ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

埼玉栄高等学校説明会レポ

2008-10-02 | 埼玉県 私立高校・中学説明会レポート

説明会は、大宮法科大学院大学にて開催されました。

埼玉栄中学校・高等学校へのアクセスは・・・。
川越線・指扇駅から、徒歩17分。
高崎線・宮原駅から、バス7分。

埼玉栄高校のHPは↓をクリック。
http://www.saitamasakae-h.ed.jp/h/index.html

080925 埼玉栄高等学校入試説明会

3つのオトク情報

● 普通科のコースは、α(Ⅰ類、Ⅱ類)、特別選抜、特別進学、総合進学の4コース。Ⅰ類だけは、偏差値の基準を、3科、5科ともにクリアすること。学校の内申点の基準はない。Ⅰ類の奨学生は、部活動ができない。Ⅰ類の一般生は、部活動の制限がある。駅伝部、野球部、マーチングバンド部などには入部できない。Ⅰ類からⅡ類への変更は、余程のことがない限りなし。普通科は、運動が得意という必要はない。

● 国公立大学(東北大、大阪大、東京外大、横浜国立大 ほか)15名合格。最難関私立大学(早稲田、慶應、上智、東京理科大)26名合格。GMARCH(学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大)27名合格。日東駒専(日本大、東洋大、駒沢大、専修大)113名合格。卒業生の92%は現役進学。50数名は浪人だが、合格はしている生徒が多い。上位校の合格するための浪人となる。

● 偏差値は、7月~12月の北辰テスト、上位2回の平均でみる。3科or5科どちらでもよい。普通科は、合格基準点によって「スライドシステム」を適用している。スライド合格は6パターンある。基準の偏差値があれば、どんどん受験してほしい。

一言感想:2009年3月31日、川越線の新駅「西大宮駅」が開業予定。埼玉栄高校まで、直線距離250メールの好位置。これで、また人気が上がるかもしれない?

塾生の保護者の方へ。
学校の特色、学校指定の基準偏差値、実際の合格者の偏差値、入学時にかかる費用、進学先ついては、保護者面談でお伝えします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする