Cooking Studio Tanabe

渋谷で習う和食・WASHOKU

赤のお皿に藍のお箸

2009-05-31 12:35:21 | Weblog

 夏になるとやはり藍色のお皿や小物を使いたくなります!
独身の頃、骨董のたこから草の食器を始めて見たとき一目ぼれ! 人間ではなくその高価な藍色に魅せられました! でも買えなくて小さな豆皿を何回も何回も通い
やっと1つ買って「いつかたこから草のお皿でテーブルを埋めつくしたい」と心に誓いました! それから何十年、藍の食器、クロス、テーブルの小物は藍色が好きなことは変わりません!
 でも最近は模様がうるさく感じることが有るので、ポイント的に使ったりします。写真のように強烈な赤に差し色として藍を使うと、「今」を感じませんか?
 

ゴーヤで日本料理

2009-05-30 12:50:58 | Weblog

 ゴーヤはもう珍しいお野菜ではなくなりましたね! もうこの季節にはたくさん出回っています!沖縄料理ではおなじみですが私は今まで使ったことがないので今回試作をしてみました!
 これは以前TVの深夜番組でプロの料理人のチャンピオン争いのような番組を偶然見ていて、よく覚えていないのですが、ゴーヤの中に何かを詰めていたのを「あーこれは面白いなー」とノートに書きとめてあったたものを思い出し、ゴーヤの中に鶏肉や他に何品かを射込んで蒸しました!
 ゴーヤのグリーンは悪くなっているものの、それ程気にならないのですが、兎に角苦い!それ以外は私の中では合格なのですが・・・見た目は好きな感じになりました! 

抹茶わらびもち

2009-05-28 11:20:36 | Weblog

 抹茶わらびもちなどのお抹茶を使った和のデザートのお店が流行っていますね!私も娘に連れられてずいぶん昔に行って、わらびもちのパフェや寒天を頂いてみました。京都の四条から八坂神社に行く途中の行列のお店は美味しいと思いましたが、東京のデパートの中などにあるお店は、わらびもちは美味しいと思いませんでした!あまり良い材料を使っているとは思えませんでした。
 もちろん今は本当のわらび粉はほとんど取れないのでわらび餅粉と有っても、じゃが芋などのでんぷんが入っているものなのですが、柔らかすぎてもちもちっとした感じがないので、その感じを出すために、このわらび餅を作りました!
 良いお抹茶を使うこととしっかり練ることです! これも一つの日本料理です!

ひじきDeタンゴ!

2009-05-27 16:35:23 | Weblog

 ひじきは大好きです!
春になると佐島のひじきを1年分知り合いの方から分けて頂いています!子供の頃は姿かたちがそして味も嫌いでした。ところがいつの頃からか食べれるようになりお取り寄せをするまでになりました!このごろは色や形も好きですしお味も本当に美味しいと思うようになりました!
 最近は煮ることに飽きて、酢の物やサラダにします! お酒やワインの時を考えてグラスに入れてちょっとお洒落にして写真を撮りました!その写真を見て、「ひじきDeタンゴ」と言う名前が思い浮かんだので特に意味はありません!

5月の口代わり

2009-05-26 02:07:15 | Weblog

 5月は「5月の口代わり」として季節の3品をガラスのお皿に盛りました。籠に鮎をいれ、大走りの石川芋を添え、茄子のゼリー寄せの3品です!
 まず最初にお出しするものは、季節感とこれはなんだろう?と言う期待感を持たせます!毎日普通に見られる食材でもお洒落に変身していれば合格です! そして頂いて美味しいことが一番ですが!
 季節を意識してメニュー作りからテーブルセッティング、その空間までを考える・・・それが日本料理の素敵なところだと思います! それは大げさなものではなくお花やクロスを替えるだけでもお洒落なテーブルになりますよ!

メキシカン・「バハフレッシュ」

2009-05-24 12:49:19 | Weblog
 私も娘も食べることが好きなので「あそこに行ったらあれが絶対たべたいな!」と言うものが沢山有ります!ほとんど二人はこの点は一致しています!
 美味しいものが日本ほどないアメリカでも、思い出しては「あー!食べたいなー!」と夢に見るお店がLAに何件かあるのです!
 No1はメキシカンのWrapeのお店「バハフレッシュ」です!他にもタコスのお店は有りますが絶対「バハフレッシュ」です!チェーン店なので大きなモールには大体あります!
 私は「ブリトー」をオーダーします、チキンかビーフを聞かれるのでもちろビーフ!するとメキシコ人が牛肉を焼き、大きな柔らかいタコスの皮で巻いてくれます!タコスと言うと硬い皮のように思いますが、このブリトーが最高です!
 そしてトマトやオニオン、パクチー唐辛子などトッピングを山ほど自分で載せていただきます!これに顔ぐらい大きなコップの飲み物が付いて$10しなかったと思います!
 同じような皮はスーパーで買えるのですが、匂いがあって美味しくないのです!添加物の匂いでしょうか?日本でも同じ様に感じます!
 今にこれも日本でも食べられる様になると良いのですが!
 最新の情報では、このブリトーの皮の中にキムチやお肉や野菜を入れてタコスのように巻く韓国のお店が今、LAでは、大人気とか!考えただけでも美味しそうですよね! 食べてみたい!
 
 

5月の献立 海老そぼろ丼

2009-05-23 16:47:35 | Weblog
 
 今月のお食事は海老のそぼろ丼です! 
写真の海老の色は食紅は使っていないのに綺麗なピンク色になりました! 五月を意識して海老のピンクと蚕豆のグリーンを使って何かご飯ものを!  と思いながら試作を始めましたが、なかなかBestにはならず、結局、蚕豆は鶯あんに使うことにして海老のみでそぼろ丼になりました! 
 しかしご飯の方はしっかりと殻と頭で海老の香りをつけました! ご飯が炊ける音がし始めると、皆さんの「わー!!海老の良い香り!!」と言う声が聞こえました! 香りだけでなくお味も美味しいですよ!

5月献立 玉子豆腐の鶯あん

2009-05-22 15:59:46 | Weblog
 
 5月のお教室はこの玉子豆腐を揚げて、そら豆のあんをかけた「卵豆腐のうぐいすあん」です!鮎と同じく旬のそら豆で5月のグリーンを表現しました。お豆腐を揚げた時とはまた違い柔らかい玉子豆腐と鶯あんのからみは格別です!油で揚げる直前に粉をつけてください!
 私はお料理をお出しする時、蓋を開けた方が「えー!」という驚きの反応を期待してまたそれを頭において献立を考えます!今回は玉子豆腐を揚げるというところが小さな驚きでしょうか?もちろん怪奇な驚きはだめですよ!
 玉子豆腐を作り、それから揚げて と手間は多いのですが手を掛けただけのことはあります!だから大変と諦めないで時間の効率を考え、手順をお出しする時間から逆算して作業をすると案外簡単に出来てしまうものです!
 何より食べてくださった方の美味しい!の一言で疲れも飛んでしまいますね!
 

鮎の風干し

2009-05-21 23:32:25 | Weblog
 5月のお教室は「鮎の風干し」です!
鮎を三枚に下ろし、たて塩につけ、風通しの良いところに干しておきます!塩焼きより食べやすく、籠に入れはじかみ生姜をそえ、我が家の柿の葉で蓋にしてみました!鮎にはたでの葉が付き物ですが、今回は手に入りやすいモロヘイヤでたで酢風にしました!
 でも「 山・・・川 」 「鮎・・・たで」と覚えて置いてくださいね!

5月のテーブルセッティング

2009-05-20 23:24:54 | Weblog

 5月のセッティングは菖蒲の花の紫をイメージして少し冷たい感じにしました!
季節の口代わりが3点なのでガラスのプレートに載せて、籠、柿の葉、などの脇役も決めています!鮎の一夜干しがメインです!