goo blog サービス終了のお知らせ 

ストラップ


D850 + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM

大きな画像

RRSからストラップが届いた。
RRSが販売してはいるが、ストラップ自体は米国マグプル(Magpul)社製の銃器用スリングである。
過酷な現場で鍛えられたMS4という評価の高いスリングを、カメラ用ストラップとして使おうというのだ。
なかなか面白い発想である。

先日(2017年10月12日の日記参照)紹介したRRS社のL字型プレートであるが、カメラボディのストラップ装着用の金具をプレートの固定に使ってしまうので、どのようにストラップを取り付けるか悩んでいた。
時々プレートを外すことを考えると、簡単に脱着出来るストラップが必要になる。
当初はカメラを首からさげる事にこだわっており、その用途に使えるうまい金具が無いか探していた。

ストラップを身体に斜め掛けにして、カメラを下向きに吊り下げてしまえば解決はする。
実際そういう製品はいろいろ出ているが、出来ればもう一工夫欲しいと思っていた。
ところがRRS社が銃器メーカーのスリングを採用しているのをサイトで見て、しかもそれ専用の取り付け穴が既に同社のプレートに装備されていることを知り、これは一度使ってみるべきだと考えた。



RRS社が独自に様々な市販ストラップを試した結果、銃器パーツメーカーであるマグプル社のMS4 Dual QD Sling GEN2というスリングが優れているという結果になったという。
具体的な理由は以下のようなものだ。
・NASA、法執行機関、軍隊などで何年も使用されている信頼性、安全性の高さ。十分な耐荷重。
・ストラップの取り付け、取り外しが迅速に出来る。またストラップの素材が適切でカメラをスムースに移動させることが可能。
・ソケットが小さいために薄いプレートでも加工出来る。またプレートをクランプで固定する際にも邪魔にならない。



軍用であるところがいかにもアメリカらしいが、確かに信頼性はピカイチだろう。
何しろ危険で重い銃器を吊り下げて持ち歩くためのものであり、実戦で使われている製品なのだ。
カメラ用としては過剰品質かもしれない。
RRS社が無理に自社開発せず他社製品を採用したこと、いつの間にか自社製品にそのソケットを付けていること、さらには製造元と同等の価格に抑えて販売していること・・・
様々な点で興味深い。



こちらはマグプル社のサイトにあった画像であるが、銃器側にも複数個所にソケットを装備し、スリングを自由な場所に取り付けることが出来るのが特徴である。
接続にはQD(クイック・デタッチ)マウンティング・システムという独自の接続金具が使われる。
金具の繋ぎ替えで簡単に1点支持と2点支持を切り替えることも出来るようになっている。



各金具類、ベルトなどは徹底して耐久性、耐摩耗性などに気を遣って作られている。
RRSのプレートに装備されたソケットでは、スイベルが360度自由に回り、カメラが回ってもベルトが捻じれないようになっている。
一方二又に分ける金具では、長方形の溝にスイベルのボールがはまり、一定角度以上回らないという芸の細かさである。

1-1/4インチ幅のナイロン編みベルトは厚みがあり、かなりしっかりとした作りになっている。
色もこのブラック以外に3色が用意されているが、ベージュやグレーなど軍用らしい色が揃っている。
使用者の評価は極めて高く「筋金入りのストラップだ!」と書かれているものがあった。



力のかかるパーツはスチールで作られている。
スイベルは頭のボタンをグッと押すことで脱着できるが、一度カチリとはまると極めて強固に接続される。
またベルトの途中にはテンションを調整するスライダーがあり、片手で簡単にベルトを緩めたり張ったりすることが出来る。

D850のL字型プレートの場合、底位置と縦位置の2箇所にソケットの穴がある。
通常はベルトをループ状にしてどちらか一方のソケットに接続してぶら下げるのだが、ベルトを二つのソケットに渡らせて取り付けることも出来る。
僕の場合は、まずは底位置のソケットに接続してみた。
あまりに簡単に繋がるので、最初は少し不安を覚えるのだが、華奢な感じはまったく無い。
正直なところ、このストラップのことをかなり気に入っている。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 雨の靴 ブレンド »
 
コメント
 
 
 
Unknown (primex64)
2017-10-27 12:55:18
これは堅牢性に優れ、意識さえ転換できれば携行にも便利そうで良い発想と思いますね。
 
 
 
Unknown (machinist)
2017-10-27 18:21:58
5点の物撮りカットが美しいですね。影の落ち方も自然ですが、なにか加工なさっているのでしょうか?
 
 
 
Unknown (COLKID@自分の部屋)
2017-10-27 20:35:21
primex64さん。
外観はシンプルですがベルトの厚みもありかなり行けていますね。
使っている人の評価も特別気に入っているというものが多いです。

machinistさん。
グレーの布を敷いてその上にカメラを置いてD4で手持ちで撮りました。
現像に古いCaptureNX2を使いカラーコントロールポイントで背景のグレー部分の輝度を上げました。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。