シーブレ日記

愛艇と綴る釣り日記
最近は登山や自転車へと 遊びの範囲が拡大中

インド アンダマン諸島GT遠征(GT編)

2016年03月29日 23時40分19秒 | 海外遠征
3月21日

GT初日です。
ベッドでぐっすり眠ったので、長旅のダメージも消えたかな?
ロッジで朝食を済ませ、徒歩5分の桟橋へ。



上の写真が今回の使用艇。
28fと33fの2艇です。いずれもセンターコンソール型で、28fの方はカタマラン(双胴)です。

33f艇はフォアデッキで3人、アフトデッキで1人、同時に4人が余裕で投げられます。
28f艇は前2人、後ろ1人の、計3人までOK。
いずれの艇も、島周りで釣るなら充分なボートです。



初日、33f艇は、伊東・佐伯コンビ、金田、山本の4人。
28f艇は石井・浅野コンビ、市ノ川、僕の4人。
翌日以降、メンバーと艇を適宜入れ替えてGTフィッシング三昧となった。

僕が初日に乗った28f艇のキャプテンのMr.カンタ(右)と助手君(左)。


インド人って、カメラを向けると必ずポーズを決めてくるから面白いんだよね。
この写真も、彼らなりの決め顔なんでしょう。

ちなみに今回の現地フィッシングサービスは、GameFishing Asiaというガイドサービスで、オーナーはヨーロピアンぽいが、その他のスタッフは全てインド人。
アンダマンのインド人は、本土から遠く離れているせいか、やはりのんびりしてて良い奴ばかり。
最後まで、快適なサービスを提供してくれた。
ホームページアドレスは↓



港を出て1時間ほど走ってポイント海域に到着。
周辺に見える島は岩盤とジャングルに覆われており、山の標高もそこそこあります。
サンゴの発達は少なく、モルディブ系というより、コモド系の感じですね。


水色はやや濁り気味のモルディブって感じ。
潮流に激しさは無く、風が無い限りペタペタの海面です。
見える限りの島には人工物は無く、海上には漁船も海鳥も何~にも無し。ほんと我々のボートしか居ません。
なんとのどかで、手つかずな海なんでしょう。

さて、この未知なるポイントにGTは居るのか!?
トリャー!


みな、思い思いのルアーを付けて戦闘開始。


結果は早かった。


こんな感じです!


結構釣れますわ。
概ね、15kgから20kg前後で、釣って楽しいサイズのGTが多いです。
同サイズなら、パラオ辺りよりも引きはやや強い感じかな。全体に太ってました。

初日は様々なルアーを投入し、バイトの出方を観察したが、僕的にはポッパー有利と見た。
ここのGTはとにかくスレてなくて、ポッパーに何の躊躇も無くドッカンドッカンとバイトしてくる。



勿論ガンマにも飛びついて来るが、ポッパーでこれだけ釣れるポイントって、今時そうそう無いだろう。
ポッパーで釣らなきゃ損ってもんです。こりゃあ楽しいぞ!

本日の最大サイズは、浅野さんの釣った35kgぐらいでした。


初日、僕は3キャッチ。その倍ぐらいバイトやバラシもありました。
いずれもシーフロッグでのキャッチです。
他のメンバーもポッパー、ガンマと投入し、どのルアーでもヒットしてました。我々のボート全体でも10本ぐらいキャッチしたかな。

ポイントは、超岸際の岩礁(まるでボートヒラのよう)、沖の広大なツブ根、スリットの入った珊瑚エリア、ベイトボール打ちなどなど、何でもあり。
狙う水深は概ね10~20m位が多かったです。
全体がフラットボトムで、モルディブのような明確なドロップは確認できませんでした。
潮の流れは全体に緩く、海流の直接的な影響下には無い様で、潮汐流がメインですね。オーナーに聞いたら、上げ潮は東向きに、下げ潮は西向きに流れるそうです。

まあ、初日からこれだけ釣れれば、十分でしょう。
まるで20年前のGTフィッシングのような感じです。


3月22日

GT二日目。
日の出とともに起床。
インドの空って、もやなのか土埃なのか、常に霞んでます。
その霞をもろともしない、力強いインドの太陽。 今日も暑そうだ。


桟橋まで歩く間にも、インドならではの情景が満載です。
早朝から、訳の分からない人だかり。


その人たちの覗き込む先には、漁から戻った漁師達。


その魚を、道端で売るオバサンたち。


とまあ、どこへ行っても飽きない光景ばかりです。

さて二日目も僕は28f艇に乗船。
石井・浅野コンビ、市ノ川、僕の4人です。
ポイントは昨日の隣のエリアだが、地形や狙い方は概ね同じような感じ。

釣れっぷりはというと、昨日よりも良いんじゃない?
今日の僕は、根やスリット狙いはシーフロッグとムラムラ、ベイトボールは尺ペン2/3という使い分けが嵌りコンスタントにヒットした。

皆さんもそれぞれ好きなルアーを投げてヒットを稼ぐ。




33f艇の方は数が伸びず、やや苦戦している模様。何かが違うのだろう。


フラットな水面を突然割ってルアーに飛び掛ってくるGTって、本当にカッコ良いし、超興奮します。
スピード感や、ガンガン来る力強いファイトは、ゲームフィッシュとして最高だ。

この日、僕は5本キャッチ。バイトやバラシは数知れず。
ダブルヒットも何回か。


ルアーローテの中で、もしかしたらと思ったのは、緑や黄色系に反応が乏しく、ブルーなど濃い目のカラーが有利かも?
ルアーを引くスピードも、ちょっと速めで力強くアピールする方が反応いいかも?
この辺を明日も引き続き確かめてみよう。

ロッジに帰ると、バンコクで足止め食らってたラムさんが到着してた。インドのビザを甘く見た結果ですな。
インドにはアライバルビザもある筈だが、現実にラムさんは取れなかった。インドへ行く際は事前にビザを取得しておくのが吉でしょう。

今宵は満月




3月23日

GT最終日。
本日も6時起床、ササッと朝食を済ませ、7時出船です。

今日の僕は33f艇に乗船。
同船メンバーは、伊東・佐伯コンビ、浅野、ラム、僕の5人。
今釣行では、船割りの関係で金田さん、山本さんとは一回も一緒にならなかったなぁ。

ラムさんも最終日だけボートに乗れました。


GTを狙えるポイントはかなり遠くまであるらしい(片道3時間とか)が、今日の潮回りだと午前と午後の潮の動いている地合を移動時間に使ってしまうのは勿体無いので、片道1時間で着く昨日と同じ海域を狙うことになった。

この辺はビーチもありますね。人っ気は皆無です。


33f艇のキャプテン(右)と助手君(左)。
比較的静かな連中で、最後まで名前聞かないで終わっちゃった。


でも、手先は超起用で、ノット頼むと丁寧に仕上げてくれます。


今日もいっぱい釣れました。
半分の飛距離で倍釣っちゃう佐伯さんの省エネ釣法は、誰も真似できません。


僕は5キャッチ。バイトやバラシも多数。
(釣りの写真は無し。ラムさんがずっとGOPRO回してたから、僕はいいかな~と)

両キャプテンともボートのフォローは全く行いません。
船底に潜られそうになっても、自分でバウなりスタンなり走り回って交わすシステム。
センターコンソール艇なればこそだし、ボートのフォローが無い方が、遥かにGTの引きは強いし、何よりオカッパリ感覚に近くなって、僕的にはこの方が好ましかったです。
僕の今日一のGTも、上げるまでに船中一周して仕留めました。オモシロイよ~


僕は今日もポッパー一択。この日はシーフロッグとムラムラしか投げなかった。
逆に、昨日までに得たヒントでカラーの傾向に注意してみたよ。

その結果、同じシーフロッグでも、イエローとブルーではブルーの圧勝。
ムラムラでは、ブラック、グリーン、イエローでは、ブラックの圧勝。
濃い色というか、カチッッとしたカラーにアタックが多い感じがしました。


釣りをしながら徐々にパターンを絞り込んでゆくのが、まさにゲームフィッシィングたる所以。
試行錯誤しながら釣りをしてると、不思議と疲を感じないし、ましてや飽きるなんて事は先ずありません。
ムラムラの黒ラメが怒涛の連続ヒットしたときは、もう決まったーって感じでした。
ちなみに、キャプテン&クルーは、「ムラムーラ!」って響きがいたくお気に入りのようで、やたらと叫んでました。
なんか別の意味でもあるんかね?(ジキジーキとか)

この日、28f艇では40kgのキハダと激闘を演じたそうな。


15時ストップフィッシング。
最終ポイントでは、浅野さんがビシッと決めてくれました。

ポートブレアの港に帰ります。ポートブレアは結構大きな港町で、大小さまざまな船が出入りしてます。
我々のボートも入港の際は停船し、国際VHF16チャンネルで交信し入港許可取ってました。






三日間、お疲れ様でしたー!


最後の晩は街へ出て夕食をとることに。
これは1986年製のタクシー。インドの国産車「アンバサダー」です。
SUZUKIの車にぶつかっても、こいつは絶対に凹まないと運ちゃんは言ってました。


田舎街なので怖いことは無いが、人が多いので迷子にならないようにしましょうね。


以上でGTフィッシングトリップは終了。
GTの総キャッチ数は全員で63匹! 凄い数ですね。
今回は腹一杯GT釣った感がありますなぁ!

人によって釣果にばらつきが目だちました。
飛距離もあまり関係なく目の前でも食うし、何のルアーでも釣れるには釣れるが、やはり何かのツボを外すとどんな釣りでも同じで苦戦します。
あと、全体にバラシが結構多かったですね。僕はアカマスに根に入られちゃってリーダーブレイク一発やっちゃった以外は、全てフックオフのバラシでした。
多分GTのバイトが激しすぎて、口の外に掛かっちゃってるんじゃないかと思う。

アンダマンのGTフィッシングはまだまだ未知の部分が多いです。
フィッシングサービスのオーナー氏も、日本人グループは我々が2組目とのこと。
ここまで来るのが大変と言うこともあるが、それでもまだまだこんな場所が隠れていたんですね。

GTが滅茶苦茶いっぱい居ると言う感じではないが、まったく擦れてないGT達が、ポッパーに何の躊躇も無く飛び掛ってくるなんて、他ではなかなか味わえないと思いますよ。

僕の大好物のインドとGTが見事に交わり、実に良いフィッシングトリップとなりました。

さて、一晩寝て、明朝にはポートブレアを発ち、カルカッタ→バンコクへとカオスな旅は続きます。


(最終章に続く)




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド アンダマン諸島GT遠征(序章)

2016年03月27日 22時23分54秒 | 海外遠征

インド亜大陸の遥か東の洋上に、アンダマン諸島はある。
そこにGTがどれほど居るのか、殆ど情報が無い。
インドでGT、、、 ちょっとピンとこないが、それもまた開拓釣行の面白さというものだ。

僕にとってGT遠征は実に6年振り。インドというキーワードに思わず釣られてしまった感は否めない。
なぜなら、僕が20代の頃、バックパッカーとしてインドへ2度訪れ、強烈な刺激を植え付けられた場所だから。
僕に明確な指針を与え、その後の人生に大きな影響を及ぼした場所だから。

アンダマンへは、東京→バンコク→コルコタ(カルカッタ)→ポートブレアと乗り継いで行きます。
これがなかなか大変で・・・

インドとGT、興味は尽きない。



3月19日~20日

10:45羽田発のタイ航空でバンコクへ。約7時間のフライト。
バンコクでは約8時間のトランジット。空港の中をウロウロしつつ時間をつぶす。

2時間遅れでバンコクを発ち、深夜コルコタ(カルカッタ)へ到着。
実に35年ぶりにインドの地に降り立ちました。
かなりな感動!

カルカッタからアンダマンの首都ポートブレアまでジェットエア国内線で飛ぶのだが、これがまた定刻になっても飛ぶ気配も無いし、何のアナウンスもなし。インドだなぁ~
2時間遅れでいきなりの搭乗開始。搭乗口へ殺到するインド人。グッタリ状態から、いきなりドタバタ状態へ。やっぱりインドだなぁ~

30時間の長旅の末、ポートブレアにやっとこさ到着。(外国人は入域パーミットも空港でちゃんと取得しましょう)
空港からタクシーで、今回の現地フィッシングサービスの事務所兼ロッジへ向います。(ここから写真あり、何故ならインドは空港や橋などの重要施設は軍事上の理由から写真撮影NGなんです)

ハロー、ババ(おじさん)


インドだ~!


野良牛。


ロッジへ到着。
目の前は海ー!
長旅を乗り越えて到達した天竺の地ゆえ、一同、妙な感動を味わうの図。


今回の遠征は、日本人7名+シンガポールのラムさんの計8名。(ラムさんはインドビザのトラブルでバンコクに3日間足止め食らい、最終日に追いついた)
いずれもバリバリのGTアングラーです。

夕食まで時間がたっぷりあるので、車で小一時間走った海岸でライトタックルで遊びました。


コーラルフィッシュが適度に釣れます。


ロッジに戻り夕食。
その後はオープンデッキでビール片手に、みんな朦朧としつつも明日からの初GTポイントに話は弾む。

ここまでで、どこで一日の区切りがついているのか良く分からん状態ですが、兎にも角にも目的地まで無事到着しましたね。
出発から二日目の夜を向え、一同ベッドでぐっすり眠りに付いた。

(続く)








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド

2016年03月20日 08時34分45秒 | 海外遠征
やっとカルカッタに辿り着きました。
ここまででも、結構大変。
これからアンダマンまで、さらに1000km移動します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンドラの箱

2016年03月14日 23時55分10秒 | 海外遠征

GT遠征の計画ありです。
久々だなぁ。

準備のため、GTルアーを仕舞い込んだ段ボール箱を開くと、古いルアー独特のツーンと饐えたサビ&カビ臭をまといつつ、懐かしい面々がザクザクと出てきた。
暗い箱の中で、次の出番をじっと待ってたかのようだ。
パンドラの箱を開けてしまった気分。

一個一個手にとり、まだ使えそうか調べてみる。
まったく問題なさそうだ。フックだけ交換するか。

激闘を演じた思い出深いルアーや、買ったまま一度も使ってないルアーもあります。
眺めてばかりで、準備作業がぜんぜん進まんかったよ。

この歴戦の勇士たちで、現代のGT戦に挑んでみようと思う。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検

2016年03月12日 01時23分38秒 | 車・自転車・バイク
A3を車検に出しました。
気がつきゃ7年目。なにげに10万キロ超えたし…
僕は気に入った道具はとことん使い倒す質で、車に関しても短期間で乗り替える事はまずない。
一方で車大好きなので、軽からアメ車まで、どんな車でも楽しく乗れちゃいます。

僕にとって好ましい車とは、しっかりしたパワートレーンと飽きのこないデザイン、そして何よりも釣り道具や山道具が気兼ね無く放り込めること。
昔ラリーやってたせいか、大きくて豪華な車は苦手です。。。

このA3は、今の僕の嗜好や生活スタイルにドンピシャ。
でも、距離もだいぶ行ったし、そろそろ次を考えないとなぁとは思っているが、目下A3を超える車が見当たらない。


ディーラーのメカニックは、10万キロ乗る方は滅多に居ませんよと言いつつ、しっかり整備しますって言ってくれた。あと5万キロはたのんます。
営業マンは僕の用途を知ってて、次はA4アバントイチオシ、控えにQ2だが、、、僕はイマイチな反応。
若き営業君はさんざん悩んだ挙句、S3を提案し、代車で乗ってみて下さいと用意してくれた。



まあご機嫌な走りだこと。
このボディーサイズで、285PS、38.8kgmだって。
メーター300km/hまであるのも、ちょっと分かる気がします。(笑)


欧州車って同一ブランドであれば、年式や車種が違っても質感やテイストが変わらないんですよね。
大きい車が高級で、小さい車は安物ってな考え方をしてません。ブランドを大切に育ててるんですね。
逆にブランドごとの住み分けというか、ヒエラルキーは厳然としてる。
ゆえに、自分の好きなブランドの中から用途に応じたモデルをチョイスし、乗り続けることは大いにありそうです。

でもなぁ、audiブランドは好きだけど、A3→S3への乗り替えはどう考えても面白みに欠ける。
次の車検までには、車探さないと。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管釣りで大苦戦

2016年03月08日 23時13分07秒 | 淡水の釣り
3月8日(火)

芦ノ湖解禁前に管釣りへ行きたいと思いつつ、すでに3月。
ちょっと時間が出来たので、夕方の3時間限定で開成フォレストへ行ってきた。
そして、大苦戦・・・



家を出る際に管釣りタックルかき集めると、スピニングには然別湖で使った6ポンドラインが巻いたままだった。
管釣りは3ポンド以下だべ~と思いつつも、まあ釣れない事もなかろうとそのまま家を出た。
なんたって、もっとクリアな然別湖でバッチリ釣れたわけだし。

14時現地到着。モワッと暖かいのは良いね。
早速ルアーを投げつつ周りを見てると、フライ組でポツリポツリ、ルアー組は忘れた頃に誰かのロッドが曲がる程度。
晴れのド日中ゆえか、全体的に渋めです。

それにしてもだ、、、僕は、まったく釣れない。
ひたすらカラーローテを繰り返し、考えられることを全てやりつくしても、2時間ノーフィッシュ。



たまに付いて来ても、みんな途中で見切られてしまう。
ラインだ・・・

日が傾き始めた頃にやっとヒット、しかもなかなか良型。
ライン太いのをいいことに余裕でファイトしてたら、フック伸びました・・・

夕方の気配が漂い始めたラスト30分、やっと良い感じで連続ヒットし、滑り込みで4匹キャッチ。
ふー 良かったぁ~~



日が傾きローライトになったことで、ラインの太さがカバー出来たんですね。
非常に分かりやすい実証実験となりました。


結論:日中の管釣りで6ポンドは無理!





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の伊東

2016年03月06日 23時02分03秒 | 釣りに関するエトセトラ
3月6日(日)

このボートになってから、冬場はすっかり沖に出なくなっちゃいました。
それは僕の釣りの指向がそうなったからで、ぜんぜん問題なし。
冬場には冬場のボートライフがあるんです。

このところ忙しくて、ボートに置いてある物を取りに行く用事がありつつ、なかなか行けないでいた。
今だ!という感じで家を出る。

夜半にマリーナに到着。
シーブレインは、いつもの姿でそこに居てくれた。
キャビンの中も変わりない。落ち着くなぁ。

柿の種をポリポリしながら、キャビンライトの元で持参した山の本を開く。寝落ちするまで読み耽ってました。
乱雑に散らかっているキャビンだけど、居心地は最高です。




翌朝、雨の音で目が覚める。
ゆっくりと朝食を食べてると雨が上がった。

ホースを繋いでエンジンを掛ける。
エンジンに火が入ると、船全体が目覚めたようになる。

ブロロロロロ、41の音って僕は好きだなぁ。。。
この音には、絶対の安心感があります。




昼頃にマリーナを出て、僕のお気に入りスポット一碧湖へ。
少しは水も温んできただろうと、バスタックルを手に水岸に立つ。
風一つない。シーンとしてて、本当にここは落ち着きます。

啓蟄を過ぎた頃にカエルの卵が見られる浅瀬を覗く。今年はまだでした。
鏡のような水面。




スモラバを投げる。6ポンドラインが水面と接する僅かな波紋に集中し、バスの反応を待つ。
やがて、ポツリポツリと雨粒が。
ラインの波紋しかなかった水面が徐々に賑やかになってきて、数分もすると本降りになってしまった。

僕はレインジャケットを頭まで被り、そぼ降る雨の中で釣りを続ける。
やっぱり春なんですね、ぜんぜん寒くないです。手だって濡れるに任せても冷たくない。

雨の中でのオカッパリって結構好きです。
子供の頃の感覚が蘇ります。
(同じ雨でも、釣り船での雨はいまいち苦手だ。)




小一時間、雨を楽しみつつ終了。
春本番も間近だなぁと感じた、伊東の週末でした。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパン・インターナショナル・ボートショー

2016年03月04日 19時34分45秒 | ボート



昨日から横浜でボートショーやってます。

メーカーも来場者も、景気を色濃く反映するイベントです。

今年はどんな感じになっているのでしょうね?

 http://www.marine-jbia.or.jp/boatshow2016/


このイベントに行かないボートオーナーって、意外と多い気がします。

僕もその一人だわ。


海洋国日本なのにボート文化が根付かないのは、お金が掛かる遊びという位置付けだからだな。

いやむしろ、お金を掛けることを楽しむ遊びになってるのかも。

確かにカカリマス・・・


ボートショーで新艇見ると、お金の価値観ずれちゃうの知ってるから、ボートオーナーは行かないのかも。。。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BigGame Lure's

2016年03月02日 00時21分21秒 | カジキ
カジキルアー&タックルのネットショップ、”BigGame Lure’s”が、2月29日をもってオーナーチェンジされました。
ショップは新オーナーの下で、引き続き運営されるそうです。




このネットショップは、生粋のカジキバカオーナーが10年余り前に立ち上げました。

2006年9月・・・ 僕は突然カジキ釣りに目覚め、何にも分からぬままに野島沖へ走り、いきなりでっかいカジキがヒット、、、何をどうしたら良いか分からぬままに1時間カジキに翻弄され、、、そしてバレた。
まさにそのタイミングでオープンしたお店でした。




オーナーのマオさんは、暗中模索の僕に、カジキの釣りのイロハやヒントを数多く与えてくれました。
マオさんの柔軟な考え方や、ラテンのノリが僕は大好きで、僕はますますカジキ釣りに引き込まれていったものです。

その結果、僕は30本以上のカジキと渡り合うことが出来、そして歓喜の雄叫び、多くの感動を得ました。




僕のカジキ釣りは、ビッグゲームルアーズと共に歩んできたと(勝手に)思ってます。
新オーナーの下でルアーズは継続されるとのことで、嬉しい限りです。

初代オーナーマオさんの、立ち上げのご苦労と、ここまで成長させてこられた熱意は本当に凄いと思います。
スタッフ一丸となって、良い雰囲気でした。ほんとうにお疲れ様です。
大人が本気で遊ぶってこういうことなんだなぁと、人生の師としても憧れます。
そして、これから何をやらかすか興味しんしんです。(笑)




新オーナーさんには、ますます頑張って頂きたいと思います。
他では扱ってないような釣り道具もたくさんあるので、興味のある方は是非覗いて見てください。
この記事の写真は、すべてルアーズさんのブログから拝借しました。

http://www.biggame-lures.com/index.html


さてマオさん、これから何して遊びましょう?
宝探しでもやりますか!?


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする