ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

昌平高等学校 入試説明会レポ

2022-09-30 | 埼玉県 私立高校・中学説明会レポート

写真は、昌平中学・高等学校です。

昌平高等学校の最寄り駅は・・・。
JR久喜駅、東武日光線・杉戸高野台駅、東武伊勢崎線・和戸駅です。

久喜駅から、自転車15分、直通バス10分。
杉戸高野台駅から、徒歩15分、直通バス5分。
和戸駅から、自転車8分。

昌平高等学校のHPは↓をクリック。
https://www.shohei.sugito.saitama.jp/contents/hs/

220921 昌平高等学校 入試説明会

3つのオトク情報

● 2022年度(令和4年度)、大学入試の結果について。41期生、高入生で現役合格者のみ。国公立大学に79名合格。東京大、東京工業大、東北大、東京外国語大、お茶の水女子大、筑波大、横浜国立大、千葉大、東京学芸大、東京農工大、電気通信大、埼玉大など。早慶上理ICU(早稲田・慶應義塾・上智・東京理科・国際基督教)に51名合格。G-MARCH(学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)に167名合格。成成獨國武(成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵)、日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)に合わせて286名合格。

● 2023年度(令和5年度)、高校入試について。コースとクラス。IBコースは、IB(DP)クラス。特別進学コースは、T特選クラス、特選クラス、特進アスリートクラス。選抜進学コースは、選抜アスリートクラス、選抜クラス。自己推薦は、北辰テストの第3回(7月)~第7回(12月)の上位2回の平均値を見る。どちらも、3科でも5科でもよい。中学校長会テストと北辰テストをMIXさせて、上位2回でもいい。ただ、3科なら3科の2回平均、5科なら5科の2回平均で見る。英検3級以上、漢検3級以上、内申点、皆勤、生徒会、部活の県大会出場などで偏差値に加点ができる。

● 高等部にもIB(インターナショナル・バカロレア)DP(ディプロマ)コースがある。IBとは、国際バカロレア機構(本部ジュネーブ)が提供する国際的な教育プログラム。世界基準の教育プログラムで、140カ国、5000校以上で実践されている。最近では、ロシア・ウクライナ紛争を討論するなど。IB入試やIBを活用した総合型選抜等が増加中(63大学)。国公立大学では、北海道、東北、名古屋、国際教養、東京外語、筑波、お茶の水女子、東京学芸、東京都立など。私立大学では、早稲田、上智、ICU、青山学院、立教、中央、法政など。IBコース卒業後は、国内の最難関大学、海外の大学へ。2022年度(令和4年度)、IB卒業生(1期生)は20名。国公立大は、東京外語大、筑波大、東京学芸大に合格。私立大は、早稲田大、上智大、青山学院大、立教大、中央大、法政大などに合格。

一言:昌平高校サッカー部の主将、津久井君が、2023年シーズンから鹿島アントラーズに加入。サッカー部は、2022年度、インターハイで3位。

↑校舎には、部活大会実績の垂れ幕が。

塾生の保護者の方へ。
学校の特色、学校指定の基準偏差値、実際の合格者の偏差値、入学時にかかる費用、進学先ついては、保護者面談でお伝えします。

↑説明会開始前の様子です。

---------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮開成高等学校 入試説明会レポ

2022-09-29 | 埼玉県 私立高校・中学説明会レポート

写真は、大宮開成中学・高等高校です。

大宮開成高等学校の最寄り駅は、JR大宮駅。
駅からバスで約7分、徒歩で約25分です。

大宮開成高等学校のHPは、↓をクリック。
http://www.omiyakaisei.jp/

220915 大宮開成高等学校 入試説明会

3つのオトク情報

● 2022年度(令和4年度)、大学入試合格実績について。高等部と一貫部との記載ないが、現役生との記載あり。国立大学が146名。東京大(2名)京都大(1名)、一橋大、東京工業大、北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、九州大、神戸大、群馬大(医学部)、新潟大(医学部)、筑波大、千葉大、横浜国立大、埼玉大、東京医科歯科大、東京外国語大、東京学芸大、東京農工大、電気通信大、東京海洋大、東京都立大、埼玉県立大、宇都宮大、群馬大、信州大など。早慶(早稲田・慶應義塾)が134名。SMART(上智〔S=SOPHIA〕・明治・青山学院・立教・東京理科)が507名。中・法・学(中央・法政・学習院)が415名。私立大学医学部医学科が3名。私立大学薬学部薬学科が23名。

● 2023年度(令和5年度)、高校入試について。募集定員は380名。特進選抜先進コース、特進選抜Ⅰ類コース、特進選抜Ⅱ類コースがある。入試の安心基準は、北辰テスト第3回(7月)~第7回(12月)の偏差値、3科ベスト2の平均で見る。小数点以下は切り捨て。偏差値への加点事項は、英検2級で+1ポイント、英検準2級で+0.5ポイント。併願入試は、併願Aのほうが偏差値の基準が低く、合格しやすい。併願Aは、併願私立では大宮開成が第一志望の入試のため。併願Bのほうが偏差値の基準が高く、合格しにくくなる。3回ある入試で、入試問題の難易度は同じ。ただし、合格点が違ってくる。

● 2023年度(令和5年度)、高校入試、入学試験の出題方針について。3教科、マークシートで解答。国語の知識問題は、漢字、口語文法、文学史、歴史的仮名遣い、係り結びの法則など。ただし文法問題は、活用形、文節の区切り、なし。英語は、長文読解問題が全体の45%程度の配点。ただ、文法を軽視しているわけではなく、比較の書き換え、関係代名詞thatの省略、分詞などが出題されやすい。知識問題から解き始めたほうがいいかも。数学は、問題数がやや多いので、速く・正しく計算する力が必要。3教科共通の話で、後半がマークされないで終わっている場合がある。対策は過去問を解くのがいい。

一言:高校生が「リアビズ」に挑戦中。起業のコンテスト。ロスフラワーを利用したバーバリウムの作成・販売。第1次審査に通過して、運転資金の30万円を得た。ネットで売り出すことを考えている。グランプリには100万円。


 
↑写真は、校舎に設置された垂れ幕です。

塾生の保護者の方へ。
学校の特色、学校指定の基準偏差値、実際の合格者の偏差値、入学時にかかる費用、進学先ついては、保護者面談でお伝えします。

↑説明会開始前の様子です。

---------------------------------------------------------------------

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮開成中学校(中高一貫部) 入試説明会レポ

2022-09-29 | 埼玉県 私立高校・中学説明会レポート

写真は、大宮開成中学・高等学校です。

学校の最寄り駅は、JR大宮駅。
駅からバスで約7分、徒歩で約25分です。

大宮開成中学校(中高一貫部)のHPは、↓をクリック。
http://www.omiyakaisei.jp/

220915 大宮開成中学校(中高一貫部) 入試説明会

3つのオトク情報

● 2022年度(令和4年度)、中高一貫部の大学入試合格実績について。一貫部、第12期生86名、現役生のみ。国公立大学に31名合格。東京工業大、大阪大、東北大、群馬大(医学部、その他)、筑波大、東京医科歯科大、埼玉大、東京学芸大、東京海洋大、埼玉県立大など。早慶上理(早稲田大・慶應義塾大・上智大・東京理科大)に43名合格。GMARCH(学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)に75名合格。私立医学部医学科に3名合格。土獨協医科大、埼玉医科大、岩手医科大。

● 2023年度(令和5年度)、中学入試について。英数特科コース内にTクラスとSクラスがある。募集定員150名。4教科入試のみ。国語(100点満点)、算数(100点満点)、理科(50点満点)、社会(50点満点)で300点満点。試験は3回ある。1/10(第1回入試)、1/12(特待生選抜入試)、1/14(第2回入試)。繰上合格候補者は、複数回受験者の上位から。1/17~郵送にて連絡。1/22~全員に電話する。

● 2023年度(令和5年度)、中学入試、入学試験の出題方針について。国語は、漢字・ことば・資料読み取りが20点分。ここで多く点数を取ること。漢字は、とめ・はね・はらいまで見る。グラフの変化の特徴を記述する問題がある。算数は、解答欄に答えのみを記入する形式で、途中点はない。図形の問題に特徴がある。理科は、最初の小問集合8問を正解させたい。例年、正答率は70%くらい。物理分野と化学分野は、計算問題が多い。物理は「力のつりあい」に関する計算問題が、ほぼ例年出題される。化学は、表やグラフを読み取って計算する問題が多い。他分野でも、計算問題を入れていることがある。社会は、公民分野で論述(50字)が出題される。新聞やニュースで取り上げられている事柄。秋以降の事柄は出題されない。論述の配点は5点と大きいので、論述から解いてもいい。

一言:2022年度(令和4年度)入試について。第1回(1/10) は、最も通常合格が多く出た。倍率は2.10倍。特待生選抜(1/12)は、特待も多く出たが、通常合格も出している。特待と通常合格を合わせると、倍率は2.15倍。第1回と変わらないので、2023年度も受験してほしい。

↑写真は、校舎に設置された垂れ幕です。

塾生の保護者の方へ。
学校の特色、基準偏差値、実際の合格者の偏差値、入学時にかかる費用、進学先ついては、保護者面談でお伝えします。

↑説明会開始前の様子です。

---------------------------------------------------------------------

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開智高等学校 入試説明会レポ

2022-09-28 | 埼玉県 私立高校・中学説明会レポート

写真は、開智高等学校の校舎です。

開智高等学校へのアクセスは・・・。
東武アーバンパークライン(東武野田線)、東岩槻駅から徒歩15分です。
東岩槻駅は、大宮から15分。

開智高等学校のHPは↓をクリック。
https://koutoubu.kaichigakuen.ed.jp/

220914 開智高等学校 入試説明会

3つのオトク情報

● 2022年度(令和4年度)、大学合格実績について。高等部240名(現役+既卒)のみ。国公立大学に65名合格。東京大学3名、東京工業大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、九州大学、筑波大学、東京外国語大学、東京学芸大学、電気通信大学、東京医科歯科大学、東京海洋大学、横浜国立大学、千葉大学、埼玉大学、群馬大学、宇都宮大学、信州大学など。早慶上理ICU(早稲田・慶應義塾・上智・東京理科・国際基督教)に133名合格。GMARCH(学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)に241名合格。

● 2023年度(令和5年度)、高校入試について。募集定員220名。個別相談では、北辰テストの偏差値、7月~12月までの3科または5科、よいところの3回分の平均か2回分の平均を見る。まず単願について。Tコースの1号特待、2号特待、S1コースの準特待は3回分の平均。S1コース、S2コースは2回分の平均。次に併願について。Tコースの併願特待、S1コースの併願特待、S1コース、S2コースは2回分の平均。また、中3の1学期、内申9教科による優遇がある。複数回受験加点制度あり。2022年度高校入試では、単願でも14名、不合格になっている。

● 高1、高2には、毎週、放課後英数教科補習がある。高3には、毎週、放課後特別講習がある。高3は、大学受験に必要な講座を選択できる。ほとんどの生徒が参加している。高3だと、平均7講座ほど選択している。他校にないくらい充実していると思う。

一言:開智所沢小学校・中等教育学校(仮称)は、2024年4月開校に向け準備中。SコースとDコースの名称が、S1コースとS2コースに変わった。2022年度高校入試では、定員220名のところ、309名も入学。人気があるのだと思う。コースの名前を変えて、基準の偏差値も少し上がった。

塾生の保護者の方へ。
学校の特色、学校指定の基準偏差値、実際の合格者の偏差値、入学時にかかる費用、進学先ついては、保護者面談でお伝えします。

↑説明会開始前の様子です。

---------------------------------------------------------------------

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開智未来高等学校 説明会レポ

2022-09-27 | 埼玉県 私立高校・中学説明会レポート

写真は、開智未来中学・高等学校です。

開智未来高等学校へのアクセスは・・・。

JR宇都宮線・東武日光線、栗橋駅下車、スクールバスで18分。
JR宇都宮線、古河駅下車、スクールバスで20分。
東武伊勢崎線、加須駅下車、スクールバスで25分。
東武伊勢崎線、羽生駅下車、スクールバスで40~50分。
JR高崎線、鴻巣駅下車、スクールバスで55分。
東武伊勢崎線、館林駅下車、スクールバスで35分。
東武日光線、柳生駅下車、徒歩20分、自転車7分。
東武日光線、板倉東洋大前駅下車、スクールバスで10分。

開智未来高等学校のHPは↓をクリック。
https://www.kaichimirai.ed.jp/

220909 開智未来高等学校 説明会

3つのオトク情報

● 2022年度(令和4年度)、大学入試の合格者数について。卒業生総数159名(中高一貫+高校入学生、現役生+既卒生)。国公立大学に32名。北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学、筑波大学、横浜国立大学など。早慶上理ICU(早稲田・慶応・上智・東京理科・国際基督教)に31名。GMARCH(学習院・明治・青山・立教・中央・法政)に133名。医学部医学科は12名。

● 2023年度(令和5年度)、高校入試について。募集定員90名(T未来クラス30名、S未来クラス30名、開智クラス30名)。北辰テスト偏差値【SS】は、7月~12月のベスト2の平均を見る。3科2回か、5科2回。北辰テストと学校長会テスト、ミックスさせてもいい。内申は中3の1学期の5教科を見る。優遇は、英検準2級~、漢検準2級~、数検準2級~、生徒会長など、その他顕著な活動などあれば、【SS】や内申に「+1」として登録。加点はMAXで2ポイント。特定部活動加入の優遇もある。吹奏楽部や硬式野球部など。

● 特徴ある指導は、哲学、東大ゼミ、医系コースなど。医系コースは、高校2年次に編成され、5人くらいのこともある。担任もつく。医療問題についてのレクチャーやディスカッション、医系小論文指導、医療関係者からの特別講義などを行う。医療に貢献する高い志と広い見識を育てる。

一言:鴻巣駅からのバス通学は最も時間がかかるが、バスの中で勉強する生徒が多い。2022年度、大学入試、鴻巣駅からバス通学の14名の進学実績は、路線別NO.1となった。

塾生の保護者の方へ。
学校の特色、学校指定の基準偏差値、実際の合格者の偏差値、入学時にかかる費用、進学先ついては、保護者面談でお伝えします。

↑説明会開始前の様子です。

---------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開智未来中学校(中高一貫部) 説明会レポ

2022-09-27 | 埼玉県 私立高校・中学説明会レポート

写真は、開智未来中学・高等学校です。

開智未来中学校(中高一貫部)へのアクセスは・・・。

JR宇都宮線・東武日光線、栗橋駅下車、スクールバスで18分。
JR宇都宮線、古河駅下車、スクールバスで20分。
東武伊勢崎線、加須駅下車、スクールバスで25分。
東武伊勢崎線、羽生駅下車、スクールバスで40~50分。
JR高崎線、鴻巣駅下車、スクールバスで55分。
東武伊勢崎線、館林駅下車、スクールバスで35分。
東武日光線、柳生駅下車、徒歩20分、自転車7分。
東武日光線、板倉東洋大前駅下車、スクールバスで10分。

開智未来中学校(中高一貫部)のHPは↓をクリック。
https://www.kaichimirai.ed.jp/

220909 開智未来中学校(中高一貫部) 説明会

3つのオトク情報

● 2022年度(令和4年度)、大学入試の合格者数について。卒業生総数159名(中高一貫+高校入学生、現役生+既卒生)。国公立大学に32名。北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学、筑波大学、横浜国立大学など。早慶上理ICU(早稲田・慶応・上智・東京理科・国際基督教)に31名。GMARCH(学習院・明治・青山・立教・中央・法政)に133名。医学部医学科は12名。

● 2023年度(令和5年度)、中学入試について。募集定員120名(T未来クラス30名、未来クラス60名、開智クラス30名)。中学受験の特徴について。特待合格を目指すなら、T未来、算数1科。標準問題で受験しやすいのは、第1回、第2回。基礎学力と思考力が必要なのは、探究1、探究2。あと開智併願型。合計7回の入試がある。

● 2023年度(令和5年度)、中学入試について。午前・午後と連続して受験することができる。1/10、午前が探究1、午後が第1回。この日の午前で、開智中の先端1を選べる。1/11、午前が探究2、午後がT未来。この日の午前で開智中の先端特待を選べる。1/12、午後が算数1科。この日の午前が開智中の先端A。午後で開智中の算数特待を選べる。1/14、第2回。1/15、午前で開智併願型。この日の午前で開智中の先端2を選べる。

一言:中高一貫生の数学は、中1と中2で、公立中学3年間の内容を終える。高3では、1年間、大学入試に向けた演習となる。 

塾生の保護者の方へ。
学校の特色、基準偏差値、実際の合格者の偏差値、入学時にかかる費用、進学先ついては、保護者面談でお伝えします。

↑説明会開始前の様子です。

---------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄北高等学校 入試説明会

2022-09-26 | 埼玉県 私立高校・中学説明会レポート

写真は、栄北高等学校の校舎です(当日雨だったので、2020年度撮影のもの)。

最寄り駅は、埼玉新都市交通ニューシャトル、丸山駅。

大宮駅からニューシャトルで15分、丸山駅下車、徒歩3分。
上尾駅から朝日バスで15分、徒歩5分。
上尾駅からコミュニティーバスで15分、徒歩3分。
蓮田駅からコミュニティーバス10分、徒歩3分。

栄北高等学校の公式HPは、↓をクリック。
http://www.sakaekita.ed.jp/2017sakaekitahp/index2017.html

220902 栄北高等学校 入試説明会

3つのオトク情報

● 2022年度(令和4年度)、大学合格者について。卒業生数403名。国公立大学に51名合格。北海道大学、千葉大学、東京農工大学、電気通信大学、埼玉大学、群馬大学、宇都宮大学、茨城大学、横浜市立大学、埼玉県立大など。早慶上理(早稲田・慶應義塾・上智・東京理科)に55名合格。GMARCH(学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)に153名合格。難関私立大学に235名合格。日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)に266名合格。国公立、早慶上理、GMARCH、難関私立大学、日東駒専、すべてで、合格者数が2021年度よりも増えている。

● 2022年度(令和4年度)、高校入試の結果について。学力の高いコース順に、特類選抜→特類→Ⅱ類→Ⅰ類となる。募集人員は320名。志願者数1664名、受験者数1658名、合格者数1630名、入学者数544名。

● 2023年度(令和5年度)、高校入試、合格の目安について。北辰テストの偏差値は、第3回(7月)~第7回(12月)、上位2回の平均をみる。3科でも5科でもよい。3科1回と5科1回の上位2回でもいい。校長会テストもみる。英検、漢検、数検の取得者は、北辰偏差値上位2回の平均に加点する。特類、Ⅱ類、Ⅰ類は3級以上、特類選抜は準2級以上で加点。第1回入試が単願と併願。第2回入試が併願のみで、入試問題は難しくなる。

一言:校長先生の話より。「国公立大学30名以上合格、GMARCH 70名以上合格で進学校という考え方がある」とのこと。栄北は、2021年度大学入試から、この基準を上回っている。

塾生の保護者の方へ。
学校の特色、学校指定の基準偏差値、実際の合格者の偏差値、入学時にかかる費用、進学先ついては、保護者面談でお伝えします。

↑説明会開始前の様子です(2022年度)。

---------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロレス総選挙〔2022年〕(3)

2022-09-25 | 教室長の趣味

写真は、220327、スターダムの興行、両国国技館です。両国の屋根と桜☆

220813、TV番組の「プロレス総選挙」が放送になりました。

「総選挙」シリーズのプロレス版ですね。

「プロレス総選挙」の公式HPは、↓をクリック。
https://www.tv-asahi.co.jp/pro-wrestling_sousenkyo/

今回は、「本当にスゴいと思う『現役プロレスラー』は誰なのか?」。

前回の記事で、ベスト50のランキングは紹介しました。

いくらでも書きたいことはありますが・・・。
ポイントを4つに絞りましたよ。

● 新日本プロレス(新日)とスターダムの寡占化
● 「この順位でいいの?」と「ランキングに入っていないの?」
● 女性の選手、1位がスターライト・キッド(SLK)
● 59歳の武藤敬司が4位

この4つについて、分析していきたいと思います。

新日とスターダムの寡占化

今回のベスト3は、以下の選手となりました。

◆ 第1位 オカダ・カズチカ
◆ 第2位 棚橋弘至
◆ 第3位 内藤哲也

・・・3人共、新日所属の選手となりました。

新日の公式HPは、↓をクリック。
https://sp.njpw.jp/

人気、実力、実績、認知度など総合して、オカダで文句なしです☆
ちょうど、2022年発売、雑誌「Number」でも表紙でした。
ベスト3は、現在の人気レスラー3人という“鉄板”状態ですね。

それにしても・・・。
「これって、新日とスターダムの会場の観客“だけ”に聞いてるの?」
・・・と思うくらい偏っていますよね。

前々回の記事より、私が参戦した“偏っていた”団体と同じですが。
2022年は、私の感覚と「投票者1万人」の感覚が似通っている気が・・・。
40年くらいプロレスを見続けている私も、かなりベタということで★

気になったので、ランキングに多く挙がった団体の割合を出してみました。

◆ 新日 23/50=46%
スターダム 13/50=26%
新日+スターダム 36/50=72%

新日とスターダムで、7割以上の票を集めましたね。

新日とスターダムの親会社は、ブシロードという大きい会社です。
ありがたいことに、広告・宣伝費が多く、若い選手も豊富。
日本のプロレス界では、ビッグ2の団体と言っていいでしょう。

自動車会社、ゲーム機の会社、スマホ会社、学習塾の会社など・・・。
これらの業界以上に、寡占が強い★
つまり、これらの業界は、もう少し評価(売上)がバラけていると思います。

2022年、地上波にて、試合のレギュラー放送があるのも・・・。
新日とスターダムだけです。
私は、もちろん毎週見ていますよ。

新日 テレ朝 毎週土曜日深夜 1:00~1:30
スターダム TOKYO MX 毎週月曜日 19:30~20:00

やはり、これがあるのとないのでは、興味の湧きかたが違うと思います。
スターダム、意外にもゴールデンタイムでの放送ですよ♪
合格点の視聴率を取って、末永く放送を続いてほしいです。

「この順位でいいの?」と「ランキングに入っていないの?」

驚いたのは、全日本プロレス(全日)の宮原健斗(33歳)が、やっと48位なこと。
宮原、全日のエースですよ・・・★
私の考えとしては、ベスト20に入ってもいいのではと。

全日の公式HPは、↓をクリック。
http://www.all-japan.co.jp/

さらに驚いたのは、ノアの清宮海斗(26歳)は、ランキングに入っていないこと。
清宮、ノアの未来ですよ・・・★
私の考えとしては、ベスト30位に入ってもいいのではと。

ノアの公式HPは、↓をクリック。
https://www.noah.co.jp/

そういえば、DDTの選手が1人もランキングに入っていない・・・。
竹下幸之介(27歳)こそ、プロレス界の逸材と思うのですが。
私は一時期、新日に移籍してでも、オカダと闘えばいいのにと思っていました。

DDTの公式HPは、↓をクリック。
https://www.ddtpro.com/ddt

キリがなさそうなので、この辺で・・・。

↑写真は、220327、スターダムの興行、両国国技館です。

女性の選手、1位がスターライト・キッド(SLK)

注目は、女性選手では、スターライト・キッド(SLK)がトップなこと。

スターダムの公式HPは、↓をクリック。
https://wwr-stardom.com/

先日、プロレスに、まったく興味がなさそうな人が・・・。
SLKのことを話題に出していました。
突然SLK? いや~、けっこう驚きました。

私の趣味を察して、話を合わせてくれたのだとは思いますが。
実際、SLKのインスタやYouTubeを見たことがあると言っていたので。
お化粧についての投稿を見ているとのこと。

現代は、SNSを多用すると、よい面がありそうですね(悪い面もですが)。
プロレスに興味がなかったとしても・・・。
その選手「個人」に興味をもって、見てもらえることがあるんだなと。

ちなみに、スターダムにて、現時点の私の推しは、上谷沙弥とひめかです。
上谷は27位、ひめか、ランキングに見当たりません・・・。
やはり、投票したかった★

59歳の武藤敬司が4位

最後に注目なのは、4位に入ったノアの武藤敬司です。
2022年8月現在で、59歳ですよ、頑張ってるな~。
私くらいの世代の、根強い武藤ファンが投票したのだと思います。

武藤敬司の公式HPは、↓をクリック。武藤個人の公式HPがあるとは。
https://muto-office.co.jp/

武藤の名言で有名なものといえば・・・。

「プロレスとは、ゴールのないマラソンだ」

・・・これですね。

武藤は、できる限り現役を続けるものだと思っていましたが・・・。
ついに、230221、東京ドーム興行にて、ゴールを決めてしまいました。
以前から調子の悪いヒザ(股関節も?)が、いよいよ悪化したとのこと。

私の一時期のイチバン好きなプロレスラーは、武藤でした。
全盛期の武藤は、他のレスラーを寄せつけない輝きがありましたね☆
そして、何度も東京ドームのメインをしめる“大トリ”の役どころでした。

この番組のインタビューで、武藤は、自身の名勝負、第1位を・・・。
951009、東京ドーム「武藤敬司vs高田延彦」としていましたね。
新日とUWFインターナショナルの全面対抗戦(第1弾)、メインでした。

私も、この東京ドームに参戦していましたよ♪
私の人生のプロレス名勝負の第1位も、この試合になると思います☆
勝ち・負けに対する興味が高く、観客の熱狂度がトップクラスでした。

私が、武藤(とグレート・ムタ)の試合に参戦できるのは、あと2回ほど。
引退試合は、230221平日、しかも埼玉県公立高校入試直前で、参戦不可能★
その前にある、2回の試合には、なんとか・・・。

武藤、自分のため、プロレスのため、ファンのために闘い抜いてくれました。
そして、記憶に残る「作品(名勝負のこと)」を生み出し続けました。
残りの試合も、「作品」となるか・・・。

武藤、最後の最後まで、走り抜いてほしいと思っています☆

「常勝チャンピオンなんてありえない。ありえねぇんだけど、プロレスなんて線なんだからさ。今後のプロレスに取り組む姿勢が重要じゃないの、きっと」
(080427大阪の「中邑真輔VS武藤敬司」後、武藤のインタビューより)

↑写真は、220327、スターダムの興行、両国国技館です。

----------------------------------------------------------------------

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロレス総選挙〔2022年〕(2)

2022-09-24 | 教室長の趣味

写真は、2022年発売の雑誌「Number」、プロレス特集号です。

220813、TV番組の「プロレス総選挙」が放送になりました。

「総選挙」シリーズのプロレス版ですね。

「プロレス総選挙」の公式HPは、↓をクリック。
https://www.tv-asahi.co.jp/pro-wrestling_sousenkyo/

今回は、「本当にスゴいと思う『現役プロレスラー』は誰なのか?」。

さあ、オクパードでカンサードなところですが・・・。
いよいよ、「プロレス総選挙」ランキングのベスト50を発表します。

----------------------------------------------------------------------
50位 エル・リンダマン(GLEAT)

49位 小川良成(ノア)

48位 宮原健斗(全日本プロレス)

47位 田口隆祐(新日本プロレス)

46位 柴田勝頼(新日本プロレス)

45位 舞華(スターダム)

44位 白川未奈(スターダム)

43位 真壁刀義(新日本プロレス)

42位 拳王(ノア)

41位 鹿島沙希(スターダム)

40位 金丸義信(新日本プロレス)

39位 KENTA(新日本プロレス)

38位 ジェフ・コブ(新日本プロレス)

37位 中嶋勝彦(ノア)

36位 矢野通(新日本プロレス)

35位 なつぽい(スターダム)

34位 AZM(スターダム)

33位 CIMA(GLEAT)

32位 石森太二(新日本プロレス)

31位 藤波辰爾(ドラディション)

30位 潮崎豪(ノア)

29位 ウナギ・サヤカ(スターダム)

28位 林下詩美(スターダム)

27位 上谷沙弥(スターダム)

26位 小島聡(新日本プロレス)

25位 丸藤正道(ノア)

24位 SANADA(新日本プロレス)

23位 ケニー・オメガ(AEW)

22位 タイチ(新日本プロレス)

21位 グレート-O-カーン(新日本プロレス)

20位 朱里(スターダム)

19位 葛西純(FREEDOMS)

18位 中野たむ(スターダム)

17位 ジュリア(スターダム)

16位 石井智宏(新日本プロレス)

15位 中邑真輔(WWE)

14位 飯伏幸太(新日本プロレス)

13位 岩谷麻優(スターダム)

12位 ザック・セイバーJr.(新日本プロレス)

11位 スターライト・キッド(スターダム)

10位 鈴木みのる(フリー)

09位 ジェイ・ホワイト(新日本プロレス)

08位 鷹木信悟(新日本プロレス)

07位 ウィル・オスプレイ(新日本プロレス)

06位 エル・デスペラード(新日本プロレス)

05位 高橋ヒロム(新日本プロレス)

04位 武藤敬司(ノア)

03位 内藤哲也(新日本プロレス)

02位 棚橋弘至(新日本プロレス)

01位 オカダ・カズチカ(新日本プロレス)
----------------------------------------------------------------------

・・・どうでしたか?
プロレスに興味がない人だと、2~3人知っていればいいほうかも。
知名度があるのは、武藤と棚橋、あとは誰かな~と★

まあ、万人が納得するベスト50というのは、ありえないので。
まずは、この結果に「受け身」を取りたいところです。
偏りはありますが、現在のプロレス界を表しているとも言えます。

1位は、新日のオカダ・カズチカ(34歳)。
ちょうど上の写真、2022年発売、雑誌「Number」でも表紙でした☆
オカダの決めゼリフは「金の雨が降るぞ!」です、降りましたね。

いくらでも書きたいことはありますが・・・。
ポイントを4つに絞りましたよ。

● 新日とスターダムの寡占化
● 「この順位でいいの?」と「ランキングに入っていないの?」
● 女性の選手、1位がスターライト・キッド(SLK)
● 59歳の武藤敬司が4位

この4つのポイントの分析は、次回ラストで☆

----------------------------------------------------------------------

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロレス総選挙〔2022年〕(1)

2022-09-23 | 教室長の趣味

写真は、220104、新日本プロレスの興行、東京ドームです。

220813、TV番組の「プロレス総選挙」が放送になりました。

「総選挙」シリーズのプロレス版ですね。

「プロレス総選挙」の公式HPは、↓をクリック。
https://www.tv-asahi.co.jp/pro-wrestling_sousenkyo/

今回は、「本当にスゴいと思う『現役プロレスラー』は誰なのか?」。

放送時間は・・・。

● 1位~15位は、地上波で22時頃から1時間
● 15位~30位は、ネット配信で23時頃から1時間半
● 31~50位は、地上波で0時半頃から1時間

・・・合計、約3時間半も放送してくれましたよ♪

一応、これくらい放送できるという価値があったということで。
プロレスが認められたという感じで、嬉しいですね♪
まあ私、ネットはよくわからないので、見ることができませんが★

しかも、この直後は、毎週レギュラー放送の・・・。
『ワールドプロレスリング』(新日本プロレス)、30分の放送でした。
夜、というか深夜限定ですが、プロレス祭りみたい☆

『ワープロ』は、毎週土曜日、深夜1時放送開始です。
なんとか、もう1~2時間早い時間から放送になれば・・・。
もっと人目について、プロレス人気が出るかもと思っていますよ。

深夜1時からでも、毎週放送はありがたいですけどね。

そんなことで、嬉しいことばかりなのですが・・・。
ひとつ、大きな不満がありました。
それは、私が、この総選挙に投票できなかったことです★

「ファン1万人が、ガチ投票!」とうたってはいますが・・・。
いつ? どこで? 誰に対して? 1人が何人のレスラーに投票?
まったく投票についての情報がありませんでした。

これって、アンテナ張っていない私が悪いのか・・・。

↑写真は、220104、新日本プロレスの興行、東京ドームです。

この番組は録画を保存版にして、2回見ましたが・・・。
どのようにして投票活動をしたのか、などの説明はなかったような。
映像では、プロレス会場に訪れたファンに対して質問しているようでしたが。

だったら、私は2022年、そこそこプロレスに参戦していますよ。

● 220104 新日本プロレス 東京ドーム
● 220105 新日本プロレス 東京ドーム
● 220326 スターダム 両国国技館
● 220327 スターダム 両国国技館
● 220409 新日本プロレス 両国国技館
● 220429 スターダム 大田区体育館
● 220504 全日本プロレス 後楽園ホール
● 220528 スターダム 大田区体育館

・・・振り返ってみると、けっこう団体が偏っている・・・。

この放送のあった8月までで平均すると・・・。
月イチペースというところですね。
2021年は、ノアの後楽園にも1回参戦しています。

これだけ参戦していても、投票のことは、まったく知りませんでした。
当然、インタビューもされていません★
「週刊プロレス」も毎週買っていますが、投票については見ていません。

私、好きなジャンルのランキングなどは好きなので・・・。
知っていたら、ぜひ投票したかったです。
最近だと、仮面ライダーやウルトラマンのネット投票はしましたが★

さて、「現役レスラー」のランキングは、どうなったのか?

結果は・・・、「トランキーロ! あっせんなよ!」ということで。

・・・次回へ☆

↑写真は、220104、新日本プロレスの興行、東京ドームです。

----------------------------------------------------------------------

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする