シーブレ日記

愛艇と綴る釣り日記
最近は登山や自転車へと 遊びの範囲が拡大中

クロスカブの簡単ロッドホルダーを作ってみた

2024年01月16日 18時15分43秒 | 車・自転車・バイク
いつまでもトップページに「明けましておめでとうございます」ではのんき過ぎるので、記事をアップします。
例年なら、釣り納めからの釣り始めとなるのだが、ボートが無くなると、寒い中わざわざ行かなくても良いか…ってなっちゃいます(笑)

で、アジトでごそごそやってます。
伊豆はもう早咲きのサクラがチラホラ咲き始めました。



一方、庭のクヌギの木などは枯れ葉も全て落ち、今は枝のみ。このタイミングで伸びすぎた枝を切り落とすのです。
高い所はクライミングの道具を使って安全確保。
クライミングの技術は、アウトドアのシーン全般でかなり有効だと思います。例えば、釣り人が到達できない断崖絶壁の釣り場にも入ることが出来るはず。まだやってないけどね。




アジトに置いてあるクロスカブで釣りに行くとき、ロッドは基本的にコンパクトロッドを荷台に括り付けていたんだけど、ボックスが付いてるので微妙にやりにくかった。
そこで、専用のロッドホルダーを付けることにした。

定番は塩ビ管などをタンデムステップと荷台に固定し、ロッドを縦に差し込むんだけど、こうするとリヤボックスの蓋が開かなくなる。
そこでサイドバックサポートを利用して、横置きにすることにした。
これがサイドバックサポートね。



これに60cmのアングル材を水平に固定するだけ。
ウィンカーなどに干渉しない高さとした。

材料はホームセンターで簡単にそろいました。
材料費は千円チョット。



アングルをこんな感じで取り付けます。
取り付け方法は、Ω型のサドルを裏に当てビス留め&結束バンドでガッチリ固定できました。



このアングル材にロッドを乗せて、マジックテープとかゴムバンドで固定するだけ。
金属製のアングル材にロッドが直接触れるのがチョット嫌なので、クッション材としてアングルの内側に10mm厚のL型ゴムを両面テープで貼り付け。これでムニムニになりました。



早速ロッドを取り付けてみます。



いい感じ。
シッカリ&スッキリ!

この位置なら運転者の足に触れることもないし、乗降時や取り回し、スタンドの上げ下ろしの邪魔にもなりません。
勿論荷台はフルに使えます
最長1.5mぐらいの長さでも何の違和感も無く積載できますね。
何なら、リール付けたままでも大丈夫でしょう。



どうです、見た目もスッキリしてて違和感ないっしょ!
簡単だけどいい感じに仕上がりました。
これでカブ釣行がさに楽しくなりそう。
渓流の解禁が楽しみです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2024年01月01日 14時15分34秒 | 釣り以外のエトセトラ
 
明けましておめでとうございます

湘南は穏やかなお正月を迎えております。
写真はザンスカールの7000m峰、今頃は雪と氷に閉ざされていることでしょう。

このブログも2005年開設以来19年目に突入しました。えらい続いたモノです。
ブログの時代はとうに過ぎているのは承知してるけど、僕自身のための記憶、記録のために書き綴ってます。
僕自身全編を読み返したことはないけど、いつか読み返した時にその時々の光景が鮮明に蘇れば良いなぁと思ってます。

「シーブレ日記」というタイトルの通り、僕の4台目のボートとなるシーブレインが来てから以降の、僕の船遊びや釣りを軸に、その他の遊びの事をツラツラと書いて来ました。

一方、船を手放しシーブレインが存在しないいま、このブログの芯を失ってしまったような気もます。
なので、今後このブログは大きなイベントの詳細を記録する場にし、日常的なことは短くX(旧Twitter)にアップする感じで使い分けようかと考えました。

先般、2011年から運用しているX(旧Twitter)アカウントを鍵アカにしてしまい、昨年たまたま作った別アカがあったので、ポストを整理して開示アカウントにしてみました。
今後、このXアカウントで日常の出来事を呟いてみようかなって思ってます。

@Ladakh_biker  https://twitter.com/Ladakh_biker

良かったらこちらも覗いてみてください。

誰かが言ってましたが、美味いものを喰らい、友と語らい、良き人と出会う。
こんな日々を送りたいと思います。

今年も感動の出来事に多く巡り会えたら良いなぁと思ってます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする