goo

幸福は続くものではないから

未唯へ。職場にMu-Box室があります。ネットで販売店に直接つながります。

ポータルの説明を地域担当に説明しました。Mu-Box室から30M以上のLANを敷いて、ガムテープで止めてやりました。端末の設定がおかしいのか、@の文字が入力できずに、LOGINするのに20分ぐらいかかり、時間が少なくなってしまった。そこで、私流に端折って、説明しました。だから、分かる人は分かり、分からない人は分からないままです。分からない人は分かろうとしない人だからとムシしました。
こういう風に説明してみて、つくづく思うのは、ポータルの機能は本当にシンプルだということです。オブジェクト指向とかマッキントッシュに慣れている人なら、5分で理解できます。そして、使えます。だから、基幹システムのように手続き型ではなく、オブジェクト型での説明パターンを作り出しています。そうすれば、ユーザー側で自律的に進化していきます。
帰りに下の受付でPCの持ち出し手続きをしていたら、上の受付のNAKさんと鉢合わせしました。うれしくなって、5分ぐらい「のだめ」とか「ブログ」のことなどの立ち話をしました。本当に笑顔がいいですね。こういう幸福があると、明日の検査結果が心配になります。「ニコニコ日記」のニコちゃん(永井杏)ではないけど、「幸福は続くものではない」から。

ブログのアドレスをやはり、教えましょう。会社のことも書いているけど、あくまでも『未唯への手紙』であり、未唯的な女性へのメッセージであり、社会が変わろうとするときに生まれてきた、私からの提言です。今回もブログのアドレスを書くのに手間取ったので、ブログ紹介用の名刺を作ります。そのなかにはアドレスだけではなく、書いている趣旨も明確にします。

拡大鏡マウスが手に入りました。これは優れものです。今までは1024×768サイズを800×600で表示して、それでも見にくいものはメガネを外して、顔をくっつけて見ていた。この拡大鏡マウスを使えば、元のサイズでも離れたところからも全て操作できます。

これが私に渡った理由は、「もっとパソコンで発信せよ」ということだと信じました。私は偶然を偶然と見ずに、何らかのメッセージと捉えます。物との出会いも人との出会いもそうです。だから、今日は二つの出会いと二つのメッセージを受け取りました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )