ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

2019年度(平成31年度) 埼玉県公立高等学校 入学志願確定者数(志願先変更後)

2019-02-26 | 勉強コラム

写真は、2019年度(平成31年度)入試用、埼玉県公立高校入試問題です。

190226の新聞に「埼玉県公立高等学校 入学志願数(確定)」が載りました。
埼玉県公立高校入試の倍率が、ついに決定しましたよ。
志願先変更後、確定した倍率です。

190225より、埼玉県教育委員会のHPには、すでに載っています。
毎年、新聞に載るのは、そのあとですね。

詳しくは、埼玉県教育委員会のHP↓をクリック。
http://www.pref.saitama.lg.jp/f2208/31nyuushi-jouhou.html

全日制(普通・専門・総合学科)、募集人員37880人に対する志願者数です。

190219の入学志願者数は、43646人。
190225の志願先変更後は、60人減って、43586人となりました。

全日制の志願者が、定時制に変更した場合もあるようです。
全日制の平均倍率は、1.16倍となりました。

目に付いた、普通科と総合学科の倍率を書いておきますね。
(  )内は、志願先変更前の倍率です。

そして、北辰テストの偏差値【SS】もつけてみましょう。
2018年度(平成30年度)の入試をもとにしてつけていますよ。
あくまでも、“めやす”ですからね。

上尾     1.43【SS 57.0】
伊奈学園総合 1.16【SS 58.6】(←【SS】は人文系)
浦和     1.44【SS 70.6】
浦和第一女子 1.35【SS 68.9】
浦和西    1.65【SS 63.1】
大宮     1.38【SS 70.1】(←理数科の方が【SS】高い)
春日部    1.34【SS 66.4】
春日部女子  0.99【SS 56.6】
春日部東   1.26【SS 56.5】
久喜     1.18【SS 49.7】
白岡     1.03【SS 41.5】
杉戸     1.08【SS 53.3】
不動岡    1.32【SS 63.6】
宮代     1.19【SS 39.6】
与野     1.38【SS 56.4】
市立浦和   1.87【SS 67.5】
久喜北陽   1.05【SS 50.3】

もちろん、もっとたくさん公立高校はあるのですが・・・。
白岡地区で候補に挙がりそうな高校を、ひとまず書きました。
旧大宮地区にも、公立高校はたくさんありますよね。

もちろん、白岡地区から電車やバスを使って通学が可能です。

出願のあとの190220、一度その時点の倍率が発表になります。
それを見て、190221&190222、志願先変更があります。
志願先変更は、1回(2日間)ありました。

基本的には、倍率が高い高校は低くなります。
そして、倍率の低いところに移動する印象がありますね。
全体の倍率が“ならされる”ことになります。

たとえば、市立浦和は、出願のあとの190220、1.91倍。
志願先変更後に確定する190225、13人いなくなり1.87倍。
まだ高いですが、残った生徒にとっては合格の可能性が少しだけ増えました。

逆に、桶川は、出願のあとの190220、0.96倍。
志願先変更後に確定する190225、16人増えて1.01倍。
2人ほど不合格になる中3生が出ることになります。

ただし、浦和は、出願のあとの190220、1.44倍。
志願先変更後に確定する190225、3人がいなくなっても1.44倍。
少しだけ移動しましたが、公立最難関校の人気は高いですね。

昔からそうだと思いますが、上位校の倍率は高いです。
偏差値【SS 65】あたりから、1.5倍くらいになることがありますね。
上位校には明確な競争があり、質を保っている印象です。

逆に、偏差値【SS 50】前後以下の学校の倍率は・・・。
近年、1倍くらいになることが多いです。
あまり競争がないので、昔よりは【SS】が落ちている印象です。

ただ、2019年度入試で気になったのは、久喜(女子校)です。

出願のあとの190220、1.32倍。
これは近年で見ると、けっこう高い倍率です。

志願先変更後に確定する190225、38人もいなくなり1.18倍。
受験する中3生は、なんとかホッとしたことだと思います。

2019年度、春日部女子が学校選択問題となりました。
難しいほうの入試問題です。
ここで、ある仮説が考えられます。

だから、それを敬遠して通常の学力検査問題の久喜に流れたか?
2校の学力には、ある程度差があるので、なんともいえません。
「どうしても女子高がいい」という層が、それほどいるものなのか?

いなくなった38人は、春日部女子とは関係なさそうです。
上から下りてきたかもしれない、春日部女子志望だった中3生は・・・。
倍率が1.32倍でも、おそらく合格するはずだからです。

この仮説が、もし当たっているとすると・・・。
久喜に合格する中3生は、例年よりもやや学力が高いことになるかも。
これは、結果を見てみないとわかりませんが。

まあ、考え過ぎで、2018年度入試の1.01倍が低かったから・・・。
「これはイケる」と、昨年度と比較して増えただけかもしれません。
調べてみると、近年はずっと1.1倍台でした。

さて、中3受験生は、過去問5~6年分を解き終わりましたよね。
できた問題や、答えを覚えてしまった問題もあるでしょう。
原則、過去問を3度も通して解くことはないと考えます。

それよりも、できない・わからない・忘れていた問題。
こちらに注目しましょう。
教科書、参考書、今まで使っていた教材に戻って確認し直しです。

できないところが発見されたら、チャンスだと思いましょうね♪
それを埋めれば弱点がひとつ減り、合格に一歩近づきます。
今から新しい教材に手をつけることはありません。

学力検査は、190228。
面接・実技は、190301。
追検査は、190305。
合格発表は、190308にあります。

入試当日は、邪念をなくしましょう。

● 「これは見たことがある、カンタンだ☆」
● 「難しい~、解けそうにない・・・★」

どちらも、邪念です。

カンタンと思えば気が緩み、ミスをしやすくなります。

「いい流れが来ているときほど、酔わず、驕らず、浮かれずという感覚を保持するべきなのです。勝利の酔い――それこそ敗北の序章です」
 (林修〔はやし・おさむ〕 予備校教師)

難しいと思えば悲観的になり、脳は答えを出そうとしません。

「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
 (『SLAM DUNK』第27巻 バスケ部監督 安西先生のセリフ)

「思い(想い)」というのは、とても重要なものです。

あなたは、今まで自分なりに勉強をしっかり取り組んできたのですか?
それだったら、次のことだけ考えてください。
どんな問題が出題されても、集中して一生懸命に取り組むこと☆

---------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中1数学 篠津中、第4回定期テスト対策 対称移動と回転移動

2019-02-24 | 本日の授業

写真は、190220、中1数学の授業です。

埼玉県白岡市・篠津中、第4回定期テストが迫りましたね。
190225&190226です。
1~2週間前からテスト範囲に戻って勉強しています。

過去問より、対称移動と回転移動の問題を解説しています。

問題「図は、2つの合同な正方形を横につなげて、それぞれの対角線をかいたものです。これについて次の各問に答えなさい」

アの図形を対称移動することで重ねられる図形をすべて選び、記号でこたえなさい。

回転移動によってウに重ねることができる図形をすべて選び、記号でこたえなさい。

今回の過去問は、計算がどれもカンタン目でしたよ。
だから、集団指導で説明する必要がありませんでした。
個別指導の時間に、各自で解いてもらえればできます。

その代わり、この紹介した問題と、あと1問。
これは、けっこう難しかったと思います。
その2つを説明しました。

この紹介した問題の全問正解者はいませんでした★
②も③も、ラストの1つが出ませんでしたね。

それでは、一緒に見てみましょう。

アの図形を対称移動することで重ねられる図形をすべて選び、記号でこたえなさい。

ド真ん中のタテ線が対称軸だったら、キに重なります。
すぐ隣を考えると、イとエが重なります。

ここまでは、すぐに出ます。
ラスト1つは、どれでしょうか?

対称軸は、自分で考えて記入してもいいようなのです。
だから、アとウのド真ん中タテ線を記入してしまいましょう。

ラストの答えは、ウとなります。

回転移動によってウに重ねることができる図形をすべて選び、記号でこたえなさい

アは、180°回転させると重なります。
イとエは、90°回転させると重なります。
カとクも、右半分の場所から90°回転させると重なります。

ここまでは、すぐに出ます。
ラスト1つは、どれでしょうか?

回転の中心は、自分で考えて記入してもいいようなのです。
だから、図形のド真ん中に回転の中心を作りましょう。

ラストの答えは、オとなります。

↑対称軸と回転の中心は、写真で確認してくださいね。

前回、第3回定期テストの数学にて。
中1生は、2人が97点を取ってきました♪
もちろん、これは高得点です、すばらしい。

ただ、2~3人は100点も狙えそうな勢いなのです。
学年が上がると、やはり難しさは増しますから。
中1ラスト、第4回定期テストの数学で、100点を取っておきたいです☆

↑みなさん、期待していますよ☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年度(平成31年度) 埼玉県公立高等学校 入学志願者数(志願先変更前)

2019-02-20 | 勉強コラム

写真は、平成31年度入試用、埼玉県公立高校入試問題です。

190220に新聞で発表されましたよ。
2019年度(平成31年度)、埼玉県公立高校入試の倍率です。
私もそうですが、みなさん気になっていましたよね。

詳しくは、埼玉県教育委員会のHP内にも発表されていますよ。
さあ、↓をクリックしてください。
http://www.pref.saitama.lg.jp/f2208/31nyuushi-jouhou.html

目に付いた、普通科と総合学科の倍率を書いておきますね。

そして、北辰テストの偏差値【SS】もつけてみましょう。
2018年度(平成30年度)の入試をもとにしてつけていますよ。
あくまでも、“めやす”ですからね。

上尾     1.50【SS 57.0】
伊奈学園総合 1.16【SS 58.6】(←【SS】は人文系)
浦和     1.44【SS 70.6】
浦和第一女子 1.35【SS 68.9】
浦和西    1.68【SS 63.1】
大宮     1.39【SS 70.1】(←理数科の方が【SS】高い)
春日部    1.36【SS 66.4】
春日部女子  0.97【SS 56.6】
春日部東   1.25【SS 56.5】
久喜     1.32【SS 49.7】
白岡     1.06【SS 41.5】
杉戸     1.06【SS 53.3】
不動岡    1.33【SS 63.6】
宮代     1.29【SS 39.6】
与野     1.42【SS 56.4】
市立浦和   1.91【SS 67.5】
久喜北陽   1.02【SS 50.3】

もちろん、もっとたくさん公立高校はあるのですが・・・。
白岡地区で候補に挙がりそうな高校を、ひとまず書きました。

旧大宮地区にも、公立高校はたくさんありますよね。
白岡地区からでも、電車やバスを使って通学が可能です。

今回の倍率は、決定ではありません。
志願先の変更は、190221と190222にあります。
まだ少し変わりますが、大きくは変わらないでしょうね。

学力検査は、190228。
面接・実技は、190301。
追検査は、190305。
合格発表は、190308にあります。

考察は、190222志願者数確定のあとに予定です☆

---------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠津中 第4回定期テスト対策の体験指導(2018年度 3学期)

2019-02-18 | 教室日記

写真は、集団指導教室の様子です。

埼玉県白岡市・篠津中に通う、学年順位30番以内を狙うお子さんの保護者様へ。

篠津中の第4回定期テストが、190225&190226に迫りましたね。
定期テスト前、次のようなことを思ったことはありませんか?

□ 定期テスト前、何を勉強したらよいのかわからないようだ
□ テスト範囲を、しっかり勉強できていない気がする
□ 昨年度(過去)、どんな問題が出たのか知りたい
□ 子どもの力がどのくらいなのか試してみたい
□ 子どもだけでテスト勉強をするのは難しそうだ
□ 定期テスト前の勉強のやり方を教えてほしい
□ テスト前なのに、家でのんびりしている時間が長い
□ 前回よりも、もう少し点数を取れると思う
□ 普段の学校の授業だけでは、足りない気がする
□ 学校の授業内容が、だんだん難しくなってきた

5か所くらいにチェックが入ったら、以下を見てほしいです。

アビット新白岡校では、通常、1~2週間前から対策指導を行います。
今回は、2月18日(月)からですね。
これより前から行っていることも多いですが。

そこで、篠津中に通うお子さんの保護者様にお知らせです。
今現在、通っている塾がなければ・・・。
アビット新白岡校の、定期テスト対策の体験指導に参加しませんか?

↑ずっと付きっきりでない個別指導の時間もあります。

今回、アビット新白岡校、篠津中の定期テスト対策の日程は・・・。

◆ 中1(現在満席です)

● 2月20日(水)19:00~21:00 数学
● 2月22日(金)19:00~21:00 国語・英語
● 2月24日(日)19:00~21:00 社会・理科

◆ 中2

● 2月19日(火)19:00~21:00 数学
● 2月22日(金)20:00~22:00 国語・英語
● 2月24日(日)16:00~18:00 社会・理科

・・・このような予定で行います♪

体験指導で使う教材です。

● 篠津中の過去問
● 教科書準拠版の定期テスト対策プリント
● その他、もう少し難しいプリント

・・・これらを使うことが多いです。

ただし、過去問はないこともありますし・・・。
試験範囲が合っていないこともあるので、使用しないことも。

普段、アビット新白岡校の体験指導(中学生・2週間)は・・・。
事前に「学力診断テスト(数英)」を行います。
集団授業があるので、ある一定以上の学力が必要だからです。

ただし、この「定期テスト対策の体験指導」は・・・。
特に、「学力診断テスト」を行うことはありません。
1週間で、定期テストの範囲を勉強するだけですからね。

↑少人数で勉強しているので、臨機応変に指導しています。

ちなみに集団指導では、ある程度のレベルのものを勉強します。
個別指導では、1人ひとりに合わせることが可能です。
勉強が苦手なら、カンタンなことを繰り返し、で見ていきますよ。

参加者は、名前(お子さんと保護者)、住所、電話番号が必要です。
こちらから、ご家庭に勧誘の電話をすることはありません。
ただし、簡単なお手紙(報告)を送らせてもらうことはあります。

体験指導経費は、500円です。

「今回は、自分だけで勉強して、うまくいくかなあ?」
そんなことを思ったら、まず連絡してくださいね。

電話番号は、0480-93-9818です。

平日のお問合せは、15:00~22:00まで。
普段の日曜日・祝日は、お休み(休校)です。

土曜日は、対策講座などがあるときは教室にいます。
そのときは、確実にお問合せにお答えできます。

時間外、休校でも、転送電話で教室長のケータイにつながります。
ただし、車内にいるとき、店内にいるときなどは出られません。
朝は10:00くらいから、夜は23:00くらいまで出られますよ。

お子さんの学力UPのため、ぜひお役に立ちたいと思います☆

---------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アビット新白岡校の中3埼玉県公立高校入試直前講座(2019年・平成31年 2回目)

2019-02-15 | 教室日記

写真は、190209、中3埼玉県公立高校入試直前講座(2回目)です。

アビット新白岡校では、2月の土曜日を3回使って・・・。
中3埼玉県公立高校入試直前講座を3回行います。
14:00~22:00、8時間の長時間講座となります。

勉強するのは、「埼玉県公立高校学力検査模試」・・・。
通称「公立そっくり模試」です(←私が言っているだけ)。
5教科解いて、採点、解説の授業まで行います。

平成29年度入試から、埼玉県公立高校の数学と英語の学力検査は・・・。
2レベルに分かれましたね。
標準問題の「学力検査問題」と応用問題の「学校選択問題」です。

学校選択問題を使う学校は、学力上位の学校中心で21校です。
浦和、浦和一女、浦和西、大宮、春日部、春日部女子、川口北、川越、川越女子、川越南、熊谷、熊谷女史、熊谷西、越谷、越谷北、所沢、所沢北、不動岡、和光国際、蕨、市立浦和。
・・・この21校です。

「公立そっくり模試」のA問題、B問題、C問題は・・・。
「学力検査問題」と「学校選択問題」を融合させたものになっています。

勉強してみると、数学が難しい★
これは、学校選択問題くらいの難易度だと思いました。
英語は、学力検査問題の雰囲気を出しています。

まあ、○点取れなければダメということはありません。
自分の学力や志望校によって、取りたい点数は違ってきます。
全力を尽くして解いたうえで、間違えた問題は直しをしていきましょう。

昨年度、直前講座2回目、B問題の平均点は・・・。

● 国語 68.6点
● 社会 60.3点
● 数学 41.7点
● 理科 60.8点
● 英語 57.1点
● 5科 285.8点

・・・となっています。

点数だけ見ると、少し上ぎみですね。
埼玉県公立高校入試の学力検査よりも、平均点が上なので。
わりとできる子どもが受験しているのでしょうか・・・。

全力を尽くして解いたうえで、間違えた問題は直しをしていきましょう。

・・・と言いたいところなのですが。

今回の直前講座2回目だけ、基本的な内容の勉強をしました。
模試Bは、飛ばしましたよ。
基本的なことを勉強したほうがいいメンバーだったので。

次回の模試Cは、解いていく予定です。

さて、長時間の講座なので、夕食の休憩時間がありますよ。
直前講座2回目は・・・。
近所のセブンイレブンへ買い出しに行きました。

この日、埼玉県では、この冬初のしっかりした雪が降りました。
最高気温が、1℃くらいと★
買い出しのとき(19時くらい)も雪が降っていました。

でも、ちょうど中3生のSさんのお母さんが・・・。
車でアビットまで来ていました。
それは、Sさんの忘れ物を届けにということで(お疲れさまです)。

Sさんのお母さんの好意で、セブンまで車で送ってもらいました♪
大きい車で、私たち5人がしっかり乗れました。
車内空間も広くて、乗り心地もよかったです。

Sさんのお母さん、ありがとうございました。

ところで、この日のセブンには、恵方巻きが売っていませんでしたね。
先週の190202、みんなで行ったミニストップでは売っていました。
節分の前だったからでしょう。

190205の新聞記事に「恵方巻き 今年も作りすぎ」がありました。

とにかく、それほど売れないようですよ★
あるスーパーでは、190203の夜・・・。
500本近く売れ残っていたとあります。

そして、大量廃棄となります・・・。
リサイクルされて、豚の飼料になることもあるようです。
売れないものを大量に作るのは、本当にやめてほしいです。

これは、恵方巻きだけではなく、食品全体の話のようですが。
2016年の調査では、廃棄された食品のうちリサイクルできたのは・・・。
4割足らずということです★

いや~、もったいない、タダなら私が食べたいですよ。

もちろん、小売店にとっては商売のチャンス到来なのだと思いますが・・・。
ニーズの少ないものを、たくさん仕入れなくてもいいのでは。
特に、資源の少ない日本での食べ物なので、廃棄は見るに堪えないです。

190125の新聞記事に「恵方巻き 予約買いが吉?」がありました。

だから~、恵方巻きって予約してまで食べたいものなのでしょうか。

教室の子どもに聞いても・・・。
食べた子どもは100%「1回食べた」とのこと。
つまり連日売っていても、意味あるのかなあと。

こんなとき、私が教室の子どもに決まって言うことがありますよ。

「勉強して偉くなって、ヘンなシステムは変えていって」

そして、よりよい日本になればいいなと思っています。

↑長くなりがちな、楽しい休憩時間です。

中3埼玉県公立高校入試直前講座、8時間と聞くと長いと思いますが・・・。
1教科50分で解いたり、個別指導で直したり、集団指導で解説したり(模試のとき)。
そして、夕食の休憩時間があったりと。

変化をつけて、勉強できるのがよいところですね♪

190128、埼玉県公立高校入試本番直前まで・・・。
5教科を1日で解くスタイルで、緊張感をもって勉強していきましょう☆
長時間の講座、お疲れさまでした。

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾チョコ2019

2019-02-14 | 教室日記

写真は、2019年のバレンタインデー用、塾チョコ、1ケースです。

2018年、私は塾チョコを用意しませんでした。
2017年までは、用意してもらっていたのです(ありがたいことです)。
まあ、これを期に、もう自分から用意して渡さなくてもいいかなと。

でも、普段、私は塾生から何かもらうことがあるのです。
たとえば、家族でどこかに行ったときのおみやげとか。
学校の行事でどこかに行ったときのおみやげとか。

それなのに、こちらから何もないのはどうかなと思い始めたわけです。
だったら、普段のおみやげのお礼も含めて・・・。
2019年は、塾チョコを初めて自分で買って用意しようと決めました。

とりあえず安くて、見映えがよいものがいいなと。
近くのスーパーで目を付けたのが、上の写真のものですが・・・。
1月の間、見ていると日に日に減っていきます。

やはり、みんな考えることは同じなんだと思いましたね。
味は不明ですが、金色の箱がしっかりしています。
値段のわりには、見映えがよいと感じました。

1月中に、ケース買い(?)しておきましたよ。
12個入りを2ケース買って、24個用意しました。

初めて買いましたが・・・。
数を多く買うと、わりとイイ値段になるものですね★

ところで、190130の新聞記事に「店先で楽しむバレンタイン」がありました。

記事を見てみましょう。

----------------------------------------------------------------------
百貨店では、チョコレートの販売場での「イートイン」が増えた。
ソフトクリームやパフェなどが食べられる。

義理チョコを多く買う人が減った。
バレンタインは・・・。
スイーツ自体を楽しむイベントとして位置付けている。

高島屋新宿店では、4ブランドのイートイン。
松坂屋銀座では、11ブランドのイートイン。
小田急百貨店新宿店では、9ブランドのイートイン。

2019年、バレンタインデーの市場規模は、推計約1260億円。
2018年から、3%減。

自分にしか買わないという人が増えた。
義理チョコは、セクハラやパワハラにつながることがある。
----------------------------------------------------------------------

子どもの話を聞くと、近年は「友チョコ」が多いです。
女の子が女の子にあげるパターンですね。
女の子が男の子に・・・というのは、滅多に聞かなくなりました。

2019年、中学生に聞いた変わった渡し方では・・・。
「男の子が」女の子10人くらいにチョコを渡すと。
こうなると、もうなんでもありですね★

塾チョコを子どもに渡すときに、やはり聞かれましたよ。

子ども「先生~、これいくら?」

「いくらに見える?」

子ども「500円? いや550円?」

「おお~、それくらいに見えるよね、よかった~」

子ども「それで、いくら?」

「・・・さあ、授業にいこうかな~」

・・・というわけで、やはり見映えがよいですね♪

この塾チョコですが・・・。
2月の始めには、もう売り切れていました。
この値段、この大きさ、この見映え、配りやすかったんだろうなと。

ちなみに、そのあと同じチョコが・・・。
私が買ったものの半分の値段で、新たに売り出されましたよ。
入っている丸いチョコの個数は、少ない(3個)ですが(箱もなし)。

え~、ならそっちでもよかったなあ・・・と少しだけ思いました★

↑丸いチョコが5個入っています。もらうなら、こっちがイイ☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中3数学 篠津中、第4回定期テスト対策 関数y=ax2乗、面積の2等分線

2019-02-11 | 本日の授業

写真は、190207、中3数学の授業です。

埼玉県白岡市・篠津中、第4回定期テストが迫りましたね。
中3だけ、190213&190214です。
1週間前からテスト範囲に戻って勉強しています。

過去問より、関数y=ax2乗の問題を解説しています。

問題「関数y=1/2 x2乗のグラフ上に2点A、Bがあり、それぞれのx座標は-4、2である。直線ABとy軸との交点をCとするとき、次の各問いに答えなさい」

直線ABの式を求めなさい。

点Cを通り、△AOBの面積を2等分する直線の式を求めなさい。

埼玉県公立高校入試でも、ありがちな出題のされ方ですね。
関数y=ax2乗の大問があって・・・。
①や(1)は解ける問題で、②や(2)は難しい問題という。

この定期テストは、①がだいたい入試と同じくらいの難易度です。
「これは取れるだろう」という感じ。
直線の式を求める問題も、ありがちです。

②は、もちろん①よりは難しいですが・・・。
入試よりはカンタン目かなと思います。
入試では、「これはキツイだろ~」とスルーしておくレベルもありますから★

今回の定期テスト過去問②も、手間はかかりますが・・・。
スルーしなくても、まあ、なんとかなるといったところ。
学校のワークに出ていたのなら、上位層はぜひ取りたいですね。

それでは、一緒に解答していきましょう。

直線ABの式を求めなさい。

----------------------------------------------------------------------
まず、Aの座標は? → A(-4、8)

次に、Bの座標は? → B(2、2)

直線ABの傾きは? → -1

y=-x+bに、B(2、2)を代入するとbは? → 4

答えは、「y=-x+4」となる
----------------------------------------------------------------------

解説は以上です。

↑途中の式も確認してみてくださいね。

点Cを通り、△AOBの面積を2等分する直線の式を求めなさい。

----------------------------------------------------------------------
△AOBの面積は? (等積)変形して → 12(㎠)

右の△の面積は? → 4(㎠)

左の△の面積は? → 8(㎠)

左の△の2㎠分を右の△に足すと、ちょうど半分ずつ(6㎠)となる

足す△の高さをxとすると? → x=1

2等分の線のx座標は、-1となる

AOの傾きは? → -2

AOの式は? → y=-2x

y=-2x上に、x=-1があるので代入 → (-1、2)を通る

2等分の線の傾きは? (-1、2)と点Cを通るので → 2

答えは、「y=2x+4」となる
----------------------------------------------------------------------

解説は以上です。

↑途中の式も確認してみてくださいね。

「3学期の成績は、もう関係ないから~」
そう言って、目の前の勉強に身が入らない中3生もいます。

でも、そういう子どもに限って・・・。
入試のための勉強にも身が入っていないことがあるのです。

「目の前のやるべきことに真剣に取り組む」
結局、日々これができていないと・・・。
何をするにしても、身が入らないのではと思います★

これは、勉強でも仕事でも同じことですよね。

だから、仕事ができる人は、勉強ができていた人が多いかと。
仕事では、勉強そのものを使うのではなく・・・。
勉強への取り組み方を使いますね。

だから、勉強は仕事に役立つということになります☆

これは、勉強のできない子どもに言っても、難しい理屈です★
「方程式なんて将来使わない、やっても意味ない」とか。
できない、もしくはやらない理由だけを繰り返します。

でも、中3になれば、何となくでもわかるかと思います。

そして、とっくにそれに気がついている子どもは・・・。
特別こちらが熱く語らなくても、自分から真剣に勉強に取り組んでいます。
進学したい学校は決まっていて、人生の方向も何となく見えています。

やる気を出すには、「目標設定」がイチバンですね。

理想としては、中学生最後の定期テストも、埼玉県公立高校入試も・・・。
どちらも真剣に取り組んでほしいです。
そして、よい学年順位と合格を勝ち取ってほしいと思っています☆

↑ラストの定期テスト、今まででイチバンの学年順位を期待☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アビット新白岡校の中3埼玉県公立高校入試直前講座(2019年・平成31年 1回目)

2019-02-10 | 教室日記

写真は、190202、中3埼玉県公立高校入試直前講座(1回目)です。

アビット新白岡校では、2月の土曜日を3回使って・・・。
中3埼玉県公立高校入試直前講座を3回行います。
14:00~22:00、8時間の長時間講座となります。

勉強するのは、「埼玉県公立高校学力検査模試」・・・。
通称「公立そっくり模試」です(←私が言っているだけ)。
5教科解いて、採点、解説の授業まで行います。

平成29年度入試から、埼玉県公立高校の数学と英語の学力検査は・・・。
2レベルに分かれましたね。
標準問題の「学力検査問題」と応用問題の「学校選択問題」です。

学校選択問題を使う学校は、学力上位の学校中心で21校です。
浦和、浦和一女、浦和西、大宮、春日部、春日部女子、川口北、川越、川越女子、川越南、熊谷、熊谷女史、熊谷西、越谷、越谷北、所沢、所沢北、不動岡、和光国際、蕨、市立浦和。
・・・この21校です。

「公立そっくり模試」のA問題、B問題、C問題は・・・。
「学力検査問題」と「学校選択問題」を融合させたものになっています。
今日は、A問題を解いていきますよ。

解いてみると、数学が難しい★
これは、学校選択問題に近い難易度だと思いました。
英語は、学力検査問題の雰囲気を出しています。

まあ、○点取れなければダメということはありません。
自分の学力や志望校によって、取りたい点数は違ってきます。
全力を尽くして解いたうえで、間違えた問題は直しをしていきましょう。

ところで、昨年度「公立そっくり模試」A問題の平均点は・・・。

● 国語 68.1点
● 社会 61.0点
● 数学 47.0点
● 理科 59.7点
● 英語 64.7点
● 5科 298.3点

・・・となっています。

点数だけ見ると、少し上ぎみですね。
埼玉県公立高校入試の学力検査よりも、平均点が上なので。
わりとできる子どもが受験しているのでしょうか・・・。

さて、長時間の講座なので、夕食の休憩時間がありますよ。
直前講座1回目は・・・。
近所のミニストップへ買い出しに行きましたよ。

↑長くなりがちな、夕食の休憩時間です。

いつも通り、私が量的にはイチバン多く購入していました★
この講座の準備に時間を使い、これが今日初めての食事なので。
普段コンビニで、これだけ買うことはありませんね。

↑見るからにおいしそうな、私のデザートです。

さて残念ながら、この日の中3生は、ひとりインフルでお休みです。

190209、新聞記事に「インフル患者、前週下回る」がありました。

190208、厚生労働省が発表した最新1週間のインフル患者数です。

少し見てみましょう。

----------------------------------------------------------------------
1月28日(月)~2月3日(日)のインフルエンザ患者数。

過去最多だった前週(1月21日~1月27日)を下回った。

医療機関を受診した患者数
前週 約222万6千人 → 今週 約166万9千人

休校や学年・学級閉鎖をした保育所や幼稚園、小中高校(全国)
前週 8928施設 → 今週 6995施設

定点医療機関の1カ所あたりの患者数
前週 57.09人 → 今週 43.24人
最も多かったのは、埼玉で65.68人
----------------------------------------------------------------------

2018年~2019年は、1月の終盤がピークとなるでしょうか?
このまま、発症する人が減るといいなあと思っています。
そろそろ、埼玉県公立高校入試ですからね。

ちなみに、私はここ20年ほどインフルになっていません。
まあ、それ以前もなった記憶がありません(←忘れているだけ?)。
予防接種、マスク、予防グッズ、毎年何もしていないですね。

・・・こういう人って、たまにいるとか・・・。

中3埼玉県公立高校入試直前講座、「8時間」と聞くと長いと思いますが・・・。
1教科50分で解いたり、個別指導で直したり、集団指導で解説したり。
そして、夕食の休憩時間があったりと。

変化をつけて、勉強できるのがよいところですね♪

190228、埼玉県公立高校入試本番直前まで・・・。
5教科を1日で解くスタイルで、緊張感をもって勉強していきましょう☆
長時間の講座、お疲れさまでした。

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする