禅寺の多羅葉

2014-01-06 | 【樹木】ETC
秋川の禅寺に多羅葉の木。
赤い実をつけ、見事な樹形をしていた。
なんだか、見とれてしまった。
東京では一番大きい多羅葉らしい。
雌雄異株で、実をつけるのは雌株。
多羅葉(タラヨウ)の別名は、「手紙の木」。
葉裏に字が書ける。
傷つけると黒くなるのである。 
葉っぱに一言、切手を貼れば、葉書に。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿