5月のお稽古のご飯は全クラス・・結局、同じ 「新キャベツごはん」になりました!
キャベツを油で炒めず、豚バラ肉もできるかぎり油をきってあるので・・キャベツとばら肉の本来のうまみが良く出ていると思います!
2,3年前、娘と京都に行った時、「麩屋町三条下がる」だったかそんな名前の町家の和食レストランに行った時、最後のお食事は一人ずつお釜で炊いたキャベツとちりめんのご飯でした!そのときは確か5月だったので、京料理にキャベツのご飯・・・そんなミスマッチが新鮮でした!
私がお料理が出てくる度に写真を撮っているせいか、うやうやしくお釜のふたを開けて見せてくださったのですが、ほそーく切ったキャベツとちりめんが上品に乗っていました!
上品と言うより・・・上品過ぎて・・
一体? どんな小食な方用なのか? 二人でホテルに帰ってそのキャベツの話に盛り上がりました! 私ならもう少し美味しくキャベツをたくさん入れて作ったのに・・・・そんな話をしたのを憶えていたせいか・・・ キャベツの量にはこだわりました!!
キャベツを油で炒めず、豚バラ肉もできるかぎり油をきってあるので・・キャベツとばら肉の本来のうまみが良く出ていると思います!
2,3年前、娘と京都に行った時、「麩屋町三条下がる」だったかそんな名前の町家の和食レストランに行った時、最後のお食事は一人ずつお釜で炊いたキャベツとちりめんのご飯でした!そのときは確か5月だったので、京料理にキャベツのご飯・・・そんなミスマッチが新鮮でした!
私がお料理が出てくる度に写真を撮っているせいか、うやうやしくお釜のふたを開けて見せてくださったのですが、ほそーく切ったキャベツとちりめんが上品に乗っていました!
上品と言うより・・・上品過ぎて・・
一体? どんな小食な方用なのか? 二人でホテルに帰ってそのキャベツの話に盛り上がりました! 私ならもう少し美味しくキャベツをたくさん入れて作ったのに・・・・そんな話をしたのを憶えていたせいか・・・ キャベツの量にはこだわりました!!