ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

『逆転力~ピンチを待て~』レポ(2)

2020-05-31 | 勉強に役立つ書籍

◆◇◆『逆転力~ピンチを待て~』指原莉乃〔さしはら・りの〕(HKT48)著(講談社)◆◇◆

「さしこが語る逆転の秘訣!」

はじめは、私が共感した、もしくは紹介したい内容の要約です。
次にアビット新白岡校からの補足となります。

---------------------------------------------------------------------
やるかやらないかなら、やる

プライドは捨てたほうが得。
やるかやらないかなら、やったほうが得。

「できない」と思うことを、やらされる場合でも・・・。
やったほうが絶対に得。

実際にやってみると、「意味なかったな」と思うこともある。
それでも、やらないよりはマシ。

● その仕事をやって自分の評価が下がること
● その仕事をやらないで自分の評価が下がること

これを考えると、やらないで下がることのほうが悪い。

やるかやらないかなら、やる。
---------------------------------------------------------------------

171104、TVドラマ『先に生まれただけの僕』、第4話を見ました。

『先に生まれただけの僕』の公式HPは、↓をクリック。
http://www.ntv.co.jp/sakiboku/

嵐の櫻井翔君が、私立高校の校長になり奮闘するというドラマです。
経営と教育の間で揺れ動くというのが、よく描かれていると思います。
私も規模は小さいですが似た境遇なので、興味深く見ていましたよ。

そこで、櫻井君が生徒たちに向けて言ったことがありました。
やる気の出る言葉でしたよ。
聞いてみましょう。

---------------------------------------------------------------------
思い通りの人生なんて、絶対にないよ、絶対に。

人は壁にぶつかり、悩み考えることで自分をつくり、その壁を乗り越えることで自信を持っていくんだ。

一番ダメなのは何もしないことです。
何もしないやつにチャンスはやってこない。

サッカーだってそうだろ。
走っているやつにしか、パスは回ってこない。
---------------------------------------------------------------------

櫻井君のセリフは以上です。

子どもの解答用紙を見ると・・・。
まれに記号選択の問題ですら何も書いていないことがあります。
私は、ありえないと思っています。

子どもに、なぜ何かしら書かないのかと聞くと・・・。
その答えは「わからないから、書くのをやめた」。

間違えるのが恥ずかしい。
間違えて何か言われるのもイヤだ。
だから書かなければ、自分のプライドが保たれると考えるようです。

何も書かないということは、何も考えていないということです。
記号だったら、考えなくても書けるはずですが・・・。
それすらチャレンジしたくない。

そこには、自分の責任という意識はありません。
何かのせいにして逃げていても、学力は上がらなそうですよ★

できる子どもでも、考えて考えて・・・。
最後は勘で書くことはあるでしょう。
そこで、よりできるようになっていくのだと思います。

逃げないでチャレンジしてほしいものです☆

「チャレンジしなかったら、成功するかどうかさえ分からない」
 (フィル・ナイト Philip Knight 米国の実業家、NIKE創業者)

・・・次回へ続く。

↑写真は、K画伯作、『先に生まれただけの僕』の櫻井君です。

---------------------------------------------------------------------

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『逆転力~ピンチを待て~』レポ(1)

2020-05-30 | 勉強に役立つ書籍

◆◇◆『逆転力~ピンチを待て~』指原莉乃〔さしはら・りの〕(HKT48)著(講談社)◆◇◆

「さしこが語る逆転の秘訣!」

はじめは、私が共感した、もしくは紹介したい内容の要約です。
次にアビット新白岡校からの補足となります。

---------------------------------------------------------------------
勇気を出して、たくさん失敗する

メンバーに一番よく聞かれるのは・・・。
「MCでうまくしゃべれるコツはなんですか?」
ひとつの答えは、その場のノリが大切だということ。

ノリをつかむには、たくさん失敗するしかない。

幸い、48グループには専用劇場がある
多少失敗しても、お客さんは許してくれる。
むしろ、失敗を糧にして私たちが成長する姿を楽しんでくれる。

失敗を怖がらずにしゃべったほうがいい。
劇場は、ファンの人に成長させてもらえる場所だ。

最初の頃は、私もいっぱい失敗した。
そして、失敗の中で、成長させてもらった。
---------------------------------------------------------------------

埼玉県に、ある私立の中高一貫校があります。
私は、ほぼ毎年説明会に参加していますよ。

その説明会で毎年聞くのが・・・。
「学校は失敗するところ、教室は間違えるところ!」

これは、教育ビジョンの4つのうちのひとつになっています。
この一貫校にとっては大事なところなのでしょう。
とてもよいビジョンだと思います。

できる子どもほど、失敗を恐れない気がします。

失敗しても、何かしら考えを残そうとする努力をします。
失敗しても、ふて腐れたりしません。
失敗しても、人のせいにせず、自分のことだと受け止め素直に悔しがります。

だから、失敗しても経験値は上がります。

試行錯誤した経験は残りますよね。
そして正解を知り、今度こそ失敗しないようにしようと考えます。
だから、よりできるようになっていく感じです。

ただし、学校では現実問題として評価が出てしまいます。
成績表がついて、5段階などに分けられてしまいますよね★
慎重になる部分はあると思います。

勉強について、そんなに慎重にならなくてもいい場所がありますよ。
それは、もちろん、塾ですね♪

塾が成績表をつけるわけではありません。
「塾こそ失敗するところ」と考えてもらえればいいです。

失敗を糧にして、お互い成長していきたいですね☆

「偉大な栄光とは失敗しないことではない。何度失敗しても立ち上がることである」
 (ラルフ・ワルド・エマーソン Ralph Waldo Emerson アメリカ合衆国の思想家、哲学者、作家、詩人、エッセイスト)

・・・次回へ続く。

---------------------------------------------------------------------

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年度、白岡市立小中学校の夏休み

2020-05-29 | 教室日記

写真は、2020年5月、アビット新白岡校の集団指導教室です。

アビット新白岡校、集団指導教室は机を4つ(2人分)にしました。
1つのコマに、塾生が2名の「分散登校」、さらに「時短指導」。
そして、中学生の英語の先取り指導は、Zoomで導入するというもの。

さて、200518、白岡市立・篠津中の公式HPに・・・。
「新型コロナウイルス拡大防止措置による臨時休業に伴う授業日の不足を補うための対応について」
・・・これが、掲載されていました。

(埼玉県)白岡市立・篠津中の公式HPは、↓をクリック。
https://www.fureai-cloud.jp/shinozujt/

私は特に、夏休みが気になります。
見てみましょう。

----------------------------------------------------------------------
1学期

8月7日(金)まで

夏休みは、8月8日(土)~8月20日(木)まで

2学期

8月21日(金)~12月24日(木)まで

冬休みは、12月25日(金)~(令和3年)1月5日(火)まで

3学期

1月6日(水)~3月26日(金)まで

土曜授業日について

7月、9月、10月、11月、12月に各月1回、合計5回実施
午前授業で、給食の提供はなし
----------------------------------------------------------------------

夏休みは、思ったよりも多かったですよ。
私の予想は、1週間でした、お盆の時期だけとか。

土曜授業日は、思ったよりも少なかったです。
私の予想は、最低でも隔週の月2回でした。

学校は、2ヵ月くらい臨時休業でしたでしょうか。
それでも、悩まないですよね。
「売り上げが・・・」「給料が・・・」「家賃が・・・」とか。

こういうとき、学校の先生がうらやましくなります・・・★

私(アビット新白岡校)のほうは・・・。

4月は休講&登校日指導
5月は分散登校&時短指導

かなりの試行錯誤、紆余曲折、疲労困憊(?)でしたが・・・。
歩みを続けました。

これで、なんとか6月の学校につないだと思っています。
子どもたちが集まる「場」があればいいなと、行動してきました。

まあ私は、子どもが来てさえくれれば楽しくもあります♪
4月、5月、学校の先生は、つまらなかったかも★

さて、塾にとっての大問題は、夏期講習をどうするかということ。

夏休みが約2週間ですから、当然、例年通りの日程は組めません。
学校が通常なら、塾も通常指導を続けることにします。
つまり、普通に17:00~22:00の間で指導となりますね。

土日をムリヤリ使って、とにかく夏講の日程を確保する・・・。
今のところ、そんなことをするつもりはありません。
アビット新白岡校も、夏休みを1週間は取りますよ。

だから、2020年度の夏期講習は、中3だけになる予定です。
中3だけ、学校が夏休みの、もう1週間を使って・・・。
5日間、毎日4.5時間MAXで来てもらおうかなと。

中3夏期講習、少し日程を増やせるとしたら・・・。
7月23日(木・祝)からの2日間か3日間か。
これで、夏期講習は、7日間か8日間となるかもしれません。

中3の「北辰テスト特訓講座」は、できそうですね。
土曜日か日曜日、8時間くらいを使って、3回開催したいです。

4月と5月、歩みを止めなかったパワーを・・・。
9月の北辰テストで、ぜひ発揮してほしい☆

他の学年は、通常指導時間の7月、8月とする予定です。
学校の夏休み、2週間の期間は・・・。
ご家庭にお子さんをお返しするということで。

まあ、すべて予定です。
とにかく6月までには決めたいと思います。
それにしても、2020年度は、どうなってしまうことやら★

できる限りのことを、一生懸命やっていきたいです☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白岡市の小中学校復活は、2020年6月1日より

2020-05-28 | 教室日記

写真は、2020年5月、アビット新白岡校の集団指導教室です。

アビット新白岡校、集団指導教室は机を4つ(2人分)にしました。
1つのコマに、塾生が2名の「分散登校」、さらに「時短指導」。
そして、中学生の英語の先取り指導は、Zoomで導入するというもの。

ところで、アビット新白岡校に来てくれている子どもが通っている・・・。
主な小中学校は、3校です。
それは、白岡市立の、篠津中、篠津小、白岡東小。

200525、「学校の教育活動の段階的な再開について」・・・。
この3校のものが、公式HPにありました。

以下、それをカンタンにまとめたものです。

------------------------------------------------------------------------
篠津中について

(1)6月1日~6月5日 

 午前・午後の2交代制による分散登校
 給食の提供なし
 3時間授業(午前3時間、午後に別グループ3時間)

(2)6月8日~6月12日 

 通常の登校による半日授業
 簡易給食後、下校
 4時間授業
 部活動は実施なし

(3)6月15日~6月26日

 通常の登校による授業
 通常の給食開始、午後も授業あり
 部活動は状況を見て、再開できるかを判断

(4)6月29日~

 部活動を含め、通常の教育活動を実施
------------------------------------------------------------------------

部活動再開は、慎重ですね。
私の感覚だと、外の部活は再開すればいいと思うし・・・。
室内や体育館の部活は、時短で再開すればいいかなと思います。

でも、それで新型コロナ感染者が出たら・・・という感じでしょう。

中3生は、6月だと、最後の大会に負ければ引退の時期ですね。
2020年度は、最後の大会もなくなるかと思うので・・・。
1学期の終わりまで、活動だけでもすればいいのになあ。

------------------------------------------------------------------------
篠津小について

(1)6月1日~6月5日 

 午前・午後の2交代制による分散登校
 給食の提供なし
 3時間授業(午前3時間、午後に別グループ3時間)

(2)6月8日~6月12日 

 通常の登校による半日授業
 簡易給食後、下校
 4時間授業
 部活動は実施なし

(3)6月15日~6月26日

 通常の登校による授業
 通常の給食開始、午後も授業あり
 部活動は状況を見て、再開できるかを判断

(4)6月29日~

 部活動を含め、通常の教育活動を実施
------------------------------------------------------------------------

小学校ですが、「部活動」と書いてあります。
これが何のことなのか、私にはよくわかりませんでした。

------------------------------------------------------------------------
白岡東小について

(1)6月1日~6月5日 

 午前・午後の2交代制による分散登校
 給食の提供なし
 3時間授業(午前3時間、午後に別グループ3時間)

(2)6月8日~6月12日 

 通常の登校による半日授業
 簡易給食後、下校
 4時間授業
 
(3)6月15日~

 通常の登校による授業
 通常の給食開始、午後も授業あり
------------------------------------------------------------------------

こちらの小学校は、小学校らしく・・・。
「部活動」の記載はありませんでした。

もちろん、新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては・・・。
この内容が変更になるという記載もあります。

とにかく、やっと小中学校復活、よかったですよね☆

アビット新白岡校も、6月1日から通常指導に戻るつもりです。
もう、14時の早い時間から、2名ずつの指導はできません。
学校が終わってからの通塾、久々ですね~。

200528の新聞記事に「コロナ休校」がありました。

新型コロナウイルスについて・・・。
子どもの「強み」が書いてありましたよ。
日本小児科学会の報告によるものです。

その部分を少し紹介します。

------------------------------------------------------------------------
子どもが感染した場合、多くは経過観察や対症療法で十分な軽症だった。

その上でインフルエンザと異なり、学校や保育施設で子どもが感染源となった集団感染はほとんどなく、子どもの感染例は親から感染したケースが大半だと指摘している。

子どもはウイルスに感染しにくく、感染してもウイルスの排出が少ないことが考えられているという。
------------------------------------------------------------------------

インフルエンザと新型コロナは、違いがあるようですね。
そして、子どもは新型コロナに対して強いことが多いと。
6月からの学校でも、その強さを発揮することを願うばかりです。

ここには書いてありませんでしたが、新型コロナで重症化するのは・・・。
とにかく、基礎疾患をもった人が感染したときが多いと。
最近、雑誌で読みました。

6月からの小中高生、マスク装着で、手洗いをしつつ・・・。
できる範囲で、元気に活動してほしいと思っています☆

------------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web会議システムZoom始動(2)

2020-05-28 | 教室日記

写真は、2020年のGW中に購入した、Zoomの本です。

2020年の5月、アビット新白岡校のパソコンにて・・・。
Web会議システムZoom、始動しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のためです。

Zoomの公式HPは、↓をクリック。
https://zoom.us/

私からは、塾生のご家庭に・・・。
Zoomの招待メールを送れるようになりました♪
基本中の基本を、やっとマスターしましたよ★

メール本文には、会議に入ることのできるURLがすでにあり・・・。
受け取ったほうは、それをクリックすれば、もう会議に入れると。
ノー問題で、すぐに顔を見ながら話ができそうなのです。

それでもまだ、うまくいかないことがありましたよ~★

私だけでなく、相手あってのシステムということを痛感します。

うまくいかない、子ども側の事例としては・・・。

● そもそも、「招待メール」が来ていない(←こちらが悪いかも?)
● つながったが、音声が聞こえない
● つながったが、音声が聞こえないし、画面も暗いまま
● 途中で、パソコンの充電が切れた
● 約束していた時間になっても、「招待メール」をクリックしない

・・・このあたりです。

さらに追加、うまくいかない、子ども側の事例が、Takさん。
Zoomがつながってから、「テキストがない! 塾に置いてきた!」と。
そして、部屋中を探し回ったら、ようやくテキスト見つかったとか。

もはや、メカと関係ないので、カンベンしてほしいです★

音声が聞こえないし、画面も暗いままって・・・。
ほとんどZoomの意味がないですよね。
それでいて、私の声と顔は見えている場合があるので不気味です★

まあ、マイクのマークが出ていて、「禁止」になっていない。
ビデオカメラのマークが出でいて、「禁止」になっていない。
これなら、双方向で話せて、顔も見られると思うのですが。

Tamさん、「マイクのマークがない」って、どういうこと?
「それって、もしかしてZoomじゃないんじゃないの?」
・・・なんて思ったりして★(←そんなわけない)

私にもわかりませんが、やはりご家庭のパソ、タブの状態かと。
他の子どもは、普通にうまくいくこともありますからね。
でも、こちらの設定やらなんやら、100%はわかりませんが。

Zoomは、送った「招待メール」をクリックしてもらわないと・・・。
話が始まりません。
当日、教室を出るときに時間を決めているので、忘れるなと。

そんなこんなで、どれほどすばらしいZoomといっても・・・。
人間が使いこなせるかどうかは別かなと★
これは、私を含めてのことになりますが。

保護者の方にも、けっこう手伝っていただきました。
保護者の方の姿が、チラチラ入ってくるのでわかります。
お手数おかけしました、ありがとうございました。

今のところ、私がひとりで、子どもが2人までがよさそうです。
英語の授業では、個別に双方向のやりとりがありますからね。
子どもが3人以上だと、子どもの待ち時間が長くなりそうなので。

それでも、なかなかよいシステムには違いありません。
5月一杯は、練習の意味も含めて、使っていきたいです。

この先も、未知のウイルス騒動、地震、台風、洪水・・・などなど。
気軽に通塾できない状態が出てくる可能性があります。

そういうときに、あわてず、騒がず・・・。
「じゃあZoomでいいじゃん」と言えれば、よいですよね。
まさに、「トランキーロ! あっせんなよ!」(by内藤哲也)。

新型コロナウイルス感染拡大でピンチにならなければ・・・。
私は、Zoomなんて、ずっと目に入らなかったと思います。
ピンチはチャンス、自分のできることを増やすチャンスですよね。

数学も、教室の大きいW・ボードが映るように・・・。
ノートパソコンを移動させたら、できるのかもしれません。
2020年5月の英語がうまくいけば、実験してみようかなあと。

やっと昭和の塾(?)から、令和の塾に進化するときか☆

----------------------------------------------------------------------

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web会議システムZoom始動(1)

2020-05-27 | 教室日記

写真は、2020年のGW中に購入した、Zoomの本です。

2020年の5月、アビット新白岡校のパソコンにて・・・。
Web会議システムZoom、始動しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のためです。

Zoomの公式HPは、↓をクリック。
https://zoom.us/

私は、GW中にインターネットで、使い方の動画を見ていました。
そして、ネットの楽天ブックスで、本も買いました。
『世界一わかりやすい Zoomマスター養成講座』(つた書房)という本です。

ちなみに、よく使うamazonだと、GW中は、3000円超えだったのです。
「え~、この本、そんな高いのはおかしいな」と思って・・・。
楽天ブックスを見ると、定価の1650円でした、危なかった★

私は、メカ関係、いまだに何かしら説明本的なものを買いますね。
できれば、「500円でわかる」シリーズがほしかったのです。
私が見た限りでは、Zoomの「500円でわかる」は売っていないですね。

ブログ、メール、facebook、LINE、ワード、エクセル・・・。
けっこう10冊弱、「500円でわかる」シリーズにお世話になっています。
そのわりに、私のできることは、どれもかなり浅いですが★

今からでも「500円でわかるZoom」が出れば買いたいです。
「Zoomマスター」になりたい気は、ほとんどなく・・・。
とにかく、つなげられて、相手の顔を見て喋れればいいのです。

Zoom授業は、比較的、教室での対面授業でなくてもできそうな・・・。
中学生の英語の先取り授業で導入しましたよ。
教室のホワイトボードには、それほど色々書かないし、発音中心だし。

Zoom用のW・ボードとして、A3サイズの実際のW・ボードも購入。
本当は、Zoom内の「ホワイトボード」という機能を使うとよさそうです。
今のところ、保留で★

↑ポイントを書いて、手持ちで画面にかざします。

保護者の方に、Zoomの招待メールが届いてもよさそうな(Zoomが使える)・・・。
スマホ、タブレット、パソコンのメアドを教えてもらいました。
基本、その反応があったご家庭にZoomの「招待メール」を送っています。

5月のアビット新白岡校の指導は、新型コロナ感染拡大防止のため・・・。
「分散登校」「時短指導」です。
教室での対面授業は、子どもが2人ずつ。

だから、その2人がZoomを使えれば、家に居るときZoom授業です。
その2人が両方とも使えないのなら・・・。
今までと同じ、教室での対面授業で英語の先取り授業をしています。

こんな重要なときに、アビット新白岡校のメールが不調になりました。
受信はできるのですが、なぜか送信が一切できなくなることがあり★
保護者のAraさんのアドバイスで、急遽、替えのメアドを作りましたよ。

その替えのgmailのほうは、今のところ、基本、好調のようです。
今までのメアドも、これで色々登録してあり、続けて使いたいので・・・。
うまいやり方があれば、この今までのメアドも復活させたいです。

でも、2020年の5月は立て込んでいるので、また時間ができたらと。

せっかく、よいオンラインシステムがあるのですが・・・。
それを、うまく使えるかどうかは、まったく別問題ですね★
やはり、スンナリうまく使えるわけではありませんでした。

そもそも、私がGW中にZoomをダウンロードしてみると・・・。
ネット動画で何度も見た、そして本にも書いてある・・・。
「招待ボタン」というものが、どこにもないのです★

「招待ボタン」がなければ、誰もZoomに招待できませんよ。
またネット動画を見直し、本を読み直し、できるだけいじってみますが。
やはり、ないものはない、ということで★

も~、コンピューターって、これが多いですよね。
ネット動画では、先生たちがあんなにカンタンそうに操作しているのに。
私は、今までのメカ人生、一発でうまくいかないことが多いです。

私が買ったZoom本は、初版が180119となっています。
2020年5月現在では、仕様が色々変わっているのでしょう。
ネット動画も、2020年5月に撮ったものではないでしょう。

こういう場合は、やはりネットで検索するという知恵があります。
「Zoom 招待ボタン ない」みたいな感じで検索です。
何カ所か訪れて、ようやく謎が解決しました。

まず「参加者ボタン」を押したら、「招待ボタン」が出現です。
これで、やっと先に進むことができました。
「招待ボタン」、かなり使うはずなのに、隠す意味あるんか~い★

これでなんとか、塾生のご家庭に、Zoomの招待メールが送れるわけです。

「招待ボタン」を出現させて、1回クリックすれば・・・。
「開催中のZoomミーティングに参加してください」
そんなタイトルの入ったメールを、自動的に作ってくれます。

メール本文には、会議に入ることのできるURLがすでにあり・・・。
受け取ったほうは、それをクリックすれば、もう会議に入れると。
ノー問題で、すぐに顔を見ながら話ができそうなのです。

それでもまだ、うまくいかないことがありましたよ~★

・・・それは、次回ラストへ。

----------------------------------------------------------------------

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノマスク到着(3)

2020-05-26 | 教室日記

写真は、アベノマスクです。

200523、アベノマスク到着、家のポストに入っていました。

2020年の5月下旬になって・・・。
私の近所のスーパーでは、マスクは毎日売っていますよ♪

だから、アベマスが200523に到着しても、ありがたみが・・・。
何十億円か何百億円か、使った税金がもったいなくも思います。

2020年の5月下旬になって、マスクのバブルが弾けた感があります。
でも、日本全国、そうではないのでしょうか。
埼玉県内の、しかも私の近所のことしか、わかりませんが★

200423の新聞記事に「マスク広がる国内生産」がありました。

4月下旬の頃の記事ですが、少し見てみましょう。

----------------------------------------------------------------------
日本のマスク調達量の7割近くは、中国からの輸入に頼っていた。

輸入量は少しずつ戻り始めたが、週5億~6億枚とされる需要には追いつかず、店頭では品薄状態が続く。

小売価格も高止まりのままだ。
----------------------------------------------------------------------

シャープやアイリスオーヤマが、マスクの生産に乗り出しましたね。
私は、シャープのマスク購入抽選に申し込んで、落選しましたが★
輸入に頼り過ぎるとよくないと、気づいたのはよかったです。

国は、マスク生産のための設備投資に補助金を出し・・・。
売れ残れば、備蓄用に買い上げることを決めたようです。
いざというとき、今回のようなマスク不足にならないといいですね。

日本人の食べるものも、輸入に頼り過ぎかなあと常々思うのですが・・・。

200430の新聞記事に「山積みマスク どこから」がありました。

↑この記事では、国内のマスク、7~8割が海外製で、その半数が中国製と。

マスクとは、無縁そうなお店で、箱タイプのマスクが売られていると。
そのお店とは・・・。
金券ショップ、ミックスジュース店、健康食品店、輸入雑貨店など。

中国系企業と日本の店舗をつなぐ、「仲介役」の個人がいるようです。
この時期に、中国から輸入されたマスクを個人的に購入。
それを、また個人的に色々なお店に売っているようですね。

私が、この記事で気になったのは、次の部分です。
少し見てみましょう。

----------------------------------------------------------------------
マスクの増産が、世界中で進んでいる。
だから、原材料である不織布〔ふしょくふ〕の価格が上昇。
輸入価格も高騰。

以前は、50枚入りの箱タイプのマスク、その仕入れ価格は・・・。
1枚あたり5~7円ほどだった。

現在は、35~50円ほどだという。
----------------------------------------------------------------------

これで、納得しましたよ。

だから、新型コロナ感染拡大以前の箱タイプのマスクは・・・。
50枚入りで500円もしなかった。
つまり、1枚あたり10円もしなかったのですね。

今は、1枚の不織布の原価が50円だとします。
だったら、5月上旬から販売復活したマスクが・・・。
1枚100円未満というのも、うなずけることではあります。

ただ、この記事を書いていた5月下旬、数日の間にも・・・。
私の近所のスーパーでは、マスクの値段が下がっていっています。
やはり、マスクのバブルが弾けた感があります。

ところで、マスクを着けるマナーですが・・・。
いつまで続けるのでしょうかね。
これから夏になって暑くなると、大変だと思いますが★

6月は、着け続けたほうがいいのかもしれません。

200523の新聞記事に「新型コロナウイルス感染者」がありました。
埼玉県の感染者累計は1000人ちょうど、前日の感染者が2人でした。

ここのところ、かなり収まってきましたよね、ホントによかった♪
煽り続けるワイドショーも、おとなしくなってきたような。

6月、学校での感染拡大も、第2波も、来ないことを祈ります☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノマスク到着(2)

2020-05-26 | 教室日記

写真は、アベノマスクです。

200523、アベノマスク到着、家のポストに入っていました。

私の友だちのLINEグループ内では、「アベマス」と略しています★

さて、今となっては、なかなか貴重品のマスクですが・・・。
そこまで重要な役割をするものなのでしょうか?

2020年4月くらいまでは、マスクをしない子どももいましたね。
2人くらいだったでしょうか。

まあ、マスクはホントに売っていなかったので・・・。
「マスクをしなければ、塾内に入ってくるな」とは言いませんでした。
「マスク着用を推奨します」という言い方でしたね。

マスクをしない男の子の言い分は、色々言っていましたが・・・。
メインは「マスクなんてしても意味ない(感染してしまう)」というもの。
まあ、ズバリ言って間違っていないですね。

200222の新聞記事に「元気な人の予防なら不要」がありました。

少し見てみましょう。

----------------------------------------------------------------------
通常のマスクには、感染症から身を守る効果はあまりありません。

構造上どうしても隙間ができるし、直径30マイクロメートルの花粉の侵入は防げても、0.1マイクロメートルの新型コロナウイルスは通してしまいます。

またウイルスは鼻、口だけでなく目からも入ります。
マスクをしていてもゴーグルをつけなくては、「頭隠して尻隠さず」となります。

つまり、マスクは予防策ではありません。
自分の病原体を他人に感染させないための道具で、元気な人は基本的にはつける必要がないのです。
----------------------------------------------------------------------

新型コロナ感染拡大前、特に欧米なら・・・。
「マスクをしている人は、病人」という感じ。
病人は、家から出ないで休むことが多いようです。

私も、このことは知っていたので、冬にマスクはしない派でした。
まあ、満員電車も乗らないし、大きい会社勤務でもないし。
大人になってから、インフルにかかったこともありませんでしたから。

マスクをしない男の子の言い分もわかります。
大国の某大統領も、同じような考え方かなと。
「なんで元気な人間が、マスクをつけなければならんのだ」みたいな。

でも、記事には、まだ続きがありますよ。

----------------------------------------------------------------------
新型コロナウイルスの厄介な点は、感染しても症状がない人が多いこと。

気づかぬ間にウイルスを広げないようマスクをつける意味は一定程度あるでしょう。
----------------------------------------------------------------------

新型コロナウイルスでは、ここがとても重要なところです。

200403の新聞記事に「くしゃみ後20分も漂う微粒子」がありました。

少し見てみましょう。

----------------------------------------------------------------------
くしゃみなどの大きなしぶきはすぐに落ちるが、細かい微粒子はしばらく空気中を漂うと考えられる。

世界保健機関(WHO)は、新型コロナウイルスが、空気中を漂う微粒子エーロゾル(エアロゾル)によって感染する可能性を指摘している。

ほぼ閉めきった空間で患者がせきをしたら、ウイルスを含むしぶきがどう広がるか、コンピューターでシュミレーションした。

2ミリまでの比較的大きな微粒子は、最初の1分間でほぼ床に落ちた。

ただ、0.004~0.008ミリの微粒子は、20分後まで計算しても多くが落下せず、空気中を漂う結果になった。
----------------------------------------------------------------------

まあ、ザックリ言うと・・・。

新型コロナウイルスは、無症状の人もいる。
その人が「元気だから」といってマスクをしなければ・・・。
自分の飛沫を相手に浴びせて、感染させてしまうかもしれない。

おそらく、そんな感じでしょうか。

この瞬間、マスクは「相手への気遣い」となったような気がします。
自分の考えがどうかではなく、自分が感染している可能性がある。
だから、目の前のあなたを気遣っていますよというマナーの問題ですね。

これなら、私も理解できます。
私も、教室に子どもがいるときは、常時マスクをしていますよ。

TVを見ていると、「検査が大事だ」とヒステリックに聞くこともあります。
でも、検査で陰性の次の日、会社に出勤して感染するかもしれません。
毎日検査をしない限り、「元気な人にとっては」意味があるのかなとも。

新型コロナウイルスは、このあたりが本当にやっかいですね★

ほしいときに来なかったアベノマスクのパッケージ裏面には・・・。
新聞記事にあったような、メッセージが書いてありましたよ。
ここだけは、よいことを言っているのでは。

少し見てみましょう。

----------------------------------------------------------------------
どうしても外出する必要がある場合には、既に自分は感染者かもしれないという意識をもっていただき、症状がない人でもマスクを着用するとともに・・・
----------------------------------------------------------------------

2020年5月下旬、電車内でもマスクをしていない人がチラホラ出てきました。
5月中はマナーとして、人がいるところではマスクをするといいかなと。
同じ場所にいる人が、安心すると思いますから。

↑アベノマスクの袋、裏面のメッセージです。

さて、2020年の4月までは、品薄だったマスクですが・・・。
5月に入ってどうでしょうか?

・・・それは、次回ラストへ☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノマスク到着(1)

2020-05-26 | 教室日記

写真は、アベノマスクです。

200523、アベノマスク到着、家のポストに入っていました。

第一印象は、「ホントにあったんだ!」ということ。

周囲にアベノマスクを使っている人を見ないですからね。
しかも、発表してから、いつ来るかもわからない。
少し、都市伝説のように感じていましたよ★

ウワサ通り、少し小さい気もします。
口と鼻が隠れれば、ノー問題ということはわかりますが。
材質的に、洗濯したら、もっと小さくなる予感が・・・。

税金を、何十億円か何百億円か、かなり使ったのですよね。
私としては、それにしても遅いなあと思いました。
200523、「マスクがどこにも売っていない」という時期が終わっているので。

2020年5月上旬くらいからでしょうか。
私の家の近所のスーパーで、けっこう多くのマスクが売られ始めました。
近所のドラッグストアでも、スーパーほどの数はないですが同じく。

お店の努力もあるでしょうし、中国からの輸入も少し戻ったと。

新型コロナ感染拡大以前の・・・。
不織布〔ふしょくふ〕マスク50枚入りなどの箱タイプではないのですが。
色々なメーカーの袋タイプです。

↑不織布素材だけでなく、ポリウレタン素材なども。

3枚入り、5枚入り、7枚入り、10枚入りなどの袋タイプです。
値段は、398円、498円、598円、698円あたり。
5月上旬は、すぐに売り切れていて「1人1点まで」でした。

5月中旬、より数多くの袋タイプの入荷は続きました。
ついに、すぐに売り切れることはなくなりましたよ。
私もそうですが、みんな、いつもお店にあるので安心したのでしょう♪

5月中旬になって「1人3点まで」に緩和されました。

それにしても、マスクの値段が上がりましたよね。
新型コロナ感染拡大以前は、50枚入りの箱が500円しなかったような。
「500円÷50枚=10円/枚」と、1枚あたり10円となります。

もう、遠い昔の話のように感じます★

2020年5月では、ザックリいうと1枚100円未満という感じ。
「品薄だけど、みんな欲しいもの」は、値段が上がると。
中3の公民で勉強する、需要曲線・供給曲線の通りになっていますね。

私は、一時期、手元にほとんどマスクがなくて焦っていました★
「まだ、去年(2019年)の花粉症のときの残りがある」と思っていたら・・・。
2月(3月?)くらいでしたか、あっという間に店から消えましたよね。

ただ、その頃、保護者のTsuboさんに・・・。
不織布マスク、30枚くらいをわけていただきました☆
貴重なものを・・・、ホントにありがたいことです、助かりました。

新型コロナ感染拡大以前は・・・。
あんなにポイポイ捨てていた不織布マスク(←まあ1枚10円だし)。
今考えると、なんともったいないことをしていたんだと★

もう、1回使っただけで捨てることはなくなりましたよ。

私は、Tsuboさんゆずりの不織布マスクを洗濯機に入れて・・。
日々の洗濯物と一緒に洗って、形を整えて干しています。
1回目の洗濯なら、多少ゆがみますが、ほとんど問題なく再度使えます。

↑この光景は、もう普通。写真中央がマスクです。

ただし、2回目の洗濯のあとは、マスクの内側がモヤモヤします。
呼吸をしている側ですから、生地のダメージが大きいのでしょう。
まあ、他人から見れば、まったくわからないと思いますが。

ホントは、手洗いすると、もっと傷まないのでしょう。
でも、洗剤の薄め具合とか考えると、やや面倒かなと★
今のところ、洗濯機の「10分お急ぎコース」で洗ってしまっています。

洗濯ネットに入れると、傷まないと聞いたことがありますが・・・。
私の家に、洗濯ネットがありません。
そういえば、100円ショップもずっと行っていないような。

さて、今となっては、なかなか貴重品のマスクですが・・・。
そこまで重要な役割をするものなのでしょうか?

・・・それは、次回へ☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年度(令和2年度)中3、6月の北辰テスト@Home

2020-05-25 | 教室日記

写真は、6月の北辰テスト@Homeの貼り紙です。

2020年度(令和2年度)中3、6月の北辰テストは、@Homeです。
つまり、自宅で受験する「自宅受験版北辰テスト」ということです。
本来の受験日、200621の前日くらいに問題が自宅に郵送される予定です。

北辰テストとは、埼玉県の主に中3生が受験する模擬テストです。
埼玉県私立高校の受験に直結して役立つほか・・・。
埼玉県公立高校の受験でも、過去の資料を見て合格の可能性を探れます。

北辰図書の公式HPは、↓をクリック。
https://www.hokushin-t.jp/

2020年度の現中3としては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため・・・。

● 中2のときの3月、中2、第1回北辰テスト
● 中3になって4月、中3、第1回北辰テスト

・・・この2回分が中止となっています(5月はもともとなし)。

6月21日(日)なら、もうなんとか開催できるのかなと。
1つの教室に入れる中3生の数を半分にして、教室を2倍借りるとか。
まあ、試験監督の人件費も2倍かかりますが・・・。

そんな感じで開催してくれるかなと期待していたのですが。

通常の開催ではなく、自宅での受験にすると決めたのですね。
それについては、北辰さんの判断なので、もうそれでいくかなと。
北辰さんも、とにかく何かしらで受験してもらわないと大変でしょう。

2回分も中止になっているので、すでに大変だと思いますが。
まあ塾も同じような感じです。
そして、おそらく世の中ほとんどの業種が大変ですが★

6月の北辰テスト@Homeの出題範囲は、例年よりも狭いですよ。
例年の中3、第1回の出題範囲となります。
つまり、中2の2月までの学習範囲ということになりますね。

ちなみに、アビット新白岡校では・・・。
5月現在、中学校の2学期の内容を勉強していますよ。
北辰テスト、例年通りの出題範囲でも、ノー問題でした。

アビット新白岡校の4月は、約1ヶ月間休講となりましたが・・・。
例年通り、1月から新学年指導は開始していましたから。
北辰テスト、例年通りの出題範囲なら、けっこう強かったかも。

ただ、アビット新白岡校で勉強しただけでは、まだ1回目です。
忘れた頃に学校で復習してもらい、2回目の勉強したほうがいいです。
北辰テストも、そのあとのほうがいいですね。

6月の北辰テスト@Homeの話をしたら、ある塾生が言いましたよ。
「おそらく、ズルする人もいるんじゃ・・・」
もちろん、そうでしょうね。

6月の北辰テスト@Home、みんな妙に点数取れているな~とか?
逆にマジメに取り組んだら、周囲よりも点数が悪くなって・・・。
その結果、偏差値【SS】も低く出てしまったとか?

色々な不具合が考えられますね★

だから本来、模試を家で受験するというのは、公平じゃないなと。
検定を自塾で受検するというのも、どうかなと思っています。
やはり、第3者の試験監督がいる、一般会場(外部会場)が公平です。

「自分の良心だけが頼り」なんてものは、公式ではありません。

これについては、北辰さんも考えています。
偏差値【SS】も出すし、志望校判定もするが・・・。
「成績表には、自宅で受験したことが表記されます」とあります。

おそらく、私立高校も、6月の北辰テスト@Homeは見ないかなと。
もちろん、それでいいと思いますよ。

6月の北辰テスト@Homeは・・・。
受験料はかかってしまいますが、リハーサルのような感じで。

アビット新白岡校では、6月の北辰テスト@Homeを・・・。
教室に持ってきてもらい、塾内で解いてもらおうと思っていました。
これなら、自分の力で解くしかありませんので。

でも、200525に送られてきた日程をよく見たのです。
解いた解答用紙を送っての到着日が・・・。
200624(17時必着)となっていました。

つまり、受験日の200621に、自宅で5教科解く。
次の日の月曜日、200622に郵便局から送らないと・・・。
200624必着に、間に合わないと思います。

送られてきた北辰テストは、封を切らずにアビットに持ってきてもらい・・・。
2日なり、1週間なりかけて、5教科解いていこうかなと思っていたのですが。
これは、難しいようです。

北辰さんの案内通り、200621に自宅で解いてもらいたいと思います。
可能なら、保護者の方が時間を計ってあげて・・・。
しっかり自力で解かせてもらえれば助かります。

200525の時点での、アビット新白岡校の予定としては・・・。

● 6月8日(月)からの週は、北辰テスト第1回対策週
● 6月15(月)からの週は、北辰テスト第2回対策週

・・・2週間連続のリハビリは、激しいですね★

2020年度は、特に上半期は・・・。
今までの考え方や、やり方が通用しないことがあります。
やれることを精一杯、一生懸命にやることですよね☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする