日本料理が おいしくて、きれいで、すごいなー と思うのは 『旬・しゅん』があることです! 旬は10日といいます・・厳密に言うと、たった10日なんですね☆
お料理をお出しするとき、旬のものばかりではなく、『名残・なごり』・『旬・しゅん』・『走り・はし』の料理 の この3つを組み入れた献立は変化に富んで、しかも・美味しい・・となります☆☆
では?この『酒粕と干し柿のてんぷら』は・・冬の名残の料理ということになりますね・・
つけ合わせにした生オリーブの昆布締め・・これを食べたら、瓶詰のオリーブは食べられなくなります!
酒粕はきれいなお肌にもなるし 血液もサラサラ・・あまり好きではなかったのですが・・これは別です・・酒粕は酒屋さんで蔵元直送のようなものを買うと、お味が違いますよ!