goo blog サービス終了のお知らせ 

映画「人生フルーツ」を観る

2018年02月28日 13時36分38秒 | 映画・演劇鑑賞
僕のホームグランド「座間ハーモニーホール」で安く映画を見せてくれるというので午前中に観てきた。
人生フルーツ」というドキュメンタリー。「家は暮らしの宝石箱でなくてはいけない」を実践した1人の建築家とその奥さんの人生ドラマでした。詳しくはLINKしたNET情報を読んでください。
思ったのは「そうなんだよ、人間もっと自然を大事にしなくちゃ! 自然に敬意を持たなくちゃ! 同感、同感。」「同じだ、僕が白州で森に暮らす想いと。そうだよ、そこが人間の根本。」
「お前 やってること間違ってないよ。その想い大事にしなよ」と言われたような感じ。津端さんほどには枯れることできてないけど。あんな風にタンタンと生きたいものだ。まだまだ「飾って」生きてるもんな。ああいう顔の爺さんになりたいもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする