m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

喫茶アルファ他

2017-11-16 | 純喫茶

 

建築講座の続き・・

神戸昇天教会を訪れた後は、武田五一が設計したといわれる伊藤博文の台座のある公園へやってきた。

伊藤博文は初代兵庫県知事だったそうで、明治37年当初、湊川神社にあった銅像を明治42年にこちらの大倉山

に再建されたという。

戦中に金属供出されて、現在台座だけが残っているそう。

 

 

モデルはトルコの古代貴族の墓の形だとか。

 

 

そして神戸地裁へ。

明治37年に河合浩蔵設計により建てられたもので、平成3年にファサード保存され、増改築された。

 

 

赤煉瓦から覗くミラーガラスに覆われた外観がちょっと違和感。

 

 

湊川神社へやってくると、猿回しの猿が練習してた。

 

 

竹馬でハードルを越えるという難しい技。

何度かのチャレンジの後、やっと成功!

皆で拍手。

 

 

講座は湊川神社で解散となり、最後、お茶をしに元町商店街へやってきた。

最初に見つけた喫茶アルファ。

ここよさそう~中も空いていて大人数入れそうだったのでここでお茶することに。

 

 

 

 

レトロな店内・・いい雰囲気。

 

 

閉店1時間ほど前だったのでお客さんもほぼおらず

貸し切り状態に。

 

 

 

 

入口にあったこのしずくが跳ね飛んだようなデザインの照明が面白い。

 

 

椅子も座る部分だけ革張りになってて、かわいい椅子だった

 

 

私はホットオレンジというのを頼んでみたけど、

せいぜいオレンジジュースの温かいものと想像していたら、みかんがどっさり入ってた。

相当甘かったのでお水で倍に薄めて飲んでちょうどいいくらい。

小一時間休憩した後は元町商店街をぶらぶら歩いて駅に向かった。

 

 

和食器専門店の「サノヤ」の看板が急須柄でかわいい!

 

 

向かいにもサノヤ

 

 

せんべい屋さんの吾妻屋。

ショーケースの下は竹かな?と思ってたら・・

 

 

なんとタイル。

タイルを竹風に見立ててデザインしたんだろうか~

ショーケースの中のおせんべいも美味しそうに見える。

 

 

はた珈琲店、ここもよさそう

 

 

「元町アート」正に看板がアートしてるなあ

 

 

欧風手作り家具の田村

素敵なファサード。

 

 

この力強い看板を見る限り、すごい家具を作られてそうな気配

 

 

持ち送りのこの細かい彫刻・・

 

 

洋食屋さんも

 

 

こちらも純喫茶、元町サントス。

商店街歩くのも楽しいなあ。

この日もたっぷり歩いた一日だった。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸水の博物館&日本聖公会... | トップ | 京都を歩く会2017秋【詩仙堂... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

純喫茶」カテゴリの最新記事