日記

お遍路情報と、日記を綴っております。

登録申請、てこずる

2020-09-30 18:36:17 | 日記

 

我が家の 猫の、夏の過ごし方。車止めでおなかを冷やす。

 

 9月末で、観音寺市の観光促進事業が、一旦終わった。すると、今日、観光課の職員が来年3月末まで延びたと、申請書など必要書類を持ってきてくれた。よかった、とほっとしている。この助成金が私にとってラクなのだ。

 GOTOトラベル登録は、できた!と安心したのもつかの間、また、第三者機関を指定して登録するように言われるし、第三者機関のステイナビに登録しようとすると、失敗ばかりしてイライラしている。1時間以内に登録のフォームに書き込んで、送信しないと、無効になって初めからやり直し。夕方の2時間もたもたして、結局できなかった。電話でナマで指導を受けたいと思っても、混んでいて繋がりませんという。なんとITディバイドに不親切なんだろう。観光庁の、GOTOトラベル事業参加の申請は難しくなかった。しかし、ステイナビへの登録申請書は、訳が分からないところがある。

 知り合いのカフェは、GOTOイートに参加しないのだそうだ。このような事業に参加するためには、宿も飲食店も感染防止対策をいろいろやらなくはいけない。飲食店では、空間を隔てるシートや消毒、ホテルや旅館でも面倒な仕事が増える。面倒なんて言うと、語弊がある。どちらにしても、お客様を受け入れるには、感染対策は必ずやらなくてはいけないことだ。それと、参加するための煩雑な手続き。これが一番のネックで、私も、今日はできない自分に落ち込んで、やめたい気分だ。観音寺市の事業で2000円戻ってくるのだからいいのではないかとも思う。

 寝たら元気になるかな、また明日頑張ってみようか。


お四国病は治りません

2020-09-26 15:52:40 | 日記

  

 スモモの葉っぱは毎年のように毛虫に食べられ、春と勘違いした木が花をチラホラ咲かせた。今夏は辛夷の花まで咲いた。気が付いたら庭の辛夷の葉がなくなっていた。春先の蕾のようなものが沢山できており、これは咲きそうだ、と思っていたら、2輪付いていた。

 リピーターのお遍路さんが来てくださった。お話を聞くと、やはり歩いているお遍路さんはとても少ないらしい。そして、宿も、休んでいるところがあるようだ。横峯寺へお参りするときに利用する「ビジネス旅館小松」は、3月ごろまでお休み、観音寺の「青空や」さんも今は休み、10月から営業するらしい。

 お彼岸の連休は、まあまあ忙しかった。県外ナンバーの車をよく見かけたし、町を歩く人もよその方のようだった。うちにこられたお客様も観光旅行の若い方だった。皆さん旅行したくてウズウズしている。しかし、お遍路さんは少し躊躇っているようだ。毎年四国を周っているような方は、お四国病が発症しているのかもしれない。「四国ではどうですか?行きたいのだけど、よそ者を疎外してはいませんか?」と心配して電話がかかってくる。国が「旅行に行きましょう」と推奨しているのだから、宿泊所だって歓迎するはずだ。うちでは、密になることはまずないので、部屋を休ませて使うことができる。マスク、手洗い、アルコール拭きを徹底すれば防げるのではないかと思う。

 今日は雨が上がって曇り空だ。まだ夏のなごりか、少し暑い。ツクツクボウシが鳴いている。今年は暑かったからか、ヒガンバナも萩の花も遅いように思う。

 雲辺寺ロープウェイの萩は満開だった。少し下って、番外萩原寺の様子を見に行くと、駐車場に萩見物の人たちの車がまあまあ停まっていたけれど、花はまだ咲きそろっていない。見ごろは4,5日先かな。


シルバーウイークはGOTOトラベル

2020-09-18 19:50:38 | 日記

 台風から一転、エアコンの出番が減った。夜なんかも、虫の音を子守歌に、自然の風で眠れる。

 新聞の広告のページ、この間から、GOTOトラベルを利用した旅行商品の売り出しが凄い。先ほどのテレビのニュースでも、明日からの人の移動について取り上げられていた。飛行機も新幹線も満席だそうだ。みんな旅行したくてウズウズしていたんだね。

 かくいう私のところでも、あさっては、Airbnbからのお客様が、2グループ、数人みえる。若い方たちだ。その他には多分お客様はないだろうから、密にはならないと思う。宿泊所としてコロナ対応のチェックシートが、さっき、旅館組合から届いた。人との接し方、掃除の仕方など、チェックして組合に送る。決して、うちでクラスターを発生させてはいけない。明日は大掃除、大忙しだ。このところ、毎日遊んでいるので、体がお仕事についていけるか。

 GOTOトラベル事業に参加する必要ありと思うので、8月20日ごろ申請して、「申請受け付けました」のメールをもらっていた。「1,2週間かかります」と書いてあった。ところが3週間くらい過ぎても何も言ってこないので、連絡してみた。「もう少し待ってください」と言われ、1週間待った。何も連絡がないので、再度電話して聞く。すると、記入事項の不備で受け付けできていないかもしれないので、もう一度申請してくださいと言われた。えーっ、今頃?一月も前に、終わったと安心していたのに。また面倒な作業のやり直し。リピーターのお客様から、「GOTOトラベルはやってるの?」と聞かれたりするので、やっとかなきゃ、と思うのだが、こんなわけでまだ何も進んでいない。Airbnbからのお客様はこの割引を受けられるのだろうか?わからない。

  宿泊費の15パーセントのクーポンについても、1000円単位なので、料金の安い宿では当てはまらないではないか。旅行どころでない人も大勢いる。新聞広告を見て、どこか行こうかななんて言う人は幸せである。お金のある人で経済を回している。小さな店は閉店を余儀なくされ、そこで働く人は職を失った。配布された10万円、降ってわいた小遣いで何買おうか楽しく悩んだ人、生活費に消えてしまった人、思うところに寄付した人、政治家は全員辞退しただろうけど、遣い道は多種多様、私は生活費の予備として取っておく。先行き決して楽観できない。

 


飽きもせず、虫を見る

2020-09-08 15:38:44 | 日記

 台風がやってきて、一気に雨水貯水タンクがいっぱいになった。何十日雨が降らなかったろう。天気予報の「ところにより雨が降る」の予想もここでははずれっぱなし。

 台風の雨は、家の中に入ってくることもなく、胸を撫で下ろしている。が、通り道になった九州では、強風や大雨の被害が出ている。ここ香川では、今回はそれてくれたけれど、台風の季節は始まったばかり、だんだん東よりの進路になるらしい。次はこちらが「かつて経験したことのないような台風」に見舞われることになるかもしれない。人類は自然の脅威に恐れおののくしかない。

    

 ふと見ると、貯水タンクにアゲハの幼虫がじっととまっている。これは蛹になる前兆だなと思い、どんなふうに変化していくのか見たく、気にしていたけれど、3時間後に見に行くと、既に蛹になっていた。アリに襲われることなく、何日もそこにくっついていた。この子が蝶になるところ、見たいなあと思っていたが、10日後の朝、まだシワっぽい羽の蝶が傍にとまっていた。羽化を見るのはやはり無理だった。蝉にしても蝶にしても、全く別のモノに変化するんだもの、感動的だ。クモの巣に引っ掛からないように、飛んでいくんだよ。

 今も、カラカラの畑に、ひらひらとアゲハが舞っている。花などほとんどないのに。卵を産むつもりかな。幼虫が食べる葉っぱも、もうないよ。僅かに日陰に残った三つ葉をみつけては、そぎ取るように、一生懸命食べている幼虫が数匹いる。この子たちは、うちの庭の僅かな食料で飛び立つことができるだろうか。今朝も、飽きずに、アオムシをしばらく眺めていた。