新太極拳京都教室

新太極拳京都土曜教室の記録

2013年5月25日(土)の京都教室

2013年05月25日 19時33分38秒 | Weblog
 暑い暑い 熱中症対策を!日焼け対策を!UVカット!UVカット!ついでに 裏の田んぼに水が入ったので、虫よけ対策も~!・・・やはり、快適な季節は、長くは 続きませんねー

 でも、今日の教室は、風が通って、そんなに暑さは 感じませんでした。

≪今日の練習課目≫
◆関節の円運動、ストレッチ。
  立ち姿勢= 背中の、おへその裏側あたりの力をぬくこと。

◆・正ティー腿、外合腿、後ティー腿(後ろと前)。
 ・長拳一路。  三、四段を通してから、今日は 四段。
    体を沈めて 体勢を変える時、前側の手で 「前をはらう」動作を忘れずに
      低い体勢での動きなので、なかなか難しい~
      
◆陳式剣 
 ・基本功   掃剣。
 ・今日は四段の前半。
   27(草がなぎ倒される とこ)
     左剣指は 外旋、右の剣を持つ手は 内旋。それから、開くーー
   28(千斤の錘を支える とこ)
     剣を返してからーー動き出す。剣尖はまっすぐ前に
ピンイン読み。今日は四段。

小田先生のお話
  ・中国の人は、写真をとるとき、胸を張って、体を斜め前に押し出す姿勢をとるらしい。
   (タレントの 春日 みたいな姿勢
   日本人の、特に女性は反対に体を縮ませる傾向がありますね でも、「謙虚」とか、「相手を立てる」って、日本人の美徳でもありますよね

◆気功

◆陳式太極拳
 ・まず、基本歩法の進歩。そして、ロウ膝拗歩(ロウシィアオプゥ)。
    腕の動きがプラスされると、ややぎくしゃくした動きになってしまう・・・
 ・四段。
   27。最初の 体勢を変えるところは、左手を下から押し出す 意識を忘れずに。 
      踏み下ろしたあと、いったん、体を沈めてから 28の動きへ~

   29。最初は息を吐いて力を逃がしながら、体のひねりで、腕をうごかす。
       最後は、息を吐きながら グッと「締める」

「進歩」の途中で、今日も 下の階にあるイタリアン・レストランから いい匂いがただよってきました
いつも 大体11:30ごろ 準備を始めるんですよね~。なんと言うか、この時間の練習は「食欲に負けずに修行してます」っていうストイック感が いいのか・・・な。 

さて、来週は もう六月。梅雨入りでしょうか。では、また



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年5月18日(土)の京都教室 | トップ | 2013年6月 1日(土)の京都教室 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事