また今年も大雨で被害が出てる。ここ1週間、今までになかった「警告文」で気象庁が危険が迫ってることを知らしめてる。もうそこまで死神が来てるような。毎年毎年豪雨被害が出てること、逃げろと言っても逃げない日本人が相手だということ、それと今後もこういう事態が毎年続くと推測されることがあるんだろう。
今朝のラジオ、東大の先生が「地球が変化してる」と言う事を述べてた。しかもこの調子だともっと厳しく成るだろうとの研究結果も話してた。大雨ばかりじゃない。逆に干ばつも多発するようになるという。降る時はドサッと降り、降らないなと思うと干上がってしまう。今の人類には生き難い自然になるということ?
海温の上昇も言われて久しい。これが一番大きな原因だということは世界的に了解事項。 昔に比べて1度上がってるのは観測されてる。これが海水を膨張させてて、海面の上昇になってるんだそうですね。僕は氷が解けて水量が増えてるんだと考えてた。それに、たった1度で水面が上がるほど膨張するの?といまでも素人的疑問。
日本周辺は世界的にも海水温度の上昇が顕著の所らしいです。何故上がるか。人間の生活が上げてるわけで、「日本周辺が」と言われれば納得できる話だ。僕はここでこんな連想をした。原発の冷却は海水を使ってる。うーむ、これが大きな原因じゃないか。
今年の白州はアメリカシロヒトリが異常発生してる。郵便受けの中、蛹になる前状態のシロヒトリがびっしりでした。近所ではミツバツツジの葉が全部食べられたという話もあります。
これも異常の一端 ?
今朝のラジオ、東大の先生が「地球が変化してる」と言う事を述べてた。しかもこの調子だともっと厳しく成るだろうとの研究結果も話してた。大雨ばかりじゃない。逆に干ばつも多発するようになるという。降る時はドサッと降り、降らないなと思うと干上がってしまう。今の人類には生き難い自然になるということ?
海温の上昇も言われて久しい。これが一番大きな原因だということは世界的に了解事項。 昔に比べて1度上がってるのは観測されてる。これが海水を膨張させてて、海面の上昇になってるんだそうですね。僕は氷が解けて水量が増えてるんだと考えてた。それに、たった1度で水面が上がるほど膨張するの?といまでも素人的疑問。
日本周辺は世界的にも海水温度の上昇が顕著の所らしいです。何故上がるか。人間の生活が上げてるわけで、「日本周辺が」と言われれば納得できる話だ。僕はここでこんな連想をした。原発の冷却は海水を使ってる。うーむ、これが大きな原因じゃないか。

これも異常の一端 ?