ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

アビット新白岡校、パンフレット・スタンドを設置

2013-10-31 | 教室日記

Cimg0121

写真は、アビット新白岡校前の、パンフ・スタンドです。

2013年の9月頃、パンフ・スタンドを購入しました。
アビット新白岡校の入口前に、パンフを入れて出しています。
新しい試みです☆

以前は、100円SHOPで、カゴを買ってきて・・・。
ポストの下に、針金とガムテープで固定していました。
でも、風が吹いたらどこかに飛んで行って、なくなるし~★

パンフを外に出すことをあきらめていたんですね。

でも、何かしら行動しないと・・・。
アビット新白岡校を知ってもらえませんからね。
試みが外れたとしても、行動に移しました。

理想通りのパンフ・スタンドが見つかりました♪
背が高くて、A4が入る幅で・・・と。

ただ、大きな難点がひとつ。
風が吹くと、倒れてしまいます★
購入して出した1日目から、見事に倒れました~。

何か、おもりを置かないと・・・。
また、お金かかるかもしれませんが。

Cimg0122

↑パンフは、クリアポケットに入っていますよ。

また、雨が降ったら出せませんね。
アビット新白岡校の前には、大きな屋根があるわけではないので。
雨のとき、教室内にあっても意味ないな~とか★

あと、指導時間終了後は、教室の中に入れて帰ります。
やはり、雨・風などあると飛んでいってしまいますからね。
私がいる間しか置けないのが残念です。

いまだに、持っていってくれた人はいないような・・・★

でも、置いた1日目に反応だけはありましたよ。
塾生が教えてくれたのです。

「今、子どもがパンフ取ろうとしたら、お母さんが『そんなのやっても、勉強できるようにならないでしょ!』と言って止めてた」

・・・いや~、できるようになりますよ。

まあ、その子どもは・・・。
小学生低学年くらいの、小さい子どもだったようですが。
小4になったら、またパンフをもっていってほしいです。

とにかく、何かしらしてみれば、少し変わりますよね。

子どもにも、よく言っています。
「空欄にしないで、何かしら書きなさい!」と。
それが正解するかもしれないし、何か思い出すかもしれないし。

パンフ・スタンドから、何かよいことが起こるといいなあ。

Cimg0123

↑入口前の、このあたりに置いていますよ。

興味ある人が、手に取ってくれると嬉しいな~と思っています☆

----------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ガリガリ君リッチ シチュー味』から学ぶ(2)

2013-10-30 | 教室日記

Cimg0118

写真は、131029に食べた『ガリガリ君リッチ シチュー味』です。

発売日に、『ガリガリ君リッチ シチュー味』を食べました。
一口目が、最も「シチューだ~」という味でしたね。
食べているうちに、冷たいし、味に慣れてしまいました★

『ガリガリ君 ソーダ』などと違い、クリーミーです。
これが、「リッチ」シリーズの特徴ですね。
かき氷度が低いので、真夏でなくても食べやすいと思います。

さて、アイスの中に変わった食感の異物が・・・。
これが、ポテトのようです。
まあ、言われてみれば・・・ですね。

Cimg0120

↑左下など、ポテトが入っているのが、わかるでしょうか。

全体的な評価としては、1度食べてみるのはオススメです。
私のような、ブロガー(?)は食べそうですね。
ただ、『コンポタ』と同じで、リピートするかどうかは・・・★

風変りな味で、アイス業界の話題を持っていく『ガリガリ君』。
それも、スタンダードな味で評価が高いからだと思います。
だから、直球だけでなく、変化球が投げられるのかなあと。

「一勝九敗」という考え方があります。
「9回失敗しても、残りの1回で成功すればよい」
そんな考え方で、失敗は単なる「結果」「経験」と捉えます。

私の場合は・・・。
「10回くらい行動してみないと、1回の成功に辿り着かない」
・・・そのように考えることが多いですね。

赤城乳業は、『ガリガリ君リッチ シチュー味』を・・・。
「九敗」のほうで考えているのでしょうか?
やはり、行動してみなければわかりませんから。

赤城乳業のHPは、↓をクリック。
http://www.akagi.com/

私は、そうともいえない戦略があると思います。
「この商品は、リピーターがいなくても問題ない」
赤城乳業は、そんな感じで作っている気もします。

ならば、そもそも失敗しているわけではありません。
生産個数を制限・調節すれば・・・。
売れ残って、在庫だらけになることもありません。

それどころか・・・。
発想力やモノづくりの経験値は、間違いなくUPしますからね♪
なにより、マスコミなどに取り上げられるのがよいです。

すべて勝手な想像ですが、サスガ一流企業ですね。

さあ、次の変化球は何味でしょうか?

カレー味
スパゲティー味
焼きそば味
ラーメン味
ハンバーガー味

・・・私の好きなものばかりですが★

一応予言しておくと、カレー味がくるかなあ・・・。

また、冒険した味の『ガリガリ君』が食べたいです☆

----------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ガリガリ君リッチ シチュー味』から学ぶ(1)

2013-10-29 | 教室日記

Cimg0118

写真は、131029食べた『ガリガリ君リッチ シチュー味』です。

131029、『ガリガリ君リッチ シチュー味』の発売日でした。
私は出勤時、コンビニに寄って、早速購入しましたよ♪
入荷したばかりのようで、30本ほどあったと思います。

前回の変化球『ガリガリ君』は、『コーンポタージュ味』でしたね。
「え~、これか(←やや否定的)。まあ、しばらくあるでしょ」
私、発売当初見かけましたが、スルーしてしまいました。

その直後、話題沸騰で店頭から消えることになります★

私が「コンポタ」を食べたのは、しばらくして再入荷してから。
リピートをしないまでも、味は悪くなかったと思います。
とにかく、アイディアとかチャレンジ精神がよいですよね☆

『ガリガリ君リッチ コーンポタージュ味』ネタは、↓をクリック。
http://blog.goo.ne.jp/kavid060327/d/20130405

今回は、店頭から消える(?)前に食べようと思っていました。

『ガリガリ君リッチ シチュー味』の公式HPは、↓をクリック。
http://www.akagi.com/products/10529.html

正式名称は・・・。
「ガリガリ君リッチ クレアおばさんのシチュー味」
・・・のようですね。

おなじみのパッケージを見ると、味の説明があります。

シチュー味アイス
シチュー味かき氷
ポテト

・・・この3点が味わえるようですね。

ただ、グリコ「クレアおばさんのシチュー(クリーム)」・・・。
これを、実際には使用していません、とも書いてあります。
だったら、名前が「?」な気がするのですが。

さあ、コンビニのEAT INコーナーで早速食べますよ。

・・・味は、次回ラストへ☆

----------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢検4級の受検完了(2013年度)

2013-10-28 | 教室日記

Cimg0103

写真は、漢検4級を受検した、予想以上に広い教室です。

131027、漢検の第2回受検でした。

アビット新白岡校では、ほぼ毎年、小6が受検しています。
漢検4級のカリキュラムが、10月中で終了するのです。
小6は、漢検4級、第2回受検を目指して勉強していますよ。

日本漢字能力検定協会の公式HPは、↓をクリック。
http://www.kanken.or.jp/kanken/

漢検4級は、15:30~検定開始です。
受検する小6の2人とは、新白岡駅に14:00に待ち合わせました。
早速、「かなり勉強した」と話があり、頼もしい♪

ほぼ毎年、私が漢検を書店で申込んでいます。
検定会場は、ここ3年で毎年違いますね。
2013年は、JR浦和駅近くの、さいたま共済会館でした。

浦和駅から歩いて10分くらいのところなのですが・・・。
子どものひとりが、しきりに「道が間違っていないか?」と。
私が引率ですが、信用ないな~★

さいたま共済会館に到着すると・・・。
前の時間の受検級(5級など)を受けた子どもや保護者が。
ドッと大勢出てきたので、けっこう広い教室なのでしょうか?

子どものひとりは、この時点で「かなり緊張してきた」と。
まだ、受検する教室にも入っていませんが★
大勢でテストを受けることが、初めてですからね。

予想以上に広い教室で、自分の席を見つけました。
その場所で、私が最後に問題を出して書かせましたよ。
出した問題の漢字は、なかなか書けています。

Cimg0099

↑自分の席で、最後の確認です。

「トメ・ハネ・ハライをしっかり書く、最後まであきらめない」
最後に言って、私は教室の外に出ました。
検定が終わったあと出来を聞くと、キワドイ感じで・・・★

さて、漢検終了後、電車でJR大宮駅へ移動しました。
大宮駅から歩いて数分、毎年恒例、大宮「ROUND ONE」へ。
2013年も、1ゲームだけボーリングをしましたよ。

「ROUND ONE」の公式HPは、↓をクリック。
http://www.round1.co.jp/

私は、毎年このときしかボーリングをしません。
つまり、1年に1回だけですね。

だから、うまくなることはないのですが・・・。
この日のスコアは、117点でした。
まあ、100超えればなんとか、でしょうか?

今年度の小6、2人は、ボーリングをやったことがありました。
だから、ガターも少なかったですね。
ストライクも出ていましたし。

Cimg0115

↑けっこう接戦でした。

むむむ、私と小6のひとりは、いい勝負です。
一瞬、スコアで負けるかと思いましたが・・・
なんとか、私が勝利しました~。

例年の小6なら、初心者でガターの連続です。
1ゲームで、「もうお腹一杯です」という感じなのですが。

今年度の小6は、「あと1回投げたい!」と言っていました。
なかなか意欲的で、いいじゃないですか。
・・・でも、私が勝ち逃げにしておきました★

まあ、小学生が遊べる限度の18時になっていましたからね。

そのあとは、毎年恒例の、大宮サイゼリヤに行きました。

サイゼリヤの公式HPは、↓をクリック。
http://www.saizeriya.co.jp/

まずは、各人ハンバーグ&ライスを注文。
追加で、みんなで食べるミラノ風ドリアとピザを注文。
最後に、各人でデザートまで食べましたよ。

しかも、小6の2人は、ドリンクバーまで。
2人共、ジュースを4~5杯飲んでいたと思いますが・・・。
それで、よくメシを食えるなと★(私はお冷2杯のみ)

ここまでで、やることは終了です。
大宮駅から宇都宮線に乗って・・・。
新白岡駅に到着したのが、20:40くらいでしたね。

普段、アビット新白岡校の中で・・・。
遊んだり、食べたりすることはありません。

塾は「道場」のようなところで・・・。
遊び場ではないと思っているからです。

でも、たまには外に出て、こんな感じで楽しむことはありますよ♪
まあ、普段と違うことをやって、刺激が入ればよいと思います。
漢検4級、合格発表も楽しみにしています~☆(半分心配)

---------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小6英語(英検5級)の指導が始まります(2013年度)

2013-10-26 | 教室日記

Cimg4437

写真は、アビット新白岡校で使用している、小学生用英検テキストです。

121027、小6生は、いよいよ漢検4級の受検ですね。
「小6漢検4級突破」のカリキュラムは、ひとまず終了です。
121029より、「小6英検5級突破」のカリキュラムに変わります。

アビット新白岡校の「小6英検5級突破」のカリキュラムは・・・。
小学校で行うような英語の勉強ではありません。

「小6英検5級突破」のカリキュラムで目指しているのは・・・。

英単語、英文が発音できること、意味がわかること
英文の構成(ルール)がわかること
実際に英文が書けること

集団指導のあとは、個別指導にて毎週確認テストです。
「わかるまで」ではなく、「できるまで」勉強します。
自作の確認テストは記号選択でなく、“実際に書く”スタイルです。

なぜかというと、紙に英語(英文)を書けないと・・・。
中学校の英語では、定期テストなどで得点が取れないからです。
それは、埼玉県公立高校入試でも同じです。

「英語は、外国人と喋れなければ意味がない」
そう思うことはありますか?
たしかに、英語で外国人と話ができると実用的に思えます。

でも、それは高校生以降でもよいのではと思います。
Reading、Speaking(会話)、Writingに分けた授業・・・。
そんな感じで、工夫している高校もありますよね。

さて、赤ちゃんが育ってくると「パパ、ママ」と単語を話します。

少し成長して、小さい子どもなら・・・。

「ボク、3歳」
「ハンバーグが好き」
「昨日、テレビ見たよ~」

・・・こんな感じでしょうか。

小6の最初は・・・。
それを英語で言えて、英語で書けるということで大丈夫です。
急にオトナと論議することは、母国語でも難しいですよね★

ちなみに集団指導では、まず1人ひとり発音してもらいます。
書こうとすれば、まず音はある程度わかっている必要があります。
たとえば「テレビ」ですが、小さい子どもは、まず発音からですからね。

音がまったくわからないのに・・・。
目で見て、英単語を記号的に覚えるのはムリがあると思います。
1人ひとり発音をしてもらうのは、少人数制の授業が適しています。

大人数での「さあ、みんな合わせて発音して~」。
これは、あまり意味がないかなあと思います。
結局、「その子どもが」発音できているのかわかりませんからね★

中学生でも、英単語や英文が発音できて意味がわかること。
そして、基本的な英文の構造がわかること。
最後は、英単語や英文を実際に書けることが重要だと思います。

中学校の定期テスト
中学校の実力テスト
埼玉県の中学生が受ける、北辰会場テスト
埼玉県公立高校入試
埼玉県私立高校入試

そこには、外国人と流暢に英語で喋ることができる・・・。
そのような問題の出題はありませんから。
ということは、それを第一に目指すことはないということです。

まず、「主語+動詞」「be動詞」「一般動詞」「代名詞の変形」など・・・。
基本的な英文のルールを覚えることです。
それがわからないと、いつまでも「英語が苦手」になります。

私は、長年の経験からわかっています。
中学生で英語が苦手(できない)なのは・・・。
外国人と英語で喋れないからではありません。

英単語が読めない、意味もわからない
なんでこの語順になるのかわからない
英文が書けない

・・・この3つが原因です。

英語ができる人は言うかもしれません。
「実際は、そんな英語(中学英語)は使わないよ」
でも、それはそれでかまいません。

「基本はこういうルールなんだけど、実際は違うんだなあ」
あとから、そのように勉強し直せばよいのです。
原則を身につけないと、例外も身につかないので。

そんなわけで、小6の英語は・・・。

英単語、英文が発音できること、意味がわかること
英文の構成(ルール)がわかること
実際に英文が書けること

・・・この3つで大丈夫です。

英検の教材を使用しながらも・・・。
中学校で、英語が得意になるように指導したいと思います。
子どもにもよりますが、数学よりもやりやすいですよ。

「小6英検5級突破」のカリキュラムは・・・。
11月の第1週から始まり、3月の第3週に終了予定です。

英検5級、第1回(6月)受検申込の時期が来たら・・・。
すかさず、申込んでおいてください。
まずは、中1の6月で、英検5級を取得してしまいましょう。

実際の英検5級は、記号選択式です。
アビット新白岡校では、「自分で書けるまで」の勉強をしています。
しっかり勉強した子どもなら、英検5級は合格しやすいですよ☆

---------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「藤子・F・不二雄展」参戦レポ(5)

2013-10-26 | 教室長の趣味

Cimg0070

↑ショップにて、透明巨大ドラえもんのガチャガチャがありました。

131006、「生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展」に参戦しました。

「藤子・F・不二雄展」公式HPは、↓をクリック。
http://www.fujiko-f80.com/tokyotower/index.html?true

「どこでもドア」をくぐると・・・。
元の世界は、「つなぐ未来へ」という部屋でした。

著名人や有名漫画家のサイン色紙が展示されています。
100枚くらい飾ってあったと思います。
この「藤子・F・不二雄展」開催への祝辞が書かれていました。

漫画家の先生は、藤子キャラの絵も描いていましたね。
やはり、その先生の絵の雰囲気になるものです。
鳥山明先生は、藤子キャラのイラストなしで残念でした★

Cimg0072

↑こちらは、東京タワーのショップ・フロアの通路にいたドラえもん。

次は、「藤子・F・不二雄展」のショップです。
キャラクターグッズが売られていましたが・・・。
最終日だったので、かなり売り切れがあったようです。

ポストカードで、欲しい絵柄があったのですが、売り切れ★

さきほど、パーマンのマスクを被ったせいでしょうか。
パーマン1号のフィギュアが、特に気に入りました。
等身大ではないので、置こうと思えば置けそうです。

Cimg0071

↑ラストは、オールスターと一緒に撮影ができましたよ♪

この写真が、今回イチバン嬉しかったかも。
豪華なメンバーですな~♪

Cimg0074

↑東京タワーの出口(入口)にも、ドラえもんが。

さて、130903の新聞に、「藤子・F・不二雄展」の宣伝記事がありました。

その中で、ある『ドラえもん』の話が紹介されています。
そこでは、すっかり大人になった45年後ののび太が・・・。
小学生の自分に、こんな言葉を送ります。

「きみは、これから何度もつまづく。でも、そのたびに立ち直る強さをもってるんだよ」

これは、のび太だけでなく・・・。
『ドラえもん』を読んでいる、すべての人に言ったのでは。
子どもだけでなく、オトナや私にも通じる言葉ですよね。

藤子・F・不二雄先生が読者に一番言いたかったことは・・・。
「未来は変えられる」ということだったのかもしれません。
『ドラえもん』は、それを出発点にした話ですからね。

Cimg0075

↑こちらも、東京タワー出口(入口)のドラえもんです。

私、「SF(すこし・ふしぎ)」シリーズも、ほとんど読みました。
今は、『ドラえもん』共々手元にありませんが・・・。
合わせて、また読み返したくなりましたね。

次は、「藤子・F・不二雄ミュージアム」に参戦したいです☆

Cimg0076

↑閉店ギリギリまでいた東京タワーでした。

----------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「藤子・F・不二雄展」参戦レポ(4)

2013-10-25 | 教室長の趣味

Cimg0060

写真は、「なりきりキャラ広場」の壁にあった、藤子・F・不二雄作品の主役級キャラです。

131006、「生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展」に参戦しました。

「藤子・F・不二雄展」公式HPは、↓をクリック。
http://www.fujiko-f80.com/tokyotower/index.html?true

終盤の目玉、「なりきりキャラ広場」にやってきました。

この部屋では、藤子ワールドに入り込んでの撮影ができます。
やはり、オトナも童心に戻って撮影していましたね♪
もちろん、私も・・・。

Cimg0061

↑壁には、藤子・F・不二雄作品のキャラクター紹介が。

Cimg0062

↑ゴン助に、イモと間違えられるところでした~★

Cimg0063

↑パーマンのマスクを被ると、80tの荷物も持ち上がります。

Cimg0064

↑Qちゃんに乗って、空を飛べる日が来るとは☆

Cimg0065

↑おばあちゃんが出る回は、感動する話でしたね。

Cimg0068

↑ついに雲の上にも乗れました。コロ助がかわいいです。

Cimg0066

↑藤子・F・不二雄先生の仕事机です。

「なりきりキャラ広場」、イチバン人気は・・・。
のび太の机の引き出しから出て、写真を撮るコーナーでした。

ここが、「なりきりキャラ広場」NO.1の長蛇の列★
30分待ちということで、私はあきらめました。

ただ、他の「なりきり」は、すべて撮りましたね♪

Cimg0069

↑「どこでもドア」をくぐって、元の世界に戻ります。

・・・次回ラスト。

----------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「藤子・F・不二雄展」参戦レポ(3)

2013-10-24 | 教室長の趣味

Cimg0050

写真は、東京タワー4F、展示会場入口のイラストです。

131006、「生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展」に参戦しました。

「藤子・F・不二雄展」公式HPは、↓をクリック。
http://www.fujiko-f80.com/tokyotower/index.html?true

展示会場に入るまで、またもや長い列が・・・。

Cimg0052

↑壁には、様々な藤子・F・不二雄先生作品のキャラクターが。

私、『エスパー魔美』も好きでした☆

Cimg0056

↑東京タワーが登場した漫画のカットが多数ありました。

東京タワーは、『ドラえもん』にて何度も登場しています。

Cimg0057

↑『オバケのQ太郎』では、カラーの東京タワーが登場。

ラーメン大好き小池さんは、他の作品にも登場していました。

Cimg0058

↑ナマイキなドロンパも、久々見るとかわいく見えますな~。

藤子・F・不二雄キャラは、丸っこくてかわいい人が多いです。

さて、ついに入場しましたよ。

最初の部屋は、立体映像映画館のような・・・。
日本初の「室内型4Dプロジェクションマッピング」です。
「SF(すこしふしぎ)シアター」と名付けられていました。

目の前で、ドラえもんやのび太が動き回ります。
部屋にある本もバラバラと落ち、机の引き出しが空きます。
なんだかリアルで、現実と虚構が入り混じっているような・・・。

原画の部屋では、連載漫画の第1話が壁に貼られています。

『オバケのQ太郎』の第1話では・・・。
Qちゃんの髪の毛が、10本くらいあります。

『ドラえもん』の第1話では・・・。
ドラえもんが、かなりずんぐりむっくり★

『パーマン』の第1話では・・・。
バードマンのいい加減さが笑えました♪

次の部屋は、自作の漫画雑誌『少太陽』の展示されていました。
子どもの頃の藤本先生と安孫子先生が、手描きで作ったものです。
他にも、キャリア初期の漫画が展示されていました。

ここまでは、写真撮影が禁止だったのです。

でも、次の部屋は「なりきりキャラ広場」です。

写真撮影はどこでも可能です。
むしろ、写真撮影のための部屋になります。
漫画の世界、夢の世界に入り込んだような感じでしたよ♪

・・・それは、次回で☆

----------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「藤子・F・不二雄展」参戦レポ(2)

2013-10-23 | 教室長の趣味

Cimg0030

写真は、東京タワー・フットタウン屋上の「55/80広場」です。

131006、「生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展」に参戦しました。

「藤子・F・不二雄展」公式HPは、↓をクリック。
http://www.fujiko-f80.com/tokyotower/index.html?true

80周年なので、等身大ドラえもんを80人展示したようですね。
そのうちの55人が、この「55/80広場」にいるようです。
でも、なんだか100人以上いるような感じでした。

Cimg0033

↑待っている列も長かったので、広場にも人が大勢いました。

そういえば、等身大ドラえもんは、東京タワー入口にもいました。
店があるフロアの通路にもいましたね。
前回の記事の通り、待っている列にもいましたし。

Cimg0035

↑いや~、ウキウキしますね♪ 全員と写真を撮りたいくらい★

お母さんが、子どもに「写真撮るからじっとして!」と。
でも、明らかにお母さんのほうが、テンション高いです★
子どもの頃、ドラえもんが好きだったのでしょう(←決めつけ)。

Cimg0037

↑大勢のドラえもんと、大勢の人で、熱気がありましたね。

この際、お母さんは子どもにカメラを持たせましょう。
そして、子どもに撮ってもらったほうがいいかも。
お母さんとドラえもんの2ショットを☆

Cimg0041

↑等身大ドラえもんに囲まれながら、1枚撮りましたよ~♪

どのオトナの顔も、邪心が消えているようです。
子どもの頃に戻ったように、素直に楽しんでいるようですね。
もちろん、私もそうですよ♪

Cimg0043

↑これは有名な「ほんやくコンニャク」でしょう。

「55/80広場」は、ずっと満員状態です。
人の流れもあるので・・・。
すべて立ち止まって、写真を撮るのは難しいです。

Cimg0044

↑ドラえもんの後ろ姿です。ツヤツヤしていますね~。

たしか、手を触れないようにと書かれていた気がしますが・・・。
お客さんも私も、どんどん触っていました★
まあ、なかなかない機会ですからね。

Cimg0046

↑「スモールライト」だと思います。なれなれしくなってきました。

等身大ドラえもんは、かなり頭が大きいです★
公式発表では、身長は129.3cmで、体重も129.3kg。
のび太といるときは、けっこう小さく見えるのですが・・・?

Cimg0047

↑「タイムふろしき」ですね。ちびっ子がどきません★

もしかすると、のび太は、かなりの長身とか?
のび太は、129.3kgと取っ組み合いすることもありますが・・・。
見かけによらず、タフだということか?(←なわけない)

Cimg0048

↑名残惜しいですが、最後の2ショットとなりました~。

等身大ドラえもんをひとり、家に連れて帰りたいです。
まあ、居てもらうスペースはありませんけど★
のび太の家は、一軒家だし広いなあ・・・。

さて、いよいよ東京タワー4Fの展示会場に入りますよ☆

・・・それは、次回へ。

----------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「藤子・F・不二雄展」参戦レポ(1)

2013-10-22 | 教室長の趣味

Cimg0020

写真は、東京港区・東京タワーです。

131006、「生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展」に参戦しました。

「藤子・F・不二雄展」公式HPは、↓をクリック。
http://www.fujiko-f80.com/tokyotower/index.html?true

会期は、130719~131006の80日間。
場所は、東京タワー、フットタウン屋上・4Fです。
私が参戦したのは、すべり込みセーフの最終日でした。

私は、のんびり夕方前に東京タワーに到着しましたよ。
まあ、そんなにお客さんがいることはないだろうと。
なぜ、そんな思い込みをしたのか、自分でもわかりません★

東京タワー、フットタウン屋上に到着してみてビックリ。
すでに、入場を待つ長蛇の列ができていました。
列はクネクネ曲がって、いつ入場できるか予想つかず★

ただ、それを見越してか、嬉しい仕掛けがありましたよ。
並んでいる列に沿うように、等身大のドラえもん像が☆
並んでいる最中も楽しませようとする、粋な配慮です♪

Cimg0022

↑等身大ドラえもんが、列のあちらこちらに。

1987年、藤本弘先生は・・・。
安孫子素雄先生との「藤子不二雄」コンビを解消しています。
そして、「藤子・F・不二雄」として、創作活動を開始しました。

Cimg0025

↑ドラえもん像は、常に秘密道具と一緒にいるようです。

1996年、藤子F・不二雄先生は、62歳で永眠しています。
たしか、手塚治虫先生もそのくらいの年齢だった気がします。
漫画家の巨匠は、早く亡くなってしまう方が多いのでしょうか。

Cimg0026

↑列がクネクネと長いです。

私が、小学生の頃に好きなマンガ・アニメのNO.1は・・・。
もちろん、『ドラえもん』でした。
コミックスも当時の全巻を持っていて、繰り返し読みましたね。

パッと思い浮かぶ好きな話は、「さよならドラえもん」。
たしかコミックス6巻で、『ドラえもん』の最終回のような話。
ドラえもんが、未来に帰らなくてはいけなくなります。

のび太は、心配するドラえもんを安心させようと・・・。
ひとりで、ジャイアンに立ち向かっていきます。
ボロボロになりながらもジャイアンに勝利する、泣ける話。

2013年現在、コミックスは全45巻あるようです。

当然、小学校の頃は・・・。
『コロコロコミック』も毎月買っていました。
『ドラえもん』は、1冊に何話も掲載されていたような。

Cimg0027

↑すべて写真を撮りたかったのですが、そうもできず。

今でも、『ドラえもん』のアニメは、時々見ています。
最近では、130913、パーマンと共演した回を見ましたよ。
ただ、パーマン登場は、ほんの少しだけでしたが★

Cimg0028

↑まだ会場に入っていないのに、写真を撮っている人多し。

ドラえもんの映画は、テレビで欠かさずに見ていますね。
ジャイアンは決まって、頼れるいい奴になるという★
特に、『のび太の宇宙開拓史』(オリジナル版)が好きですね。

近年には、映画館に初参戦しています(招待券でしたが)。
それは2011年、『新・のび太と鉄人兵団』でした。
一言で言うと、泣けた~☆

『新・のび太と鉄人兵団』予告は、↓をクリック。
http://www.youtube.com/watch?v=0oLPTdEqKA4

さて、30分以上は並んで、ようやく会場に入りますよ。
そこには、さらなる等身大ドラえもんが・・・。

・・・その様子は、次回へ続く。

Cimg0029

↑並んでいるときでも、かなりの興奮度でした☆

----------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする