Cooking Studio Tanabe

渋谷で習う和食・WASHOKU

もったいない!海老の頭

2009-04-30 00:02:59 | Weblog


 TVで甘エビの頭を通販で売っている!と言う話をしていました。
もったいないと言うより私の場合は美味しいものを食べたいと言うところから捨てずにとっておきます!甘エビはお味噌汁にすれば最高です!
 ブラックタイガーの頭や芝海老の頭はパスタにするためにとっておきます!海老の頭はフライパンでこんがりと焼きそこに生クリームか牛乳をいれトマトペーストを足し塩コショウをして煮詰めます、そこにパスタを入れあわせます!
 海老のクリームパスタの完成です!最高に美味しいです!
芝海老は昔は東京湾で取れたのでそう呼ばれていますが、から揚げにしたり てんぷらにしたり身が柔らかいのですり身にも最適です!塩水でよく洗って使うのがコツです!

タイ料理 ソムタム

2009-04-29 10:58:20 | Weblog
  青パパイアのサラダ・タイではソムタムと言います。
はじめてこれをタイで食べた時 辛くて、味も強烈でした!タイの若い女の子たちは大好きでダイエットのためにも良く食べるそうです!パクチーも強烈ですが現地ではザリガニを入れるのでタイ人もお腹を壊すそうです!私は注文する時、カニは入れないでと言いいます!パパイアは繊維が硬いので屋台でも器のボールのような器の中でたたいています、その中に干し海老、唐辛子、タイのレモンのようなマナオ、ナンプラー,パクチー、トマトを入れてつぶすように混ぜて作ります!青パパイアさえ手に入れば日本でももちろん作れます!そこで主人が青パパイアを奄美大島で買ってきたので早速作りました!これこれ!この味!美味しいです!ただパクチーが嫌いな方は無理だと思います!
 タイに10年ほど前に行ってから、病みつきになりました!タイ料理の美味しさ、2時間300バーツ(¥900)のタイマッサージ、テーブルの雑貨、魅力的です!


野菜でイタリアン!

2009-04-28 09:13:55 | Weblog
 
 先日TVでラーメンの世界でも今の旬は「野菜」とのこと!
野菜をどのように組み合わせるか、スープにどう使うか?そんな世界だそうです!
やっぱり!私も頭の中はいつも野菜が回っています!
 日本料理だけでなくイタリアンも好きなんです!先日も残った筍でピザを作りました!そして今日は三浦の野菜でサラダを作りました。紅い野菜が多かったので、強烈な感じになりましたが、元気サラダと名付けましょうか?イタリア風にするのはもちろんオリーブオイルとにんにく、ビネガーは今回は米酢、隠し味に昆布茶を!蜂蜜もほんの少し!これが濃く出しのコツ!

テーブルコーディネイト・和風

2009-04-27 09:09:12 | Weblog
 
  夏に向かい始めるとテーブルの上も涼しくします!
 わたしは良く浴衣の生地を使います。気が付いた時に浴衣の生地を1反かっておきます!それをランチョンマットにしたり、ランナーにしたりとなかなか使えますよ!これは何年も前に購入したもので柄も超クラシックです!私の子供のころの浴衣はこんな藍色のものばかりでした。ですからランチョンマットも竹のものにして
やはり器は、藍が一番ぴったりかな?この器は10年以上前に一目ぼれしてちょっとお高かったのですが、8個買ったものです!有田の山口さんのもので柄が4種類で上とお皿が同じ模様でした。
 何か買うときこれはほかのものと一緒に使えるかな?考えてみますよね!そしてこれだけ見ると良いけれど組み合わせると何度も使えないかな?と思ってキャンセル!・・・そんなことないですか?私は必ずこの問いかけをして決めますが・・・
 でもその問いかけも忘れることってないですか?有りますよね!それがこれでした。他のものと合わなくても、高くても、他の人が良いと思わなくても、欲しいものってありますよね!人生と同じですよね!決まった路ばかりはつまらない!時々寄り道もしないと!ですよね! ちょっとオーバーになりましたがそんな器です!

籠も器に

2009-04-26 02:57:18 | Weblog

  さわやかな季節になるとテーブルも少しずつ涼しげなものになります!今日は笹巻き寿司なので小さな籠に入れました。盛る前はちょっとした演出をして・・・ この籠の中にグリーンのナプキンをたたんで立てて入れておきます!席に付いたらナプキンを取って頂き、その籠にこのお寿司を入れます!
 特別なものでは有りませんが、この籠があるだけでお皿より季節感がより一層近づきますね!このような籠類は大好きで大 小色々気が付くと買っていて沢山あります!小さな物はお皿の上に置くと高さも出るしそのまま盛るより量が少しでも見栄えがします!前菜を何品か載せる時に便利です!
 笹は防腐作用もあるし何より良い香りです!葉には裏表があるので表のほうが香りが良いので、ご飯は表側に載せて包み、イグサで縛ります!

お家で干物を!

2009-04-24 21:10:42 | Weblog

  お魚の干物はお好きですか?
我が家は大好きですが最近は日本のお魚ではない干物が多く怖いきもします!でもお家で簡単に干物ができます!もちろん外で干すようにかごもあるのですが、面倒な時は冷蔵庫の中でOKです! 
 写真の鰯は手開きしてからみりんとお醤油、お酒に1時間ほど漬けてから水気を切り、バットに並べそのままラップなどせずに冷蔵庫にいれておけば1日で美味しいしかも安全な干物の出来上がり!2日目だとカリッとして私は一番好きです!
 みりん干しを焼くときは、焦げやすいのでオーブントースターで焼くと綺麗に焼けます!
魚の干物をお皿に盛り付ける時は皮を表にしてください!ただし鰻やアナゴ、鱧は身が表です!

筍とつくねの炊き合わせ

2009-04-23 21:54:01 | Weblog

  筍はもうそろそろ終わりのようです!
 近くの農家の方にお聞きすると今年は竹の子の出来は良くないとのことでした。雨が余り降らなかったからでしょうか?でも我が家は今年は京都からのたけのこを頂いて寿命が10年延びるほど堪能させていただきました。
 筍と鶏のつくねを炊きました。筍を10分ほど炊いてからつくねを入れて鶏のうまみを一緒に炊きます!鶏つくねを柔らかくするコツは、鶏を半分あらかじめ火を入れておき、残りの半分は生のまま一緒にあわせてよく混ぜ合わせることです!
 驚くほど柔らかいつくねになります!

ルッコラ

2009-04-22 08:04:32 | Weblog

  ルッコラ と聞いても今では珍しくないお野菜ですよね!
初めてイタリアンレストランで頂いて「なんて綺麗なお野菜なんだろう!」と思いました。胡麻の香りがかすかにしてグリーンの色だけではなく体の中も綺麗になりそうな気がしました。
 三浦でこんなに立派なルッコラが手に入りました!これは日本料理にも使えます。炊き合わせの中にさっと茹でて吸い地に漬けてから添えてみてください!インゲンや絹さやとは違って新しい風が吹きます。
 もちろんサラダもgood!ディジョンマスタードとオレンジの果汁を合わせて(もちろんオレンジの果肉も入れてください)ドレッシングを作りお野菜はルッコラだけをたっぷりと!ぜひお試しを!
 サラダ大好き人間になりますよ!
 

エアープランツ

2009-04-21 22:28:43 | Weblog

 お部屋に飾るグリーンは昔はガジュマルとかシュロ竹のような大きな植木を飾っていましたが最近はエアープランツとかサボテン系の無国籍風の色もグリーンとは違うものが好きです!盆栽の松も好きですがお高くて手が出ません!
 近くに大きなお店がありますが可愛いお花より 少々水を上げるのを忘れても元気で個性的な草花?が好きです!

胡麻豆腐

2009-04-20 08:37:36 | Weblog

  胡麻豆腐 これは奥が深いですよね!TVのドラマになるほどですから!
 私は始めて自分で作ってみてから プルプルで今にも崩れそうに見えながら、口に入れると弾力があって、胡麻の香りが深い・・そんな胡麻豆腐になるまで作っては却下!これの繰り返しでした!
 そしてやっと水の量と胡麻の量,練る時間が決まりました。でも大変なことをなるべく簡単にしないとなかなか試してもらえません!なるべく気軽に出来るように考えました!胡麻豆腐が出来るなんて・・なかなかやるな!と誰かに思われますよ!
 そこで今日は胡麻豆腐のトマトバージョン!トマト豆腐です!トマトの香りに驚きです!色も綺麗でしょ!