ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

平成29年度(2017年度)埼玉県公立高校入試 学校選択問題の採用校が決定

2016-03-30 | 勉強コラム

写真は、埼玉県公立高校入試、学校選択問題についての新聞記事です。

151125の新聞に「公立高入試 英数2教科 難易度選択制に」がありました。

平成29年度(2017年度)入試から、この選択制が導入されます。

サンプル問題は、↓をクリック。
http://www.pref.saitama.lg.jp/f2208/29nyuushikaizen.html

つまり、特に数学ついては・・・。

● 学力検査問題(標準問題)・・・今までよりも、けっこう簡単に?
● 学校選択問題(応用問題)・・・今までよりも、少し簡単に?

・・・この2つに分かれるということです。

学校選択問題(応用問題)を選ぶ学校の発表は・・・。
2016年3月頃と書いてありました。

そして3月、ついに発表になりましたね。

160326の新聞に「学校選択問題 20校が採用」がありました。

学校選択問題(応用問題)を選択した埼玉県公立高校を発表します。

そして、北辰テストの偏差値【SS】もつけてみましょう。
平成27年度(2015年度)の入試をもとにしてつけていますよ。
あくまでも、“めやす”ですからね。

01 浦和   【SS 71.1】
02 浦和一女【SS 69.1】
03 浦和西  【SS 62.6】
04 大宮   【SS 69.7】(←理数科の方が【SS】高い)
05 春日部  【SS 66.5】
06 川口北  【SS 61.9】
07 川越   【SS 66.9】
08 川越女子【SS 66.3】
09 川越南  【SS 58.4】
10 熊谷   【SS 62.6】
11 熊谷女子【SS 61.8】
12 熊谷西  【SS 60.2】(←理数科の方が【SS】低い)
13 越ヶ谷   【SS 60.8】
14 越谷北  【SS 63.7】(←理数科の方が【SS】高い)
15 所沢   【SS 58.6】
16 所沢北  【SS 63.5】
17 不動岡  【SS 63.9】
18 和光国際【SS 60.7】
19 蕨     【SS 64.7】
20 市立浦和【SS 66.7】

偏差値【SS】でいうと、だいたい【SS 60】以上の公立高校が・・・。
学校選択問題(応用問題)を採用しますね。

本当は「できる」というと、【SS 65】以上だと思います。
私は、てっきり・・・。
【SS 65】以上の高校が学校選択問題(応用問題)を採用かと思っていました。

【SS 60】くらいなら、採用しなくてもいいのでは?

その地域NO.1の高校が、意地で採用しているのかと思いましたが・・・。
その地域N0.2の【SS 60】程度の高校も、採用していたりしますよね。
合計で20校、ムリヤリ採用しないといけなかったのでしょうか★

これによって、どんな影響があるのか?

160315、私は、「埼玉県公立高校入試の変更点とその対策」セミナーに出席しました。

このセミナーで聞いた内容も含めて・・・。
影響については、後日に詳しく書こうと思います☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒塾イベントは、東京ドームシティ アトラクションズ(2)

2016-03-29 | 教室日記

写真は、夜になった東京ドームシティ アトラクションズです。

160320、東京ドームシティ アトラクションズに参戦しました。

東京ドームシティ アトラクションズの公式HPは、↓をクリック。
http://at-raku.com/

平成28年度(2016年度)高校入試が終了した卒塾生との卒塾イベントです。

「サンダードルフィン」の次は、大観覧車「ビッグ・オー」です。

↑1周の15分間、けっこう盛り上がりました。

「サンダードルフィン」と同じく、最上部は地上80mからの眺めです。
Aさんは、「何でも見える、何でも見える!」と興奮しています。
私は、「何でもってことは、自由の女神も見えんの?」とツッコミ入れておきました★

次は、「ワンダードロップ」です。

↑なぜか2人は、親と娘のような位置の座席に乗りました。

TDLにある「スプラッシュマウンテン」の小型版のようなものです。
まあ、そんなに濡れないだろうと思い込んでいたのですが。

最後に13mの高さから「ザッパ~ン!」と下のプールに落ちます。
そして、1秒後「バラバラバラ」と・・・。
土砂降りの雨が、1秒間降ってくるような感じでした★

予想以上に頭から濡れました。
このあとに写真を撮ったのですが・・・。
私は、なんだかシャワーのあとのような様子でしたよ★

次は、「スーパーバイキング ソラブネ」です。

↑待っているときに「ソラブネ」を見ている風景ですが、迫力あります。

ブランコのように、だんだんふり幅が大きくなっていくのです。
両端の最高到達点は、15mとなりますよ。

ふり幅が大きくなるにつれて楽しくなっていき、声も出ますね。
下がるときは、お腹がスーッときますよ。

次は、「スカイフラワー」です。

↑けっこう高いですが、安定感はありました。

ひとつのパラシュートには、160kgまで乗れるようですが・・・。
私たち3人は、計算するとゆうに160kgを超えています。
なにせ、私は不動の80kgジャストくらいですから・・・★

地上から最高到達点の60mを、上下に2往復します。
私は、上に行ったときに写真を撮ろうと思いましたが・・・。
デジカメを扱う余裕は、あまりありませんでしたね。

アレコレしているうちに、あたりは暗くなっています。
私は、「さあ、サンダードルフィンでしめるぞ~」と張り切りますが・・・。
Hさんは「怖い」、Aさんは「寒い」と★

・・・まあ、今日は卒塾生が主役ですからね。
無理強いするのは止めました。
しかし、あと1回は乗りたかったなあ・・・。

慣れた大宮駅で降りて、夕食は丸井大宮店内のラケルに参戦しました。
卒塾生は、北辰テストの帰りなどで、よく利用していたようです。
中学生にしてはリッチな感じがしますな~。

ラケルの公式HPは、↓をクリック。
http://www.rakeru.co.jp/

私は、丸井大宮店内のラケルには、初めて入りました。

全員、オムライスとデザートを注文しましたよ。

↑私のオムライスは、「チキンライスのシチューオムライス」です。

↑私のデザートは、「チョコバナナ・ワッフル」です。

JR宇都宮線、新白岡駅に着くと、21:00くらいでした。
集合が新白岡駅に10:00だったので、けっこう遊びましたね。
1日外にいたので、花粉症の症状も、かなりのものになりました★

また、1年後でも2年後でも、進学した高校の様子を聞きたいです。
そのときは、食事会でも企画してほしいと思っています。
また機会あれば、集まりましょう☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒塾イベントは、東京ドームシティ アトラクションズ(1)

2016-03-28 | 教室日記

写真は、ワンデーパスポート購入窓口からの「サンダードルフィン」です。

160320、東京ドームシティ アトラクションズに参戦しました。

東京ドームシティ アトラクションズの公式HPは、↓をクリック。
http://at-raku.com/

平成28年度(2016年度)高校入試が終了した卒塾生との卒塾イベントです。
数か月前から企画していました。
一応、「全員、公立高校に合格したら」ということで。

途中から、「合格・不合格は関係なく参戦しよう」となりましたが★
見事に全員合格しての参戦となりました♪
気分よくイベントが開催できて、よかったです。

この日は、「卒業いらっしゃい2016」が開催中でした。
普段なら中学生は、ワンデーパスポートが、3400円ですが・・・。
この日、中学生以上の卒業生は、2600円でした♪

ちなみに、オトナのワンデーパスポートは、3900円となります。

「私も卒業生ってことで、一緒に割引で買っておいてよ~」
私は、そんな無茶なネタをかましていましたが・・・。
しっかり、ひとり一人、生徒手帳を確認されていました~★

私は以前、東京ドームシティ アトラクションズに1回参戦したことがあります。
私は、ジェットコースターが大好きなので・・・。
そのときは、「サンダードルフィン」を3連続で乗りましたよ☆

今回も、そのくらい乗りたいと、ひそかに考えていましたが・・・。
さて、どうなるか?

「サンダードルフィン」の動画は、↓をクリック。
https://www.youtube.com/watch?v=_8wbuccN8Eo

「サンダードルフィン」は、とにかく高くて速い☆
イチバン高いところで、地上から80m。
イチバン速いところで、時速130km。

最初は、その80mまでキリキリ上がっていくのですが・・・。
そのときに、東京ドームの屋根がよく見えるのです。
東京ドームの屋根を生で見たのは初めてだったので、印象に残っています。

ワンデーパスポートを買うにも、30分くらいかかったと思います。
卒業式後の日曜日なので、お客さんも多いようですね。

↑やっとワンデーパスポート購入の窓口まで来ました。

「サンダードルフィン」に乗っているお客さんから・・・。
「キャーッ!」という声が聞こえてきますね。
気分が盛り上がります。

私たちが最初に向かうのは、メインの「サンダードルフィン」です。

↑「サンダードルフィン」を並んでいるところです。

卒塾生のAさんは、けっこうジェットコースター好きのようです。
「乗り込んだら、色々喋っちゃうかも!」とテンションが上がっています。
一方、卒塾生のHさんは、不安げな感じも・・・★

私たちは、なんと最前列となりました。
ツイてる~。

落ちるときの速さとしては、最後列がイチバンとなりますが・・・。
最初に落ちていく最前列は、スリルがイチバンですよね。

実際、この最初のところが最も迫力ありました。
最上部80mから、80度の角度で落ちていくところですから。

あとは、適度なスリルあり、気分がよい感じでした♪

さあ、次は何に乗ろうか・・・。

それは、次回ラストで☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年度(2016年度)埼玉県公立高校入試、浦和一女合格!

2016-03-24 | 勉強コラム

写真は、中3北辰テスト第8回で、5教科【SS 70】以上のAさんです。

160310、埼玉県公立高校入試の合格発表がありましたね。

アビット新白岡校の塾生、Aさんが・・・。
浦和一女(浦和第一女子高等学校)に合格しました!
Aさん、おめでとうございます☆

浦和一女の公式HPは、↓をクリック。
http://www.urawaichijo-h.spec.ed.jp/

浦和一女は、北辰テスト(埼玉県の模擬テスト)の偏差値【SS】で見ると・・・。
70%偏差値(10人いるとすると7番目)で【SS 69.1】。
50%偏差値(10人いるとすると5番目)で【SS 70.2】。

埼玉県では浦和高校(男子校)、大宮高校(共学)と並ぶ・・・。
公立の3大難関校になります。
3大難関校の偏差値は、すべて【SS 70】というところです。

ちなみに北辰テストにて、埼玉県の中で【SS 70】を取れるのは・・・。
全中3生の中で、3%程度です。

Aさんは、中3で受験した7回分の北辰テストが・・・。
すべて、5教科で【SS 70】以上でした。
こんな記録は、アビット新白岡校では初めてです☆

平成28年度の公立高校受験者は、およそ46980人なので・・・。
「46980×0.03=1409.4」、およそ1400人ということになります。
3大難関校(普通科)の募集人数合計よりも少し多いです。

まあ、ザックリの考え方なので・・・。
実際はもっと少ない気がしますが。

北辰がまとめている『進学指導のための基礎資料』を見てみましょう。
【SS 70】以上だからといって・・・。
全員が、3大難関校に合格するわけではありません。

それでも合格ということで、本当によかったです♪

Aさんは、小5のときにアビット新白岡校に入塾しました。
小学生の頃も、ソフト中学受験に近い勉強をして・・・。
中学生になっても、用意しているカリキュラムをほぼすべてこなしました。

普通は、すべてこなせないのです★

埼玉県公立高校入試の過去問は、12月~1月で終了。
入試前も、3種類もある理社のまとめ教材を完走。
国語・数学・英語のまとめ教材も、もちろん完走しました。

アビット新白岡校で使ったテキストだけでも、けっこう多いのですが・・・。
理社は、自分で選んだ教材を追加して勉強していたようです。
少しだけ弱かった理社が、入試直前は、かなり強くなっていました。

Aさんの学力検査5教科の合計点は、453点でした。
年度によりますが、420点台でも3大難関校に合格するといわれています。
453点なら、けっこう余裕があったかもしれません。

Aさん、入試前は・・・。
「合格したあと、学年の上位にいられるように」
・・・そんなことを頭に置いて、勉強していたようです。

先のこと、近い未来のことを考えられる・・・。
もしくは、「もう合格した」と考えて行動できる。
やはり、デキる子どもは違うなあと思いました。

いつもは辛口のAさんの保護者の方も、入試直前は・・・。
「もう寝れば?」と、Aさんのことを心配していたとか★

小5から中3ですから、5年間の付き合いでしたね。
話をしていて、いつも楽しかったです♪
やはり、知識や語彙力、ユーモアがあるなあという感じでした。

私としては、「アビット新白岡校から浦和一女に合格する」・・・。
これが証明されたので、嬉しかったですね~♪
そうです、蓮田や久喜まで行かなくても、大手の塾でなくても、十分合格しますよ。

もちろん誰でも・・・というわけではありません。
塾というよりは、本人の学力、本人の意識、本人の努力が大きいです。
次に大きいのが、保護者の方の意識、保護者の方の対応かもしれません。

塾は、常にその子どもの「一段上」を見て指導することになります。

できる子どもは、先のこともよく考えています。
教室では、「将来は○○に・・・」という話もよくしていましたね。
私は、「できる人が、日本を良くしていってよ!」と煽っていました★

これからも精一杯勉強をして、よい経験をつんでほしいです。
なりたい自分になれるように。
これからの活躍、期待しています☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アビット新白岡校の春期講習 外部生募集(2016年度)

2016-03-20 | 教室日記

写真は、集団指導教室の様子です。

篠津中、または白岡東小、篠津小など、白岡市の小学校に通うお子さんの保護者様へ。

次のようなことを思ったことはありませんか?

□ 春休みに、家でダラダラされると困る
□ 学校の3学期の成績表が悪そうなので、何とかしたい
□ 現時点で、何を勉強させたらよいのかわからない
□ 春休みは学校の宿題がない(少ない)ので、少し心配だ
□ 春休みの間、毎日「勉強しなさい!」と言いたくない
□ 春休みの間に、苦手な教科だけを個別指導で教えてほしい
□ 春休み、家庭学習の道筋を示してほしい
□ 普段は部活で忙しいので、春休みだけ塾を利用したい
□ 1学期の内容を、先取りで少し勉強させておきたい
□ 学校よりも、もう少し発展したことを勉強させたい

5か所くらいにチェックが入ったら、以下を見てほしいです。

アビット新白岡校の春期講習が始まります。

↑付きっきりでない個別指導の風景です。

日程は・・・。

● 新小4  3/28(月)~ 3/30(水)(90分×3回)
● 新小5  3/31(木)~ 4/4(月)(90分×3回)
● 新小6  4/5(火)~ 4/7(木)(90分×3回)
● 新小6ソフト中受  4/5(火)~ 4/7(木)(90分×3回)
● 新中1  3/28(月)~ 3/30(水)(90分×3回)
● 新中2  3/31(木)~ 4/4(月)(90分×3回)
● 新中3  3/28(月)~3/30(水)、4/5(火)~ 4/7(木)(90分×6回)

・・・となります。

期間中の4/2(土)、4/3(日)は休校です。
160320現在、新中3は満席で、新中3のみ募集を停止しています。

上記の日程は、完全指導(集団指導)だけの日程です。
個別指導のコマを、学年に応じてプラスして選んでもらいます。
カッコの中が、「集団+個別」で来てもらう最低限のコマ数です。

長期の休みは、学校の勉強が進みませんよね。
“自分だけの”勉強をするのに適した時間だと思います。
苦手な内容があれば、個別指導の時間に克服したいですね。

個別指導のコマ数は、1人ひとり考えて受講してくださいね。

集団指導の時間が、上記にありますが・・・。
ご家庭の用事、他の習い事と重なることがありますよね。
事前に、どこかの個別指導のコマへ振替を決めておきましょう。

規定の勉強時間だけは、しっかりと確保しますよ~♪

平日のお問合せは、15:00~22:00まで。
電話番号は、0480-93-9818です。
普段の日曜日・祝日は、お休み(休校)です。

土曜日は、対策講座などがあるときは教室にいます。
そのときは、確実にお問合せにお答えできます。

時間外、休校でも、転送電話で教室長のケータイにつながります。
ただし、車内にいるとき、店内にいるときなどは出られません。
朝は9:00くらいから、夜は23:30くらいまで出られますよ。

外部生の申込〆切は、その外部生の講習開始日です。
まず、春期講習の前に2週間の体験指導も可能です(プリント代500円のみ)。
体験指導のあとに、春期講習受講を判断いただいて大丈夫です。

↑個別指導教室の風景です。

ところで、「エビングハウスの忘却曲線」を知っていますか?

ドイツの心理学者エビングハウスが、ある実験をしました。
その実験とは「人はどのくらい忘れるか」です。
それを「エビングハウスの忘却曲線」として表しました。

100学んだこと(単語など)があるとすると・・・。

● 1時間後には56%を忘却する
● 1日後には74%を忘却する
● 1週間後(7日間後)には77%を忘却する
● 1ヶ月後(30日間後)には79%を忘却する

学校の勉強にピタリと当てはまる実験ではありません。
ただ、「人は忘れるもの」という事実は変わりません。
勉強の場合は、どこかで復習的な繰り返しをする必要があります。

さて、電話にてこんな問合せをもらったことがあります。
塾には通っていないお子さんの保護者の方からです。

「講習会って、ホントに学力が上がるの?」

「講習会って、ホントに学力が上がるの?」の答えは、↓を。
http://blog.goo.ne.jp/kavid060327/e/1cce5494f2d63f135b31c27e031464a0

講習会受講後の意識と行動で、学力は上がると思います☆

---------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカノフルーツパーラーの「ひのしずく苺のパフェ」

2016-03-16 | 教室長の趣味

写真は、タカノフルーツパーラー新宿本店の入口です。

160313、東京・新宿、タカノフルーツパーラー新宿本店に参戦しました。
カフェ形式のお店で、私は初参戦でした。
ホワイトデー・イベントです。

タカノフルーツパーラーの公式HPは、↓をクリック。
http://takano.jp/parlour/originalmenu/detail/151/

新宿本店には、タカノフルーツバーも併設されています。
こちらは、ビッフェ形式です。
土日などは、けっこう先の日程まで予約で埋まっていました。

かなり人気のあることがうかがえます。

お店に入ると、店内の通路にお客さんの列ができていましたよ。
これはもう、想定内です。
パーラーとバーの合わせた列ですが、パーラーは30分待ちとか。

↑店内のディスプレイもキレイでおいしそう。

30分待つくらいは、おいしさUPのための、ちょうどいい時間かも。
パーラーのほうは、お客さんの回転が、けっこういい気がしました。
店内は思ったよりも広く、席もたくさんありますよ。

男女比は、「男性1弱:女性9強」でした。

↑壁には、写真でメニューの紹介が。

店員さんのオススメは、季節限定の苺系パフェとのこと。
季節限定は、みかん系(愛媛県産せとか)のパフェがありました。
定番のいちご、定番のバナナ、定番のメロンの各パフェもあります。

他にも、ケーキ、ワッフル、ドリンク、あんみつ、サンドウィッチなども。

私は、季節限定の「ひのしずく苺のパフェ」を注文。
注文するとき、「“ひと”しずく苺のパフェ、ひとつ」と言ってしまい・・・。
ヘタこいた~★(←恥ずかしい)

「ひのしずく」が何なのかは、もちろん不明です★

↑「ひのしずく苺のパフェ」、来ましたよ~。

私は、甘いものが好きなので、パフェも大好きです。
特に、生クリームがたっぷり使ってあるものがよいですね。
たまに食べているのは、ファミレスにある1000円弱くらいのパフェです。

こんなに高級なパフェは、初めて食べます。
恐るおそる、少しずつ食べますよ~。

↑苺が、きれいにカットされています。

まず、苺から食べると・・・。
予想以上に酸味がなく、あまい、そして瑞々しい♪
今回は、中に入っている他の甘いものよりも、苺がおいしかったです。

サスガ、フルーツ専門店だと思いました。
最後まで、じっくり味わって食べましたよ。

↑「二階建てバス」のような、いちごのケーキもありました。

店内のチラシを見ると・・・。
4/19(火)1日限定、4/20(水)1日限定のパフェもありました。
定番や季節限定だけでなく、1日限りのパフェもあるとは☆

その日は、ファンが、タカノフルーツパーラー押し寄せそうですね。
タカノフルーツパーラーの企業努力を感じました。

メニューには、フルーツと生クリームをはさんだサンドウィッチもあります。
これも、かなりおいしいということです。
もし、これをタカノフルーツバーのほうで腹一杯食べられたら・・・。

それは、次回来るときまでのお楽しみにしておきます☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きスパゲティ「ロメスパバルボア」

2016-03-14 | 教室長の趣味

写真は、151122、焼きスパゲティのお店、「ロメスパバルボア」です。

151121、TV番組『SmaSTATION!!』を見ました。

『SmaSTATION!!』の公式HPは、↓をクリック。
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/

『SmaSTATION!!』、食べ物関係の特集のときは好んで見ています。

この日は、「男子ランチVS女子ランチ」でしたよ。

少し内容を見てみましょう。

----------------------------------------------------------------------
新5番勝負!
あなたはどっちが食べてみたい!?

ランチ企画の決定版!
「男子ランチVS女子ランチ」

男子ランチのひとつは、虎ノ門駅から徒歩3分
「ロメスパバルボア」

極太麺を豪快に焼く!
ボリューム満点のスパゲティ!
ナポリタン 焼きスパゲティ
----------------------------------------------------------------------

男子ランチの5つは、どれもガッツリ食べられるものでした。
その中でも、私はスパゲティが好きなので・・・。
この「ロメスパバルボア」が目に留まりました。

私は、スパゲティの「スパ」を略して、「ゲッティー」と呼んでいます。
あまり浸透していない略称なのですが★
「パスタ」とは、呼びませんね~(←古い?)。

何味でも好きですが、カルボナーラが特に好きです。

↑「ロメスパバルボア」の入口付近、ナポリタンが目玉のようです。

一般的なお店のスパゲティは、1人前200gとのこと。
それで、1000円くらいすることも多いですよね。

「ロメスパバルボア」を見てみると・・・。

● 並 350g(550円)
● 大盛り 500g(750円)
● 特盛 700g(950円)
● メガ盛り 1000g(1150円)

「並」の時点でボリュームは通常以上、しかも安いです♪

151122、東京・秋葉原に行きました。

調べてみると、「ロメスパバルボア」御徒町アメ横店があります。
私は、友だち2人と秋葉原から歩いて、御徒町アメ横店に参戦。

↑値段もわかりやすく書いてあって、安心です。

初めてのガッツリ系のお店では、いつも迷います。

「食べられないかも・・・」とビビッてしまい・・・。
結局、無難なものを注文するというパターンです。
そしてあとから、「もっと食えたな~」と後悔するという★

今回も、その流れに乗ってしまい、無難な大盛りを注文しました。

↑単独の写真だと、大盛りっぷりが伝わるでしょうか?

太麺が焼いてあるので、噛み応えがありましたよ。
味も、おいしいです。
そして、やっぱり特盛でもいけそうでした~★

「大盛り」「特盛」だけなら、他のお店でもあると思うのですが・・・。
「焼き」という部分で個性を出していますね。
他のお店にない優れた特徴があるのが、選ばれる理由だと思います。

店内のメニューとは別に、貼り紙がありました。
そこには、期間限定メニューとして、カルボナーラがあると。
私のイチバン好きなゲッティーです。

今回は初めてということもあり、目玉メニューのナポリタンを食べました。
極太麺の焼きスパゲティ、カルボナーラは、どれだけおいしいのか?
また、お腹を空かせて参戦したいです☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中2数学 篠津中、定期テスト対策 少し難しい証明

2016-03-12 | 本日の授業

写真は、160216、中2数学の授業です。

埼玉県白岡市・篠津中、中1、中2の第4回定期テストが迫りましたね。
160229&160301の2日間です。
2週間前から、テスト範囲に戻って勉強しています。

さあ、過去問を見てみましょう。

問題「図のように、平行四辺形ABCDの辺AD、CDを1辺とする2つの正三角形ADEおよびCDFをつくり、BとE、BとFをそれぞれ結ぶ。このときBE=FBであることを証明しなさい」

白いスペースに、すべて自分で記述する問題です。
少し難しい証明だと思います。
それは、北辰テストや入試で出題される「引き算」が入っているからです。

昨年度の篠津中、第4回定期テスト、証明問題はこの1問だけです。
ガチで書く問題だけでなく、穴埋めの証明問題も出せばいいのに・・・。
子どもが証明をどのくらいまで理解しているのか、わかるので。

この少し難しい記述問題、1問だけでは・・・。
幅広い学力層の理解が、不明なままという気がします。
他の問題はカンタンめで、この証明だけキビシめなんですよね★

証明を一緒に見ていきましょう。

----------------------------------------------------------------------
△ABEと△CFBにおいて

∠BAD=∠DCB(平行四辺形の対角)

∠BAE=∠BAD-60°
∠FCB=∠DCB-60°

よって、∠BAE=∠FCB・・・①

平行四辺形ABCDは、対辺が等しいので
AB=DC

△CDFは、正三角形なので
CF=DC

よって、AB=CF・・・②

同様に、平行四辺形ABCDは、対辺が等しいので
AD=BC

よって、AE=CB・・・③

①②③より、2組の辺とその間の角が、それぞれ等しいので
△ABE≡△CFB

対応する辺は等しいので
BE=FB
----------------------------------------------------------------------

証明の1例は、以上です。

↑確認してみてくださいね。

最初に「引き算」をしていることがわかります。
「同じ大きさの角度から、同じ角度を引いているので、同じ角度になる」
・・・これが、少し難しい証明にありがちなパターンです。

でも、それがわかれば・・・。
あとは書いてあること(仮定)を使えば、証明が進みます。
自分勝手に、「こことここは同じだろう」と思い込まないように★

できない子どもは、まず合同条件を覚えること。
次に、問題文に書いてある同じ角度や同じ辺の長さを・・・。
素直に、図に記していくことです。

そうすれば、自動的に何かしらの合同条件に辿り着くことでしょう。

できない子どもは、ただ問題を眺めているだけで「わからない」と。
行動することが足りないのです★
最初の一歩を歩き出せば、あとは順調に歩いていけるかもしれませんよ☆

↑説明を記述する問題にて、前に出てきて考え方を書いてもらっています。

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年度(2016年度) 埼玉県公立高等学校 入学許可候補者数と欠員補充人員

2016-03-11 | 勉強コラム

写真は、平成28年度入試用、埼玉県公立高校入試問題です。

160310、埼玉県公立高校入試の合格発表でしたね。

160311の新聞記事に「40451人に春 公立高校で合格発表」がありました。

同時に、「2016年度 埼玉県公立高校の入学許可候補者数と欠員補充人員」が載っていました。

欠員補充人員のある高校は、↓をクリック。
http://www.pref.saitama.lg.jp/f2208/nyuushi.html

さて、欠員補充人員のある高校のひとつを見てみましょう。

◆ 鳩山高校(普通科)

入学許可予定者 119
受験者数 115
入学許可候補者数 115
倍率 1.00
欠員補充人員 4

入学許可予定者よりも4人少ない受験者数でした。
だから(?)全員合格していますよね。

「119-115=4」ということで・・・。
欠員補充人員は、順当に4人となっています。

これだけ見ると・・・。
「なあ~んだ、定員割れだと、やっぱり全員受かるんだ」
・・・そのように思ったかもしれません。

でも、他の高校を見てみると・・・。
定員割れギリギリにもかかわらず、不合格(?)が出ている高校があります。

◆ 秩父高校(普通科)

入学許可予定者 238
受験者数 238
入学許可候補者数 237
倍率 1.00
欠員補充人員 1

入学許可予定者とピッタリ同じ受験者数でした。
でも、全員は合格していません。

不合格だと仮定すると、その理由は、わかりませんが・・・。
個人的に考えられるのは、2点あります。

● 学力検査の点数が、あまりにも低かった
● 面接にて、態度や身だしなみなどが悪かった

定員割れの場合、言われていることがありますよね。
それは、「名前さえ書けば合格」とか・・・★
都市伝説な感じで、おススメできません。

その高校が考えている学力・・・。
その「最低限」がクリアされている必要があると思います。

それがなければ、高校に入っても・・・。
生徒も先生も、勉強にて苦労することになりますからね★

あとは、面接などで「選んでもらう」という意識を持つことですね。
高校は、義務教育ではありませんから。
「3年間、一緒にやっていける」と高校側に思ってもらうことです。

欠員補充の入試を受ける中3生、もうひと踏ん張りです。
Do your best!

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年度(2016年度)ソフト中学受験コース、2校3コース合格(2)

2016-03-10 | 勉強コラム

写真は、小6、Aさん、ひとり分の私立中学の合格証、3つです。

アビット新白岡校では、「小6ソフト中学受験コース」を設置しています。
首都圏統一模試で偏差値【SS 50】前後の価値ある埼玉県の私立中学校・・・。
もしくは、伊奈学園中学校の合格を狙います。

首都圏統一模試の公式HPは、↓をクリック。
http://www.syutoken-mosi.co.jp/

2016年度受験生、Aさんの私立中学受験の結果は、どうだったでしょうか?

● 1/10(日)午前、春日部共栄中学校
  グローバル・スタンダード・コース【SS 51】合格
● 1/10(日)午後、春日部共栄中学校
  グローバル・エリート・コース【SS 54】合格
● 1/11(月・祝)、埼玉栄中学校
  難関大Ⅱ【SS 49】合格

なんと、2日間で、2校、3コースが合格でした。
Aさん、おめでとう~☆

アビット新白岡校では、どのように算数の過去問指導をするか?

第一志望校の「これは解けるな」という問題を、私がプリント化します。
私が解説も書いて、すぐに指導できる状態にしておきます。
そして、過去問1回分を5~6枚のプリントにします。

そのプリントで解いて、教えて、直したあと(直後でなく)なら・・・。
通して算数の過去問を解くと、70点くらい出ることもあります。
解くのは2回目ですが、「わかんない」という思いなく過去問が解けますね。

他の教科は、そのまま1回は塾内で解いてもらいます。
私が採点をして、答えを見ながら直しをしてもらい・・・。
最後に、私が確認します。

第一志望の過去問は1冊、塾内で終わるような指導になりますよ。

ところで、大手の中学受験専門塾だと・・・。
いったいどうやって、この過去問の指導をしているのでしょうか?
知っている限りでは、あまり塾では過去問を扱わないような話です。

同じような学力のクラスでも、子どもが20人居るとします。
それで、20人がそれぞれの過去問を勉強して質問するようになったら・・・。
とても、先生ひとりでは対応しきれませんから。

だったら、大手の中学受験専門塾では・・・。
入試前には、何を勉強しているのか?
それは、偏差値別の入試問題系のプリントなどを勉強するようですね。

イチバン力を入れたい、実際に自分が受験する私立中学校の過去問は・・・。
「各自、家でやっておくこと」
・・・そんな感じになっているかもしれません。

ということは、アビット新白岡校のソフト中学受験コースは・・・。

● 首都圏統一模試の偏差値【SS 50】前後の私立中まで
● 何人も見られないので、小6生、2~3人くらいまで

・・・こんなシバリはありますが。
第一志望校の過去問を塾でキチンと見るというのは、価値があるのでは☆
私の思い込みかもしれませんが、そんな気がしました。

指導開始時、子どもに【SS 40】弱の学力は必要となりますが・・・。
【SS 50】前後の私立中志望なら、夜遅くまで塾浸けになることはありません。
子どもや家計の負担が少なく、合格できる可能性がありますよ。

夜のお弁当はいりませんし、Aさんのように毎日9時に寝られるかも?
指導料も、ぜひパンフレットで確認してほしいです。
「安すぎるのではないか?」と言われますが、ひとまずこれで・・・。

小6本科コースも、ソフト中学受験コースのテキストを使います。
「小学校のテストは、いつも90点以上。でも本当の学力はどうなのかしら?」
そんな「小学校の勉強では物足りない」子どもにピッタリのレベルですよ。

小6本科コースは90分、小6ソフト中学受験コースは120分です。
本科コースの指導は共通です。
ソフト中学受験コースは、30分間、受験用教材を追加で勉強します。

この追加の30分間の指導は、小6本科コースには必要ありません。
算数の特殊算などは、必要ないものなので。
小6本科コースだけでも、「わかる&できる」があれば学力がつきますよ。

「小学校は大丈夫みたいだけど、中学校行ったら大丈夫かなあ・・・」
そんな小6生なら、小6本科コース。

「小6からでも、私立中の受験って、できるのかしら?」
そんな小6生なら、小6ソフト中学受験コース。

「公立の中高一貫校、伊奈学園中学校は、お金の面でも魅力だな」
そんな小6生でも、小6ソフト中学受験コース。

Aさんに続く小4~小6のお子さん、お待ちしています☆

↑アビットで準備している、過去問の数々です。

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする