m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

世界装飾図集成&陶芸

2007-02-15 | 陶芸&タイル作り

旅行記ブログのお仲間の方との話の中でノートルダムの扉の鉄細工の話から装飾美術の話しへ移り、フランスのA.ラシネ著の「世界装飾図集成」という本を紹介していただいた。
ちょうど昨日図書館へ行ったので早速借りてきて見ていると興味深い文様がたくさん~!で興奮してしまった・・





ちょうど今日は陶芸の日、ということでこの文様をどこかに取り入れることはできないだろうか・・
と考え、今製作中のカップ&ソーサーのソーサーに文様を掘り込むことにした。
本の中の文様を少し簡単にアレンジして、掘り込み、そして白い上薬を置いていく。
なかなかコテコテのデコラティブなソーサーの絵付けが出来上がった。
カップの方の取っ手も渦が巻いているのでソーサーと合わせるとかなりシツコイ雰囲気・・・
いつもは結構シンプルなのでたまにはこんなのもいいかな・・・?
出来上がりが楽しみだ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習机?製作中

2007-02-03 | 木工


木工倶楽部の日、
前回作った学習机の上に置く本棚2つに続いて、今日は机の支えの片方になる本棚2つを製作。








そしてねじくぎの頭を隠す為のダボ埋めをする。
最初はこの「ダボ埋め」という言葉すら知らなかった私。
直径8ミリくらいのダボ用のドリルでねじくぎを打つ部分に板の厚さ半分くらいの穴を開けねじくぎを打った後にねじの頭を隠す為、その直径に合った木材を打ち込み、のこぎりで切り落とし平らにする。
こうすると見た目がやっぱりきれいになる。
私のこの本棚は一つの側面になんと15箇所もダボ埋めをしなければいけない箇所があって思ったより時間がかかってしまう。
しかしこのダボ埋めに途中からはまってしまった~
この穴を埋めて平らにするのがとても楽しくて一心不乱に作業・・
そのうちにあっという間に時間が経ってしまった・・
ほんとに集中してると時間がすぐ経ってしまう
ねじくぎを打ち込むのもダボ埋めをするのも調子よくいってるとストレス解消?!になるくらい爽快な気分に・・
しかもこちらの木工倶楽部では毎回おやつの時間まであって至れり尽くせり!
今日も一日楽しませていただきました~





一応完成図・・
右利きと左利きの双子なのでこのように並べて置いてみようかと。
現在真ん中の四つの棚ができつつあるので
次は引き出しの方の棚に取り掛かる予定・・できるのかな?引き出し~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする