3月14日(土)
真冬の寒さと雨の一日でした。
今日は一歩も外へ出ず、放置してた確定申告を一気に片付けようと決意。
税理士に頼むほどの事もなく、毎年自分でやっちゃいます。

作業を開始して間もなく、プリンターが壊れた。
何でこのタイミングかな!?
エクセルに打ち込んだデータや申告書が出力できず、大往生。
投げ出したくなったけど、いろんなデバイス駆使して何とか作業を完了しました。
メーカーのHPで修理費調べたら、修理費と変わらん値段で、下取り&最新モデル買い替えキャンペーンってのがあった。
ネットで申し込めば、新品は翌日に配送され、壊れた代物も後日宅配集荷とな。便利すぎだろ(笑)
ってことで、5年使ったプリンターは交換となりました。
テクノロジーの安売りだね。
コロナウィルスは世界をめぐり、いよいよ世界恐慌の様相を呈してきた。
多くの国が行き来しづらくなっている。
個人的に気になってたエヴェレストの登山許可も、ネパール政府により昨日無効宣言が出された。
今年の春シーズンのエヴェレストを含むヒマラヤ一帯は、誰も登れないということ。
一世一代の遠征を計画していた人たちの事を思うと、悲しくなる。
オリンピック出場を賭けて必死の努力を続けてるアスリートたちだって、不安で仕方ないだろう。
僕にも、仕事とは両立不可能な旅の地、思いを馳せる場所が地球上に沢山ある。

そろそろ”おっ始めっか!”というモードに入ってるんだけど。。。
仕事を絞った矢先、出鼻をくじかれた感じです。

その時々で、やるべきことや興味あることを全力でやるのみなんで、今日はやるべき確定申告に全力を投じた次第。

確定申告って作業は、自分の”稼ぐ力”と”使い方””を見つめるいい機会なんだけど、、、
お金を通して見える風景は基本的にツマラナイよ。
真冬の寒さと雨の一日でした。
今日は一歩も外へ出ず、放置してた確定申告を一気に片付けようと決意。
税理士に頼むほどの事もなく、毎年自分でやっちゃいます。

作業を開始して間もなく、プリンターが壊れた。
何でこのタイミングかな!?
エクセルに打ち込んだデータや申告書が出力できず、大往生。
投げ出したくなったけど、いろんなデバイス駆使して何とか作業を完了しました。
メーカーのHPで修理費調べたら、修理費と変わらん値段で、下取り&最新モデル買い替えキャンペーンってのがあった。
ネットで申し込めば、新品は翌日に配送され、壊れた代物も後日宅配集荷とな。便利すぎだろ(笑)
ってことで、5年使ったプリンターは交換となりました。
テクノロジーの安売りだね。
コロナウィルスは世界をめぐり、いよいよ世界恐慌の様相を呈してきた。
多くの国が行き来しづらくなっている。
個人的に気になってたエヴェレストの登山許可も、ネパール政府により昨日無効宣言が出された。
今年の春シーズンのエヴェレストを含むヒマラヤ一帯は、誰も登れないということ。
一世一代の遠征を計画していた人たちの事を思うと、悲しくなる。
オリンピック出場を賭けて必死の努力を続けてるアスリートたちだって、不安で仕方ないだろう。
僕にも、仕事とは両立不可能な旅の地、思いを馳せる場所が地球上に沢山ある。

そろそろ”おっ始めっか!”というモードに入ってるんだけど。。。
仕事を絞った矢先、出鼻をくじかれた感じです。

その時々で、やるべきことや興味あることを全力でやるのみなんで、今日はやるべき確定申告に全力を投じた次第。

確定申告って作業は、自分の”稼ぐ力”と”使い方””を見つめるいい機会なんだけど、、、
お金を通して見える風景は基本的にツマラナイよ。