2012年1月3日のわたしのブログは、「2012年持続可能性社会づくりに向けて」だった。何という”あさって”視点だったのかと反省しきりだ。311東日本大震災の復旧・復興の兆しが見えないどころか、福島第一原発事故の除染さえままならぬ情況に持続可能性社会などとメッセージし、恥ずかしく思う。
2012.12.26.逆転勝利で政権復帰した安倍政権と迎えた2013年。インフレターゲット2%をかかげ、金融政策イニシアティブでスタートした安倍復活政権のデフレ脱却と成長戦略に、希望の光をみる。大胆な金融政策、機動的な財政政策、民間投資を喚起する成長戦略が奏功し、この日本経済が再生するよう願ってやまない。
リーマンショック後4~5年、この日本経済には成長の兆しも人々の希望もなくなっていた。人口減少とポスト成熟社会を背景にした資源小国日本の再びの成長可能性をどのように見出せるか。新政権やお正月のご祝儀相場もあろうが、年明けの株価や為替相場の安倍政権への期待は、希望以上だ。
極端な円安化は、多くの食品や日用品の原料や原油などを海外に依存する日本にとっては必ずしも歓迎ばかりではないが、まずは90円前後で安定してほしいと願う。韓国や中国をはじめアジア、アメリカ、欧州など外国との良好関係を構築して、希望的な日本をつくって行ってほしい。
2012.12.26.逆転勝利で政権復帰した安倍政権と迎えた2013年。インフレターゲット2%をかかげ、金融政策イニシアティブでスタートした安倍復活政権のデフレ脱却と成長戦略に、希望の光をみる。大胆な金融政策、機動的な財政政策、民間投資を喚起する成長戦略が奏功し、この日本経済が再生するよう願ってやまない。
リーマンショック後4~5年、この日本経済には成長の兆しも人々の希望もなくなっていた。人口減少とポスト成熟社会を背景にした資源小国日本の再びの成長可能性をどのように見出せるか。新政権やお正月のご祝儀相場もあろうが、年明けの株価や為替相場の安倍政権への期待は、希望以上だ。
極端な円安化は、多くの食品や日用品の原料や原油などを海外に依存する日本にとっては必ずしも歓迎ばかりではないが、まずは90円前後で安定してほしいと願う。韓国や中国をはじめアジア、アメリカ、欧州など外国との良好関係を構築して、希望的な日本をつくって行ってほしい。