昨夜は2歳馬の結腸捻転。
結腸はほとんど膨満していないが、捻じれかたはけっこうなもので、結腸はかなり傷んでいた。
肥厚は中程度、粘膜はアズキ色、結腸動脈周囲は出血し浮腫状。
手術が終わって、片づけして、カルテをざっと書いて、2時間ほど。
濃密な時間だ。
-
今日は7歳競走馬の去勢。
午後は私は会議。
手術室では副管骨の摘出手術。
---
今週は、早朝から書き物をしていた。
シンポジウム「大動物の整形外科」で45分の話を頼まれている。
「馬の内固定」というタイトルになっているが、間違いです;笑
馬の内固定はさておき、牛のプレート固定をメインに話そうと思っている。
だけど、このタイトルでアナウンスされてしまっているので、馬のプレート固定についてもしゃべる。
12/19・20の土日です。
牛の獣医さんには麻酔外科学会はあまり感心がないかもしれないが、
「牛の局所麻酔」の講演やら、
「牛の麻酔」の講演やら、
「牛の輸液療法」の講演もある。
北海道獣医師会員は、麻酔外科学会員扱いで10,000円で事前登録できる。
牛の獣医さんも麻酔と外科のスキルアップの機会にしてはどうだろう。
私も、聞いた牛の獣医さんがプレート固定をできるようになるような内容にしたいと考えている。
//////////
徳瞬別山から見えたのは、マッカリヌプリ(後方羊蹄山)とそのむこうにニセコアンヌプリ。