日記

お遍路情報と、日記を綴っております。

GPSは強力な助っ人

2015-07-26 22:20:14 | 日記

 

 4度目にして漸く、亀尻峠のあごなし地蔵さんと太子像に再会できた。10年前に、2度もこの峠に来ているのに、どうして見つからないのか納得がいかなかった。かなり変わってしまった今の景色と、引っ張り出すのにすんなりとはいかない、10年前の記憶を照らし合わせて、ゆっくりと歩いてみるものの、峠の場所がわからなかった。

 天気のいい日をねらって、天狗塚から下ってくると、この峠に出るはず。

 天気予報は四国四県晴れとでていた。なかなかこんな日はない。急げ、とばかりに車を駆って天狗に向かう。が、山の天気は・・・。稜線に近づくにつれてガスがでてくる。またもや引き返す? この間より視界は随分良いし、ガスの途切れる瞬間もある。牛の背の三角点までは行ってみよう。ガスの具合では、行く手が見えるかもしれない。

 すると、なんと、山ボーイといういでたちの若い男性が、ちょうど休憩を終えて歩こうとするところだった。期待をこめて聞いてみる。

 「どちらへ下りるのですか?」

 幸運にも亀尻峠に下るというので、後ろからついて行かせてもらうことにした。こちら、娘のお古のカッターシャツ、頭に手ぬぐい、足元はスニーカーという山ばあば、山ガールでなくてすみません。でも、体力はまだ、その辺の若いもんには負けませんからね。

 地図とコンパスを取り出して峠にセットする。彼はそういうことしない。

 「最悪、携帯がありますから」

といった。最近よく聞く、スマホのGPSなんだ。

 笹原は、歩き始めてすぐ道がなくなった。視界が悪いとき、峠に続く尾根にとりつくのは難しい。樹林帯に入って行ったが、登山道ではなかった。私はポケットからコンパスを取り出しては、方向だけは確認するが、どの尾根筋にとりついたらいいのかわからない。お手上げ。GPSで検索するSさんのうしろを付いていく。ほどなく正規の登山道に合流、私のたよりない古い記憶も蘇えり始める。

 目的の亀尻峠についてびっくり、ああ、ここだったのかという場所だ。この峠を探しに来たとき、既に通っている道だ。お地蔵さんは、道の3メートルくらい上方に鎮座しておられたので気が付かなかった。10年前はもっと木があって、スズタケも生い茂っていた。今は、林業のための作業道が縦横に走っていて、全く様変わりしている。通っていながら気が付かなかったのも無理ないなあ。しかし昔の峠の景色の方がずっといい。変わっていく山を惜しむのは私だけだろうか。絶滅かと思われていた、剣山系に生息している十数頭のツキノワグマは、暮らしていけるのだろうか。

 スマホは凄い。これさえ持っていれば道に迷わない。今回、強い味方だった。山登りもデジタル化した。ただ、もし電池が無くなったとか、水に濡れたり落としたりして故障するとこわい。山に行くときは、アナログ、デジタル、両方使いこなせると安心安全だ。

 Sさんにお遇いしてなかったら、また亀尻峠に到達できてなかったろう。ありがとうございました。痛めた足首、充分治してください。


最新の画像もっと見る