COLKIDが日々の出来事を気軽に書き込む小さな日記です。
COLKID プチ日記
長い一日
D810 + Carl Zeiss Otus 1.4/55 ZF.2
大きな画像
この大雨の中、どうしても埼玉の先の方まで、電車で行かなければならなかった。
台風の影響で、縦に延々と延びた雨雲に沿っての移動だ。
何とかなるだろう・・と思っていたが甘かった。
朝早めに出て、乗り換えの駅まで行くと、電車がまともに動いていないことがわかった。
聞くと線路が冠水して、途中の駅までしか行けないという。
そこまでで電車は折り返し運転をしているという。
目的地はもっと先だったので、どうするか考えたが、仕事の都合でどうしても行かなければならない。
思い切って、ホームに入ってきた各駅停車の電車に乗ってしまった。
判断は難しいが、とにかく行けるところまで行こうと考えた。
電車が折り返す駅に到着したが、そこから先に行く手段が無い。
駅の喫茶店に入り、朝食のパンを食べながら考えた。
ここからはタクシーしかあるまい。
しかしタクシー乗り場は長蛇の列。
しかも道はほとんど動いていないようで、滅多にタクシーが来ない。
とりあえずは並んだが、雨も強く降っていて、段々と身体が冷えて傘を持つ手が痺れてきた。
よほど上りの電車に乗って引き返そうかと考えたが、どうやら上りの電車もほとんど動いていないようだ。
駅は人が溢れ出し、そのうち入場制限まで始めた。
こうなると、腹をくくって先に進むしかない。
タクシー乗り場で2時間ほど待ち、やっと自分の順番がきた。
ハイブリッド車のタクシーに乗り、目的地を告げた。
駅前は大渋滞で、ロータリーから出るだけで10分以上かかった。
国道に出てもほとんど動いておらず、止まっている時間のほうが長い。
信号が何度か変わってもその場を動かない。
目的地はかなり遠いので、途方に暮れてきた。
国道から脇道に逸れれば・・と思うが、脇道はほとんどすべて冠水している。
国道が一段高くなっているようで、両脇の住宅街の細い道には水面が見える。
ボディの半分くらいまで水没して、脇道に乗り捨てられた乗用車を何台も見た。
あれって全損だよなあ・・損害はいくらになるのかなあ・・などと考えた。
住民の損失を考えても、これは異常事態といえるだろう。
身体が冷えていたこともあり、暖かいタクシーの中でグッスリ寝てしまった。
ハッと起きると、まだ大して進んでいない。
時計を見ると、かなりの時間が過ぎているのに・・・
やっと目的地に着いたときは、すでにお昼を過ぎていた。
朝6時に出発したので、6時間以上かかったことになる。
遅刻を謝ったが、逆によくぞここまで来たものだと言われた。
あちらも今日は出勤できない人が大勢いるという。
夕刻、仕事を終え、最寄の駅まで送ってもらった。
ところがあちこちの道路が冠水して通行止めになっている。
どうも午後になってさらに水位が増したらしい。
唯一大丈夫な国道は、例によって車が集中し、大渋滞になっている。
何度か脇道に逸れようとしたが、水溜りが乗用車では通れない深さになっていて、やむなくUターンして戻った。
素直に渋滞に並ぶしかなさそうだ。
1時間以上かかりやっと駅に到着すると、上りの電車は復旧したばかりだそうで、なかなかやってこない。
しかもやっと乗った電車は、駅に着くたびにしばらく停車する。
結局帰りは3時間ほどかかった。
本来なら1時間ほどで到着する場所である。
今日は移動だけで10時間近くかかったことになる。
本当に長い一日であった。
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
« 不可思議な人 | 変化 » |
僕なら、「今日は大雨なので行けませんから、また日を改めて。」の電話で終わらせてしまいますけどね。
今年は蝦夷地でも雨の事故が続いて、某施設の防災ラインのサーバーが冠水してダウンしたとか端末がダウンしたとか、ひと騒動がありました。現場担当の若い人は国道の閉鎖が解除されるまで、そこで缶詰状態になって結局、元の出発した都市まで往復100キロレンタカードライブしてました。
こちらは内地の半分くらいしか降雨量がありませんから、1時間50ミリでも大変だって思ってしまいます。
行政でも1時間35ミリで氾濫を許容してますからね。
そちらは、一時間50ミリなんて夏の夕立では普通にあるでしょ?
でもこんなにかかったのは震災の日の翌日以来ですね。
タクシー代は1万円くらいかかりました。