goo blog サービス終了のお知らせ 

日朝協会「京都府連合会」です。韓国・朝鮮との友好を進める、日本人の団体です。1カ月¥500 841-4316福谷気付

 世界の出来事から日本・韓国・朝鮮の未来を見る。
 皆さんの声を生かして活動を進めます。

今は大きな政治的合意よりも小さいものから実践する時だ。

2018-02-10 | ピョンチャン冬季オリンピック

統一旗掲げての南北共同入場、会場の全員が立ち上がり歓声を送った

登録:2018-02-10 06:01 修正:2018-02-10 07:29

南北選手約180人、一つになって行進 
「アリラン」に観衆の歓声あがる 
文大統領夫妻も席から立ちあがり 
キム・ヨジョン副部長も明るい笑顔で拍手 
バッハ委員長「共同入場は強力な平和メッセージ」

今月9日午後、江原道平昌五輪スタジアムで開かれた2018平昌冬季五輪の開幕式で、南北選手団共同旗手の南側のウォン・ユンジョンと北側のファン・チュングムが統一旗を揚げて同時入場している=共同取材写真//ハンギョレ新聞社

 全員が立ち上がった。

 ろうそくの形の(LED)ライトの波が、「アリラン」が終わるまで観客席に押し寄せていた。それは平和に対する念願と尊敬の印だった。

 南北五輪選手団約180人が9日、江原道平昌五輪スタジアムに最後に入った瞬間、3万5千席を埋め尽くした観衆は全員が立ち上がり、拍手と歓呼で迎えた。韓国のウォン・ユンジョンと北朝鮮のファン・チュングムが共に掲げた統一旗を先頭に、共同入場した南北の選手らも手を振って応えた。表情は明るく、熱気は高まった。両側の団長が率いる共同選手団の前列は南北が交互に列をつくった。白い防寒服のユニフォームを着た選手団は、顔も言葉も同じ兄弟姉妹だった。自らの体で正直な勝負をする選手たちが作った「平和五輪」のメッセージは強かった。

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領と夫人のキム・ジョンスク氏も席から立ち上がり、キム・ヨンナム北朝鮮最高人民会議常任委員長と金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長の実妹のキム・ヨジョン労働党第1副部長と明るく笑いながらもう一度握手を交わし、キム常任委員長とキム第1副部長も笑顔で応えた。特に、キム第1副部長は子どものように無邪気に笑って選手団に向かって拍手を送る姿も見えた。

 共同入場の列を準備した韓国選手団の関係者は「スタジアムの外で待機する時から選手たちは打ち解けていた。列を作る時もためらいもなかった」と話した。北朝鮮選手団の規模は36人程度で、韓国の3分の1ほどだったが、南と北を分けるのは無意味だった。互に足りないものは補い、余るのは分け与える一つの心だけが存在していた。

平昌冬季五輪の聖火点火者として出場したキム・ヨナ氏(右)が9日夜、江原道平昌五輪スタジアムで南北アイスホッケー単一チームのチョン・スヒョン(左・北朝鮮)、パク・チョンア(中央)選手から聖火を渡されている=写真共同取材団//ハンギョレ新聞社

 南北選手団の国際スポーツ行事共同入場は、2000年のシドニーオリンピック以来10回目のことで、2007年の長春冬季アジア競技大会以来11年ぶりだ。政治状況によって集まっては散らばり、紆余曲折も多かった。今回はトーマス・バッハ国際オリンピック委員会(IOC)委員長の強力な主導のもと、新たな転機を作った。バッハ委員長は演説で「共同入場は平和を知らせる強力なメッセージ」だと強調した。北朝鮮の平昌五輪招待のために4年間に力を注いだためか、平昌には歴代最も多い92カ国が参加し、3千人近い選手らが集まった。

 韓国の地で開かれるオリンピックに北朝鮮が参加し、史上初めて南北女子アイスホッケー単一チームを構成したのは、韓国スポーツ史に記念すべき出来事になると見られる。しかし、スポーツ平和の夢はこれからがより重要だ。大韓体育会関係者は「平昌五輪に北朝鮮が参加する過程で、IOCから様々な形で支援を受けており、韓国には国際スポーツ界に対する借りがある。今後、南北スポーツ交流の火種を生かしていくことが国際社会に恩返しすること」だと話した。

 種目別の交流は直ちに実現できる。アイスホッケー単一チームの訓練で、北朝鮮の選手らは韓国の指導者の教えを急速に吸収しており、韓国のショートトラックのコーチングスタッフは、北朝鮮のチョン・グァンボム、チェ・ウンソンにワンポイントレッスンをした。8月のジャカルタアジア競技大会は、平昌以降南北スポーツが迎えるさらなる試験台だ。朝鮮体育会創立100年になる2020年を迎え、南北が共同でスポーツの歴史やルーツを発掘する作業や学術大会の開催、京平サッカーの復活などを進めることも考えられる。今は大きな政治的合意よりも小さいものから実践する時だ。

平昌/キム・チャングム記者kimc(お問い合わせ japan@hani.co.kr)

11日午後7時から国立中央劇場ヘオルム劇場で2回目の公演を行ってから陸路で帰る予定だ。

2018-02-09 | ピョンチャン冬季オリンピック

北側芸術団の公演、「うれしいです」で盛り上がり「Jへ」で一つになった

登録:2018-02-09 06:32 修正:2018-02-09 08:11

北朝鮮代表歌手イ・ギョンスクの歌で始まり  
平和の歌など北朝鮮のヒット曲を披露  
 
「愛の迷路」「みんなでチャチャチャ」など  
韓国の人気歌謡の演奏に会場盛り上がり  
 
最後の曲「また会いましょう」熱唱  
「太陽朝鮮」を「檀君朝鮮」にするなど  
歌詞改めて歌う場面も

北朝鮮の三池淵管弦楽団が今月8日午後、江原道江陵アートセンター師任堂ホールで、平昌冬季五輪・パラリンピックの成功を祈願する特別公演を行っている=写真共同取材団//ハンギョレ新聞社

 「同胞の皆さん、兄弟の皆さん、会えてうれしいです」

 8日夕方、「平昌(ピョンチャン)冬季五輪・パラリンピックの成功を祈願する三池淵(サムジヨン)管弦楽団特別公演」が行われた江陵(カンヌン)アートセンター師任堂ホールでは、北朝鮮の代表歌手、イ・ギョンスク氏の「パンガプスムニダ(会えてうれしいです)」が最初の曲として披露された。予定時間より10分遅れて始まったが、会場はすぐに盛り上がった。「男は船、女は港」(シム・スボン)「離別」(パティ・キム)、「あなたは知らないでしょう」(ヘ・ウ二)、「愛の迷路」(チェ・ジ二)、「みんなでチャチャチャ」(ソル・ウンド)、「独りアリラン」(ソ・ユソク)、「道程」(WAX)、「Jへ」(イ・ソンヒ)など、北朝鮮の演奏者らが次々と演奏する韓国の人気歌謡に、観客の熱気も最高潮に達した。公演は予定より10分遅れた8時10分に開始し、9時45分まで1時間35分間にわたり行われた。

 横14メートル・縦16メートルの師任堂ホールの舞台には、電子音楽演奏団体である牡丹峰(モランボン)楽団が中央に配置され、管弦楽団が左右に分かれて座った。舞台と観客席の距離はわずか3メートルで、観客たちは演奏者140人の表情をそのまま見ることができた。

北朝鮮の三池淵管弦楽団が今月8日午後、江原道江陵アートセンター師任堂ホールで、平昌冬季五輪・パラリンピックの成功を祈願する特別公演を行っている=写真共同取材団//ハンギョレ新聞社

 舞台は華やかだった。女性8重唱団が「白い雪よ、舞い降りて」という曲を歌う時は、冬松の上の残雪が落ちる映像と共に、天井からも銀色の粉が舞い落ちて舞台を飾った。北朝鮮芸術団は特別公演の観客の南側の人たちに合わせて、「ソルヌン」という言葉を「白い雪」に替えて歌った。5人の歌手は「駆けつけよう、未来に向けて」という早いテンポの北朝鮮の曲を歌いながら、韓国のアイドルグループを連想させる軽快なダンスで、公演会場を盛り上げた。北朝鮮のヒット曲メーカーと呼ばれる作曲家、リ・ジョンオ氏の作品「平和の歌」も登場した。同曲の原題は「鳩よ、高く翔べ」だ。南北文化企画者のイ・チョルジュ氏は「平和五輪という行事に合わせてタイトルを『平和の歌』に変えたようだ」と話した。

 「アリラン」を始め、「モーツァルト交響曲40番」や「白鳥の湖」、「You Raise Me Up」、「輝く祖国」まで、合わせて25曲の西洋のクラシックや海外の曲メドレーが続くと、立ち上がって拍手を送るなど、観客の反応も盛り上がった。「オペラの幽霊」を「歌劇劇場の幽霊」と、「オールド・ブラック・ジョー」を「黒人お爺さんのジョー」と表記するなど、北朝鮮の固有の語法で曲を紹介した点も興味深かった。

北朝鮮の三池淵管弦楽団が今月8日午後、江原道江陵アートセンター師任堂ホールで、平昌冬季五輪・パラリンピックの成功を祈願する特別公演を行っている=写真共同取材団//ハンギョレ新聞社

 2002年8月、ソウルで開かれた8・15民族統一大会以後、16年ぶりに行われた北側芸術団の公演だったが、南北はレパートリーをめぐり公演直前まで調整を重ねた。問題になった曲は「牡丹峰(モランボン)」と「白頭(ペクトゥ)と漢拏(ハンナ)は我が祖国」だ。民謡風の「牡丹峰」は「社会主義革命が良くとも」という部分が、「白頭と漢拏は我が祖国」は3番の「太陽朝鮮一つになる統一」というくだりが問題になったという。議論の末に、北朝鮮芸術団は「牡丹峰」は歌わず、「太陽朝鮮」を「檀君朝鮮」に変えて歌った。最後のステージは離散家族再会の映像を背景に「我々の願い」と「また会いましょう」が飾った。公演中、客席中央に座っていたヒョン・ソンウォル三池淵管弦楽団長は、公演が終わると舞台に上がってあいさつをした。

 北朝鮮公演専門家であるパク・ヨンチョン韓国文化観光研究院芸術基盤政策研究室長は「北朝鮮芸術団が今回、韓国の歌を披露する水準に留まらず、アレンジして自分たちの情緒に合わせて歌った」とし、「公の場で歌っただけに、もう秘密裏に聴く韓流ではなく、韓流のタブーが破れたことを示している」と話した。また、「分断以降の曲を選んで歌ったのは、異例のことだ。歌詞の内容は韓国の1980年代の雰囲気に、韓国歌謡の『太陽が昇る日』のように、苦難を乗り越えようという意味を込めて、北朝鮮流に変えた」と説明した。さらに、「五輪を狙って世界の名曲をメドレーで演奏し、米国やロシアなど(様々な国の曲を選ぶなど)、多様性自体が意味があった。普段北朝鮮でも演奏する曲であることが注目すべき点」だとしたうえで、「歌う方法や技法、舞台マナーなどは、現在の北朝鮮の公演の様子をほとんどそのまま見せてくれた」と分析した。ソウル演劇協会のソン・ヒョンジョン会長は「北朝鮮芸術団が最善を尽くして盛り上げた舞台だった。今回の公演を政治的観点で解釈しようとする人もいて、不安な面もあったが、すべての懸念をすっかり吹き飛ばした最高の舞台」だったと評価した。30年間アリランを研究してきたハンギョレアリラン連合会のキム・ヨンガプ理事長は「民族の同質性を回復するためには、頻繁に会う方法しかないが、スポーツや文化、応援など、様々な形で(南北が)会うのはいい機会」と、「北朝鮮の“音楽政治”をまた別の多様性の面で理解し、韓国のものを北朝鮮流で表現するのに期待を示すことが文化交流を強化する上で役立つだろう」と話した。江原道の招請で公演を観覧した小説家のイ・ウェス氏は、「これまで北朝鮮の音楽が体制を宣伝するためのものという考えから、多少不満を抱いており、あまり期待せず来たが、とても良かった」とし、「北朝鮮側が韓国側と雰囲気を合わせるため努力する意志が伝わった」と話した。

北朝鮮の三池淵管弦楽団が今月8日午後、江原道江陵アートセンター師任堂ホールで、平昌冬季五輪・パラリンピックの成功を祈願する特別公演を行っている=写真共同取材団//ハンギョレ新聞社

 今回の公演を観覧した北朝鮮公演芸術研究者たちは、今回の舞台を、三池淵楽団を中心に青峰楽団と牡丹峰楽団が主軸になったと分析した。同日、指揮はチャン・リョンシク三池淵楽団指揮者とユン・ボムジュ人民功勲合唱団の指揮者が担当しており、作曲家であるアン・チョンホ牡丹峰楽団創作室副室長が舞台監督を務めて公演を総指揮した。歌手はキム・オクチュ、キム・チュヒャン、ソン・ヨンなど青峰楽団を中心に、ユ・ボンミなどの牡丹峰楽団所属の歌手2人が加わった。文化企画者のイ・チョルジュ氏は「チャン指揮者は最高の作曲者でもあり、主な音楽行事や事業で指導者を遂行する音楽教師」だとし、「最高司令部傘下の功勲合唱団所属の責任作曲家であり、三池淵管弦楽団の(北朝鮮内での)地位と共に北朝鮮が今回の公演をどれほど重視したのかを示すもの」と話した。

 客席では、秋美愛(チュ・ミエ)共に民主党代表やチェ・ムンスン江原道知事、チェ・ミョンヒ江陵市長、ユ・ウンヘ議員、カン・スジン国立バレー団芸術監督など、政界と文化界の中心人物の姿も見えた。140対1の競争率を勝ち抜いて当選した一般応募観客560人と招待観客252人など、合わせて812人が同日の公演を楽しんだ。

共に民主党の秋美愛代表(右から3番目)と三池淵管弦楽団のヒョン・ソンウォル団長らが今月8日午後、江原道江陵アートセンター師任堂ホールで開かれた平昌冬季五輪・パラリンピックの成功を祈願する三池淵管弦楽団特別公演を観覧している=写真共同取材団//ハンギョレ新聞社

 同日、江陵アートセンター周辺では共同応援団や保守団体会員らが集まり、衝突する場面もあった。6・15共同宣言実践南側委員会で立ち上げた共同応援団約50人は、同日午後から公演が開かれる江陵アートセンターの入り口で統一旗を掲げて「我々は一つだ」や「我々の願いは統一」などのスローガンを叫びながら、北朝鮮の芸術団を歓迎した。共同応援団の活動のため釜山(プサン)から来たというファン・ソクジェさん(28)は「平昌五輪が平和五輪になり、南北交流の出発点になってほしいという気持ちで江陵まできた」と話した。 一方、彼らの前には保守団体のメンバー約100人が集まり、「平壌(ピョンヤン)五輪に反対する」などのスローガンを叫んだ。江陵アートセンター周辺には昼から1000人以上の警察が配置され、万が一の衝突に備えた。

 三池淵管弦楽団は今回、江陵公演後にソウルに移動し、11日午後7時から国立中央劇場ヘオルム劇場で2回目の公演を行ってから陸路で帰る予定だ。

キム・ミヨン記者、江陵/ファン・グムビ記者、共同取材団(お問い合わせ japan@hani.co.kr)

芸術団は朝早く江陵アートセンターでリハーサル  朝鮮総連など全世界の同胞・応援団も訪韓予定

2018-02-08 | ピョンチャン冬季オリンピック

「25歳です」「活気あふれ迫力ある応援をします」北の応援団が訪韓

登録:2018-02-08 08:00 修正:2018-02-08 08:24
 
13年ぶりに南の地を踏んだ北朝鮮応援団 
応援団229人など280人が陸路通じて訪韓 
2002年の釜山アジア大会の訪問以来4回目 
「嬉しいです」「統一のために来た」明るい挨拶 
 
7日午前、北の応援団団員たちが京畿道坡州市の南北出入事務所を通じて入境している。写真共同取材団//ハンギョレ新聞社

 「見ればわかります。今すべて話してしまったら面白くないじゃないですか」

 7日午前。京畿道坡州市(パジュシ)の都羅山(トラサン)南北出入事務所を出る北の応援団に向かって取材陣が「どんな応援を準備したか」と尋ねると、応援団長と見える女性が機転を利かせて答えた。応援団員たちは南の取材陣に向かって「会えて嬉しいです」と先に挨拶したり、みんな平壌(ピョンヤン)から来たのかという質問には「平壌から2~3時間かけてきました」と言いながらうなずいた。

 平昌冬季五輪に参加する北朝鮮応援団とテコンドー示範団、記者団などが7日、京義線陸路を通じて訪韓した。北の応援団が南で行われる体育行事に参加するために訪韓したのは、2005年の仁川(インチョン)アジア陸上競技選手権大会以来、12年6カ月ぶりのことだ。江山が変わってもなお余るほどの長い歳月だが、南の地を踏みながら「統一を成し遂げるために来た」と自信満々に話す彼らの微笑みは10年前と変わらなかった。

7日午前、北の応援団団員たちが京畿道坡州市の南北出入事務所を通じて入境している。写真共同取材団//ハンギョレ新聞社

■「活気あふれ迫力ある応援をします」

 北の訪韓団はこの日午前9時26分に軍事境界線を越え、南側地域に来た。訪韓団280人にはキム・イルグク体育相など北朝鮮民族オリンピック委員会の関係者4人と応援団229人、テコンドー示範団26人、記者団21人が含まれた。彼らは9時28分頃、京畿道坡州市の都羅山(トラサン)南北出入事務所(CIQ)に到着し、10時6分から入境を始め、10時9分に南側出口から出始めた。

 キム・イルグク北朝鮮体育相は、訪韓の感想を問う質問に「みんなで力を合わせて今回の大会(平昌冬季五輪)をがんばりましょう」と明らかにした。キム・ミョンチョル民族オリンピック委員会(NOC)委員も「北と南が力を合わせて冬季五輪が成功裏に行われるようになったことを嬉しく思う」とし、「今回の競技大会で、北と南の選手が良い成果を上げてほしい」と話した。

 10時15分頃から北朝鮮応援団の選抜隊が続々と登場した。片手に紫色のスーツケースを持って移動した応援団は「会えて嬉しいです」とあいさつしながら明るく笑った。1日前に万景峰92号に乗って墨湖(ムクホ)港から訪韓した北朝鮮芸術団員と同様に、黒い毛の帽子と赤いコートを着ていたが、芸術団とは違って左の胸に人民共和国旗(北朝鮮国旗)がついていた。現場で取材した南側の記者が年齢を尋ねると彼女たち「みなそれぞれです」「25歳です」とそれぞれ回答した。応援団に属したある女性は「活気あふれ迫力ある応援をします」と笑い、別の女性は訪韓の感想を尋ねる質問に「統一を実現するために来た。私たちが力を合わせて応援するよう準備した」とも答えた。

 入境手続きをすべて終えた応援団は、南側が準備した車両に乗ってこの日午後3時30分に江原道麟蹄(インジェ)スタジアムの宿舎に到着した。

2002年9月28日午前、釜山多大浦港に280人余りの北朝鮮応援団を乗せて到着した万景峰92号。船上で韓服を着た北の応援団が出迎えた南の市民に統一旗を振って応えている=釜山/キム・ボンギュ記者//ハンギョレ新聞社

■2002、2003、2005そして2018

北朝鮮応援団が韓国を訪問したのは、2002年釜山アジア大会が初めてだった。開幕前の9月28日、万景峰92号に乗って海路で訪れた彼らは、釜山の多大浦(タデポ)港に入港した瞬間から話題を集めた。南の歓迎客2000人が港に集まり、朝鮮半島の描かれた統一旗を振って彼らを迎えると、色とりどりの韓服を着た北朝鮮応援団約280人はにっこり笑いながら手を振った。船が船着場に接岸すると、北の吹奏楽団と鼓笛隊が「パンガプスムニダ(嬉しいです)」を演奏し、南側の歓迎客は「統一祖国」というスローガンを叫びながら応えた。当時アジア大会閉幕式でハンギョレと会った応援団たちは「美女という賛辞はありがたいが、私たちを美女として見るよりは南の土地に来た統一の使節として見てほしい」という望みを伝えた。

2002年10月15日付ハンギョレの北の応援団のインタビュー記事=ハンギョレ資料写真//ハンギョレ新聞社

 釜山アジア大会以後、韓国を訪れた応援団はすべて空路を通じて南に来た。303人で構成された北朝鮮応援団は2003年大邱(テグ)夏季ユニバーシアード開幕を翌日に控えた8月20日、高麗航空旅客機に乗って金海空港に到着した。左胸に人民共和国旗をつけて白いチョゴリと黒いスカートの改良韓服を着ていた。応援団は空港を埋め尽くした歓迎の人波に向かって笑顔で応えた。翌日のユニバーシアード開幕式行事で、南北選手団が同時に入場すると、応援団は統一旗を振りながら「祖国統一!」、「私たちはひとつだ!」という掛け声を叫びもした。

 2005年の仁川アジア陸上競技選手権大会を訪れた応援団員たちは、北側の青年学生協力団所属の学生120人あまりで構成された。開幕前日の8月31日、高麗航空旅客機に乗って仁川空港を通じて訪韓した彼らは、改良韓服を着て左胸には金日成(キム・イルソン)主席の顔が刻まれた赤いバッチをつけていた。男子学生も10人余り含まれた応援団は、応援だけでなく仁川市民を対象に3日間の特別公演を行なった。金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長の妻のリ・ソルジュ氏が、当時北側の青年学生協力団所属で韓国を訪れていた事実が明らかになり、話題になったりもした。

2003年8月20日、大邱夏季ユニバーシアード大会に参加するため金海空港に到着した北の応援団が歓迎の人波に向かって手を振りながら明るい表情を見せている=釜山/イ・ジョングン記者//ハンギョレ新聞社
2005年8月31日、仁川アジア陸上競技選手権大会に参加するため仁川空港に到着した北朝鮮応援団が取材陣に向かって手を振っている=共同取材団//ハンギョレ新聞社

■芸術団初のリハーサル…全世界から応援団集まる

6日、万景峰号に乗って墨湖港から訪韓した北朝鮮芸術団は、江陵公演を翌日に控えた7日の初公演のリハーサルを始めた。この日午前8時30分頃、大型バス5台に分乗した彼らは墨湖港を出発し、9時20分頃江陵アートセンターに到着した。午前の練習を終えた彼らは墨湖港万景峰号に戻って昼食をとった後、再び江陵に戻り、午後リハーサルを行った。

 今回の五輪では北朝鮮応援団だけでなく、世界各地域に散在して暮らしている同胞たちが集まる予定であり、「民族和合の場」が繰り広げられる見通しだ。在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の応援団は9日の開幕式前に韓国に入国する予定だ。8日午前に一部が仁川空港から入国し、午後には東京、大阪などから応援団数十人が金浦空港に到着する。米国と欧州地域に居住する同胞たちも8~9日、韓国に来る予定だ。

■訪韓団の歓迎夕食会「大切な旅路」「和解協力の序曲」

この日夕方、江原道麟蹄スタジアムではチョン・ヘソン統一部次官が主催する北朝鮮訪韓団歓迎夕食会が開かれた。チョン次官は演説で「北側から来た皆さんが軍事境界線を越えてここ麟蹄まで来た道は、関係を復元する貴重な旅路だった」とし、「南北が見せるわが民族の暖かい情と力強い気力は、南北関係の明るい未来を切り開いていく大切な礎になるだろう」と話した。これに対し、答辞に立ったオ・ヨンチョル北朝鮮応援団長は「北と南が手を取って共にするここ23回五輪協議大会は、民族の位相を誇示して凍結していた北南関係を改善し、第2の6・15時代を開く第一歩になるだろう」とし、「これまで厚く凍りついていた氷を溶かしながら、北南間で雪解けが始まり、平和と統一の使節団が空路や海路、陸路で行き来するようになったのは、新しい和解協力の時代が開かれる序曲」と話した。この日の夕食会には北の応援団、テコンドー示範団など100人余りとチョン次官、チョン・チュンリョル大韓体育会事務総長など30人余りの南側要人が出席した。

共同取材団、江陵/ファン・クムビ、ノ・ジウォン記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr )

9日午後8時から北東部・江原道の平昌オリンピックスタジアムで開会式が行われ、同道の平昌、江陵、旌善を舞台に25日まで17日間、102個の金メダルを巡り熱い戦いが繰り広げられる。

2018-02-07 | ピョンチャン冬季オリンピック

[平昌五輪]92カ国・地域が参加 過去最大規模の冬季大会9日開幕

2018/02/07 11:24

【平昌聯合ニュース】韓国で1988年のソウル夏季五輪以来、30年ぶりとなる五輪の開幕が、いよいよ2日後に迫った。

6日に公開された平昌五輪選手村=(聯合ニュース)
6日に公開された平昌五輪選手村=(聯合ニュース)

 2018年平昌冬季五輪は9日午後8時から北東部・江原道の平昌オリンピックスタジアムで開会式が行われ、同道の平昌、江陵、旌善を舞台に25日まで17日間、102個の金メダルを巡り熱い戦いが繰り広げられる。

 冬季五輪は世界最大のウインタースポーツの祭典で、韓国での開催は初めて。平昌は3回の挑戦の末、ようやく冬季五輪を招致した。過去にアジアで冬季五輪を開催した国は日本(1972年札幌大会、98年長野大会)のみ。韓国は平昌大会の開催により、フランス、ドイツ、イタリア、日本に続き世界4大スポーツイベント(夏季・冬季五輪、サッカー・ワールドカップ、世界陸上選手権)の開催経験を持つ5番目の国となる。

 平昌五輪の大会組織委員会によると、7日現在、92カ国・地域の選手2920人が参加登録を終え、大会の開幕を待っている。参加国・地域数、選手数ともに冬季五輪としては過去最多。4年前のソチ大会では88カ国・地域の選手2858人が参加した。

 韓国選手団は選手145人と役員の計220人で、冬季大会として過去最大規模。北朝鮮もフィギュアスケート・ペアやアイスホッケー女子、スピードスケート・ショートトラックなどに出場する選手22人、役員24人の計46人を派遣する。

 韓国と北朝鮮はアイスホッケー女子で五輪初となる南北合同チームを結成し、開会式では南北の選手団が朝鮮半島旗を掲げて合同入場行進する予定で、朝鮮半島の緊張を緩和に向かわせる「平和五輪」の土台も整った。アイスホッケー女子の合同チーム「コリア」は韓国の選手23人と北朝鮮の選手12人の35人からなり、朝鮮半島旗を描いたユニホームを着て試合に臨む。

トレーニングの後、言葉を交わすアイスホッケー女子南北合同チームの選手ら=(聯合ニュース)
トレーニングの後、言葉を交わすアイスホッケー女子南北合同チームの選手ら=(聯合ニュース)

 韓国は金メダル8、銀メダル4、銅メダル8の計20個のメダルを獲得し、総合4位に入ることを目指している。

 スピードスケート女子500メートルで3連覇に挑む李相花(イ・サンファ)、スピードスケートの男子マススタートの李承勲(イ・スンフン)と女子マススタートのキム・ボルム、ショートトラック女子のチェ・ミンジョンと沈錫希(シム・ソクヒ)ら、世界トップクラスの選手にメダルの期待がかかる。

 また、スケルトン男子のユン・ソンビン、一時は世界ランキング1位にもなったボブスレー男子2人乗りのウォン・ユンジョン、ソ・ヨンウ組など、そり競技の選手もホームアドバンテージを生かしてメダルを狙う。

1月24日に行われた韓国選手団の結団式=(聯合ニュース)
1月24日に行われた韓国選手団の結団式=(聯合ニュース)

 一方、平昌五輪の期間中には21カ国・機関から首脳級26人が韓国を訪れる予定だ。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は8日、米政府代表団のトップとして五輪開会式に出席するペンス副大統領、習近平・中国国家主席の特別代表として来韓する中国共産党序列7位の韓正・政治局常務委員とそれぞれ会談する予定だ。開会式当日の9日には日本の安倍晋三首相と首脳会談を行う。

tnak51@yna.co.kr


リレー五輪が北東アジアの平和と発展、人類の平和と繁栄に寄与するよう、「日本、中国などアジアの全ての国と協力を続ける」と強調した。

2018-02-06 | ピョンチャン冬季オリンピック

[平昌五輪]文大統領「準備は整った」

 平和五輪に自信=IOC総会開会

2018/02/05 21:37

【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は5日、韓国北東部の江原道・江陵で開かれた国際オリンピック委員会(IOC)総会の開会式であいさつし、「スポーツが政治と理念の障壁を飛び越えられるという事実を、平昌(冬季五輪)が全世界と人類に示すだろう」と自信を示した。

IOC総会の開会式であいさつする文大統領=5日、江陵(聯合ニュース)
IOC総会の開会式であいさつする文大統領=5日、江陵(聯合ニュース)

 文大統領は9日に開幕する平昌五輪に次いで2020年の東京五輪、22年の北京冬季五輪と北東アジアの「リレー五輪」が続くと指摘。リレー五輪が北東アジアの平和と発展、人類の平和と繁栄に寄与するよう、「日本、中国などアジアの全ての国と協力を続ける」と強調した。

 また「わずか1、2カ月前までは平昌五輪の安全に懸念を示す国があり、北が参加し南北が合同チームを結成する『平和五輪』も多くの人が不可能な想像のように考えていた。懸念が消え想像が現実となった」と力を込めた。

 平昌五輪には冬季五輪では史上最多の国・地域から最多の選手が参加し、北朝鮮選手団も冬季大会では最多となるとした上で、開会式での南北合同入場や五輪史上初の南北合同チーム結成にも言及。平和で安全な五輪の開幕を目前に控え、バッハ会長をはじめとするIOC関係者に感謝を表し、北朝鮮の張雄(チャン・ウン)IOC委員にも謝意を示した。

 さらに「もう韓国は準備が整った。平昌は冬季五輪の新たな地平を開く」と宣言。「これまで世界が経験したことのない最先端のICT(情報通信技術)五輪としても記録されるだろう。選手団と観客は世界初の5G(第5世代)移動通信テスト網や地上波最高画質、大画面放送サービスを体験する」と説明した。

ikasumi@yna.co.kr


40代は58%が肯定的に評価しており、否定的な意見を上回っていた。進歩層では56%の回答者が「良いことだ」と答えた

2018-02-03 | ピョンチャン冬季オリンピック

韓国国民、アイスホッケー単一チームに「賛成」40%対「反対」50%

登録:2018-02-03 06:20 修正:2018-02-03 06:34

「韓国ギャラップ」の世論調査 
統一旗掲げた南北共同入場については 
「賛成」53%対「反対」39% 
単一チームめぐる議論でアイスホッケーへの関心 
昨年2月の3%から→21に%

合同訓練する南北女子アイスホッケーチーム=大韓体育会提供//ハンギョレ新聞社

 世論調査専門機関「韓国ギャラップ」世論調査の結果、平昌(ピョンチャン)冬季五輪で女子アイスホッケー南北単一チームの構成について、「良いことだ」という意見が40%、「間違っている」という意見が50%であることが分かった。

 ギャラップが1月30日~2月1日、全国の成人1005人を対象に実施した世論調査結果(95%信頼水準で標本誤差±3.1%ポイント)によると、回答者の40%が肯定的に評価した一方、50%は否定的な意見を持っており、10%は意見を留保したことが明らかになった。

 年齢別に見ると、40代は58%が肯定的に評価しており、否定的な意見を上回っていたが、他の年齢層では否定的な意見が多く、特に20代では62%が「間違っている」と回答した。理念性向別に見ると、進歩層では56%の回答者が「良いことだ」と答えたが、中途層と保守層ではそれぞれ53%、67%が「間違っている」と反対意見を示した。

 一方、平昌五輪の開会式で、南北が統一旗を持って同時入場することにしたことについては53%が「良いことだ」と答えており、「間違っている」(39%)という回答を上回った。ギャラップは「40代では68%が肯定的に評価したが、20代と30代では50%前後が肯定的で、37%が否定的であり、50代と60代以上では評価が拮抗した」と説明した。

 一方、ギャラップが平昌五輪で注目する種目(2個まで自由回答)については、ショートトラック(34%)が最も多く、フィギュアスケート(26%)やスピードスケート(23%)、アイスホッケー(21%)、ボブスレー、スキージャンプ(以上9%)などがその後を続いた。ギャラップは「昨年2月の調査では、アイスホッケーを挙げた人は3%に過ぎなかったが、今回は21%へと大幅に増えた。これは女子アイスホッケー南北単一チームの構成が影響したものとみられる」と説明した。

 今回の調査の詳しい内容はギャラップと中央選挙世論調査審議委員会ホームページを参照。

イ・スンジュン記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)

民間航空機の問題であり、最後まで問題がないかどうか検討を重ねたことで、最終結論が遅れたようだ」と話した。

2018-02-01 | ピョンチャン冬季オリンピック

馬息嶺の頂上に上がった南北選手ら「我々は一つ」叫んだ

登録:2018-02-01 05:05 修正:2018-02-01 07:17

米国、チャーター機に対北朝鮮制裁の「例外」認める 
南北直航路2年3カ月ぶりに開かれ 
 
襄陽空港から離陸後23分で北朝鮮領空に進入 
機長、機内放送で「先駆者たちの血の滲む努力で  
ここに来られた感動で胸が一杯」 
 
北朝鮮関係者「また来ると思っていた」歓迎 
北朝鮮、19皿のコース料理で昼食もてなし 
南側選手ら「雪質がよく訓練しやすい」

アルペン・クロスカントリー種目のスキー国家代表選手らが1月31日午前、江原道襄陽国際空港で、北朝鮮の馬息嶺スキー場での1泊2日の訓練に向け飛行機に搭乗し、取材陣に手を振っている=襄陽/写真共同取材団//ハンギョレ新聞社

 分断された江原道北部地域元山(ウォンサン)の馬息嶺(マシンニョン)スキー場で、南北のスキー選手たちが31日午後一緒に雪上で活躍した。南北スキー選手らの1泊2日間の合同訓練が無理なく実現したことで、金剛山(クムガンサン)地域での合同文化行事が急きょ取り消しになったことをめぐる懸念も収まった。

 南側選手団を乗せたアシアナ航空のチャーター機は同日午前10時43分に江原襄陽(ヤンヤン)空港を離陸し、23分後の11時6分に北朝鮮領空に進入した。チャ・ホナム機長は機内放送を通じて「今ちょうど(北朝鮮領空を)通過しました。先駆者たちの血の滲むような努力で、ここにまた来られるようになりました。感動で胸がいっぱいです」と話した。

 離陸から約1時間10分後の午前11時55分に到着した南側選手団を、キム・チョルギュ葛麻(カルマ)飛行場航空駅長が迎えた。1月23~25日に事前点検のために訪朝した南側先発隊を出迎えたリ・ハンジュン北朝鮮体育省局長も空港に出て、「また来ると思っていた」としながら、スキー協会の関係者らと挨拶を交わした。

 簡単な入境手続きを経た後、バス2台に分乗した南側一行は、約40分後に馬息嶺スキー場に到着した。北側が19皿のコース料理でもてなした昼食に、選手団は「こんなに多く出てくるとは思わなかった。おいしい」と満足感を示した。選手団は午後3時から4時30分まで北側選手らと共に自由練習を行った。単一チームを構成することなく、南北選手らが合同訓練を行うのは今回が初めてだ。南北選手らはリフトに乗って頂上に登り、「我々は一つだ」を叫び、記念撮影を行った。

 南側選手団は、馬息嶺スキー場の施設を高く評価した。ホン・インキ南側アルペンスキー監督は「走路が長く、途中に急な傾斜がある点が、最近作られた江原道旌善(チョンソン)の中峰(チュンボン)スキー場と似ている」と話した。パク・ジェユン選手は「(竜平やハイワンスキー場に比べても)あまり引けを取らないスキー場」だと話した。彼は「雪質がいい。選手としては地形の変化が多く、スロープの勾配が大きいほどいいが、そのような条件を備えたスキー場と言える。とても練習しやすい」と付け加えた。

 南北スキー選手の合同訓練は1月17日に開かれた次官級実務協議で、平昌(ピョンチャン)冬季五輪の開幕祝い行事の一つとして金剛山合同文化行事と共に合意された。施設の点検のために訪朝した南側先発隊は東海(トンヘ)線陸路で金剛山を経て、馬息嶺スキー場まで行くのに数時間以上かかるため、移動の便宜を図るため航空便を利用した方が良いという結論を下した。これによって政府は航空機の選定に入り、韓国国籍機のアシアナ航空のチャーター便が最終的に選ばれた。

北朝鮮の馬息嶺スキー場で開かれる南北スキー選手合同訓練に参加する訪朝団を乗せたアシアナ航空のチャーター機が、1月31日午前、襄陽国際空港から北朝鮮の葛麻飛行場に向けて離陸している/聯合ニュース

 航空便を利用した訪朝と1月31日から1泊2日間の合同訓練を行う日程などについて、南北の間にこれといった意見の相違はなかったという。ただし、訪朝手続きや航空管制など実務的な準備に時間が足りず苦労したという。南北は、訪朝前日の30日午前零時過ぎまで、板門店(パンムンジョム)連絡チャンネルを開き、最後の実務準備を続けた。

 米国の北朝鮮に対する独自制裁も越えなければならない山だった。北朝鮮を経由した航空機は180日間米国内への着陸を禁止する条項のため、米国との事前協議が必要だった。しかし、時間が足りないうえ、週末まで重なり、実務的に困難があったという。米国側は出発当日早朝、対北朝鮮制裁例外の方針を最終通知した。

アルペン・クロスカントリースキーの国家代表常備軍らが1月31日午前、江原道襄陽国際空港で、北朝鮮の馬息嶺スキー場で行われる1泊2日間の南北共同訓練に向け出国手続きを踏んでいる=襄陽/写真共同取材団//ハンギョレ新聞社

 外交部当局者は「行事が差し迫った状態で、急に通知したにもかかわらず、米国側は迅速に内部検討を行い処理した。普段なら少なくとも数十日はかかっただろう」と話した。また、別の当局者は「米国側が協力的であり、協議過程で何の問題もなかった。民間航空機の問題であり、最後まで問題がないかどうか検討を重ねたことで、最終結論が遅れたようだ」と話した。

馬息嶺/共同取材団、チョン・イナン、キム・ジウン記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)

彼は「舞台は準備され、選手たちも続々と到着している。外を見よ。雪まで降っている。すべてのことがうまく行っている」とし、平昌五輪の準備状況に満足感を示した。

2018-01-31 | ピョンチャン冬季オリンピック

バッハIOC委員長「北朝鮮選手の誕生日パーティーは五輪精神」

仁川空港でKTXに乗って平昌へ 
「平昌、すべてがうまく行っている」

トーマス・バッハ国際オリンピック委員会委員長が今月30日午後、江原道平昌郡珍富駅に到着し、ボランティアたちから歓迎の花束を受けている=珍富/聯合ニュース

 「女子アイスホッケー南北単一チームの選手たちが、北朝鮮選手の誕生日パーティーを一緒に祝ったという知らせを聞いた。これこそ五輪のメッセージと五輪精神だと思った」

 2018平昌(ピョンチャン)冬季五輪を参観するため、30日午前に訪韓したトーマス・バッハ国際オリンピック委員会(IOC)委員長(65・ドイツ)がこの日午後、ソウルと江陵(カンヌン)をつなぐ京江線高速列車(KTX)に乗り、平昌郡珍富(チンブ)駅に到着した後、取材陣に話した言葉だ。バッハ委員長は「アンニョンハセヨ」と韓国語で挨拶した後、「ついにここにきた。平昌冬季五輪組織委員会の良いニュースに接し、素晴らしい平昌五輪が開かれるものと期待する」とし、「韓国国民は世界が韓国を見守ているということをよく知っているはず」と話した。彼はまた、「女子アイスホッケーチームだけでなく、開会式の南北合同入場は全世界の熱烈な歓迎を受けるだろう」とも話した。

 バッハ委員長は、ロシア国籍のビクトル・アン(アン・ヒョンス)が、国際オリンピック委員会に平昌五輪出場不許可と関連した公開書簡を送ったことをめぐっては「多くの情報を調べたところ、それだけの理由があった」とした。これに先立ち、彼はこの日午前、仁川国際空港に到着した後、イ・ヒボム平昌冬季五輪組織委員長と入国場に立ち、「とうとう韓国に到着してとてもうれしい。大きな期待を持って平昌五輪を待っている」と述べた。彼は「舞台は準備され、選手たちも続々と到着している。外を見よ。雪まで降っている。すべてのことがうまく行っている」とし、平昌五輪の準備状況に満足感を示した。

 バッハ委員長は、平昌アルペンシアにある韓国選手団のウェイトトレーニング施設を訪問し、ユン・ソンビン、ウォン・ユンジョンなどスケルトンとボブスレー、そしてアルペンスキー選手たちと挨拶し、五輪での善戦を期待した。彼は続いて近くの横渓(フェンゲ)にある平昌組織委事務所に移動し、州の状況運営室(MOC)でイ・ヒボム委員長、キム・ギホン企画事務次長など、平昌組織委から大会準備状況を報告を受けた。この席にはグニラ・リンドバーグ調整委員長、クリストフ・ドゥビ首席局長選手委員など、国際オリンピック委員会の関係者が同席した。

 バッハ委員長は3~4日、平昌アルペンシアリゾートの近くにある国際放送センター(IBC)で国際五輪委員会執行委員会、6~7日と五輪閉幕日の25日には平昌ケンジントンフローラホテルで総会を主宰し、懸案を議論する。

キム・ギョンム先任記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr )

ソン長官が韓国軍の戦時作戦統制権回復のための準備と国防改革の進行経過も共有したと国防部は明らかにした。

2018-01-30 | ピョンチャン冬季オリンピック

米国防「北朝鮮核対応は外交が引っ張り、軍事は後押し」

登録:2018-01-28 22:57 修正:2018-01-29 12:55

26日ハワイで韓米国防長官会談 
マティス「外交を後押しする軍事対備態勢を持続」 
両国「北朝鮮の韓米同盟亀裂努力は失敗する」

韓国のソン・ヨンム国防部長官(右)が26日(現地時間)、ハワイ・ホノルルの米太平洋軍司令部で、ジェームズ・マティス米国防長官(左)との韓米国防長官会談で握手をしている=国防部提供//ハンギョレ新聞社

 韓国と米国の国防長官が、南北対話の再開と北朝鮮の平昌(ピョンチャン)冬季五輪参加を歓迎し、安全で平和な冬季五輪を保障するために緊密に協力することで一致した。さらに朝鮮半島非核化のための外交的努力を軍事的に後押しするために、強力で効果的かつ信頼できる軍事的対備態勢を強化することにした。

 韓国国防部は27日、「ソン・ヨンム国防部長官とジェームズ・マティス米国防長官は26日、ハワイ・ホノルルの米太平洋軍司令部で韓米国防長官会談を開催し、韓米同盟の堅固さと大韓民国防御と朝鮮半島の平和と安定を維持するための韓米同盟の任務を再確認した」と明らかにした。今回の会談は、年初に南北対話の糸口が見つかり、朝鮮半島の緊張が緩和された状況で、平昌五輪以後の状況まで議論したと見られ注目される。

 米国防総省が公開した会談前の両長官の対話録によれば、マティス長官はこの日「金(正恩)政権は、全世界にとっての脅威だ。国際的な解決法が要求される国際的問題」として「この脅威に対する我々の対応は依然として外交が引っ張っており、我々の外交官たちが有利な立場で発言できるように、利用可能な軍事的オプションで後押ししている」と話した。現段階での軍事的オプションとは、外交的解決法を後押しするために存在するという既存の立場を繰り返したものだ。

 韓国国防部も会議後に報道資料を出し、「両長官は北朝鮮の威嚇を抑止し、防御するための韓米連合能力を持続的に強化していかなければならないということで意見を共にした」として「朝鮮半島非核化のための現行外交的努力を軍事的に後押しするために、強力で効果的かつ信頼できる軍事的対備態勢を持続的に強化していくことにした」と伝えた。

 マティス長官はまた「平和を愛する両国として、大韓民国と米国は南北のオリンピック対話を歓迎し、同時に国際的経済的圧迫キャンペーンが朝鮮半島を非核化できるということを確信する」と付け加えた。彼は「外交は金氏の無謀な修辞と危険な挑発の理由を突き止めなければならない」としながら「したがって私たちはオリンピック対話だけでは重大な問題を解決できないという事実を見逃さずにいる」とも話した。

 マティス長官は年末年始に北朝鮮との「船舶間物品移転」に関与した疑惑船舶2隻を韓国政府が抑留した事実を取り上げ「国連の海上制裁を擁護する韓国の堅固な行動を称賛したい」と述べた。さらに「国際社会は(対北朝鮮)圧迫を続けなければならない」として「私たちの目的は依然として完全かつ検証可能で復元不能な朝鮮半島非核化(CVID)」と明らかにした。

 国防部は特に「両長官は韓米同盟に亀裂を作ろうとするいかなる努力も失敗すると強調し、北朝鮮が態度を変え非核化を議論するための交渉のテーブルに出てくるよう、緊密に協調していくことにした」と伝えた。

 この日の会談で、ソン長官が韓国軍の戦時作戦統制権回復のための準備と国防改革の進行経過も共有したと国防部は明らかにした。

キム・ジウン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

平昌五輪では7競技で冬季五輪史上最多の102種目が実施される。史上最多の95カ国・地域の3000人近い選手がエントリーを済ませている。

2018-01-29 | ピョンチャン冬季オリンピック

平昌五輪 難題乗り越え史上最大規模に=29日登録締め切り

2018/01/28 15:21

【ソウル聯合ニュース】来月9日に開幕する平昌冬季五輪は冬季大会史上最大の規模となることが確実となった。

平昌五輪の開会式と閉会式が開かれる平昌オリンピックスタジアム=(聯合ニュース)
平昌五輪の開会式と閉会式が開かれる平昌オリンピックスタジアム=(聯合ニュース)

 冬季スポーツの花形である北米プロアイスホッケーのNHLの不参加に加え、ロシアが国ぐるみのドーピング問題で国際オリンピック委員会(IOC)から平昌五輪への選手団派遣を禁じられるといった悪材料にも見舞われたが、エントリー受け付け期限前日の28日現在、参加する国・地域と選手の数がともに史上最多となることが確実視されている。

 米国は冬季五輪史上最大の242人の選手を派遣する。米国に次いでカナダから2番目に多い230人が参加する。

 英国(59人)とニュージーランド(21人)もそれぞれ過去最多の選手が出場する。日本も自国以外で開催される冬季五輪では史上最大となる123人が参加する。

 アイスホッケー女子で五輪史上初の南北合同チームを結成する北朝鮮はワイルドカード(推薦枠)を含め史上最多の22人が参加する。

平昌五輪の開幕まで2週間を切り、開催地では最終の準備作業が急ピッチで進められている。スキーのジャンプ台に五輪マークを設置する作業員たち=27日、平昌(聯合ニュース)
平昌五輪の開幕まで2週間を切り、開催地では最終の準備作業が急ピッチで進められている。スキーのジャンプ台に五輪マークを設置する作業員たち=27日、平昌(聯合ニュース)

 平昌五輪では7競技で冬季五輪史上最多の102種目が実施される。スノーボードのビッグエア男女、スピードスケートのマススタート男女、カーリングの混合ダブルス、アルペンスキー混合団体の6種目が今大会から新たに採用された。

 大会組織委員会によると、これまでに史上最多の95カ国・地域の3000人近い選手がエントリーを済ませている。ソチ大会では過去最多の88カ国・地域、2800人の選手が参加しており、平昌大会が参加国・地域と選手の数でともに上回るのは確実とみられる。

 組織委は29日午後に出場する国・地域を発表する。

ikasumi@yna.co.kr


「南北が共に努力している。合同公演の実現は忍耐を持って見守らなければならないだろう」

2018-01-25 | ピョンチャン冬季オリンピック

北朝鮮芸術団公演の際、南北協演も実現なるか

登録:2018-01-25 04:47 修正:2018-01-25 07:59

来月8・11日の公演場が確定 
チョン・ミョンファ氏など平昌芸術祭監督に 
「忍耐をもって見守るべき」 
「三池淵」公演は全席招待に

今月1日万寿台芸術団の三池淵(サムジヨン)楽団の新年公演//ハンギョレ新聞社

 来月8日と11日に予定された北朝鮮の三池淵(サムジヨン)管弦楽団の公演場に、江原道江陵(カンヌン)アートセンターとソウル奨忠洞(チャンチュンドン)の国立劇場が選ばれ、行事の準備にも拍車がかかっている。

 ペク・テヒョン統一部報道官は24日の記者会見で、先日の北朝鮮の公演会場選定の通知と関連し、「今日午前、板門店(パンムンジョム)連絡チャンネル電話を通じて口頭で同意の意思を伝えた」とし、「政府合同支援団を中心に万全の準備をしている」と述べた。

 北朝鮮が講演するプログラムをめぐり、具体的な演目はまだ分かっていない。今回、韓国で公演する北朝鮮の三池淵(サムジヨン)管弦楽団は80人組のオーケストラに踊りと歌が可能な団員まで含めて140人で構成されている。正統クラシックはもちろん、歌曲、民謡をはじめさまざまなジャンルの総合芸術公演を披露するものと予想される。ペク・テヒョン報道官は同日の記者会見で、「北朝鮮芸術団が公演の途中、体制宣伝などの内容を盛り込んだ内容を公演した場合はどう対応するか」という質問に対し、「さまざまな安全や突発状況などに備え、関係機関と協力して準備していく」とし、緊密に調整する方針を明らかにした。

 最大の関心事は、南北合同公演が実現するかどうかだ。平昌(ピョンチャン)冬季音楽祭を総指揮するチョン・ミョンファ、チョン・ギョンファ芸術監督は同日に行われた記者懇談会で、北朝鮮芸術団公演に平昌音楽祭側が加わる可能性があるかという質問に対し、「南北が共に努力している。合同公演の実現は忍耐を持って見守らなければならないだろう」と答え、余地を残した。両監督は「南北芸術人が共に公演することを考えるだけで、胸が一杯になり、目頭が熱くなる」とし、「北朝鮮側から提案があれば、公演を行う意思がある」と話した。ファン・ソンウン文化体育観光部報道官は「ソウルと江陵の行事は時間的に切迫しており、南北の協演は小規模か部分的に行われるだろう」としたうえで、「むしろ金剛山(クムガンサン)で開かれる五輪前夜祭では、南北が共に進めるプログラムが多いだろう」と述べた。

 三池淵管弦楽団の観覧はチケットを販売せず、全席“招待”の形で運営される見込みだ。政府はソーシャルメディア(SNS)を通じた応募など、チケットの配布と関連してさまざまな案を検討しているという。江陵アートセンター、国立劇場の客席はそれぞれ1000席と1500席規模で、国内の主な公演会場の中では規模が小さい方だ。

キム・ミヨン、チョン・イナン記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)

すでに統一部と外交部、文化体育観光部などから公務員が派遣され、支援団が活動している.

2018-01-25 | ピョンチャン冬季オリンピック

平昌五輪の政府合同支援団 大統領府も参加=韓国

2018/01/24 16:16

【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)は24日、「2018年平昌冬季五輪政府合同支援団」の副団長として権赫基(クォン・ヒョクギ)春秋館長が参加すると明らかにした。春秋館には大統領の記者会見場や記者室があり、権氏らは報道支援を担当している。

権赫基春秋館長(中央)=(聯合ニュース)
権赫基春秋館長(中央)=(聯合ニュース)

 権氏と共にキム・ジョンチョン大統領秘書室長室専任行政官とニューメディア秘書官室のキム・ソン行政官も政府合同支援団に合流した。

 青瓦台の関係者はこの日、記者団に対し「すでに統一部と外交部、文化体育観光部などから公務員が派遣され、支援団が活動している」と述べた上で「青瓦台も参加し、平昌五輪の開催成功のために力を合わせることを決めた」と説明した。

 16日に発足した支援団は、千海成(チョン・ヘソン)統一部次官を団長に、統一部や外交部、文化体育観光部など関係官庁の関係者約20人で構成されている。

 支援団は平昌五輪に関し政府機関間の業務協議や北朝鮮代表団の活動支援、広報業務などを行い、北朝鮮代表団の訪韓後はより規模が大きい「政府合同管理団」へと改編される予定だ。

ynhrm@yna.co.kr


マリー監督は「南北単一チームがもっと早く議論されれば良かったと思う。しかし、せっかく単一チームが構成されたからには、単一チームの選手同士がうまく疎通し、

2018-01-24 | ピョンチャン冬季オリンピック

韓国女子アイスホッケー監督

「2月4日のスウェーデンとの強化試合から単一チーム」

登録:2018-01-23 06:13 修正:2018-01-24 06:23

早く来てチームワーク固めてこそ 
唯一の強化試合に出場可能 
北朝鮮選手ら力強く 
1~3組よりは4組に投入する方針 
「五輪は終わりではなく 
韓国ホッケーの発展のための始まり」

セラ・マリー女子アイスホッケー代表チーム監督が今月22日、忠清北道鎮川の選手村で開かれた記者会見で質問に答えている=鎭川/聯合ニュース

 セラ・マリー女子アイスホッケー代表チーム監督(30)が「2月4日に行われるスウェーデンとの強化試合から単一チームで出場する」と明らかにした。

 マリー代表チーム監督は22日、忠清北道鎮川(ジンチョン)の国家代表選手村で開いた記者会見で、「五輪まで16日しか残っていない。南北単一チームが歩調を合わせるためには、時間が足りない。北朝鮮選手らが早く来なければならない」と述べた。そして、「2月4日、仁川(インチョン)ソンハクリンクで行われるスウェーデンとの強化試合が五輪前の最後で唯一の強化試合だ。南北単一チームで出場する」と付け加えた。

 マリー監督は「まだどの選手が来るのかも分からないが、コーチと共に、昨年の江陵(カンヌン)世界大会など、北朝鮮選手のビデオを見て北朝鮮選手をチェックしている。臨時のリストもすでに作った」と明らかにした。彼女は「北朝鮮から来る12人の選手を全員使うつもりはない。優秀な選手を選んで起用する」と述べた。

 試合に出場する3人の北朝鮮選手は主に4組として出場するものとみられる。マリー監督は「北朝鮮選手らは体格がしっかりしており、プレッシャーなどがいい。守備戦術訓練を準備しているが、おそらく4組でプレーすることになるだろう」と明らかにした。南北女子アイスホッケー単一チームのエントリー(35人)のうち、実際試合に出場する選手は22人だ。このうち2人のゴーリー(ゴールキーパー)を除いた20人のプレーヤーは1組(5人)、2組(5人)、3組(5人)、4組(5人)に分けて投入される。通常4組は、決定力とスピードを備えた1~3組とは異なる。

 マリー監督は「南北単一チームがもっと早く議論されれば良かったと思う。しかし、せっかく単一チームが構成されたからには、単一チームの選手同士がうまく疎通し、一つにならなければならない。北朝鮮選手らが来れば、それぞれの選手に合わせたプレイブック(戦術ノート)を支給する」と強調した。

 マリー監督は単一チームの指揮を任されたことについて、「一方では、分断された国が一つになり、橋を架ける偉大な歴史の一部分なので、嬉しく思っているが、選手たちが犠牲になる面もある。両面的な感情がある」と述べた。選手団の雰囲気と関連しては「選手らは他のことに気を使わず、私たち自身と試合だけに集中するよう求めている」と明らかにした。

 同日、「朝鮮日報」が自分のカカオトークのプロフィールに「オオカミの群れ」の写真を載せたことについて、「選手たちに五輪に集中するオオカミのような狩人になりなさいという意味で使ったのだが異なる文脈で報道された」として、遺憾の意を表明した。

 マリー監督は「韓国アイスホッケーが五輪で終わるわけではない。五輪で単一チームを見た多くのファンや若い選手たちが成長していくのが、韓国アイスホッケーの持続的な発展を支えるだろう。五輪をきっかけとして、多くの女性たちがアイスホッケーを始めればと思っている」と話した。

鎭川/キム・チャングム記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)

バッハIOC委員長は「南北女子アイスホッケー単一チームのエントリーを35人に増やしたことはIOCとしてはきわめて例外的な決定だった。しかし、これが真のオリンピック精神であり友情の精神」と明らかにした。

2018-01-22 | ピョンチャン冬季オリンピック

女子アイスホッケー、北から3人出場…早ければ今月末にも合同練習

登録:2018-01-21 10:31 修正:2018-01-21 12:50

IOC北アイスホッケー選手12人参加確定 
北12人・南23人合計35人で単一チーム構成 
サラ・マレー監督「来るなら早く来い」 
2月4日評価試合、2月10日五輪本戦競技

20日、スイスのローザンヌにある国際オリンピック委員会(IOC)本部で開かれた南北オリンピック参加会議に参加した韓国と北朝鮮の代表団がIOC関係者らと会議前に団体撮影をしている=ローザンヌ/聯合ニュース

 2018平昌(ピョンチャン)冬季五輪に出場する北朝鮮女子アイスホッケー選手たちが早ければ今月末から韓国で合同練習をすることになる。

 トーマス・バッハ国際オリンピック委員会(IOC)委員長の主宰による南北のオリンピック委員会と平昌オリンピック組織委員会の4者会議での合意により、北朝鮮選手12人は南北単一チーム練習のために近く韓国に来ると見られる。

 この日の4者会議では、北朝鮮のアイスホッケー選手が2月1日に韓国に来ることになった。だが、韓国女子アイスホッケー代表チームを率いているサラ・マレー監督は「早く合流するほど良い」という意思を明らかにした状況だ。これに伴い、北朝鮮選手の合流が今月中に早まる可能性がある。

 マレー監督は、南北単一チームの総監督として北朝鮮の選手たちを点検しなければならない。北朝鮮選手12人と韓国選手23人の35人で単一チームが構成されるが、実際に競技に出る北朝鮮選手は3人とすることに調整された。ト・ジョンファン文化体育観光部長官は「北側は5人の選手を実戦に出すことを希望したが、私たちが3人に制限した」と明らかにした。

 単一チームは五輪B組(韓国、スイス、スウェーデン、日本)に属しているが、チームエントリー(35人)とは異なり、競技エントリーは他国との公平性のために22人に限定されている。マレー監督は実際の五輪本選競技に配置する北朝鮮選手3人を競技ごとに選ぶものと見られる。これに先立ってマレー監督は「北朝鮮選手2~3人ならばOKだ」と明らかにしたことがある。また、20人のフィールドプレーヤー選手を5人ずつ4組に分けて、1分間隔で投じるアイスホッケーの特性上、北朝鮮選手たちを4組に配置する可能性がある。マレー監督は「北朝鮮選手のうち5人程度は知っているが、彼女たちの能力が1~3組に入る程ではない」と語った。

 北朝鮮の選手たちが合流する場合、南北単一チームの練習場は鎮川(チンチョン)選手村になる。単一チームは2月4日のスウェーデンとの評価試合を準備していて、2月10日からは五輪B組スイスとの最初の競技が予定されているだけに、北朝鮮選手たちがはやく合流することを願っている。

 大韓アイスホッケー協会の関係者は「少しでも早く北朝鮮の選手たちが来なければならない。そうすればマレー監督にも少しでも多く見る時間がある」と話した。

 一方、バッハIOC委員長は「南北女子アイスホッケー単一チームのエントリーを35人に増やしたことはIOCとしてはきわめて例外的な決定だった。しかし、これが真のオリンピック精神であり友情の精神」と明らかにした。

キム・チャングム記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

チェ・ヘギョン運営委員長は「南北交流の接触面を広げること自体が意味のある時期」だとしたうえで、「北側の関係者に会う機会が生じることを期待している」と話した。

2018-01-21 | ピョンチャン冬季オリンピック

南北が共に「金剛山舞台」へ…文化・宗教・市民社会の民間交流の突破口に

1月末~2月初めの間に1日の日程で開催 
 
金剛山文化会館で行われる可能性 
伝統公演・詩の朗読など披露される見込み 
23~25日、現地点検後に日程を確定

ト・ジョンファン文化体育観光部長官(右端)をはじめとする韓国代表団が今月18日午後、「南北オリンピック参加会議」に出席するため、国際オリンピック委員会があるスイス・ローザンヌに向けて出国している=仁川空港/共同取材写真//ハンギョレ新聞社

 南北が平昌(ピョンチャン)冬季五輪(2月9~25日)を祝う合同文化行事を五輪開幕前に、金剛山(クムガンサン)地域で開くことで合意したことで、行事の性格と内容に関心が集まっている。特に、政府が文化界はもとより市民社会と宗教界の関係者まで参加させる意思を表明しており、今回の行事を機に南北民間交流の扉が開かれる可能性が注目される。

 18日、統一部内外の説明を総合すると、演奏会と詩の朗読など文学行事をまとめた総合芸術公演で用意される今回の金剛山行事は1月末から2月初めの間に行われるものとみられる。これに先立ち、チョン・ヘソン統一部次官は17日の南北実務会談を終えた後、「オリンピックの開幕が間近に迫った時期には様々な関連行事があるため、(合同文化行事は)それより少し先に開催する」と述べた。

 南北は金剛山で何度も共同行事を進めた経験がある。2002年10月には南と北、海外から集まった女性約700人余りが金剛山で「6・15共同宣言実践と平和に向けた南北女性大会」を開き、合同芸術公演と手芸・美術展示会などの文化行事を開いた。2003年2月には金剛山陸路観光のテスト事業を祝う詩の朗読と南北声楽家の公演も開かれた。また、2006年4月には尹伊桑(ユン・イサン)平和財団創立1周年を記念する音楽会が開かれた。

 行事の内容について政府関係者は「民謡などの伝統様式の公演をはじめ、詩の朗読のように早く準備できるプログラムが組まれる可能性が高い」と伝えた。詩の朗読の場合、ト・ジョンファン文化体育観光部長官が詩人であるうえ、これまで南北交流イベントでよく登場しただけに、採択される可能性が高い。南北統一を念願した芸術家の故尹伊桑氏の作品が上演される可能性もある。

 具体的な日程は23~25日、南の先発隊が北朝鮮入りし、現地施設を点検した後、南北協議を経て確定される見通しだ。現在としては金剛山温井閣周辺に定着した金剛山文化会館が公演場として活用される可能性が高い。1999年2月に完工されたこの建物は620席の公演施設で、金剛山観光が盛んな時に、平壌モランボン巧芸団の公演場として活用された。

 金剛山地域の宿泊条件などを考慮し、政府は今回の行事を「日帰り」にすることを北側に提案した。従って韓国側の参加団の日程は、以前「金剛山日帰り観光」に準じて作成されるものと見られる。行事前日夜、江原道高城(コソン)で1泊した後、早朝東海(トンヘ)線南北出入事務所を経て、金剛山地域に入り、行事を終えて帰ってくる方式だ。

 チョン・ヘソン次官は「行事に参加する対象は、文化・芸術団体の関係者、スポーツ界の関係者、市民・社会団体、宗教界の関係者らになるだろう」と明らかにした。今回の行事が停滞していた南北民間交流のきっかけになり得るということだ。

 57の民間対北朝鮮支援団体で構成された対北朝鮮協力民間団体協議会のチェ・ヘギョン運営委員長は「南北交流の接触面を広げること自体が意味のある時期」だとしたうえで、「北側の関係者に会う機会が生じることを期待している」と話した。

チョン・イナン、キム・ミヨン記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr )