goo blog サービス終了のお知らせ 

秋模様

2016年10月10日 10時51分07秒 | つれづれなるままに
ここ数日急に寒くなった。「台風だ」「また夏日だ」と言って一喜一憂してるうちに自然はしっかり次幕を準備してたなって感じ。9月は湿気っぽい日が続いて洗濯物は乾かんわ、家の中はどこか湿気の臭いがするわで、体調、気分までおかしくしてた。ところが今朝あたりは肌に「乾燥」と「冷え」を感じてる。「あの秋」ですよ。どうにか大陸からの「冷たい高気圧」が南のヤツに勝ってきたような。

    日除けになってくれ、食材を提供してくれたゴーヤの今。

           南側の塀に張り付いてるアイビー。
                   真夏はこの塀の上まで伸びる枝をしげく切ってきたのに。

    ミョウガの一画。もう枯れ色で、腐っていくだけになってます。

こうしてみると秋はやはり「侘びしい」もんですね。白州からは「今朝9℃」のたよりあり。どう奮起して、秋の喜びに身をもっていくかが問題だ。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母の一周忌(雨のおかげで)

2016年10月10日 09時32分49秒 | つれづれなるままに
昨日は義母の一周忌、菩提寺(岩槻)で法要、会食(浦和)と参加してきた。
義母の子3人とその配偶者、その3家族はともに3人の子がいて、結婚して子供(義母からすればひ孫)を設けてるのもいる。昨日はこういった関係者が1人も欠けてない全員集合の法事だった。京都、仙台から戻ってきたのもいる。
ひ孫君たちもそれなりに大きくて、サッカーの試合だ、幼稚園の運動会だと外せない予定がいろいろあったようだが、幸いに午前中は雨ぎみとのことで全て中止、延期。おかげで「全員集合」の法事になったわけ。おそらく全員が一堂に会することは今後ないだろうと思われる。一周忌だから全員に声をかけたが、3回忌となると割愛されるレベルもでてくるだろうし。
今月末に結婚式をする姪っ子がいるのだが、いい機会じゃないですか、全員にフィアンセを紹介する機会ともなった。
おばあちゃんのおかげで、(雨もあって)いい集まりができたものです。会食場は2つのグループに分かれてましたよ。酒飲みグループと保育園・子育てグループです。
僕は小さいころからこういう大家族が会する中で育ってきたので、こういうの好きなんですよ。ついついお酒が美味しくなるんですよね。決して悪いことではありません。こういう趣味のあう親族に恵まれてることも人生の幸運ですかね。

   参加者数(義母から見て)
    子と配偶者                 6人
    孫と配偶者又は配偶者予定者    15人
    ひ孫                     11人    総勢32人ですか、一大親族だな。   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする