ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

2015年春もカラオケから学ぶ(2)

2015-08-31 | 教室長の趣味

写真は、埼玉県さいたま市のカラオケ屋さんです。

2015年3月、恒例の定期カラオケイベントでした。

私が歌った曲から、「やる気の出る歌詞」を紹介します。

まず、Mr. Childrenの「足音~Be Strong」です。

「足音~Be Strong」の歌詞全文は、↓をクリック。
http://www.kasi-time.com/item-73888.html

----------------------------------------------------------------------
♪もう怖がんないで 怯まないで 失敗なんかしたっていい
 拒まないで 歪めないで 巻き起こってる
 すべてのことを真っ直ぐに受け止めたい
----------------------------------------------------------------------

挑戦していれば、失敗することもあります。
失敗するのは、ある程度当たり前のことなので問題ありません。
自分の力よりも上のことに挑戦している証拠でもあります。

あとは、その失敗を真っ直ぐに受け止めることでしょうか。
「これだと失敗なわけだから、こう改良しよう」
それを繰り返すと、いつか成功に辿り着きそうです☆

「成功者とは失敗から多くのことを学び取って、新たに工夫した方法で、再び問題に取り組む人間のことである」
 (デール・カーネギー Dale Carnegie アメリカの実業家、作家、ビジネスセミナー講師)

次に、GLAYの「疾走れ!ミライ」です。

「疾走れ!ミライ」の歌詞全文は、↓をクリック。
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=k-141015-069

----------------------------------------------------------------------
♪勝ち負けの世の中で 今日も戦ってる
 叶えられる夢など きっと初めからないんだ
 さぁ 立ち上がろう
----------------------------------------------------------------------

ゲーム、パソコン、テレビ、マンガ、スマホ・・・。
これらの娯楽が、生活の基準になっているからでしょうか。

「すぐにわかる」「すぐに楽しい」「すぐにカンタン」。
子どもに、そんな感覚が身についているような気がします。

勉強は、「すぐに~」が通用しにくい世界です。
どんなやり方でも、その子どもなりに努力や時間は必要です。

「すぐに叶う夢」なら、それほど価値はないのだと思います。
「すぐに~」でないものには、相応の価値があります☆

「ロールプレイングゲームと一緒です。最初は強い敵に一撃でやられてしまう。でも何度も戦いを繰り返すことで鍛えられていく。あの感覚で仕事をするのが好きだし、その方がクオリティーも良くなると信じているのです」
 (川村元気〔かわむら・げんき〕 映画プロデューサー、作家 『電車男』『寄生獣』など)

最後に、Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVEの「SURPRISE-DRIVE」です。

「SURPRISE-DRIVE」の歌詞全文は、↓をクリック。
http://www.kasi-time.com/item-74030.html

----------------------------------------------------------------------
♪誰かが言うLogic信じない
 直感は信じていたい
 High Time始まりを探して

 Fire Up, Ignition
 ヘヴィーなプレッシャーぶっ壊して アクセル踏み込め
----------------------------------------------------------------------

私の場合だと、どうかなあと考えました。

人の意見を聞いたり、本を読んだりはするのですが・・・。
心からの影響は受けにくいというか、行動に移すのが遅いというか。
変化を作るのがヘタという気がします★

流されないで、自分で考えるということ。
これは、できているともいえるのですが・・・。
成果・結果が伴わないと、話になりませんからね★

下の名言は、俳優の佐藤健のものですが・・・。
佐藤健は、『仮面ライダー電王』(2007年~2008年)の主役でした。
『仮面ライダー』での、偶然のつながりですね☆

「常識にとらわれない。大多数の意見に流されない。ちゃんと自分で考える。だけど、自分の意見を人に押しつけない」
 (佐藤健〔さとう・たける〕 俳優)

----------------------------------------------------------------------

SURPRISE-DRIVE (CD+DVD)
クリエーター情報なし
avex trax
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年春もカラオケから学ぶ(1)

2015-08-29 | 教室長の趣味

写真は、埼玉県さいたま市のカラオケ屋さんです。

2015年3月、恒例のカラオケイベントでした。

今回は、2人で6時間コースでした。
覚えていった新曲を歌ったあとでも、まだ時間があります。
昔からの好きな曲を、色々歌えるのがよいですね♪

今回は、ちょうど『HEART』をレンタルして聴いていました。
TOKIOのBESTアルバムです。
その中から、好きな3曲を歌いましたよ。

「LOVE YOU ONLY」
「AMBITIOUS JAPAN!」
「宙船(そらふね)」

しっかり歌えるのは、この3曲だけです。
「AMBITIOUS JAPAN!」と「宙船(そらふね)」は・・・。
歌詞も前向きで、やる気が出ます♪

「LOVE YOU ONLY」は、TOKIOのデビュー曲ですね。

TOKIOが、どこかの夏フェスで歌っていた映像を見ましたよ。
1994年の歌ですが、大ヒット曲なので知られていると思います。
観客は楽しそうでした。

夏フェスに合うジャニーズは、TOKIOくらいでしょうか。

今回初めて歌った新曲は、以下の通りです。

東京VICTORY/サザンオールスターズ
さよならの前に/AAA
熱情のスペクトラム/いきものがかり
心のプラカード/AKB48
Dragon Night/SEKAINO OWARI
言ったじゃないか/関ジャニ∞
Darling/西野カナ
麦の唄/中島みゆき
ひまわりの約束/秦基博
疾走れ!ミライ/GLAY
GOLDEN GIRL/いきものがかり
BRIGHTER DAY/安室奈美恵
ソレデモシタイ/平井賢
BLAZING/GARNiDELiA
愛をからだに吹き込んで/Superfly
足音~Be Strong/Mr. Children
INCUBUS/Acid Black Cherry
シルエット/KANA-BOON
希望的リフレイン/AKB48
Faith/miwa
SURPRISE-DRIVE/Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE
百花繚乱/GLAY
Gの閃光/ハセガワダイスケ

さて、今回歌った好きな曲BEST 3です。

まずは、SEKAINO OWARI の「Dragon Night」です。

「Dragon Night」のPVは、↓をクリック。
https://www.youtube.com/watch?v=gsVGf1T2Hfs

音を聴いているだけで、カラフルな色が見えてくるような曲です。
詳しくはわかりませんが、サビに歌詞がなく、曲だけなのでしょうか。
だとすると、新しいタイプの歌ですよね。

次に、Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVEの「SURPRISE-DRIVE」です。

「SURPRISE-DRIVE」のPVは、↓をクリック。
http://mu-zix.com/detail.php?id=6338

『仮面ライダードライブ』(2014年~2015年)の主題歌です。

『仮面ライダードライブ』の公式HPは、↓をクリック。
http://www.tv-asahi.co.jp/drive/

『仮面ライダー』の主題歌に、ハズレなし。
今回も、スピード感あるカッコいい仕上がりになっています。
しかも毎回、歌詞も「やる気が出る」系ですよね。

物語は、いい具合にギャグ的なシーンも入っていて、見やすいです。
さらに、キリコ【演-内田理央】とメディック【演-馬場ふみか】が・・・。
『仮面ライダー』史上でも、かなりのgood lookingですね☆

難点は、ドライブの基本フォーム(タイプスピード)が最もカッコよくて・・・。
チェンジすると、カッコ悪くなる点でしょうか。
特に、タイプフォーミュラ★

最後に、サザンオールスターズの「東京VICTORY」です。

「東京VICTORY」のPVは、↓をクリック。
https://www.youtube.com/watch?v=GAaRoZ1pJAg

イントロや間奏での「♪OH~~OH~OH~OH~OH~OH~~」。
コンサートだと、みんなで歌えて一体感を味わえそうです。

「2014年 アジア大会&世界バレー」テーマソングですが・・・。
2020年の東京オリンピックもイメージしているようですね。

次回ラストは、「やる気の出る歌詞」を紹介します☆

----------------------------------------------------------------------

SURPRISE-DRIVE (CD+DVD)
クリエーター情報なし
avex trax
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小6算数 8月集中授業、難しい分数の割合

2015-08-28 | 本日の授業

写真は、150826、小6算数の授業です。

150812の新聞記事に「子供自殺 9月1日最多」がありました。

18歳以下で、自殺者が多い日が出ています。
1972年~2013年での、日付別の合計人数です。
TOP 5を見てみましょう。

9月1日 131人
②4月11日 99人
③4月8日 95人
9月2日 94人
8月31日 92人

たしかに、夏休み明けの9月1日が最多です。
理由は、いじめによるものが多いとありますね。

8月31日なら・・・。
次の日からのことを想像して、絶望していると考えられます。
「ああ~、また2学期が始まると、いじめられるのか・・・」

9月1日と9月2日なら・・・。
2学期が始まってからも、いじめが続いている様子が考えられます。
「1学期のことだから、もういじめられないと思ったのに・・・。2学期も続くのか・・・」

私は、学校に何でもかんでも押し付けるのは、どうかなあと思います。
基本は、毎日見ているはずの、家での子どもの様子ですよね。
子どもの少しの異変に気付いてあげられれば。

最近は、「学校は、死ぬ思いまでして行くことはない」が主流ですね。
私も、それでいいと思います。
しばらくの間、学校は休めばいいと思います。

学校を休んでいる間、できれば空手の道場にでも通ってほしいです。
心身ともに鍛えて強くなり、自分に自信をもつことができれば・・・。
いじめる子どもは、もう近寄って来ないと思いますから。

さて、授業に入りましょう。

問題「つよし君の学校の女子生徒の人数は、生徒全体の人数の3/5より58人少なく、男子生徒の人数は、生徒全体の人数の半分より12人多いそうです。生徒全体の人数は何人ですか」

上の写真には、しっかりと線分図がありますが・・・。
この問題、本当は文章だけなんです。
文章だけ読んでも、ほとんど解く手立てがない気がしますよね★

それで、線分図をかいて目で見てわかるようにします。
その線分図も、かなり難しいですが。
文章を丁寧に読んでいって、線分図を作りましょう。

あとは、小5から勉強している割合の式をつくります。

割合の基本の式は、「全体×割合=割合の数字」となります。
全体(=生徒全体の人数)は、□人となりますから・・・。
この線分図の中、同じ部分で、割合と割合の数字がわかればいいのです。

割合と割合の数字が重なっていてわかる部分、2つを求めます。

→ 58人-12人=46人

→ 3/5+1/2-1
 =6/10+5/10-10/10
 =1/10

つまり、全体の□人から考えると・・・。
割合1/10のところが、割合の数字46人となります。
あとは、割合の基本の式「全体×割合=割合の数字」に代入します。

→ □× 1/10=46
         □=46×10
         □=460

答えは、「460人」です。

↑確認してみてくださいね。

なんだか、数字だけ書くとアッサリしていてカンタンそうですが・・・。
私は、けっこう難しいと思いますよ。
線分図がかけなければ、なかなか解けないと思いますし★

つまり、文章を読み取って、それを図にする力が必要ということ。
「思考力・判断力・表現力」のようなものが必要かと思います。
計算力自体は、あまりいらないようですね。

この記事を書いているのは、150828です。
8月前半の夏期講習、8月後半の8月集中授業が終了した日です。
塾生のみなさん、お疲れさまでした。

私も、やっと朝がラクになります★

塾生のみなさん、特に何も心配事がなければ・・・。
2学期も元気に、学校とアビット新白岡校に通ってほしいです☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中1数学 夏期講習、5枚のカードの規則性

2015-08-27 | 本日の授業

写真は、150722、中1夏期講習の数学の授業です。

150825の新聞記事に「逮捕前 遺体確認か」がありました。

大阪の中学1年生が2人、遺体で見つかりました。
私が普段、仕事で接している学年の子どもです。
思うことは、山ほどあります。

でも今回は、中学生が持っていたスマホにしぼると・・・。
スマホは、万能な道具だと勘違いしているかなあと思いました。

保護者は子どもに、積極的にスマホを持たせている気がします。
「スマホさえ持たせておけば、連絡がつくので安心」と。

でも、子どもからのLINEやメールの返信は・・・。
本人が打ったものではないかもしれません。

子どもは、スマホがあれば、いつどこに出かけても大丈夫だと。
「友だちとLINEでつながっていれば安心」と。

でも、LINEで、どれだけやりとりをしていても・・・。
本当に困っていることは、解決できないかもしれません。

そして、偽りの「安心」から外出のハードルは低くなり・・・。
危険な目に遭ってしまう★

「安心」(思い込み)と、「安全」(現実)が区別できていない。
「安心」は、必ずしも「安全」にはなりません。

スマホでの「つながり」「絆」「安心」「安全」「万能感」・・・。
そこまでの信頼感はなくて、精度の高いものでもない。
使い方次第ですが、そのくらいに思っておいたほうがいいのでは。

さて、授業に入りましょう。

問題「タテ3cm、ヨコ2cmの長方形のカードを、図のように、タテの辺が2cmずつ接するように規則正しく並べて図形をつくる。このとき、次の問いに答えなさい」

(1)このカードを5枚並べてできる図形の周囲の長さを求めなさい。

(2)このカードをn枚並べてできる図形の周囲の長さを、nを使った式で表しなさい。

(1)は、5枚と出ているので、地道に数えてもよいでしょう。
でも、それだと(2)につながらない可能性がありますので★
模範の解き方では、(2)につながるように考えていきます。

(1)このカードを5枚並べてできる図形の周囲の長さを求めなさい。

カード1枚の周囲の長さは、10cmです。
隣同士で接すると、1ヵ所について4cmずつ短くなります。
2cmのところに、2枚が接しているからですね。

接する部分は、カードの枚数よりも、ひとつ小さくなります。
図からもわかるように、5枚のときは、接する部分は4ヵ所です。
これらをもとに、式を考えます。

→ 10(cm)×5(枚)-4(cm)×(5-1)ヵ所
 =50-4×4
 =50-16
 =34

答えは、「34cm」です。

(2)このカードをn枚並べてできる図形の周囲の長さを、nを使った式で表しなさい。

接する部分は、カードの枚数よりも、ひとつ小さくなります。
図からもわかるように、5枚のときは、接する部分は4ヵ所です。
だから、n枚のとき、接する部分は(n-1)ヵ所になりますね。

これらをもとに、式を考えます。

→ 10(cm)×n(枚)-4(cm)×(n-1)ヵ所
 =10n-4n+4
 =6n+4

答えは、「6n+4(cm)」です。

↑確認してみてくださいね。

まあ、規則性の式の考え方は、いくつかありますよ。
もっとカンタンな考え方もみてみましょう。

間にあるカードは、周囲に出ている長さが6cmです。
ただし、両端にあるカードは、周囲に出ている長さが8cmです。
両端の2枚だけは、2cmずつ、合計4cm長いですよね。

そこから式を考えましょう。

→ 6(cm)×n(枚)+4(cm)
 =6n+4

答えは、「6n+4(cm)」です。

けっこうアッサリも出ますね★
これだったら、(1)は単純に数えて答えを出してもノー問題です。

できる子どもは・・・。
よりカンタンな考え方を、複数教えてくれることもあります。

スマホに遊ばれているばかりでなく・・・。
自分から何かを考え出すという訓練をしていきたいですね☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中3数学 夏期講習、缶をしばったヒモの長さ

2015-08-26 | 本日の授業

写真は、150722、中3夏期講習の数学の授業です。

2015年の夏は、例年よりも暑く感じました~(←毎年言っている?)。

猛暑日(最高気温が35℃以上)の新記録も出ましたからね★
東京都心は、150731~150807の8日連続でした。
数字が出ているので、「感じ」だけではなさそうですね。

でも、不思議と「電力不足」のような話は出ませんね。
暑いので、どうしてもエアコンを多く使っていると思いますが。
どうしたのかなあと思っていたのです(←ホントです)。

そんな中、150808の新聞記事に「猛暑でも電力安定」がありました。

ええ~、どういうこと?
小さい見出しには・・・。
「太陽光発電 導入量10倍」「節電効果 需要十数%減」とも。

太陽光発電は、東日本大震災後、10倍近くに急増していたのです。
太陽光発電は、特に夏に強いでしょうから。
東京では、電力最大使用率95%以上がなかったようです。

原発がなくても、ひとまず大丈夫ということですよね。

それなのに、150811の新聞記事では「原発ゼロ 2年で停止」と。
・・・なんで、昔に戻ってしまうのか★
せっかく、アタマを使って工夫している人がいるというのに・・・。

では、授業に入りましょう。

問題「AさんとBさんが、底面の直径が8cmの円柱形のかんを3個並べ、底面から同じ高さにひもをかけた。AさんとBさんでは、ひもは、どちらのほうが何cm長いか。ただし、結び目などは考えないものとする」

まず、Aさんのひもの長さを求めましょう。

真上から見た図に、赤で補助線を入れてみましょう。
そうすると、図形の周りの長さを求めればいいんだとわかります。
真ん中は16cmが2本、両端には直径8cmの半円の弧が2つあります。

両端の半円の弧の長さは?

→ 8π× 1/2 ×2本=8π

真ん中の長さは?

→ 16×2本=32

ラスト、周りの長さは?

→ 8π+32(cm)

次に、Bさんのひもの長さを求めましょう。

真上から見た図に、赤で補助線を入れてみましょう。
真ん中に正三角形、長方形が4つ、おうぎ形が3つできます。

正三角形の1つの角は60°、長方形の1つの角は90°などから・・・。
おうぎ形の中心角は?

→ 360-(60+90+90)=360-240
                  =120°

おうぎ形3つ分の弧の長さは?

→ 8π× 120/360 ×3
 =8π× 1/3 ×3
 =8π 

長方形3辺分の長さは?

→ 8×3本=24

ラスト、周りの長さは?

→ 8π+24(cm)

2つのひもの長さが出たので、どちらのほうが何cm長いか?

→ (8π+32)-(8π+24)=8

答えは、「Aさんのほうが、8cm長い」でした。

↑確認してみてくださいね。

ただ見ているだけでは、解けない問題だと思います。
そんなときは、補助線を入れてみることです。
間違えてもいいので、手を動かしてみることですね。

何かしら補助線を入れて、それでも計算がうまくいかなければ・・・。

● 「もっと補助線を増やしてみよう」
● 「消して違う補助線を入れてみよう」
● 「分ける補助線でなく、広げる補助線を入れてみよう」

・・・そうすれば、正解に近づく可能性が増えていきます。

とにかく、ボ~っと見ているだけで「わかんない」はやめて・・・。
手を動かしてみるといいでしょう。
アタマを使って工夫することは、数学を勉強することで培われます☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中3北辰テスト特訓講座(平成27年度 3回目)

2015-08-22 | 教室日記

写真は、150822、中3北辰テスト特訓講座です。

夏休み中に3回あるのが、「中3北辰テスト特訓講座」です。
150822は、ラストの3回目です。
毎回、連続約7時間、長丁場の講座になります。

夏休み明け150906の北辰テスト(第4回)で・・・。
「高い偏差値【SS】を取ろう!」という講座です。
5教科の過去問を解いて、○×つけて、解説授業をして、直しまで。

普段は、教室内での飲食は禁止なのですが・・・。
長丁場なので、食事休憩が必要と考えています。

「中3北辰テスト特訓講座」もラストということなので・・・。
この日の夕食は、奮発して宅配ピザを頼みましたよ♪
私は、こんな機会でもないと、なかなか宅配ピザを食べられません★

埼玉県・久喜のPIZZA-LAに注文を入れました。

↑19:30に、届けてもらいました。

PIZZA-LAの公式HPは、↓をクリック。
http://www.pizza-la.co.jp/

ある子どもが、「マルゲリータだけは、ゆずれない!」ということで・・・。
マルゲリータの入った「ボンバークォーター」、Lサイズを注文。
「クォーター」は、4種類のピザが1枚になったものです。

↑「ボンバークォーター」Lサイズは、直径36cmです。

「ボンバークォーター」は・・・。

● マルゲリータ
● シーフード
● テリヤキチキン&マヨネーズ
● ソーセージモントレー

・・・この4つの味が楽しめます。

PIZZA-LAのピザは・・・。
上のタレ(ソース?)がドッサリ乗っていて、おいしいです♪
やっぱり、ピザはこうでなきゃ。

私は、まだまだ食べられますが・・・。
子どもたちは、そこそこ腹一杯になったようでした。
私はいつかひとりで、このL、1枚を食べてみたいです★

↑食べたあとは、理社を勉強しますよ。

北辰テスト過去問(第4回)を解いてみると・・・。
ある中3生の5教科は、【SS 72.0】でした☆

夏期講習の成果が出ていると思いますよ。
自分が真剣にやっていれば、しっかり還ってくる。
それが、勉強ですから。

ぜひ150906の本番でも、高【SS】を叩き出してほしいです☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中2数学 夏期講習、電車の通過

2015-08-21 | 本日の授業

写真は、150730、中2夏期講習、数学の授業です。

夏期講習最終日、150811のことです。
子どもたちも帰り、教室のシャッターを閉めようと・・・。
教室入口のドアを少し開けたときのことです。

教室の明りに釣られて・・・。
けっこう大きい虫が入ってきてしまいました★
教室内の蛍光灯付近を、バタバタと勢いよく飛んでいます。

よく見ると、それは・・・セミ。
10年弱やっていて、セミが入ってきたのは初です★
「ええ~、どうすんのコレ」

蛍光灯の明りが好きなのか、ずっと元気よくバタバタ飛んでいます。
「・・・まあ、こっちに来ないならいいか」
私は、その下でパソコンを使っていましたよ。

たまに、教室の高い所の壁にとまります。
ただ、鳴いたりすることはありません(メス?)。
殺虫剤はかわいそうだし、手を伸ばしても届かないし・・・。

その日は、教室の電気を消して、そのまま帰宅しました。
もちろん、エアコンも消したので暑いですよ。
暗いし、暑いし、メシもないし、セミにとってはメリットがなくなりました。

「あのセミ、まだ元気にバタバタ飛んでるかなあ」
次の日、事務仕事で教室に入ってみると・・・・。
残念ながら、お腹を上に向けて床の上に転がっていました★

命も短い(1ヶ月?)のに、こんな水も食べ物もない部屋に入ってきて・・・。
外で自由に飛んで、うるさく鳴いていればいいのにと。
少し気の毒に思いました。

では、授業に入りましょう。

問題「ある列車が、450mの鉄橋を渡り始めてから渡り終わるまでに25秒かかった。また、この列車が、700mのトンネルに入り始めてから出てしまうまでに35秒かかった。この列車の長さをxm、速さを毎秒ymとして、x、yについての連立方程式をつくり、この列車の長さと速さをそれぞれ求めなさい」

とにかく絵を描いて、目で見てわかりやすくしましょう。

まず、鉄橋のほうの距離の式を作ります。

絵を描いて、電車の前面を基準とすると、進んだ距離がでますよ。
鉄橋の450mと電車のxmを合わせたものになります。

→ 450+x

さらに、別の距離の求め方もあります。
電車の速さがym/秒で、時間は25秒かかっています。
小6から勉強している、「速さ×時間=距離」を使いましょう。

→ y×25=25y

どちらも同じ距離なので、イコールでつなぎましょう。

→ 450+x=25y

次に、トンネルのほうの距離の式を作ります。

絵を描いて、電車の前面を基準とすると、進んだ距離がでますよ。
トンネル700mと電車のxmを合わせたものになります。

→ 700+x

さらに、別の距離の求め方もあります。
電車の速さがym/秒で、時間は35秒かかっています。
小6から勉強している、「速さ×時間=距離」を使いましょう。

→ y×35=35y

どちらも同じ距離なので、イコールでつなぎましょう。

→ 700+x=35y

これで式が2本できましたよ。

→ 450+x=25y
→ 700+x=35y

連立方程式で解いてみると、まず「y=25」が出ますよね。
それを、上の式のyに代入しましょう。
方程式を解くと、「x=175」となります。

答えは、「長さ・・・175m  速さ・・・25m/秒」です。

↑連立方程式の計算などを確認してみてくださいね。

セミの一生は、はかないものですが・・・。
人間の一生も、そうかもしれません。
それは、年齢を重ねていくと、わかってきますね。

セミは、知識や知恵がないので、無謀にも教室に入ってしまいました。
学生さんは、知識や知恵をつけて、無謀な行いをしないことです。

つまり、学生さんは普段から、しっかり勉強しておいて・・・。
社会に出るときに、なるべく高く評価されるといいでしょう。
それをもとに、社会に出てからも活躍してほしいと思っています。

学生時代には限りがあり、過ぎてからその価値がわかります☆

--------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『学校のカイダン』から学ぶ(3)

2015-08-20 | TVドラマから学ぶ

写真は、『学校のカイダン』、【演‐広瀬すず、神木隆之介】のイメージイラストです。

150124、TVドラマ『学校のカイダン』の第3話を見ました。

『学校のカイダン』公式HPは、↓をクリック。
http://www.ntv.co.jp/kaidan/

学校の体育館にて、春菜ツバメ【演‐広瀬すず】がスピーチを行います。
相手は、「どうせ負ける」という感じの、ホンキになれない生徒たちです。

「絶対勝てる勝負だけをする方が、カッコ悪くないですか」

・・・思わず聞き入ってしまう、ツバメのスピーチでした。

さて150808、アビット新白岡校では「中3北辰テスト特訓講座」でした。
15:30~22:00の長丁場ですね。
北辰テスト第4回の過去問を解き、解説授業、直しまでしていきます。

↑真剣に過去問を解いています。

もちろん、5教科を解くので国語も入っています。
その国語の読解問題には、以下のような本文がありました。
出典は、(村上慎一『なぜ国語を学ぶのか』による)とあります。

少しだけ見てみましょう。

----------------------------------------------------------------------
いやなら家で寝ていればよい。
それが一番安楽なのだ。

けれども、それでは何のおもしろみもない一日を過ごすことになる。

同様に、何の苦しみもない人生は、生きたという実感に乏しい。
案外つまらない人生かもしれない。
生きているという実感は、苦しみによってもたらされる。
----------------------------------------------------------------------

ツバメのスピーチと似ていますよね。

絶対勝てる勝負をすること・・・。
時と場合にもよりますが、実はこれは楽しくないわけです。
自分にとって、カンタンなことだけをしているイメージですね。

たとえば、中学生が九九のテストで満点だったとしても・・・。
それは、中学生にとってはカンタンなことです。
おそらく、「満点で楽しい」と思う中学生はいないのでは。

楽しいのは、自分の実力より「少し上」の勝負をしているときです。
これに勝てれば、とても楽しいでしょうね♪

重要なことは、たとえ負けたとしても気にしないこと。
「少し上」の勝負をしたことで、自分は少し上に向上しているはずです。
そこを喜ぶといいでしょう。

絶対勝てる勝負ばかりしていても・・・。
それは、自分の実力内のことでやっているだけのことです。
そこから、自分の向上は起こらないでしょう。

勉強については、できる子どもほど、「少し上」の問題を喜びます。
できる子どもなので、知っているわけです。
「ああ、これを理解できたら、またできるようになるな」と。

できない子どもは、ダメだったときの言い訳が多いです。
「ムリに決まってる」「将来必要ない」「やる気が出ない」・・・。
保険をかける意味で、解く前から言うこともありますね★

ツバメ流にいうと・・・。
「もしダメだったらどうしよう。そんなこと考えて、保険をかけて自分を守る」
・・・ここですね。

塾では、できても、できなくても、とりあえずは問題ありません。
重要なのは、今の実力で真剣に立ち向かうことでしょう。
そこから、その人なりの向上が生まれるのだと思います。

ツバメ流にいうと・・・。
「だから、バカんなって、アツくなろうよ!」
・・・ここですね。

『学校のカイダン』は・・・。
「やる気の出る書籍」を読んでいるかのような、ドラマでした☆

「チャレンジして失敗を恐れるよりも、何もしないことを恐れろ」
 (本田宗一郎〔ほんだ・そういちろう〕 本田技研工業創業者)

----------------------------------------------------------------------

学校のカイダン DVD-BOX(本編5枚+特典ディスクDVD 1枚)
クリエーター情報なし
バップ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『学校のカイダン』から学ぶ(2)

2015-08-19 | TVドラマから学ぶ

写真は、『学校のカイダン』、【演‐広瀬すず、神木隆之介】のイメージイラストです。

150124、TVドラマ『学校のカイダン』の第3話を見ました。

『学校のカイダン』公式HPは、↓をクリック。
http://www.ntv.co.jp/kaidan/

学校の体育館にて、春菜ツバメ【演‐広瀬すず】がスピーチを行います。
相手は、「どうせ負ける」という感じの、ホンキになれない生徒たちです。

ツバメのスピーチを少し聞いてみましょう。

----------------------------------------------------------------------
本気になるなんてカッコ悪い。
それは、ダメだったときの言い訳がほしいから。

せっかく本気になったのに、もしダメだったらどうしよう。
そんなこと考えて、保険をかけて自分を守る。

弱いクラブもおんなじ。
本当は本気でアツくなりたいのに。
誰よりもモテたいのに。

日陰のクセにってバカにされるのが怖くって。
自分の立ち位置わかってますよオレと、言い訳する。

でも、そんなものわかりのいいフリは、もう飽き飽きじゃないですか!

ダサくて何が悪いの?
負けて何が悪いの?

絶対勝てる勝負だけをする方が、カッコ悪くないですか。

時間のムダ?
そうだよ、その通り。

今していることは、将来につながらないかもしれない。
でもだったら、好きなことを本気でできるのは、今しかないんじゃないかな?

一生を決める大事なタイミングだからこそ、最初で最後のバカをやるんだ!
だから、バカんなって、アツくなろうよ!
----------------------------------------------------------------------

最後の部分は、アントニオ猪木のセリフを思い出しますよね。
アントニオ猪木は、日本の元プロレスラー、現政治家です。

少し見てみましょう

----------------------------------------------------------------------
馬鹿になれ とことん馬鹿になれ 
恥をかけ とことん恥をかけ 
かいてかいて恥かいて 裸になったら見えてくる 
本当の自分が見えてくる 
本当の自分も笑ってた 
それくらい 馬鹿になれ
----------------------------------------------------------------------

ツバメと猪木に共通するのは、「バカになれ」です。
「何かに本気になれ、何かに集中しろ、何かに打ち込め」
・・・そういう意味です。

いつもアレコレ考えて、結局、何も身が入っていないのなら・・・。
何かを成し遂げるのは、難しいかと思います★

それよりも・・・。
「あいつバカだな~」と言われるほど、何かに打ち込めということ。
そうすると、何かを成し遂げる可能性が上がります。

ツバメと猪木は、そんなことを伝えていますね。

さて次回ラストは、最も気になった部分・・・。
「絶対勝てる勝負だけをする方が、カッコ悪くないですか」
・・・これを考えます。

----------------------------------------------------------------------

学校のカイダン DVD-BOX(本編5枚+特典ディスクDVD 1枚)
クリエーター情報なし
バップ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『学校のカイダン』から学ぶ(1)

2015-08-18 | TVドラマから学ぶ

写真は、『学校のカイダン』、【演‐広瀬すず、神木隆之介】のイメージイラストです。

2015年、冬クールのTVドラマを見ていましたよ。

私がイチバンよかったのは、『流星ワゴン』でしたが・・・。
『学校のカイダン』も、なかなかよかったです。

なにせ、主題歌がB'zの「有頂天」でしたから。
私はB'zが好きなので、最初は主題歌を聴きたかっただけでした。
「カイダン」は「怪談」と思っていましたよ★

『学校のカイダン』公式HPは、↓をクリック。
http://www.ntv.co.jp/kaidan/

主演の広瀬すずは、2015年冬の時点で16歳だったと思います。
この『学校のカイダン』が、初の主演ですね。

広瀬すずの公式ブログは、↓をクリック。
http://ameblo.jp/suzu-hirose/

私が、広瀬すずを知ったのは、結婚情報誌「ゼクシィ」のCMでした。

2014年頃、そのCMに出演していたのが、広瀬すずでした。
当時は名前も知りませんでしたが、見とれてしまいましたね。
白いノースリーブのタートルネックを着ていたのも、印象に残っています。

広瀬すずの「ゼクシィ」のCMは、↓をクリック。
https://www.youtube.com/watch?v=eNblm0_jNNk

私は勝手に・・・。
「結婚情報誌のCMだから、20歳くらいの人かな?」
・・・そう思っていましたよ。

今ならわかりますが、当時16歳くらいですよね。
・・・そんな若いコに見とれるとは、歳とったかなあと★
若干ショックでしたね~。

そして、これも今ならわかりますが・・・。
2014年、JR冬のポスターに写っていたのも広瀬すずでした。
でも、当時このポスター見ても何も思いませんでしたね。

JRのCM↓も、まったく印象にありません・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=s4OhmA9XHOE

どうやら、私にとっては・・・。
あの「ゼクシィ」CMの作りだけが、ビビッと響いたようです☆

さて、『学校のカイダン』、主な出演者は・・・。

● 春菜ツバメ【演‐広瀬すず】
● 雫井彗【演‐神木隆之介】
● 徳次郎【演‐泉谷しげる】
● 金時平男【演‐生瀬勝久】
● 誉田密子【演‐浅野温子】

『学校のカイダン』は、どんな話なのかというと・・・。

生徒会長の役目を押しつけられた地味な女子高生、春菜ツバメ。
天才的スピーチライター、雫井彗。

ツバメが雫井の教えを受け・・・。
言葉の力によって学校に革命を起こす、学園ドラマです。

毎回のツバメのスピーチで・・・。
生徒たちにも、そして先生たちにも変化が出てきましたよね。

次回は、そのスピーチの中でも気になったものを紹介します☆

----------------------------------------------------------------------

学校のカイダン DVD-BOX(本編5枚+特典ディスクDVD 1枚)
クリエーター情報なし
バップ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする