ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

魔裟斗の強さとは?(1)

2008-10-03 | 教室長の趣味

081001、テレビで『K-1 WORLD MAX 2008 World Championship Tournament FINAL』を見ました。

会場は日本武道館。
観客は15231人。
この日で、「K-1ミドル級」の優勝者が決まります。

テレビからも伝わりました。
最近の格闘技にはない熱狂が。
「K-1」というよりも、魔裟斗の人気が根強いですね。

その魔裟斗人気は、単にlookingから来るものだけではありません。
魔裟斗は、もう30歳(目前)ですし、既婚者です。
ならば、なんでいまだに武道館が黄色い声援で包まれるのか?

それは、やはり魔裟斗の生き様が観られるからでしょうね。
ファイトも、スピード感バツグンで観ていて興奮します。
そこには「非日常性」が溢れているのですね。

魔裟斗の公式HPは、↓をクリック。
http://www.k-masato.com/

この日の武道館、準決勝のカードは2つです。
「魔裟斗(日本)VS佐藤嘉洋(日本)」
「アンディ・サワー(オランダ)VSアルトゥール・キシェンコ(ウクライナ)」

4選手、際立った力の差があるとは思えません。

まずは「魔裟斗(日本)VS佐藤嘉洋(日本)」
魔裟斗は、3回にダウンを取られてしまいます★
ただ、ダウン後の魔裟斗の攻撃は止まらず。

延長戦の末、魔裟斗は判定勝ちをもぎ取りました。
「ダウンしたほうが勝つの?」という気もしましたが・・・。
ダメージがあっても魔裟斗の動きが止まらないのは特筆モノでした。

決勝は、昨年の優勝者サワーに勝った、若いキシェンコ。
まだ21歳の新鋭です。
魔裟斗は30歳、ひとまわりも違います・・・。

基本的に格闘技は、歳を取るとできなくなりますね。
若くて、元気で、パワーがあったほうが強いものです。
特にこの「K-1」は、のんびりしているヒマがありません★

微妙な判定で、4ラウンド闘った魔裟斗。
決勝ではどんなファイトを見せてくれるのでしょうか?
『K-1 WORLD MAX』、5年ぶりの魔裟斗優勝はあるのでしょうか?

・・・次回ラスト。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉栄中学校説明会レポ

2008-10-03 | 埼玉県 私立高校・中学説明会レポート

説明会は、大宮法科大学院大学にて開催されました。

埼玉栄中学校・高等学校へのアクセスは・・・。
川越線・指扇駅から、徒歩17分。
高崎線・宮原駅から、バス7分。

埼玉栄中のHPは↓をクリック。
http://www.saitamasakae-h.ed.jp/jh/index.html

080925 埼玉栄中学校入試説明会

3つのオトク情報

● 2000年開校。今年で9年目。完全給食は保護者に評判がよい。学校説明会は、回によって内容を変えてあるので、何度が足を運んでほしい。19年度から20年度で、受験者数は増えたが、合格者数は少し減った。少し難しくなった。『サンデー毎日』08年10号の「学習塾が勧める中高一貫校」の記事にて。埼玉栄は11位にランクイン。埼玉県では8位の開智につぐ高順位。

● 四谷大塚による埼玉栄中の偏差値(SS)は、今までSS38くらいで出ていた。だから、四谷大塚の模試でSS40くらいなら合格すると思われていた。ただし20度入試では、SS43~44ないと不合格になることが多かった。そのため21年度入試では、四谷大塚はSS43になっている。いろいろな模試を受験したほうがよいが、首都圏模試はサンプリング数が多くてよいかも。

● どうしても埼玉栄中に入学したい子どもに来てほしい。第1回入試が21年1月10日(土)にある。この日は、午前入試と午後入試の両方ある。両方受験すると優遇する。また、第1回入試、第2回入試、第3回入試を連続で受験していれば有利になる場合がある。20年度入試では、4回の入試で、すべて2科(国算)か4科(国算理社)の選択だった。21年度からは、5回のうち3回の入試で、4科受験のみとする。

一言感想:川越線の「西大宮駅」が2009年3月から開業予定。埼玉栄中学・高校から250メートルの位置で、通学しやすくなる。人気も上がるだろうか?

塾生の保護者の方へ。
学校の特色、学校指定の基準偏差値、実際の合格者の偏差値、入学時にかかる費用、進学先ついては、保護者面談でお伝えします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする