遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

冬支度

2008-12-23 | 田舎の風景など


  庭のザクロの木に、ケラの「はやにえ」多分モズだと思いますが
ありました。

 
  当家の棘の有る木、ユズ、ザクロの木には冬になると様々な昆虫やら、両生類、は虫類の「はやにえ」、所謂干物が刺さっています。
 
  多分モズ等の鳥類が、冬の食糧として保存しているのでしょう。






  昨年、会津に単身赴任していたときは、11月17日にタイヤ交換をしていました。

  今年は「いわき」ですので年明け 1月になってからでもとおもっていました。

昨日は阿武隈山系でも雪になりましたし、年末にかけて寒気が入るとかで、タイヤ交換をしました。

  会津では役に立たない、3年目のスタッドレスタイヤでも、いわきの淡雪(降るかどうかも分からない)には充分でしょう。


  会津に単身赴任の時はあまり苦にならなかったタイヤ交換も、いわきに戻ったとたんに億劫になります。


  人間って勝手な生き物だとつくづく思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿