Shizuko Diary

日々の記録として・・

菊香る・・

2010-11-09 23:30:24 | Weblog
今町子育て支援センターに展示されている「菊花」
いつもは子どもたちでにぎわっているセンターですが、交流スペースに並べられた菊の花々で尚いっそう賑わいを見せています。

小春日和ともなれば菊花の香りで心もリフレッシュといったところですが、今日は大荒れのお天気でした。

午前中はIさん宅訪問・・様々なお話を伺っていきました。
日中はお天気もよく気分も最高!!

午後は小千谷に・・先輩応援のためにマイクを握りました。
道中、山の紅葉がそれはそれは見事でした。

越後の秋は短い
過ぎ行く秋をゆっくりと・のんびりと堪能したいところですが・・・

今日は子どもの誕生日・・いつもながらのささやかなお祝いで
家族で団欒でした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぶらな瞳・・

2010-11-08 22:25:34 | Weblog
「こすずめのぼうけん」

2週連続で地元小学校の読み聞かせに入りました。
今日も2年生のクラスです。
新潟県では小学校の1・2年生は32人以下学級のクラス編成ですので2年生は3クラスあり、3組の子どもたちに絵本の読み聞かせをしてきました。
始業前に時間を利用して・・先生も写メで読み聞かせの様子を撮っていました。
先週と今週は2年生のクラスに入りましたが、子どもたちの聞く態度が立派でした。
先生から強制されることなく、静かに絵本の世界に聞き入っていました。
これはこの取り組みの積み重ねと小さい頃からの聞く習慣によるものだと思います。


「ときのきんちゃん」

中にはあんぐり口をあけて真剣に聞いてくれる子もいました。
子どもたちのつぶらな・真剣な瞳に感化されて読み手も真剣・・
クラスに入る担当者と時間や絵本の内容・順番を打ち合わせて入ります。
子どもたちと向き合う時間、とても貴重です。
子どもたちの健やかな成長を願っています。

その後は、会のメンバーと次回の「おはなしの世界」の事前実験。
案内は「もこの掲示板」にアップしてあります。

午後は所要で長岡へ・・久々に書店に顔を出して書籍を購入してきました。

夕方は針治療。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな日和・・

2010-11-07 21:50:35 | Weblog
昨日は午前中に来客・・庁内対応についていろいろと現状を聞かせていただきました。
例規や規則を調べた上で、意見具申をさせていただきました。
夜は国際交流協会広報部編集会議・・次号の掲載内容について協議し久々に懇親も深めてきました。帰りはさほど遅くはなかったのですが、日課であるブログ更新をせずにしてしました

今日も昨日に引き続きいいお天気でした
今日は見附市の産業祭りに顔を出し、米粉を使ったシュークリームに長蛇の列。
シュークリームはゲットできませんでしたが、米粉パンに見附産の野菜を買い入れてしっかり主婦してきました。
地消地産・・見附が力を入れている施策です・
結構な賑わいでよかったです。

午後は新潟パプワニューギニア協会の会長とニューギニア航空日本支社長と共に代議士と面会。
おつなぎした手前同席させていただきました。
話をしっかりと聞いてくださり、現状把握の上で対応をしていただくことになりました。


このお天気、明日は下り坂か
だいぶ日暮れも早くなって季節の移ろいを感じます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堆肥がお花に・・・

2010-11-05 23:09:10 | Weblog
循環型社会の構築・・環境問題にも取り組んできて、電動生ゴミ処理機でできた堆肥をイングリッシュガーデンに持ち込むと1ポイント。
このポイントと花の苗を交換できる仕組みがスタートしています。
家庭から出る生ゴミを電動生ゴミ処理機で堆肥化しても我が家のように敷地のない人には利活用する場所がありません。
一般質問でも取り上げて土に還す仕組みを創っていただきました。
ゴミの減量化と循環システム・・今日の画像は、交換したお花の苗を寄せ植えにしたものです。
敷地がない我が家でも大いに楽しむことができます
お花大好きなご近所Wさんのデザインです。
ありがとうございました。

今月9日に3期目の任期が満了します。
10日からは新メンバーでの議会となり、今日議員執務室の自分のデスクを整理してきました。
これまで議会運営委員会で取り組んできたこと・議会活性化委員会での資料・クラブ視察のファイルや議会だより編集委員会のゲラ等々、結構溜まるものですね。
議員のハンドブックや先進地視察で購入した書籍・ファイルなど大きな袋に詰め込み帰宅しました。

これからも学習は続きます。
初心に帰って

今日は障害福祉予算についてネーブルでお話してきました。
当初予算に盛り込まれた予算をどの様な形で執行するのか??
担当課職員との話の中で、内部検討してもらっています。
頑張る人たちに光が当たるように・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の声・・

2010-11-04 23:16:54 | Weblog
午前中は来客対応。

その後健康福祉課へ・・療育手帳交付になったWさんとお友達に会いました。
発達障がいのお子さんを持ち、まだ低学年のお子さんもお母さんの愛情が欲しくて・・お母さんは1人で大奮闘。子どもは分け隔てなく育てていてもハンディのある子どもさんのことが気がかり、でもまだ低学年のお子さんにも対応しなければならない。
ひとりで抱え込まないで・・しばらくお友達同席でお話させていただきました。
子どもさんも日々成長しています。
低学年のお子さんも兄弟のハンディある事を成長とともに理解してくれる。
そして何よりも一番の支援者になってくれるのではないかと思う。
お母さんが暗い顔をしていてはダメ
仲間を作って・悩みを打ち明けて・相談支援ファイルを上手く活用して・・
そんなお話をしているうちにお友達の方も涙ぐまれました。
障がい児をお持ちの親御さん、どれだけ辛い思いをされてきたのか。
その涙から伺い知ることができました。
やはり子育て支援は親支援にほかなりません。
ひとり親家庭もしかり・・・
見附の子どもたちが健やかに成長するように・・困った人たちに支援できるような地域にしていきたいな~と思います。

MCをお願いしていたアナウンサー仲間のMさんから電話をいただきました。
家庭の事情でMCができなくなったとの連絡です。
急遽ピンチヒッターをお願いできないかと段取りを整えていただきました。
ラジオ局のSさんに受けていただくことができてホッとしています。
その関連ではないのでしょうが・・・寄寓にも長岡のとある小学校の先生から子どもたちに朗読をしてもらえないかとのお電話をいただきました。
偶然にもMさんにお願いしていた授業のようです。
そちらの小学校には私が代打として教壇に立たせていただくことにしました。
「作者のこころを読む」・・音声表現・朗読で参考にしてもらえれば幸いです。

市内も廻り・・街路樹がとてもきれいに色づいています。

夜も来客。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史に幕・・

2010-11-03 23:15:03 | Weblog
尊い命を奪った6年前の7.13豪雨災害。
大規模な河川改修が行われ、それに伴い新しい橋が刈谷田川に架かり都市計画道路の開通を機にこれまで、川の両地域を結んできた「今町大橋」が解体・撤去されます。
50年近くに及びその役目を果たしてきた「今町大橋」
今日見附青年会議所の主催で「サヨナライベント」が開催されました。
豪雨災害によって亡くなられた方々に黙祷を捧げ、今町・中之島を結んできた「大橋」の歴史を学び・子どもたちの大橋に対する想いの発表がありました。

会場を訪れた人たちや子どもたちの想いが大弾幕にかきこまれていきます。

みんなでペットボトルキャンドルを作りました。

日暮れとともに「サヨナラ」のキャンドル文字が出来上がりました。

いよいよ明日から解体・撤去作業が開始されます。
今町大橋の見納め・・・
会場を今町大橋に移してイベント最後のクライマックス・花火の打ち上げです。

「今町大橋」に向かって全員で<ありがとう~>

感動的なイベントでしたが・・・やはり寂しい気持ちになりました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧巻・・

2010-11-02 23:56:41 | Weblog
先のふぁみりあまつりで出展した絵手紙。

繊細な作品の外に、ユニフォームのタイトルで仕事着の作品も出品されました。
私は選挙期間中で筆を持つことはできませんでしたが・・・先生の配慮ですばらしい作品を出展していただきました。
力強いライン、頼もしい作業着・・女性の働く姿もいいものです。

みんなの力の総結集。
今度は年賀状のころでしょうか

今日も荒れたお天気でした。
各方面からメールや電話がはいってきましたが対応できず。
Kさんごめんなさい
明日連絡を取ることにいたしますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月スタート・・

2010-11-01 23:53:40 | Weblog
霜月がスタートしました。
今朝は久しぶりに地元小学校に読み聞かせに入りました。
この間忙しくてメンバーにお願いしてきましたが、少し時間的・精神的にゆとりができて2人で2年生のクラスに入りました。
「すずめのぼうけん」「もぐらのホリーともぐらいも」「11ぴきのねことぶた」
少~し時間を超過しましたが、子どもたちや担任の先生までもが真剣に聞き入ってくれました。
毎週月曜日にお邪魔している小学校ですが、この取り組みで子どもたちの感性が醸成されれば嬉しく思います。

午後は障害福祉についてのご相談をいただきました。
幼児期のお子さんをもつ親御さんからのご相談です。
これから先の心配・・就学時や学校でのようすなど、親であれば心配になるのは当然です。
その為に見附市版の相談支援ファイル「かがやき」を作っていただきました。
子どもの成長、ステージが変わるごとに親御さんはお子さんの状況を白紙状態から説明しなければなりませんでしたが、この相談支援ファイルがあればステージが変わってもそのお子さんを真ん中に周囲の理解を得て支援策を講じることができると思います。
重複の障がいをお持ちのお子さんも見附市では市立の高等部重複学級もできています。
環境は整いつつありますが・・・そのお子さんが高等部入学までにはまだ10年の年月を経過しなければなりません。
その間に少しでも環境整備が向上すればと思います。
ドクターや現場の保育士・教職員・療育センターや家庭が、子どもを中心に支援ファイルを記入して次なるステージにつなげて行って欲しいと願っています。
支援ファイルの説明会に、ことのほか大勢の親御さんが参加されたことにも驚いています。

久しぶりにボディケアのために針治療をしていただきました。
これから寒さに向かうと肩こりで難儀をします。
コチコチになる前に・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする