Cooking Studio Tanabe

渋谷で習う和食・WASHOKU

フレーバーコーヒーはお好きですか?

2009-09-30 11:18:19 | Weblog

最近良く、コーヒーを飲むようになりました! 以前はお客様やお稽古の時に頂くくらいでしたが、今は家族中で一日に何回も頂きます。

それも、フレーバーコーヒーを頂く事が多いです!
HAZELNUT、CREMECARAMEL、VANILLABEAN、等など、中でもCREMCARAMELが一番好きです! 

私の姉の様にフレーバーコーヒーはどうしても苦手!という方も、いらっしゃいますが、皆さんお好きなようです!

フレーバーコーヒーのこの、フレーバー・・挽いたこのコーヒー豆に、熱いお湯が注がれて、深い茶色の細かい泡が膨らんだ時!  今日もいい味出しているぞ!!と確認しながら、そしてこの時が、一番薫り高く感じる様な気がします!

CREMECARAMEL は、ほんのり甘い香りと味に、うっとり!です。

秋・きのこのスープ・カプチーノ風

2009-09-29 15:48:03 | Weblog

秋になり、きのこが美味しくなると、スープを作りたくなります!
マッシュルームのカプチーノ風です! 

バターできのこをいため、スープを入れ煮ます。牛乳も入れてミキサーにかけ、器に入れます!最後に、温めた牛乳で泡を作り、上に注ぎます! すると!まるで
カプチーノです!

小さい器に入れると、和食の中に、こんなスープが入っても、余り違和感なく美味しくいただけますよ! 

マッシュルームって、こんなに薫り高くて美味しいものだったのか?と改めて存在を見直すきっかけ、になりそうですよ! ぜひ!!  お試しを!

日本料理・南瓜まんじゅう

2009-09-27 11:11:44 | Weblog
 今月の油物は「南瓜まんじゅうの揚げ出し」です! 「・・・まんじゅう」は日本料理では良く使います!

じゃが芋、里芋、ゆりね、蓮根、などお芋系のものでつくります!蒸したり、茹でたりして柔らかくして、その中に季節の野菜、海老、鶏肉、などを入れ、揚げたり、蒸したりして、熱々のあんをかけることが多いです!

中から何が出てくるか?の期待感と、その後の驚きの顔を見たくて、考え、工夫します!

今回は西洋南瓜をやわらかくして、その中に、季節のきのこを入れ、南瓜が甘めなので、お醤油を使って味をつけました!

その上に、もって菊のあんを掛けます!

日本料理・今月のお椀・萩花豆腐椀

2009-09-26 15:24:50 | Weblog
 前にも載せた「萩花豆腐椀」の最後の盛り付けで、紅葉に切った人参の飾り方を変えたら前より良くなりました!

今回はお豆腐に載せないで添わせる位にしたので、ぐっと丸い椀だねが強調されて、とても気に入りました!

お豆腐1/2で 5個出来ました!海老が入っているのでこくがあり、お豆腐だけでは出せないお味になりました!

枝豆のグリーンと小豆の色が、白いお豆腐に映えます! この色とお味・・・今、大変気に入っています!

日本料理・長月の献立・

2009-09-24 08:09:05 | Weblog

 今月のお教室の献立は「鮭の小袖寿し」です!

何年か前、母と姉とで作並温泉に行った帰り、仙台の駅でお弁当を買いました。いつもは、お決まりの「腹子飯」(鮭を炊き込んだご飯といくらのお弁当)を買うところ、その時、1つだけ「鮭寿司」を買ったのです!

それは、富山の「ます寿し」に似て、寿司飯の上に鮭がのり、その上に薄くスライスした蕪の酢漬けがのっている棒寿しでした。これが、結構美味しくて、「今度ぜひ作って見たい」と、東北新幹線の中で、心に誓い、仙台を後にしました!

そして、その誓いを実現したものが、写真の「鮭の小袖寿し」です!まだ試作なので、この上に蕪を甘酢に漬けたものが、のります! 

この蕪は、脇役ながらも、主役を超えているそんなベテラン俳優、と言うところでしょうか?これだけでも美味しいのですが、蕪をのせないと、このお寿司の魅力は語れません!  

お酢のご飯の中には、菊の花を入れました! 「小袖寿し」なので、ご飯はもっと少なくするつもりです! 生食用の鮭を買うことと、下処理をきちんとする事が大切です! どんな盛り付け方にするか思案中です!

タイ料理・横浜シャル6F・ティ-ヌン

2009-09-23 00:33:04 | Weblog
横浜のシャル6Fのタイ料理の「ティーヌン」は安くて、なかなか美味しいです!
何回か行きましたが、今回は一番、美味しかったです!

料理はタイミングなので、同じものを注文しても当たりはずれがあり、味付けも変わることがありますね!

今回、注文したものは1、ソムタムタイ(青パパイアのサラダ) 2、パックブーンファイデーン(空心菜炒め) 3、ラープガイ(とりひき肉の辛味炒め)4、カオニャオ(もち米のご飯)

どれも good! もち米が\480・・ これだけは納得できませんでしたが、全部で\3030はお安い方でしょう! 有楽町のビックカメラの上の、「コカスキ」も美味しいけれど、量がここの半分くらいで、お値段も高いので、ここは横浜の駅の上と言う場所柄からしても、お勧めです!

写真はここのお店のものでは有りません. 

韓国料理・カニ・「カンジャンケジャン」

2009-09-21 08:40:38 | Weblog

「カンジャンケジャン」はお醤油に漬けたカニのことです!先日の妻家房でもカニを炒めて唐辛子の味噌で和えたものは有りましたが、火が入っているので、カニは赤くなっています!

写真は「カンジャンケジャン」の美味しいお店No1の地下鉄3号線新沙駅の「ウォンジョ・マサン・ハルメアグチム」に行った時のものです!

カニが赤くないですよね?水が綺麗な所に棲むワタリガニをお醤油に漬け込んであるので、白い身はトローリとして、卵はオレンジ色に輝き、カニの生臭さは全くなし! 

まず無言で大きな身と卵を食べ、後半に差し掛かり、細い足の隅々まで絶対残さないぞ!と、身をかき出したところで、ご飯を注文します!

そこで、海苔がかかっているご飯が来たら、残っている身を上に載せて頂く・・・と、これがまた最高です! やみつきになります!この間、たぶん全員無言!だと思います!
これでw5万(4000円)高くはないです!

ぜひ、この体験をしてみてください! ただし、お店を探す時、きょろきょろしていると、そのあたりは「カンジャンケジャン」のお店が密集しているところなので、呼び込みの人がいて、違うお店に連れて行かれる危険性ありです! お気をつけて!

韓国料理・横浜・妻家房

2009-09-20 13:14:49 | Weblog

横浜高島屋の8Fのレストラン街が広くなってから初めて行きました! 妻家房は東京で何回か行った事があったのですが、特別の印象がなく、新宿と有楽町には、チェーン店化して美味しいとは思いませんでした!ただ、やたら辛かった!と覚えています!

ですから余り、期待していませんでしたが、以外にも良かった! まず、量がしっかりあること、・・・私は小鳥が食べるみたいに、量が少ないのは一番嫌いなのです!

ナムルの盛り合わせも一種類ずつ小やまに盛られ、若布サラダも、キムチも日本の焼肉やさんで出てくるものより多いと思いました!

お味は、一番美味しかったのは、「海鮮チジミ」でした!これは外がかりっとして
量もあり、韓国より、新大久保で食べたものより美味しかった!

盛り付けも5cm四方に切って、綺麗に3段に少しずらしながら並べてあります! 私の大好きな「ビビン冷麺」は、麺がお素麺みたいに細いのがちょっと、残念!「若布サラダ」はこの次は注文しません!若布が美味しくなかったです!

このお味と量を考えると、料金はそんなに高くはないと思います!「チジミ」は、また食べたいです!

写真はカメラを忘れたため、妻家房のものではなく、以前、紹介したソウルの江南にある「ウォンジョサンパッチッ」02-548-7589のものです!豚の薄切り焼肉と30種類の有機野菜・・・8000w(640円)のお店です!

お勧め!オリーブオイル・ O & CO.

2009-09-19 09:07:13 | Weblog

以前、お薦めした フランスの [OLIVIERS & CO.」のオリーブオイル遂に、頂いた2缶を使い切ってしまいました!

このオリーブオイルはレモンが入っているせいか、兎に角、軽い!このお蔭で我が家の野菜消費量は凄いです!

今までのものは、食材にかけた瞬間、瓶から発する放物線が楕円だとすると、これは直線です!粘度が違うように私は感じます!・・・感じ・です!

日本では、100mlの缶で1500円位だったと思いますが、ちょっと高いですね!でもレモンの入っていないものは、もっとお安いです!瓶入りで プレーンとレモンの2本で(250cc入りが2本)5000円位でした。横浜のそごうの中に有りますので、詳しい数字はご覧になってください!

でも、これは価値があります! お勧めです!