goo blog サービス終了のお知らせ 

シーブレ日記

愛艇と綴る釣り日記
最近は登山や自転車へと 遊びの範囲が拡大中

もう3月か。。。

2020年03月01日 23時21分48秒 | 釣り以外のエトセトラ
3月1日(日)

早いね。。。
もう3月だよ。

前回の記事が1/26の谷川岳。一か月以上空いてしまった。
つまり、その間ブログに書くような活動してなかったということだよな。

確かに、仕事が何気に忙しかった。
超デッカイ買い物もしてしまったし。。。

そこに来て、この新型コロナ騒ぎですわ。
この週末は、ヒタスラ自宅に籠ってました。

僕一人が自宅に籠ることの効果はさておき、国全体の人間の移動量とウィルスの拡大速度が相関するのは容易に想像できる。
いろいろ自粛してくださいという政府の施策も、今は正しい選択だと思うよ。
他人事みたく呑気に振舞ったり、ツベコベ言たりしてる場合じゃないよね。

自分の身は自分で守るという利己性と、集団の利益という社会性、このバランス感覚が試されるね。

僕自身、仕事で電車乗ることも多々あるが、電車の中はいつ罹患してもおかしくないもんな。
乗客みんなチョット緊張してるのが分かる。

休日、一人で車で出掛け、人っ気のない山をソロで歩いてる分には、僕が感染することはまあ考えにくい。
でもね、感染者数の多い神奈川の住人(僕の事ね)としては、僕がキャリアで無いという確証が無い以上、出掛けちゃ申し訳ないという思いが足を止める。

遊べないストレスの代償行為として、ネットでポチること、また多し。。。

初めてのポイントにポンと放り込まれ、ゲームを組み立てる釣りの面白さ。
状況の変化に神経を研ぎ澄まし、危機管理の判断をしながら未知の領域に踏み込む山の面白さ。
世の中の変化はどこか似ている。

生きてると、色んな事が起こるね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厳冬期谷川岳 | トップ | 儚い思い・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

釣り以外のエトセトラ」カテゴリの最新記事