goo blog サービス終了のお知らせ 

日朝協会「京都府連合会」です。韓国・朝鮮との友好を進める、日本人の団体です。1カ月¥500 841-4316福谷気付

 世界の出来事から日本・韓国・朝鮮の未来を見る。
 皆さんの声を生かして活動を進めます。

「万景峰92」は全長約126メートル、船幅約20メートル、9672トン。定員は約350人。

2014-07-04 | 韓国・朝鮮の旅

北朝鮮制裁:解除で焦点「万景峰号」 早期再開に期待感

毎日新聞 2014年07月04日 12時22分(最終更新 07月04日 12時26分)

2006年7月5日、北朝鮮のミサイル発射で岸壁使用許可が取り消され、新潟西港沖で停泊した万景峰号=本社機から幾島健太郎撮影
2006年7月5日、北朝鮮のミサイル発射で岸壁使用許可が取り消され、新潟西港沖で停泊した万景峰号=本社機から幾島健太郎撮影

 日本政府による北朝鮮に対する独自制裁の解除で、今後の焦点の一つになるのが在日朝鮮人の祖国訪問など に利用されてきた北朝鮮貨客船「万景峰(マンギョンボン)92」の往来再開だ。2006年の入港禁止措置以来、ほとんど母港の東部・元山(ウォンサン)に 停泊し、在日朝鮮人から早期再開を望む強い声が上がっている。ただ、政府は4日の閣議で制裁の一部解除を正式決定したが「万景峰92」の入港禁止は当面継 続する方針だ。

 共同通信によると、「万景峰92」は2日現在、元山港に停泊中。北朝鮮の宋日昊(ソン・イルホ)・朝日国交正常化交渉担当大使は3日、北京空港で記者団に往来再開について「実務的に今後、もう少し日本側と協議しないといけない」と語った。

 「万景峰92」は全長約126メートル、船幅約20メートル、9672トン。定員は約350人。 1971年に就航した初代は、在日朝鮮人の帰還事業で北朝鮮に渡った親族を訪ねる目的で建造された。元山にあるのは92年、金日成(キム・イルソン)主席 生誕80周年と金正日(キム・ジョンイル)総書記生誕50周年を記念して在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が寄贈した。新潟西港と元山港を約28時間で結 び、10年以上前は年20~30回運航していた。

 中国経由の空路で北朝鮮に向かうより格安で高齢者の体にも楽なうえ、親族に渡す衣類や医薬品などを積むにも便利だった。ただ、不正送金や密輸に使われたとの指摘もあり、公安当局によると、北朝鮮と日本にいる工作員との連絡などにも使われた。

 「万景峰92」の動静が伝えられることはほとんどなく、地元の人は昨年「元々は在日朝鮮人が本国と行き来するために寄贈した船で、他の目的に使うはずがない」と語っていた。また、元山では「往来が再開すれば市内が活気づく」と期待する市民も多い。

 乗船経験のある東京都内の70代女性は「船に乗っていた人はさらに高齢化し、物やお金を渡し続けることが難しくなった人も少なくない。『日本側の船内検査が強化されても、運航が再開されたら行きたい』という声も耳にする」と話す。【工藤哲】


2005年から全国の被爆者を対象に毎年2回、健康診断を実施している。

2014-06-23 | 韓国・朝鮮の旅

長崎原爆病院の医師ら ソウルで被爆者対象に健診

 

 

【ソウル聯合ニュース】

   大韓赤十字社は16日、日赤長崎原爆病院の医師ら6人と共同で首都圏などに居住する被爆者335人を対象に健康診断を実施すると発表した。

 同日から19日まで、ソウル赤十字病院(ソウル市鍾路区)で。ソウル市、京畿道、仁川市、江原道の被爆者を対象に実施する。

 大韓赤十字社は韓日政府からの委託を受け2005年から全国の被爆者を対象に毎年2回、健康診断を実施している。これまでに18回行われ、4174人が健診を受けた。

 

初めて知った韓国の英雄・・韓国南海の現場へ行ってきました。船の記念館がありました。

2014-06-19 | 韓国・朝鮮の旅

日本の江戸時代の戦争小説、李舜臣将軍を英雄として描写

2014年06月19日/中央日報日本語版

 

 
腕に銃弾を受けながらも泰然自若とした李舜臣将軍の姿を描いた『朝鮮征伐記』(19世紀半ばの日本の戦争小説)の挿絵。(写真=学古斎)
  壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の英雄・李舜臣(イ・スンシン、1545-98)は、日本も英雄として認めていた。戦争が終わって100年経過した18世紀初めからだ。

  ソウル大奎章閣韓国学研究院のキム・シドク教授(39)が最近出した『絵になった壬辰倭乱』(学古斎)でこうした事実を明らかにし た。17-19世紀に日本で流行した、壬辰倭乱を素材にした戦争の話の本に載せられた挿絵の中で、李舜臣は敵将にもかかわらず、不敗の将軍、謀略を克服し た英雄神話の主人公などとして描かれているということだ。

  戦争小説、すなわち軍談作家の馬場信意が1705年に出した『朝鮮太平記』は李舜臣を英雄として表現した。また、19世紀半ばに刊行された『朝鮮征伐記』には、戦闘中に腕に銃弾を受けながらも動じない姿の李舜臣将軍の挿絵がある。

  キム教授によると、これは李舜臣の活躍を高く評価した当時の領議政の柳成龍(ユ・ソンリョン)の視点が反映された結果だ。柳成龍の著 書『懲泌録』には、「ある日、李舜臣が戦闘を督励しているところ、敵の流弾を左肩に受けて血がひじまで流れた。しかし彼は何も話さず、戦闘が終わった後よ うやく刃物で皮膚を切って弾丸を抜いた。弾丸が深く入り込み、その姿を見る人たちはみんな顔色が変わったが、李舜臣は談笑しながら泰然自若だった」という 一節が出てくる。日本の挿絵はこの部分をそのまま描いたということだ。

  敵国の将帥を英雄として描写した絵をどう理解するべきか。キム教授は「挿絵が入った本は東京や大阪の商人階層、地方の富農などが楽し んだ戦争小説と考えると、こうした設定が必要だったのだろう」と説明した。敵軍が十分に強ければ、話の対立構造が鮮明になり、それに立ち向かって戦った日 本の将帥を浮き彫りにできるということだ。

  キム教授は「戦争小説に挿絵を数多く入れる編集の特徴を発見しながら、挿絵の配列だけで壬辰倭乱の経過を整理することもできると考 え、本を出すことになった」と述べた。また「興味を引くための小説の挿絵であるため、史料的な価値が落ちるにもかかわらず、一部の国内研究者が学術研究書 に無分別に使うケースがある。本を出したのはこうした点を警戒するという目的もある」と述べた。

家宅捜索令状も執行し、兪氏一家の犯罪事実を裏付ける証拠を確保する考えだ。

2014-05-21 | 韓国・朝鮮の旅

旅客船運航会社オーナーの身柄拘束へ=韓国検察

 

2014/05/21 14:10 

 

【安城聯合ニュース】

 韓国旅客船セウォル号の沈没事故で、仁川地検特別捜査チームは21日午後0時10分ごろ、同船の運航会社・清海鎮海運の 実質的なオーナー、兪炳彦(ユ・ビョンオン)氏が身を潜めているとされる京畿道・安城の宗教施設「クムス院」に入った。勾引状が出ている同氏と長男の身柄 を確保して取り調べる方針。

 検察は同院に対する家宅捜索令状も執行し、兪氏一家の犯罪事実を裏付ける証拠を確保する考えだ。

 同院は兪氏が創設したキリスト教系新興教団の施設。当局の強制捜索に備え、同院に集まっていた教団の信者らの抵抗はなかった。教団は同日午前、声明を発表し、捜査に協力する方針を示していた。

 検察は兪氏が1000億ウォン(約100億円)以上を横領し、100億ウォン以上を脱税したなどの疑いがあるとして、自ら出頭するよう要請したが、兪氏は応じなった。

 検察は兪氏と長男らがペーパーカンパニーを設立し、数年間にわたり約30の系列会社からコンサルティング費用や商標権手数料、顧問料などを受け取り、写真家でもある兪氏の作品を高値で売り付けたとみている。

検察関係者の乗せた車がクムス院に入っている=21日、安城(聯合ニュース)検察関係者の乗せた車がクムス院に入っている=21日、安城(聯合ニュース)


「日本海」の表記に韓国名の「東海」を併記するよう義務付ける法案を圧倒的賛成多数で可決

2014-05-08 | 韓国・朝鮮の旅

「東海」併記法、州上院を通過=NY

時事通信 5月8日(木)8時57分配信

 【ニューヨーク時事】米ニューヨーク州上院は6日、公立学校で使用する新たな教科書で、「日本海」の表記に韓国名の「東海」を併記するよう義務付ける法案を圧倒的賛成多数で可決した。法案を提出したトニー・アベラ議員の事務所が発表した。
 法案は下院に回され、可決されれば、知事の署名を経て成立する。バージニア州では既に同様の州法が成立している。 


写真=共同取材団より

2014-02-24 | 韓国・朝鮮の旅

南北離散家族第2次面会…バラバラだった姉弟が涙の再会

2014年02月24日/中央日報日本語版

                                 23日、北朝鮮の金剛山面会所で南北離散家族第2次対面が行われた。韓国側の最高齢者イ・オスンさん(96、右)と妹のチョ・トスンさん(中央)が、北朝鮮側の弟であるチョ・ウォンジェさん(83、左)に会った。(写真=共同取材団)

 

23日、北朝鮮の金剛山面会所で南北離散家族第2次対面が行われた。韓国側の最高齢者イ・オスンさん(96、右)と妹のチョ・トスンさん(中央)が、北朝鮮側の弟であるチョ・ウォンジェさん(83、左)に会った。(写真=共同取材団) 

周辺国をかえりみない安倍内閣の動きは、日本がこれまで強調してきた戦後民主主義を疑わせるだけだ。

2014-02-02 | 韓国・朝鮮の旅

【社説】日本の「独島挑発」は自らを追い込むだけだ=韓国

2014年01月29日中央日報日本語版

 

  日本の安倍内閣が過去の歴史に続き、独島(ドクト、日本名・竹島)と教科書でもレッドライン(禁止線)を越えた。安倍首相の靖国神社参拝の余震が続く 中、中学・高校の教科書学習指導要領解説書に独島を日本の領土と明記した。この解説書は教科書の執筆基準であり、一線の教師に対する学生指導指針だ。法的 拘束力はないが、検定基準を通過しなければならない教科書出版社としては従うしかない。この指針に基づき、2016年から中学の地理・歴史・社会と高校の 日本史をはじめとする9つの教科書に、独島が日本の領土として記述されることになった。

  中学・高校の教科書を通じて、独島主権の現状を変更しようとする安倍内閣の今回の試みは黙過できない挑発だ。過去の歴史と領土で民族主義を刺激し、北東アジアの葛藤に油を注いでいることに対する国際社会の非難も免れないだろう。

  今回の学習指導要領解説書改訂の影響は重大だ。日本が毎年出す外交青書や防衛白書で独島領有権を主張するのとは次元が違う。日本の青 少年に誤った独島領有権主張を教え、紛争の恒久化を図っているからだ。新しい教科書で学んだ世代はその前の世代よりさらに独島に対して強硬になるのは明ら かだ。解説書が適用される教科書の規模も過去とは比較にならない。独島が日本の領土という趣旨の主張を入れた解説書は今まで2つだったが、今回は9つに増 えた。事実上すべての中高生が新しい教科課程に接することになる。

  解説書の内容も深刻だ。中学校の地理解説書は「竹島は日本固有の領土だが、韓国によって不法に占拠されている」と記述した。歴史的・ 地理的・国際法的に韓国領土の独島を韓国が不法占拠しているとは、とんでもない主張だ。韓国政府と独島居住住民、駐留警察は犯罪者ということか。中学の歴 史と高校の日本史の解説書には「日本が国際法上正当な根拠に基づき竹島を領土に編入した経緯も扱う」となっている。独島は日本が1905年に韓国の外交権 を剥奪する過程で強制的に編入したところだ。サンフランシスコ講和条約に独島が韓国の領土という明文規定がないからといって、日本軍国主義の独島強奪を合 理化するのは手のひらで空を隠すようなものだ。

  安倍内閣の領土挑発は巧妙だ。24日には独島領有権を主張する政府ホームページを開設し、来月の「竹島の日」行事には内閣政務官を派 遣する方針という。領土教育と愛国心の鼓吹はいわゆる「自虐史観」に対する安倍内閣の全面戦争であり、「戦後レジームからの脱却」の象徴かもしれない。し かし周辺国をかえりみない安倍内閣の動きは、日本がこれまで強調してきた戦後民主主義を疑わせるだけだ。

  政府は断固かつ冷静になる必要がある。独島は韓国が実効支配している。韓日間の葛藤の長期化が予想されるだけに、領土・教科書問題が経済・文化分野に波及しないようにするものの、段階別のシナリオを持って緻密に対応することを望む。

 


アジアを血の海にした日本帝国主義の残忍 な侵略戦争に対する狙撃であり、人類平和を渇望する将軍

2014-01-23 | 韓国・朝鮮の旅

【取材日記】安倍首相、安重根記念館に行くべき

2014年01月22日08時57分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]

 

  安重根は大韓国人だ。彼の遺墨もそう語っている。しかし彼は大韓国人ではなかった。すでに世界の人だった。東洋を離れて人類の大義、すなわち平和と自 由を死で実践していった大物だ。21日、中国のハルビン駅構内にある「安重根記念館」で感じた記者の所感だ。違う、そこで会ったすべての中国人の老若男 女、さらには一部の外国人までが同じ考えだった。

  例外があるとすれば、歴史を直視することも反省するすべも知らない安倍政権だろう。日本の菅義偉・官房長官が20日、安重根義士を 「テロリスト」と呼んだ。彼は「テロリスト」の意味から再び学ぶべきだ。英語の辞典でこの単語は「政治的な目的のために計画的に暴力を、特に殺人や爆弾を 使う人(A terrorist is a person who uses violence、especially murder and  bombing、in order to achieve political aims)」と定義されている。

  菅官房長官の論理のとおりならば、安義士が個人的な政治目的のために伊藤博文を狙撃したということだ。だが、その答がまさにこの展示 館にある。ここに展示された110点余りの資料は、明らかなファクトで安義士の偉業の目的を雄弁に物語っている。アジアを血の海にした日本帝国主義の残忍 な侵略戦争に対する狙撃であり、人類平和を渇望する1人の若い将軍の意気だったということだ。

  中国側も安義士写真の下に「東洋平和の創意者」という文を掲げて、「狙撃」が平和を大切にした末のものだったという点を明確に明らか にしている。実際もそうだった。端的な例が、旅順の監獄で死刑執行前の安義士が、日帝に東洋平和論の執筆を終えたいから死刑執行の日時を延期してほしいと 要求した資料だ。しかし日帝はこれを拒否して死刑執行を押し切る野蛮性を見せた。

  資料室には、安義士の平和思想に魅了されて彼の遺墨の一点をもらおうとする日本の官員たちが続出したという資料もある。これは日本自らも安義士の挙事に個人的な政治目的がなかったことを認めたものといえる。

  世界のどの時代、どこのテロリストが死刑直前に人類平和のための執筆をこれほど渇望したことがあっただろうか。だから言う話だが、安 倍首相と彼の閣僚は安重根記念館に必ず一度行ってみるべきだ。行って、客観的資料を見て、安義士をテロリストと呼ぼうが義士と呼ぼうが好きにすればいい。 それが義のために割腹するという日本の伝統文化、侍精神ではなかったか。

  チェ・ヒョンギュ北京特派員

イ・フンボン国際部長   技術伝授、伝統重視、イベントを通した信心鼓吹、観光客誘致の効果

2014-01-11 | 韓国・朝鮮の旅

【噴水台】ノートルダムと伊勢神宮、そして崇礼門

2014年01月10日/中央日報日本語版

 

写真拡大
イラスト=キム・フェリョン記者。
  フランス語に「107年待つ」という表現がある。100年でもなく、あえて107年である理由がある。パリのノートルダム大聖堂を完成させるのにか かった年数だ。だからこそ12世紀の代表的なゴシック様式の建築物が生まれた。成果を得ようとすれば、それだけ誠意が必要だという含意が込められた。

  日本の伊勢神宮は昨年、建て直しが行われた。それでも神道建築の神髄と言われる。日本建築の根源を知ろうとする人々の足取りが列をなす。その秘密は、昔のやり方へのこだわりにある。

  伊勢神宮は木造建物だ。それで長くはもたない。管理している宮司がアイディアを出した。社を周期的に壊して、そのそばに新しく建てる ことだ。最初に使った木を切った森から再び木を切ってきて同じ設計図で建てる。20年に1回ずつ新しく建てるのだが、これを式年遷宮という。そうやって 1300年を経ても今の場所を守っている。

  知ってのとおりノートルダムは石造建物だ。それでも歳月の重さに打ち勝てなかった。1804年のナポレオン戴冠式の時は壁がとても古 くてタペストリーで覆わなければならなかった。壊して新しく建てようという意見もあった。それを生かしたのがヴィクトル・ユーゴーであった。小説『パリの ノートルダム』で1日で厄介ものから名所へと変えた。復旧と建て増し工事が続き、今日の姿になったのは19世紀のことだ。

  作るのに100年もさらにかかったのは、必ずしも誠意のためだけではない。当時の技術力がその程度だったというのが、より大きな理由 だ。19世紀の建て増しは、はるかに短い時間で済んだ。誠意が小さいということではなく、建築の技術が発展したおかげだったのだ。今日、フランスは先端工 法を使って補修をして、石造建物の壁の汚れをはがしている。

  20年ごとに新しく建てることは、普通のわずらわしさではない。伐木から理事まで8年がかかる大歴史だ。だが神宮の保守はもちろん木匠の技術伝授、伝統重視、イベントを通した信心鼓吹、観光客誘致の効果を考慮すれば損をする商売ではない。

  石で100年かけて作ろうが、木で20年ごとに作ろうが何が違うだろうか。互いに強みを取って最大成果を得ただけのことだ。それに引 き換え韓国の崇礼門(スンレムン、南大門)が一層残念だ。金剛松にしても天然顔料にしても選択はただ「速さ」であった。それで伝統も先端でもなく、意識も 効率も見過ごした自負でない自愧(自ら恥じること)なってしまった。明らかな結果だったのに、捜査だ何だと後になってから騒ぐ。

  崇礼門の自負心の回復のためにも、解体して初めから再び作るのはどうか。伝統か先端かをはっきりと決めてからの話だ。21世紀にふさ わしい技術と材料で創造型の復元をするのも悪くない。伝統を守るならば、伐採と木の乾燥から正しく行なうべきだ。復元過程の全体を観光コースにするのもい いだろう。1882年に始めて依然として作り続けているバルセロナのサグラダ・ファミリア聖堂のように。

  イ・フンボン国際部長

独立宣言書に署名した33人と一緒に「34番目の民族代表」と呼ばれるスコフィールド博士の外曽孫

2013-12-28 | 韓国・朝鮮の旅

日帝の蛮行を世界に知らせたスコフィールド氏の外曽孫「祖父が守ろうとした韓国を見たかった」

2013年12月27日/中央日報日本語版

 

「青い目の抗日独立闘士」スコフィールド博士の外曽孫にあたるコール・クロフォードさんは25日、ソウル大学スコフィールドホールの前にかかった祖父の肖像の前で「勇気と信念、それがまさに祖父が私に残した遺産」と話した。
  「三一独立運動」の勢いが全国に広がっていた1919年4月15日。日帝は京畿道華城(キョンギド・ファソン)の堤岩里(チェアムリ)で住民たちを教 会に閉じ込めた後、火を放って残酷に虐殺した。それから2日後、消息を聞いたあるカナダ人が現場を訪れてその凄惨な光景を写真に収めた。フランク・ウィリ アム・スコフィールド(Frank William Schofield・1889~1970)博士。彼が記録した話と写真は、その年の9月に中国上海の 有力英字紙「チャイナプレス」で連日報道された。日帝の蛮行が世界に一つひとつ伝えられた始発弾だった。

  独立宣言書に署名した33人と一緒に「34番目の民族代表」と呼ばれるスコフィールド博士の外曽孫コール・クロフォード(Cole  Crawford・20)さんも祖父の勇気と献身をしっかりと覚えていた。クロフォードさんは社団法人タイガー・スコフィールド記念事業会の招きで韓国を 訪問した。

  25日にソウル大学獣医大のスコフィールドホールで会った彼は「韓国人の独立のために戦った祖父の信念を深く尊敬する」として「韓国 に初めて来たが、古い友人の家を訪れたように感激している」と話した。クロフォードさんは現在カナダのゲルフ大学で経営学を専攻している。9月から香港の 嶺南大学に交換留学生として来ていて、記念事業会と連絡がつき、祖父の痕跡を探して韓国の地を踏んだ。

  彼は「幼い頃から母を通じて祖父の話をたくさん聞いた」として「祖父がそのようにして守ろうとした韓国という国がどんな所なのか、ど うしても訪れて確認したかった」と言った。彼は「スコフィールド博士はカナダのトロントに銅像が立てられたぐらい尊敬された人」としながら「人生の見本に している」と話した。スコフィールド博士は1916年、医療宣教師として韓国にきて1919年「堤岩里虐殺事件」を世の中に伝えたという理由で翌年、日帝 によって追放される。虎のように固い意志で韓国人を助けるとして自身の名前を「石虎弼」にした。1958年、ソウル大獣医大教授に任用されて再び韓国に来 た彼は1970年、ソウルで生涯をとじた。外国人として最初に国立顕忠院愛国の志士墓地に安置された。

  クロフォードさんは22日に入国し、ソウル大博物館で開かれているスコフィールド博士回顧展に参加した。彼は「祖父が韓国で行った行 為を覚えていて、行事まで開いてくれることに感謝申し上げる」として「私も、どんな形でも他人を助けて生きていきたい」と話した。彼は26日、スコフィー ルド博士の弟子である鄭雲燦(チョン・ウンチャン)元首相と昼食を共にして祖父の生前の様子を再確認する予定だ。27日には華城の堤岩里を訪問して顕忠院 の祖父の墓地を参拝する。

  彼の夢は、再生エネルギーなど環境分野事業に従事することだ。クロフォードさんは「世の中に良い影響を及ぼせる方法について常に考えてきた」として「可能なら韓国やアジア地域で仕事をしてみたい」と語った。

NSSの独島記述について抗議し、直ちに削除するよう要求した。・・・ 韓国中央日報そのまま掲載

2013-12-19 | 韓国・朝鮮の旅

韓国政府、日本公使を呼んで抗議…国家安保戦略の「独島記述」削除要求

2013年12月18日 韓国中央日報日本語版


  韓国政府は18日、日本政府が最近独島(ドクト、日本名・竹島)領有権主張が明記された国家安全保障戦略(NSS)を樹立したことに対し、駐韓日本大使館の関係者を外交部に呼んで抗議した。

  朴俊勇(パク・ジュンヨン)外交部北東アジア局長はこの日午前、在韓日本大使館の倉井高志総括公使を呼び、NSSの独島記述について抗議し、直ちに削除するよう要求した。

  また韓国政府は前日、外交部報道官の名前で論評を出し、「日本政府がNSSにわが国固有の領土である独島に関する記述を含めたことに 対し、強く抗議する」とし「わが国の領土である独島に対する日本政府の不当な発言と主張、没歴史的な措置は容認できない」と撤回を要求した。

韓半島のどこ であっても日本自らの情報に立った恣意的な判断と行動は決して容認しない

2013-11-25 | 韓国・朝鮮の旅

韓国の3大原則…日本に独断で北朝鮮攻撃させない「くさび」

2013年11月25日/中央日報日本語版

  韓国政府が日本に集団的自衛権議論に関連して3大原則を提示したのは、過去の歴史への反省が前提にならない限り決してこれを容認すべきでないという韓 国内世論を無視できないが、それでも日本国内の議論を放置することもできないというジレンマのためだ。現在、安倍晋三首相の私的諮問機関である「安全保障 の法的基盤の再構築に関する懇談会」は、集団的自衛権の広範囲な、ほとんど全面的な許容を主張する内容の提案書を近く確定する予定だ。これを土台に首相官 邸・外務省・防衛省、さらに来年1月にスタートする国家安全保障会議(NSC)が最終調整することになる。

  現在、米国や欧州連合(EU)・豪州などの国際社会が日本を積極的に支持している状況も韓国としては負担となっている。日本の集団的自衛権の行使擁護論は、米国内では政府だけでなくヘリテージ財団など有力な民間シンクタンクにも急速に広がっている。

  米戦略国際問題研究所(CSIS)のロビン・サコダ研究員は最近「米国観点から見た日本の集団自衛権」という報告書で「これは米国と の協力および戦略的調整を強化できる歓迎に値する進展」と強調した。有力シンクタンクのアトランティックカウンシル(AC)も「過去の問題で対立する韓 国・中国の憂慮はあるが、日本が軍事強国に浮上するまでには時間がかかり、今すぐ心配することではない」として「安倍政権の軍備強化 (militarization)は経済・戦略的側面で米国にとっては肯定的」と評価した。

  15日に赴任したキャロルライン・ケネディ駐日米国大使も24日付の読売新聞とのインタビューで「(集団自衛権行使のための憲法解釈 変更は)最終的には日本国民の問題」として「米国と日本が共通の課題・脅威に対処することを歓迎する」と話した。ケネディ大使は「日本ほど重要な(米国 の)同盟国はない」とも言い切った。

  「3大原則」の中で最も目につくのは韓国憲法との整合性を強調したものだ。大韓民国憲法の第3条は「大韓民国の領土は韓半島とその附 属島しょとする」と規定している。9回の憲法改正でも助詞1つ変わらなかった。北朝鮮が韓国の領土であることを明確にすることによって「同盟国である米国 に向けたミサイルが確実だと判断されれば、これを(北朝鮮上空内でも)迎撃できる」という日本の一部の主張に釘を刺す側面がある。すなわち「韓半島のどこ であっても日本自らの情報に立った恣意的な判断と行動は決して容認しない」というメッセージを送ったのだ。これは「統一以後」を想定したものだ。

  一方、韓国政府は3大原則には入れなかったが日本が集団的自衛権を口実とした独島(ドクト、日本名・竹島)に接近しようとする試みを 根本的に遮断する方案も検討中だと伝えた。外交消息筋は「今後、米国側に『独島は決して日米安保条約の対象にはなれない』という立場を明確に伝える方針」 と話した。

千玄室氏の先祖で千利休(1522-91)が豊臣秀吉の朝鮮侵略に反対して切腹を命じられた。

2013-11-13 | 韓国・朝鮮の旅

【コラム】韓日関係、政治に振り回されるべきでない(1)

2013年11月13日/中央日報日本語版

  先週、日本からある客が韓国を訪問した。日本茶道の最大流派・裏千家の元代表で現大宗匠である千玄室氏だった。満90歳。日本茶道界の最高権威者だ。 韓国中央大で博士学位を受けた千玄室氏は1984年、ローマ法王を謁見し、バチカンの大聖堂で献茶式を開き、話題になった。98年には金大中(キム・デ ジュン)大統領の招待で青瓦台(チョンワデ、大統領府)を訪問し、長い対話をした。今年4月には米国会議事堂で上・下院議員を相手に茶会を開いた。日本政 府の「文化外交」の看板スターということだ。

  訪韓中の千玄室氏と昼食を一緒にする機会があった。金容雲(キム・ヨンウン)元韓日文化交流会議委員、孔魯明(コン・ロミョン)元外 交部長官、鄭求宗(チョン・グジョン)東西大日本研究センター所長が出席し、別所浩郎駐韓日本大使も同席した。私を除いては、たとえ立場は違っても、現在 の冷え込んだ韓日関係を誰よりもよく知り、悲しんでいる方々だ。しかし対話では、両国政治家・メディアの間で取り上げられる懸案は一言も出てこなかった。 その代わり茶と両国の古代史の話をした。古代百済人が日本に集団移住した事実、天皇(明仁)が2001年に「桓武天皇の生母は百済武寧王の子孫」として母 系の百済由来説を告白した話、千玄室氏の先祖で現代日本茶道の創始者・千利休(1522-91)が豊臣秀吉の朝鮮侵略に反対して切腹を命じられたという説 などが話題になった。

  千利休は豊臣秀吉の最側近だったが、壬辰倭乱(文禄の役)直前の1591年、切腹を命じられた。朝鮮侵略への反対のほか、茶器を高く 売ったり、娘を豊富秀吉の側室にするの断ったなど諸説がある。千玄室氏は「朝鮮の茶器を愛し、平和を望んだ方であるのは間違いない」と述べた。千利休の生 涯を描いた歴史小説で直木賞受賞作『利休にたずねよ』にも、朝鮮に対する深い愛着と憧れがあちこちに描写されている。

  千玄室氏の一行は先週、「韓日中和合祈願献茶式」「東アジア茶文化シンポジウム」「パネル討論-東アジア文化と平和」などの行事に参 加して帰国した。予想通り韓国メディアの反応はほとんどなかった。韓日関係がこのように冷え込んでいるのに、なぜこそこそと茶の話? おそらくこういう雰 囲気もあったはずだ。7日にソウル新羅ホテルで開かれた韓日中3カ国高官級(次官補級)会議がぎこちなく進行され、一昨日に東京で開催された韓日ハイレベ ル経済協議も当初から成果を期待するのは難しい場だった。今日は韓日国防次官が会うというが、改善の契機が生じることを期待する人はほとんどいない。

【コラム】韓日関係、政治に振り回されるべきでない(2)


今になって「海外で代替部品を探す」と言うなど情けないことこの上ない。

2013-10-18 | 韓国・朝鮮の旅

【社説】延々と終わらない原子力発電所の不正=韓国

2013年10月18日/中央日報日本語版

 

  原子力発電所の不正の弊害が終わらない。建設中の新古里(シンゴリ)原子力発電所3・4号機に使われたケーブルが全て不良だと確認された。約900キ ロメートルのケーブルを敷き直さなければならない。このうちの制御ケーブルは原子力発電所の核心部品だ。原子力発電所に事故が発生した際に原子炉を冷却さ せる信号を送る役割をする。このケーブルが正常に稼動しなければ、些細な事故が大災難を招く可能性もあるという。部品の全交換でそれぞれ来年夏と2015 年に稼働予定だった新古里3・4号機の竣工が1年以上遅れることになった。2つの原子力発電所の発電容量はそれぞれ140万キロワットだ。これに伴う被害 と損失はとても話にならない。

  今のところ来年も熱い夏、寒い冬を過ごさなければならない。今夏35度を超えた猛暑を、韓国国民はうちわ1つで耐えなければならな かった。尹相直(ユン・サンジク)産業通商資源部長官は当時「来年はこうしたことが無いようにする」として「今年だけは苦痛に耐えて節電してほしい」と国 民に訴えた。このような大言壮語は内心、新古里3・4号機の竣工を念頭に置いていたためだろう。ところでこれは何なのか。長官は口が10個あっても話す言 葉がなくなった。

  韓国政府のぐずぐずした対応も問題だ。今回の新古里3・4号機の不良ケーブルはJS電線が納品した。JS電線とはどんな会社か。5月 に試験成績書の偽造の事実が明らかになって稼働が中断された新古里1・2号機、新月城(シンウォルソン)1・2号機の制御ケーブル納品にもかかわっていた 会社ではないのか。そのため5月に再試験に入る時から原子力発電所業界では該当のケーブルが不合格判定が出るという見方が多かった。それでも政府は5カ月 を代案なしで放置し、今になって「海外で代替部品を探す」と言うなど情けないことこの上ない。

  合計280万キロワットの原子力発電所2基を液化天然ガス(LNG)発電などに代えれば一日100億ウォン以上の費用がかかる。1年 で約4兆ウォンだ。これまで不正で停止していた原子力発電所のために発生した損失まで合わせれば、被害規模は天文学的に増える。数億~数十億ウォンの利益 に目がくらんで国家に莫大な損失を負わせた該当企業と関連者には、刑事処罰のほかに必ず賠償責任を負わせるべきだ。

  ぐずぐずした対応で被害を増大させた政府も責任を免れることはできない。