店から電話くれるそうです。

今の時代、ネットで注文すれば、大方の物は一日、二日で自宅に届いちゃう時代にですよ、修理は店舗で受け付けて修理に一か月掛かるとは、何十年前と何ら変わりませんなぁ・・・


つい先日、ロードバイクのサイクルコンピューターが壊れたんだけど(ハートレートモニター不作動)、その日(日曜)にメーカーに症状をメール入れたら、翌朝(月曜)、担当者からメール返信があり、代引きで壊れた部品一式と保証書とメールのプリントアウトを入れて送ってくれとのこと。

オッ、反応良いな!って正直思ったよ。

僕も反応良くしなきゃてんで、その日(月曜)のうちにヤマトで送ったら、なんとなんと、金曜に直って帰ってきました。
もちろん保障修理で無料。
結果的に、壊れても次の週末にはちゃんと使えたわけです。


ね、時代はこのスピード感ですよ!

店舗経由で伝票書いて、営業が週一来て回収して、電話連絡でとかさ。。。
釣り具業界の旧態然とした商習慣は、チョイと陳腐化してませんかね・・・?

釣り人の高齢化が進んでるからイイのかな・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーバスのちアジ

2018年07月08日 23時19分33秒 | オフショアの釣り
7月8日(日)

いったい何日、南風が吹き荒れた事だろう。
久々の凪予報だったので、プラッとシーブリーズで出てみることにした。
そしたら息子君が付き合ってくれました。

彼との釣行は、たいがい釣果は二の次となる。1日の大半をポイント開拓に費やすからだ。
でもこういう試行錯誤や開拓ごっこが面白くて、ボートやってんだから全然OKなんです。

先ずは、最近パッとしないシーバスを探してみようとなり、今までやったことの無いエリアへGO!

なるほど、こんな所あるんだ~、、、この先入っても良いのかなぁ、、、なんて感じで何か所も見て回る。
そんなことしてたら、こんなエリアまで来てしまった。。。



僕のマイボ史上、一番北上した瞬間かも。。。(笑)

超シャローエリアにボートを進め、ブレイクラインにミノーをキャスト。
何発かショートバイトがあったがフックアップせず。

で、無数にある橋脚を打って、フッコサイズを3キャッチ。



これ以上北上するとえらい事になるので、戻りました。

で、ここぞというポイントで渾身の1本をひねり出す。これはデカシタ!
銀ピカの70クラスです。




さて、何とかシーバスを4本キャッチできたので、後半はアジ釣りに。
ここからは息子君にアジ探しを託す。

今日は魚探の反応が渋めだけど、小さな反応に乗せてポチポチアジが上がってくる。
たまにサバも回って来て、細ハリスでひやひやしたりと、なんとも楽しい時を過ごす。
サビキ釣りって、単純に面白いよね。

夕方には入れ食いモードに突入し、4点掛けなどなど。
アジ釣りは夕方だけで良いかもね。

結果、中小アジ20匹。良型メバル2。




夕食のおかず分に丁度いい量ですね。
船上で捌いてお持ち帰り~
これなら帰宅後も楽チンです。




昨年東京湾に復帰したんだけど、東京湾のシーバスが激減してる印象です。

コレハイッタイ、ドウイウコトダ!?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑のライド

2018年07月01日 23時23分46秒 | 車・自転車・バイク
梅雨がビックリするぐらい早く明けた訳だが、それゆえに毎日毎日暑いです。
この先、もっともっと暑くなるんだよな。。。(汗

7月といえば、自転車レースの最高峰ツールドフランスです。
だからというわけでもないが、僕の中で自転車熱が少し盛り上がってます。

ただね、酷暑のなかのライドはマジ死にそうになる。
んな訳で、多少涼しく感じる水辺沿いのコースを夕方走ったりしてます。

先週は海岸沿いを、大磯まで高速巡行(30~40Km/h)で爆走。
R134は、初心者から上級者まで実に多くのロードが走ってます。
ガチの連中にぶち抜かれたり、太めのオッサンロードをぶち抜いたり、次の信号で追いついたりと、微妙な殺伐感がなんとも。

信号からのロングダッシュや、高速巡行やってると、有酸素運動なのか無酸素運動なのか分からなくなる。
チョイと休憩がてらビーチに出てみると、この日は良い波たってました。
台風のスウェルだね。





別の日、これも定番の境川CR。
信号無いから、延々と走り続けられます。

この日は10m/sぐらいの強い南風で、
町田方面に北上するときは追い風に押されて超快走。
空いてる区間で思いっきり踏んだら、平坦なのに50km/h越えでヒャッホー!
帰りは向い風上等! ってなもんでヒーコラ。。。

ここは定番休憩スポット。
川風はサラッとしてて気持ちいいねぇ。





今日は自転車じゃなくてボート乗りたいなぁと思ったが、連日風ばかりで沖出し出来ず。
で、で、で、何をトチ狂ったか、近所の自転車中古用品店で室内用ローラー台買って来ちゃった。

室内トレーニングなんて、自分、性格的に絶対合わないと思うんだけどさ、
9Kの値札付いてたんだけど、6.5Kにまけてくれるってんで持って帰ってきちゃったわけ。
この値段なら、すぐに飽きちゃっても許されるよな。。。



さっそくトライ。
空き部屋のクーラーガンガンにかけて、ケイデンス90で20分回してみた。
負荷ダイヤル上げると、なかなか侮れないっす。
ストイックな人には向いてるかも。

まだ何ともだけど、真夏や真冬はアリかもね。
先ずは、ワールドカップやツール観戦しながらローラー台回してみっかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする