すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

オフピステの滑り講習会アドバンス@下倉スキー場

2013-02-11 17:15:02 | レッスン

本日はオフピステの滑り講習会アドバンス@旧八幡平スキー場イナズマゲコースを予定していましたが、先週末にチャンピオンコースで雪崩が発生したため、今日はそのすぐ横のイナズマコースでの講習を取りやめて、万難を排して下倉スキー場でのストレッチング&オフピステの講習となりました。

本日のご参加はS4さんのみのマンツーマン体制。午前中はゲレンデで脚の伸ばし方を徹底的に行い、ジャンプ系まで一通り。山に行ったら、やっぱり必要な脚の曲げ伸ばし。

午後からは下倉スキー場北斜面のブナ林へGO!

旧八幡平スキー場の第一ゲレンデのパック状態に比べると、まさに天国。これじゃ簡単すぎて練習にならない?

いやいや、そうは問屋が下ろさない。
今日はジャンプ系でいってみますか?
新たな課題クリアに向けてのパウダー修行でありました。

ゲレンデまで登り返して、最後のゲレンデ練習でジャンプ系の真髄をつかみかけたところで本日終了。

次回、練習の成果を見せてください。


本日は目的の場所での講習とはいきませんでしたが、それを補って余りある講習が出来たと思います。

お疲れ様でした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフピステの滑り講習会ベーシック@旧八幡平スキー場

2013-02-10 17:44:36 | レッスン
本日は、旧八幡平スキー場第一ゲレンデにて、オフピステの滑り講習会でした。お天気も良く、風も無く、講習会日和。

AKBさん、リンコさんのお二方にご参加いただきました。
本日のゲレンデコンディションは、、一瞬たりとも気が抜けないウィンドウパックされたけっこう手強い感じ。ズレをまったく許さない、これぞまさしく講習会向きな状況です。

この困難な雪を克服すべく、徐々にテンションも高まる。カカト感を大切にして、ワンターンごとに真心込めて。

リンコさん、この難しい雪を克服して、ラスト2本は上から下まで転ばずにいけました!達成感あり!

昔は整備されたゲレンデでしたが、滑る人がいなくなれば、山そのものの雪です。往時を偲ぶものは跡形もなくなりましたが、我々にとっては貴重な練習バーンです。

徐々に感覚がつかめてくれば、登り返しも辛くない。

AKBさんもカカト感重視の姿勢は一緒。そして重要なストックワークも上手くいけば…、

リンコさん同様に、ラスト2本は転ばずにターンを決めてきました!難易度の高い、この余談を許さない状況を制覇!達成感に笑顔がほころびます。

良かった、良かった。
今日は、お二方とも頑張りました!
お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小回りの日

2013-02-09 18:34:15 | レッスン

本日は小回りの日。4名の方にお集まりいただきました。
昨日とは打って変わって、お天気も良く、レッスン日和となりました。

 

小回りと言えば、フォールラインに対しての基本姿勢とストックワークが重要であります。このへんのお作法を知る知らないが、山に行った時の差としてはっきり出てしまいます。


AKBさんは、クルクル回ってターン前半の処理はひじょうに良いので、あとは後半の外向き姿勢をストック用意の動きで、うまく整えていければ良いですね。

リンコさんは上体の処理は直線的になったので、あとは足元の処理でしょうか?つなぎの部分をごまかさないこと。このへんがキッチリ出来てくると、山に行ってももっと滑れる!

Tさんの大回りは、かなり練習の成果も見えて、ターン弧が丸くなって良かったです。外向き姿勢が整ってくると、小回りでも、もっとターン弧が丸くなりますよ。

Nさんは1月の骨盤講習の後の、本日小回り初挑戦。小回りのストックワークのお作法が分かってくれば、もっとスムーズにいきそうですね。レッスン後半はだいぶ理解が進んだようなので、次回期待できそうです。

みなさん、手とか腕とか疲れたみたいですが、脚がパンパンになるよりいいんじゃないですか?
みなさん、お疲れ様でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量降雪@八幡平

2013-02-08 14:43:11 | 八幡平(積雪期)
昨日から今日にかけて、八幡平エリアでは大量降雪に見舞われました。
ラスティーハウス前の駐車場には、軽く30cmを超える積雪。

除雪は、スキー場から帰ってきてからやるとして、ゲレンデの様子見へ!
ゲレンデへ行くまでの道のりも、除雪が追いつかずボコボコ。スキー場には自宅周辺よりも大量の積雪!

ダイヤモンドコースには40cm以上の新雪が積もり、深いところでは腰まで潜るパウダーでした。
ボーダー、ファットスキーをはいたスキーヤーはものすごい勢いでかっ飛ばしていきます。確かに気持ち良さそうですが、あまり沈まないので、腰まで潜るパウダーでも新雪20cmでもあんまり変わんないんじゃないの?と言う感じです。
テレマーカーはと言うと、ジャンプ系のターンで滑ると、その深さを存分に味わうことが出来るんです。まさにオーバーヘッドってやつです。舞い上がるパウダーが視界を遮ります!前が見えない!!
こういうのも久しぶりでした。

明日は小回りの日ですが、深雪が気になって、集中してレッスンできないかもしれないですね。
ともかく、道路状況があまり良くなさそうですから、明日ご参加の方は、運転気をつけてお越しください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M川さんの不整地攻略

2013-02-05 17:18:52 | レッスン

本日は、昨日に続きM川さんのレッスンでした。
1日中、強風低温。コンディションは良いとは言い難い中、今日は曲げ伸ばしをともなうターンで、体の内側から暖まってもらいました。
昨晩、若干の降雪があり、そして強風でパックされた状況は、まさにベンディング系の練習にはもってこい。

まずは整地での確認作業からスタートして、ダイヤモンドコースの不整地へ突入!

ボコボコな斜面、風にパックされた斜面は、ベンディング系に限ります。
M川さん、昨年比50%UPのベンディング成功率でした。フォールラインに向かう動きはいい出来でした。あとは傾き補正ですね。
仕組みは頭で理解出来ても、いざ現場にいくと意外と難しいベンディング系。なぜか?…話すと長くなるので、一度、話を聞きに来てください。

2日間連続のレッスン、お疲れ様でした。ありがとうございます。
またのお越しお待ちしております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M川さんの半日講習

2013-02-04 18:01:01 | レッスン
本日はM川さんの午後の半日講習でした。

ストックワーク&基本姿勢の練習で、小回りの動きを確認し、今シーズンの課題である、ベンディング系の習得へ向けての半日でした。
明日はベンディング系で、不整地攻略です。頑張りますよ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨盤の日

2013-02-03 17:47:31 | レッスン

本日は骨盤の日。ラスティーレッスンの、最初に受けて欲しいレッスンです。これでまずはターンの仕組みをご理解いただきたいところ。

昨日の暖かさから一転。風も強く寒い中でしたが、5名の方にご参加いただきました。

キャラバン社のN氏にもご参加いただきましたが、やはり歴戦の強者。ターンの仕組みを上手いこと表現出来ていました。さすがです。

そして奥様のY子さん。もともと美しい滑りをする方でしたが、ターンの仕組みを理解することで、さらに美しさに磨きがかかった感じです!表現力は抜群でした。

青森の横浜からはK池さん。ラスティーレッスン初参加でしたが、もともとあまりクセが無い滑りでしたので、ターンの仕組みをよく理解して表現出来ました!ターン前半の処理も良くなりましたね。

そして青森市からはKさんご夫妻。こちらも初参加。奥様のMさんは、午後のストックワークが加わると、滑りの安定度が高まり、綺麗な滑りになりました!ちょっとだけ試しにやった外向き姿勢では、一番良い出来でしたね。

そしてダンナのS16さんは、ストックワークの出来では一番。上体の使い方は良かったので、内向き姿勢を整えれば完璧。ドンドン先に進んでいけそうです。

皆さん、ラスティーレッスン初参加にも関わらず、見事な出来栄えだったと思います。
明日にでも、小回り練習しても良いぐらいでした!

本日は、遠いところお越しいただきまして、まことにありがとうございました。またのお越しお待ちしております。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小回りの日

2013-02-02 17:53:35 | レッスン

本日は小回りの日。

昨夜から断続的に雨が降り続き、今朝も時折雨脚が強まり、レッスンの開始を遅らせ、お天気待ち。予報では午後から晴れマークなので、待てば何とかなりそう。
しかし、ただ待つのはもったいない。
ラスティーハウスのホワイトボードを使って、ターンの仕組みについて十分に時間をとって理解を深めていただきました。

本日は、ここ2年毎年お越しのIさん。
お天気の回復とともに、ゲレンデヘGO!
小回り練習で重要なのは、フォールラインに対しての基本姿勢とストックワーク。
ホワイトボードを使っての講義も功を奏して、スタートの遅れをすぐに挽回。

レッスン後半では、クルクルとターンしていました!理屈が分かれば、意外と簡単。
あとはもう少し反復練習の後、今度は曲げ伸ばしをともなうターン習得です。

またのお越しお待ちしております。
本日はありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mさんの小回りへの道

2013-02-01 17:31:37 | レッスン
本日は気仙沼からお越しのMさんのレッスンでした。
昨年は大回りで、ターンの仕組みをご理解いただきましたが、本日の午前中は昨年の復習からスタートして、午後は小回りに向けての練習でした。

フォールラインに対しての基本姿勢の練習は、小回り習得ではひじょうに重要。

最後は外向き姿勢の小回り的なターンで仕上がりました。
あとはもう少し復習してから、またお越しいただきたいと思います。今シーズン中の小回り完成目指して、頑張ってください!

本日はありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする