ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

小5算数 四角形の性質

2007-06-30 | 本日の授業

Cimg0653

写真は、070620、小5算数の授業です。

TVドラマ「バンビ~ノ!」が、070627に最終回でしたね。
「お仕事ドラマ」として、教訓になるセリフがたくさん出てきました。
勉強になる&気合が入る、感じでしたな~。

最終回のセリフでも、オーナーの宍戸鉄幹が、主役の伴に送った言葉・・・。
「絶対に人のせいにしないことだ。自分がうまくいかないからって、人のせいや、状況のせいや、社会のせいにしないことだ」
・・・よかったです☆

さて、わり算が終わり、図形に入っています。
アビットでは、単に図形を覚える、描くだけでなく・・・。
角度を求める計算も勉強しています。

写真の説明は、実は中2でも出てくる内容です。
中2でもこのあと、角度を求めたり、図形の証明につながったりします。
その土台作りと思ってください♪

今日、授業した感じだと・・・。
平行四辺形の性質と、ひし形の性質の区別が難しかったかもしれませんね。
なにせ、ひし形がナナメになっていると、平行四辺形に見えますからね~。

平行四辺形
向かい合った2組の辺が平行
●向かい合った辺の長さは等しい
向かい合った角の大きさは等しい

ひし形
向かい合った2組の辺が平行
●4つの辺の長さがみな等しい
向かい合った角の大きさは等しい

特徴もけっこう似ていますし・・・。

ただ、対角線を勉強すると・・・。
ひし形の対角線は、直角に交わるのが特徴ですね(写真より)。

あとは、コンパスと分度器と定規を使って・・・。
平行四辺形と、ひし形を描く練習もしましたよ~。

埼玉県の公立高校の入試問題を見てください。
1年に1問は、必ずコンパスを使う問題が出題されています。

コンパスの問題は、教えてもらったあと、必ず自分で作業してみること。
見ればなんとなくわかっても、実際自分で書くとできない場合があります。
まあ、数学ってどんな問題でもそうですけどね・・・。

とにかく、コンパスの問題は、必ず自分で作業してみましょう。
コンパスを使う順番や、位置がわからなければ、一緒にやってみましょうね☆

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生漢検4級&国語 こんな言葉知ってる?

2007-06-29 | 本日の授業

Cimg0639

写真は、070612、小学生の漢検と国語の授業の内容です。

本日(070629)で、篠津中の期末テストも終了しましたね。
中学生は、お疲れ様でした。
アビットで勉強したことが、バリバリ役にたっていることを期待しています

さて、「ブログ・アビット」を読んでくれている、あなたに質問です。
3つの□に共通する漢字を書いて、熟語を作りましょう。

□積
□天
□合い

これだけで漢字が入れば、なかなか語彙力があると思います☆

実際の問題には、選択肢があるので、自分で考えるよりはラクですよ~。

答えは・・・。

沖積
沖天
沖合い

・・・でした~。

ところで、読み方や言葉の意味もわかりますか?

沖積(ちゅうせき)・・・河川の流れで運ばれた土砂が、河口や河岸に積み重なること
沖天(ちゅうてん)・・・空高く昇ること
沖合い(おきあい)・・・海・湖などの沖のほう

「沖天」なんてねえ・・・。
今まで生きてきて、使った記憶がありませんな~(私だけ?)。

今日の授業で、意味を板書した四字熟語は・・・。

言行一致
厚顔無恥
一触即発

このようにアビットでは、意味の難しい漢字は、意味をまず教えます。
そして、来週までに練習してくるようにしています。

漢検4級のレベルは・・・。
小学校学年別漢字配当表のすべての漢字と、その他の常用漢字300字程度。
つまり、中学校在学程度・1322字を使えることです。

漢検の主な出題内容は・・・。

漢字の読み、漢字の書き取り、部首・部首名、送り仮名、対義語・類義語、同音・同訓異字、誤字訂正、四字熟語、熟語の構成。

漢検の試験は、10月となります。
検定モノは、中学校の調査書にも記録が書かれます(級による)。
勉強して取れそうなものは、チャレンジしてみましょう。

非受験小学生にも目標を持ってもらい、勉強のやる気を出したいものですね。
検定モノに合格したり、資格を取ったりするのは、ウレシイものです♪
一度それを味わうと、勉強のやる気もアップすると思いますよ☆

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日部共栄中学校説明会レポ

2007-06-28 | 埼玉県 私立高校・中学説明会レポート

Cimg0661

写真は、春日部共栄中学校(中高一貫校)のキレイな校舎です。
最寄り駅は、東武野田線・東武伊勢崎線のターミナル駅、春日部駅。
春日部駅西口よりスクールバス約10分。

070627 春日部共栄中学校(中高一貫校)説明会

3つのオトク情報

● 中高一貫校は、開校して5年目。まだ卒業生は出ていない。高校からの入学の生徒は、今年度、東大に3名合格。中高一貫生は、中3の1月に高校1年生用の模試を受験。3科SS70~が5名、3科SS66~が9名、3科SS60~が17名。今のところ、中高一貫生の東大合格人数は、5名と予想している。

● 中学入試、問題の傾向は去年と同じ。350点満点の6割、210点で合格している。およそ200点が合格の最低ライン。1教科だけ点数が低いときに、それだけで不合格にはしない。4科のトータルで判断する。追加合格者は、複数受験の生徒を優先する。

● 「第2カリキュラム」が特徴。実践的・実体験的学習。たとえば、TOEFL、数学オリンピック、小説の多読、プレゼンテーションの習得、ディベート、トレーディングゲーム、大学の施設や研究所での研究や研究者の講話など。また、年間の学校行事に保護者が多数参加する。18年度の行事参加保護者合計は、1897名。

一言感想:本来の勉強以外も充実させている印象。ところで、家でじっくり長時間勉強する子どもの割合が減ってきたそうだ。約半数は、図書館、学校の自習室、塾の自習スペースなどを使って勉強したいのだとか。

塾生の保護者の方へ。
学校の特色、学校指定の基準偏差値、実際の合格者の偏差値、入学時にかかる費用、進学先ついては、保護者面談でお伝えします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日もカラオケから学ぶ(5)

2007-06-28 | 教室長の趣味

ある曲の、CDシングルの売り上げ枚数と、音楽配信のダウンロード数は?
この2つは、どのような割合になっているのでしょうか。

060322発売、DJ OZMAの「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」を例にしましょう。

この曲、oriconの「2006年 年間シングル・ランキング」では、41位です。
売り上げ枚数は、21.4万枚。
CDだけでは、それほどヒットしていないように感じますね。

社団法人日本レコード協会による、2007年1月の認定では・・・。
パソコン向け配信では、10万ダウンロード以上
「着うた(ケータイ?)」向け配信では、200万ダウンロード以上

これをすべて合計すれば、「20万+10万+200万=230万」。
230万曲が、市場に流れたことになります。
単純に考えると、230万人は、「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」を聴いたことになりますよね。

CDシングルが売れていた、1990年代でも・・・。
200万枚以上の売り上げは、ほとんどなかったような気がします。
音楽配信の力は、スゴイですよね~。

これで、2007年1月の時点ですから、今はもっと増えているかも・・・。
私が調べた以外の配信手段も、まだありそうな予感です。

そんなわけで、音楽を聴いている人は、減っているわけではありません。
むしろ、手軽に音楽配信を利用することができるようになって・・・。
それを使いこなす若者(以外も)は、以前より急激に増えたと思います。

そうなると、音楽がより身近なものになりますよね。
「休日は、普段聴いている音楽を歌いにカラオケでも♪」
・・・という層も増えているのかもしれません。

ちなみに、「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」
最近の、「カラオケで盛り上がる定番曲」になったのではないでしょうか?
この日も、若者がこの歌で盛り上がっている声が、漏れてきましたから。

私たちの世代は、ブルーハーツの「TRAIN-TRAIN」ですよね(←お約束)。
あと、アン・ルイスの「六本木心中」とか(←これは古い!)。

CDの売り上げが下がっても、音楽は(逆に)多く聴かれている。
何かが落ちてきたら、何かが上がるチャンスがある。
音楽の楽しみ方は、時代と共に変化する。

現在の仕事にも、何かヒントがありそうな気がしています☆
カラオケ盛況(?)から、学んだことでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中3国語 ディベート用作文必勝法

2007-06-27 | 本日の授業

Cimg0652

写真は、期末テスト前の070619、中3の国語の授業です。

明日(070628)から、篠津中が期末テストですね。
アビットでは、普段の「集団×個別」で、テスト範囲は事前に終わっています。
直前は、授業とテスト範囲のプリントで、テスト対策をしていますよ☆

篠津中の中3は、学校でディベートを勉強しているようです。
期末テスト対策と、入試対策を兼ねて、作文の書き方を勉強しました♪

埼玉県の公立入試でも、10年くらい前に出たのですが・・・。
国語の作文にて「AかBの立場を選んで書きなさい」という内容です。
確か「情報を得るのは、テレビがいいか、新聞がいいか」でした。

今日の練習問題は・・・。
070619の新聞記事から持ってきました。

「13歳未満が自転車に乗るとき、ヘルメットを着用するか、しないか?」
「する」or「しなくてよい」。
どちらかの立場で作文を書いてくださいね。

作文は、おおよそ3段落構成です。

1段落目は、どちらの立場を選ぶか書く。
2段落目は、体験(聞いたこと)を元に、1つか2つの「根拠(理由)」を書く。
3段落目は、だから、こちらの立場がいい、と結論を書く。

でも、題材があって、イキナリ「○○字で書きなさい!」では、難しいようなのです。
その前に、「ネタ探しプリント」を作ります。
それが、「マッピング法」です。

ちなみに約1ヶ月前、私立中の先生に作文の指導法を聞きました。
やはり、イキナリ作文を書き始めないようで、このやり方をするそうです。
ただ、違う呼び方のようですけどね(「ウェブ・シート」とか)。

まず、中央にキーワードを書きます。
次に「似ていること」「目的」「特徴」「体験」「ニュース」「対照的なこと」・・・。
これに関するネタをひとつずつ書いていきます。

もちろん、ネタは、中3生に言っていってもらいます。
私は「それって、“特徴”じゃないの?」とツッコミを入れるくらいです。
基本的に、何でもノー問題です☆

それができたら、作文に書く「根拠(理由)」を2つほどにまとめてください。
写真では、「体験」と「特徴」をまとめてひとつにしました。
もうひとつは、「ニュース」ですね。

これで、作文2段落目の「根拠(理由)」が2つできましたね♪
あとは、文字数と原稿用紙の使い方に注意しながら、作文を書くだけです。

これくらい、丁寧に作文の書き方を教える塾は、あまり見たことがありません。
この必勝法から作文を書く塾は、30%くらいかなあと思うのですが、どうでしょうか?
「いつもやってるよ!」という塾さん、いらしたらゴメンナサイ☆

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日もカラオケから学ぶ(4)

2007-06-27 | 教室長の趣味

さて、CDの売れない中、カラオケが盛況の理由を調べていきました。

070616の新聞に「音楽媒体」の記事がありました。

「音楽を主にどんな形で手に入れていますか?」の質問にて。

1位 CD 76%
2位 CDと音楽配信 5%
3位 ネットの音楽配信 3%
4位 その他 16%

この調査では、CD派の割合が多いですな~。
でも、同じ質問を若者の層にすれば・・・。
おそらく、「音楽配信」の割合が急増すると思います。

興味深いのは、日本レコード協会の調べより(2006年)。

インターネットによる音楽配信売り上げ 534億円
CDシングルの生産額 508億円

2006年に、初めて、音楽配信がCDシングルを上回ったとのことです。

●以前:「パッケージ化されたもの(CD)を購入して、手元に残す」
●現代:「スキな曲だけ、ダウンロードして聴ければよい」
時代と共に、音楽の聴き方が変化してきたようですな~。

電車に乗っていても、最近は・・・。
携帯音楽プレイヤー(iPodとか)で音楽を聴いている人をよく見ますもんね。
小さくて、曲数もたくさん入り、かな~り便利そうです。

私は、いまだにMDプレイヤーですが・・・。
まあ、壊れるまではコレでいきます☆(←古い)
ちなみに、スキなものは手元にパッケージを残しておきたいですね(←古い)。

ところで、CDシングルだけだと、なんとも言えませんが・・・。
新聞記事の調査は、この売り上げ額の現実を反映していないように感じます。
もっと、音楽配信を利用する人の割合は多いのでは?と思いますよね。

それでは実際に、ある曲を題材にして調べたいと思います。

題材は、DJ OZMAの「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」
「紅白歌合戦事件」から、年配の方にも知名度の高い曲だと思います。
この曲から、現代の音楽の聴き方が見えてきますよ~☆。

・・・次回ラスト。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日もカラオケから学ぶ(3)

2007-06-26 | 教室長の趣味

それにしても、カラオケって、まだ人気あるのでしょうか?
ブームという言い方でなく、娯楽として浸透したのでしょうか?
今回の池袋カラオケでは、部屋の確保までが一苦労でした。

まず、最初は池袋西口駅前のお店に入ると・・・。
「ただ今満員でして、20分から30分待ちとなります」
・・・今、時間は15:00くらいですが、けっこうカラオケ人口が多いようです。

「まあ、他もあたってみよう」ということで、次のお店に行くと・・・。
今度も30分待ちとのこと。
イヤな予感が・・・。

さらに次に行くと・・・。
「VIPルームは空いていますが、あとは6時くらいまで空きません」
・・・VIPルームは、ぜひ成功者になったら入りたいと思います・・・。

そして次のお店は・・・。
「7時までは満席です(キッパリ)」
・・・ぎゃぼーーー!(←のだめばり)

いつから日本国民は、こんなにカラオケがスキになったのでしょうか?

とりあえず、最初のお店に戻りました。
とにかく予約名簿に名前を書いて、20分~30分待つことに・・・。
若者に混ざって、けっこう年配の団体さんも見えます、元気ですね~。

緊急参戦した東京の友達は、「待つのは大嫌い!」と吼えていますが。
アンタ、こっちは埼玉から東京まで来たんだからさ~。
気を利かして予約でも入れといてよ・・・。

そして、やっとこさ入った部屋でも、その友達の勢いは止まりません。
「(部屋が)狭い!」「(部屋が)暑い!」「(メニューが)ベトベトしてる!」
・・・う~ん、暴れ放題ですな~。

そんな暴れん坊も、ZARDを10曲くらい見事に熱唱。

今回は、「ZARD坂井泉水さん 追悼カラオケ」でもあるんですよ。

私も、ZARDでイチバン好きな「君がいない」
次に好きな「揺れる想い」
さらに「負けないで」を歌いました☆

「負けないで」は、キーが高くないので、歌いやすいですね。

さて、CDの売り上げ減に、歯止めが利かない現在ではありますが・・・。
カラオケは盛況です(日曜日のせい?)。
CDは売れていない、音楽は聴いていない(?)のに、自分で歌は歌いたいの?

この現象が気になって調べていると・・・。
どうやら「音楽配信」の存在が見えてきました。

・・・それは次回へ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小6算数 ついに「速さ・時間・距離」登場

2007-06-25 | 本日の授業

Cimg0636

写真は、070608、小6算数の授業内容です。

ところで、070722の宇都宮線(高崎線)の事故、ヒドかったですね。
運転士さんは、「エアセクション」をキッチリ理解していたとは言いがたいですね。
私も「エアセクション」は初めて聞きましたが・・・。

この日、私が13:00台に駅に行くと、約1時間電車が来ませんでした。
雨のせいではなかったんですね。
「夜の仕事」なので、朝のテレビニュースが見られないもんですから・・・。

宇都宮線、高崎線など162本が運休。
43本で最大5時間18分の遅れが出たということです。

4時間半、電車内に閉じ込められた乗客もいたようですね~。
電気も冷房もない電車内だと思いますので、これは本当にキビシイ!
白岡地区で宇都宮線を使っている方、大変でした・・・。

・・・さて授業に戻って、質問です。
あなたは、時速10.8kmを、秒速□mに直すことができますか?

「ああしてああしてこうでしょ」
実際の計算がすぐにできなくても、やり方を知っていればよいですよ~。

どのように直すか、カンタンな方法でやってみましょう♪

時速10.8km
=時速10800m
(←kmをmに直した)
=分速180m(←「÷60」をして、時速を分速に直した)
=秒速3m(←「÷60」をして、分速を秒速に直した)

こんな流れが、子どもにとってイチバンやりやすいかなあと思います。
モチロン、私もやりやすいですが!
ポイントは、とにかくひとつずつ単位を変えていくことです。

1kmは1000mなので、小数点を右に3つ、ずらしてください。

次に、1時間、つまり60分間に動く距離は、1分間ではどのくらい動くか?
それは、60で割るとわかりますね。
グラフを描くと、さらにわかりやすいですよ~。

最後に、1分間、つまり60秒間に動く距離は、1秒間ではどのくらい動くか?
それは、60で割るとわかりますね。
同じく、グラフを描くと、さらにわかりやすいですよ~。

同じような問題を何問も解いて、慣れてくると一度にできるかもしれませんが・・・。
しばらくは、1つひとつ単位を変えていくのがオススメです♪

そして、重要な「速さ・時間・距離」の公式が3本出てきますね。
覚えにくければ「はじき(みはじ)」のテントウムシの公式を書きましょう。
教科書やテキストには、特に書いていません。

「速さ・時間・距離」の関係が、実感として理解できるのは、いつでしょうか?

小学生?
中学生?
高校生?
車の免許を取って、自分で運転したら?

1人ひとり違うと思うので、慣れるまではテントウムシの公式を使いましょう。

次からは、「速さ・時間・距離」の文章題が、続々と出てきます。
その多くは、中1の一次方程式文章題でも出てくるものですよ~。

ぜひ、小6の今のうちに鍛えておきましょう(非受験小学生)。
「なんか、小6でも塾でやったな~」となると、理解が早いと思いますよ☆

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日もカラオケから学ぶ(2)

2007-06-25 | 教室長の趣味

070610の、定期カラオケ・イベントにて。
新たに仕入れた曲の、オススメBEST3です。

まずは、マイケミの「WELCOME TO THE BLACK PARADE」です。

070525の「Mステ(ミュージック・ステーション)」見ましたか?
初めてマイケミ(マイ・ケミカル・ロマンス)を見ましたよ。
スタジオにファンも入ってのライブ、すっっごい迫力でしたな~。

曲の方も、始めはしっとり、そしてテンポが速くなり、大盛り上がりへと。
とてもドラマチックに仕上がっています♪
練習不足で、なかなか歌詞が追いつきませんでしたが(英語速すぎ)。

最近は、元気出そう!と、これを100回くらい聴いていました。
鼓笛隊を組んで、街を“行進”・・・いや、“爆走”するような曲ですよ~。
元気出したいとき、気合を入れたいとき、テンション上げたいときにオススメ☆

音楽療法には、「同質の原理」というものがあります。
音楽のテンポ、調子、雰囲気などに・・・。
それを聴いた人の意識が同調するということです。

悲しいバラードを聴けば、悲しい気持ちに。
アップテンポの明るい曲を聴けば、明るい気持ちになるということですね。

次に、郷ひろみの「Boom Boom Boom」です。

ラテン系の、洋楽カバー曲となっています。
テンポが速く、しかもかなりキーが高いのです。

郷ひろみって、年齢は50代ですよね?
振り付けしながら歌って、こんなに高い声も出るなんて・・・。
どれだけ元気なんでしょうか!

070514の新聞に、郷ひろみの言葉が載っていました。
「人生で大切なこと」としてあげたのが、↓の3つです。

「Thought, action and continuation.」
「考えること、行動すること、続けること」

・・・この3つができているので、いまだに活躍できるのでしょうね。

最後に、DZ OZMAの「疾風迅雷~命 BON-BA-YE~」です。

アントニオ猪木の入場テーマ曲「INOKI BON-BA-YE」がモチーフです。
音楽はそのままに、新たに歌詞がついています。
猪木の掛け声「ファイ(ト)ッ!」は、そのまま入っていてウレシイところ♪

DZ OZMA曰く「カバー曲は儲からない」とか。
おそらく、作曲部分の権利は自分にないためでしょうか。

それでも、「世の中を元気にするために歌っている」とのこと。
猪木の言葉、「元気があればなんでもできる!」を体現している感じです。
今年の「紅白歌合戦」でも、ぜひ一発カマしてほしいです(もういい?)。

さて、次回はカラオケの盛況(?)について・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日もカラオケから学ぶ(1)

2007-06-23 | 教室長の趣味

070610は、恒例の定期カラオケ・イベントでした♪

埼玉は、昼過ぎまで雨がドシャ降り状態。
外に出にくいなあ・・・。
最寄りの駅までは、自転車しか交通手段がありませんから。

今回は、普段のメンバープラス、東京在住の友達が急遽参戦!
・・・ということで、舞台は池袋へ(すっかり晴れていました)。
普段は、全く用事のない土地です。

というか、前回池袋に来たときもカラオケだったような・・・。

今回、私が「初めて歌った曲」は、以下の曲です。
ほとんどが、ここ3ヶ月以内に発売された曲になっています。

鼓動 / GLAY
蕾 / コブクロ
トレイン / ケツメイシ
I’m Here / 伊藤由奈
×~ダメ~ / タッキー&翼
疾風迅雷~命 BON-BA-YE~ / DZ OZMA
Sweet Impact / BoA
紙飛行機 / ザ・クロマニヨンズ
悲しみトワイライト / モーニング娘。
ハッピー☆ / 月島きらり starring 久住小春
永遠の翼 / B’z
イカSUMMER / ORAGE RANGE
SEVENTH HEAVEN / ラルク・アン・シエル
ちっぽけな勇気 / FUNKY MONKEY BABYS
Boom Boom Boom / 郷ひろみ
唇からロマンチカ / AAA
WELCOME TO THE BLACK PARADE / MY CHEMICAL ROMANCE

今回は、練習不足で、レンタルしたけど歌えない曲もありました。
実際の練習は、「一夜漬け」ならぬ、「その日漬け」だったんです・・・。
これでは、やはり難しいってことですね。

「学校のワークは、計画的にやっておいて、期限までに提出すること!」
・・・な~んて、エラそうなことは言えないかも?(←言うけど)

さて、今回のオススメ曲などは、次回へ・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする