goo blog サービス終了のお知らせ 

山は寒い

2009年11月04日 07時37分52秒 | 白州の四季
昨日また帰ってきた。今回は4,5日の予定。仕事をかかえてるわけではない。ぶらり、初冬の白州を楽しみにきただけ。
来てみたら寒い。東京でも3日前に「こがらし1号」だったし、先日甲斐駒も初冠雪だったというからあたりまえか。ここの寒さに体を慣らす意味くらいはありそう。ストーブつけて寝たけど、朝室内8℃でした。
庭はもうすっかり初冬模様。1週間ほど留守にしてたあいだにシラキ、アメリカフウの絶好機は過ぎてた。ちょっと残念。西側の出窓からの庭。奥で黄紅してるのがシラキ
今朝は快晴。青空に映えるウワミズザクラの紅葉が綺麗です。まだ緑なのはクヌギとカラマツ。これからはカラマツの幻想的な落葉が見られます。
今日は安くなった地元産の大根を買ってきて漬物を作るかな。得意の「わりづけ」です。今日漬ければ出てきた水の処理をして帰れる。そうすれば次に来た時おいしいのが食べられるという寸法。今シーズンは何回漬けることになるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする