梶哲日記

鉄鋼流通業会長の日々

歩いて参加4

2008年08月30日 09時12分01秒 | Weblog
翌15日、朝方幾らか肌寒さも感じ目が覚めました。曇り空ですが、雨の心配はなさそうです。宿泊した宿の前で集合写真を撮り、スタートです。

この歩いてのリレーには万一に備え、九州から乗り継いでいるレンタルのサポートカーが伴走しています。ポイント毎に先回りして待機しています。車には最新の医療機器、AED(自動体外式除細動器)も積んであります。

馬籠宿を出て暫く歩いたところに見晴台がありました。昨日中央自動道で長いトンネルを通過しましたが、その上にそびえる雄大な恵那山(標高:2191m)が本来素晴らしく見えるところです。ガスっていて、上1/3は見えませんでした。

馬籠と妻籠間の道はほとんど旧道が残っていて、一般車道を歩かずに済みました。細い山道は別として歩きやすい道でした。山里の民家の何百年も変わらないかのようなたたずまいは街道の歴史を感じます。

木曽路はもう秋の気配です。しかし昼近くから天気も回復し、何時しか流れる汗。そう簡単には問屋は卸さず、やはり太陽が出ると夏の暑さに戻ります。サポートカー差し入れの水分やスイカなど、格別の潤いとなりました。

歩きながらふと、日常の生活や残してきた仕事が気になります。その瞬間今自分はどこにいるのか戸惑い、昔の山仲間と歩いているんだと自らに言い聞かせます。そんな気持ちの移ろいもすぐに、山里の自分に引き戻されます。仕事を忘れるにはいい体験でした。

今回参加した先輩で70歳を越えた方が4名いました。50年前の創立100周年で我がクラブは同じような企画をしたのですが、なんとその先輩は現役で参加した方々だったのです。その日も元気で9キロを踏破されました。

妻籠宿は観光客で賑わっていました。予定時間通りの到着です。ここで昼食を取り、私は皆と別れ、家内の実家山形酒田に向かいました。運動不足の私はその後2日間は足が棒でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて参加3

2008年08月24日 10時35分22秒 | Weblog
歩いてきました!! 先週お盆休みの最中、大学のクラブのイベントに参加して木曽路を9キロほど歩いてきました。

14日朝9時半に東京駅に同期の三人と集合し車で中央自動車道に。覚悟の上でしたが、下り線はお盆の帰省ラッシュで相模湖まで30キロの大渋滞。水泳北島のオリンピックの中継を聞きながら、同期とのたわいもない会話のなか、午後3時には岐阜中津川に到着。

そこから30分のところに馬籠宿がありました。それぞれ個性がある古い宿が石畳の旧街道沿いにびっしりと立ち並び、正に江戸時代にタイムスリップしたような気分です。宿場の入り口にある宿で昨日からの先発隊と合流しました。

先発隊は前日中津川に泊まり、本日約10キロを歩いてここまで来たのですが、日中は暑さで、また車道の脇を歩く区間もあり苦戦したようでした。中津川商工会議所会頭が母校の卒業生であり、昨日我がクラブが公式訪問をし、大歓待を受けたとのことでした。

馬籠宿のその夜は昭和34年や43年卒の先輩と、また我が代より大分離れた後輩とも酒を酌み交わしながらクラブ話に花が咲き、結局深夜まで話が尽きませんでした。

明日の体力も私としてはちょっと不安なところですが、総勢17名で明日は妻籠宿まで歩きます。初めて顔を合わす先輩もいましたが、一緒に歩くということで不思議な連帯感が生まれていました。

寝る直前、真っ暗な宿場に一人で出てみました。ちょうど当日祭りがあったようで、流しそうめんや盆踊りをしていたようです。数名の人達がその余韻を楽しんでいる姿が見えました。

馬籠宿から遠く中津川を山並み越しに程よく見渡せるポイントがあり、街の灯りが幻想的でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みは

2008年08月13日 17時04分27秒 | Weblog
明日から、大学のクラブのイベントに加わる為に長野に行ってきます。九州中津から東京三田までリレーする、中仙道のごく一部を歩いて参加してきます。この暑さ、体力にも自信はありませんが、仲間の足を引っ張らないように頑張ります。

休みの後半は、家内の実家山形酒田に、先に行っている家族を迎えに行きます。結局このお盆休みは、結構ハードなスケジュールになってしまいました。

来週末23日に、会社の経営計画発表会があります。休み中その準備が出来ませんので、休み明けからちょっと大変です。

そんな訳で、ブログは暫くお休みをさせて頂きます。24日、気力・体力が残っていましたら書くつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社内会議

2008年08月10日 09時49分10秒 | Weblog
朝礼は別としても、わが社でも社内会議は少なからずあります。私が参加する会議は月単位では10回ほどになります。前の月を締めて行う会議が多く、どうしても月の前半に集中してしまいます。

今その会議を見直しています。わが社の決算が6月なので、年度の初めにあたり、やりながらですが会議のあり方を再考しているところです。

会議のやり方のハウツー本や、何故会議をするかなどの考え方はそれこそ無限にあります。今までわが社でもそれなりに会議は行って来ました。今期わが社では組織や責任職の変更もあり、会社の経営目標をより達成する為にも、社員が参加して意義がある会議に変えようと思いました。

会議はどうしても、結果の報告やその結果が出なかったことの責任追及になりがちです。しかし過去のことの反省も必要ですが、上手く行かなかったその原因が解り犯人探しをしたところで、どうしようもありません。

むしろそれを踏まえ常にこれから先どうするか、未来の視点に切り替えることが大切です。日々業務の中で「報・連・相」は極力済ませ、特に営業部隊においては朝ショートミーティングをして情報を共有し、小さな決定はそこでしていくつもりです。

次のアクションをどう自分で考え実行していくかそれを定期的に会議でチェックして行く、むしろ上司がそのサポーターとして存在する、そんなことが出来れば理想です。人材育成の場になれば、願ってもないことです。

最近私自身会議に出ると、一日集中すると四つ位出ますが、終わるとグッタリ疲れます。時間や労力を会議は、多く使います。参加している社員も同じでしょう。

各会議の進行役も今回替えました。私も客観的立場で臨みたいと思います。会議の為の会議ではなく、会議が本当に会社を回していく原動力になれば。参加するのが楽しい会議を目指したいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて参加2

2008年08月03日 07時35分26秒 | Weblog
私の年齢55歳から57歳位までが12名集まり、「この中で孫がいる人は?」こんな質問が飛び交いました。答えは1.5名。1名はもう孫が3人、0.5名とは今年10月に出産予定とのこと。

この年齢で孫がいるのはこん数なのでしょうか。少ないようにも思いますが、子供達は結婚しているが、その子の子供が出来るのが遅いのかも知れません。

今回のブログはそんなテーマではありません・・・。先週の火曜日、大学のワンダーフォーゲル部の昭和50年卒(私の代)と、上の代49年卒が集まりました。そこでの話しだったのです。

集まった目的は、大学創立150周年記念でわがクラブが1500キロリレーすることを紹介しましたが、その準備会を開いたのです。上の代は6月の下旬に、広島と岡山の県境を既に歩きました。その反省会とわが代に対する報告を兼ね、合同で集まったのです。

今そのリレー隊は8月3日現在、国道一号線の鈴鹿峠を越え三重県を歩いています。あの液晶テレビ工場で有名な亀山市を通過し、鈴鹿サーキットがある鈴鹿市に到着するはずです。

後二週間で私達の出番となります。同期4人が14日朝東京駅前に集合し、私の車に同乗して、出発地点の馬籠宿に向かうことにしました。打合せしていると、いやがおうでも盛り上がります。なんだか修学旅行の乗りです。

それにしても一年先輩は昔と変わりません。同期の雰囲気です。二年・三年上となるとちょっと近寄り難い存在になります。山では遭難の危険がありますので、そのパーティーの先輩のリーダーには威厳を持たせる必要がありました。

皆集まれば昔一緒に行った山の話しが必ず出ます。あの時はお前がバテタとか、あの時の山にもう一回行ってみたいとか話しは尽きません。その日も気が付いたら、時計は夜の10時を回っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする