梶哲日記

鉄鋼流通業会長の日々

チェックの大事

2006年11月25日 10時36分08秒 | Weblog
実は前々回投稿した記事「鉄の業界」に訂正があり、書き直しました。

書き直し一つ目は、結婚された新郎の会社の年間扱い量ですが、一桁多く記載していました。これはその後、業界の人と話しをしている時に間違いと気が付きました。その会社は年商100億円を超えるとは言え、120万トンの扱いと言えば、ある程度の鉄鋼メーカーの生産規模です。うる覚えの話しを裏も取らずに書いたことに、恥ずかしさを感じています。

書き直し二つ目は、言葉の使い方ですが、披露宴で隣に座った或る方の話で「経営権を仕入メイン商社に一切移管し、自身は業界から遠ざかりました」のくだりです。当初「自身は業界から足を洗いました」と書いていました。この表現はおかしいと指摘をしてくれたのは、私の妻です。

2~3ヶ月前からブログを更新した直後、妻にはチェックしてもらっています。誤字脱字やてにをはのレベルのミスから、文学的表現としておかしい箇所を結構見つけてくれます。私としても確認しているつもりですが、注意が散漫になってしまって、ボキャブラリーが貧困になって来ている自分に呆れる時があります。

話題は変わりますが、勤労感謝の日に、中学一年の息子とちょっとした探検の旅をしました。その2日前に、京成電車の日暮里駅と上野駅間に怪しげな、現在使用されていないホームの廃墟があるようなので、見てみようとの話しがまとまりました。

インターネットで情報を収集した上で、当日は午前中薄曇の中、上野に向かいました。日暮里を過ぎトンネルに入り、上野の山の中を走る電車からうっすらとホームが確認されました。そう言えば、10年前はこのホームにも電車が停まっていた記憶が蘇りました。

上野駅からは電車を降り地上を歩き、その『博物館動物園駅』と次の『寛永寺坂駅』の地上出入り口の建物を、無事発見することが出来ました。寛永寺坂駅は既に戦前に廃止になったとのことで、要は近代化に取り残され利用価値がなくなった駅なのです。

私の他力本願的なチェックとは違い、自ら主体的にチェックしようとする息子に、その日ばかりは頭が下がりました。


※写真の、ローマの遺跡の様な建物が博物館動物園駅入り口です。上野図書館と黒田清輝記念館の反対側の一角にあり、国会議事堂の中央部分の屋根にも似ている立派な外観でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トヨタ見学 | トップ | 読書交換 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事