COLKIDが日々の出来事を気軽に書き込む小さな日記です。
COLKID プチ日記
ヘッドホン
先日も書いたが、ここのところiPodに凝っている。
iPodの音がいまひとつなので、より高音質なMP3プレイヤーを買おうとも思ったのだが、SHINYAさんのアドバイスで48kHz16bitの圧縮なし訂正ありWAVファイルでiPodに書き込んだところ、それなりに音質向上が認められたので、まだiPodで行くことにした。
そうポンポン買い換えるのはよくないしね(笑)
で、ヘッドホンをグレードアップしようかと思って、いろいろ調べてみた。
ヘッドホンというのも種類が豊富で、それでひとつの世界を形成しているようだ。
考えてみればベーシックな価格帯のオーディオが無くなって久しいので、数万円という比較的安価に購入できるヘッドホンは、その代替の世界なのかもしれない。
ヘッドホンと呼べるのは、アームで左右がつながったタイプのもので、一般にMP3プレイヤーに付属している耳に押し込むものはインナーイヤー型と呼ばれるようだ。
さらに耳栓のように奥まで突っ込むタイプのものはカナル型と呼び、耳たぶを引っ張って耳の穴を広げて奥まで差し込んで装着する。(個人的はちょっと苦手)
一方ヘッドホンには密閉型と開放型があり、周囲の雑音を逆相信号で電気的にカットするノイズキャンセル型もある。
それぞれ一長一短で、どれを選んでいいのかかなり悩む。
それゆえに独自の世界になっているのだ(笑)
数年前にMDウォークマンを聞くために買ったヘッドホンをいくつか持っている。
B&OのA8という耳にかけるスタイリッシュなものと、シュアのカナル型として登場し当時一世を風靡したE2Cというモデル、それにゼンハイザーのノイズキャンセル型のPXC250だ。
それらを出してきて聞き比べてみたが、本当に一長一短だ(笑)
いろいろ悩んでいるうちに、次のような製品があったとしたら理想であることがわかってきた。
・コンデンサー型で、専用アンプはiPodのドックに直接差し込んでプリアウト出力を得る。省エネのデジタルアンプで長時間もち、iPodの外部操作や電源供給ができる。
・密閉型のヘッドホンタイプで、外部への音漏れが少なく装着感も優れている。
・ノイズキャンセル機能を持つがオンの時に音質に手を加えない。(現在のノイズキャンセル型は素の音が悪いものが多く、オンで音そのものをイコライジングしていると思われるふしがある)
もちろんこんな製品は無い(笑)
どこかのベンチャー企業で作ってくれないだろうか?
自宅では25年程前からスタックスのコンデンサー型を使っている。
これは相当気に入っており複数台持っている。
長年リファレンスとしているので、個人的にはこれをヘッドホンのベストとしたい。
(余談だがスタックスのヘッドホンの音は、BMWを運転した時の感触と非常によく似ている)
またソニーのCD900STというスタジオで使われているものも、モニタ用としては持っているが、観賞用としては使っていない。
しかしMP3プレイヤーの場合、あくまで「何かをしながら」聞くのであって、本質的にそのこと自体が目的とはなりにくい。
したがってガチガチの情報量のものより、ほどほどに演出してくれる楽しい音のものの方がいい。
真正面から向き合って聞くのなら、携帯プレイヤーより本格的なホームオーディオに投資した方がいいと思う(笑)
D40X + Ai AF Nikkor 35mm F2D
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 不思議 | ぽんぽこ » |
あるラインを超えた感じです。
これはいけそうな感じがしてきたので、昨晩ヨドバシにヘッドホンを見に行ったのですが、どれを試聴してもイマイチで、結局今と同じゼンハイザーのノイズキャンセル式の上級タイプを買いました。
その昔私もこだわってました。
行き着いたのはAKGとゼンハイザー。
2台潰して今はゼンハイザーのHD580が健在です♪
新しいブログ、写真アップ用に作りました!
このリンクから行けますので、ぜひ遊びに来て下さい<(_ _)>
COLKIDさんに広角レンズ購入の相談に乗って頂いたやりとり、記事に引用させて頂きました。ありがとうございます!
気に入られたようで良かったです。
解像度ばかりでなく、しっとりとした感じもあってなかなかいいですね。
この画角のズームはやはり欲しくなります。
ヘッドフォンはゼンハイザーは神経質ではない、ほど良い甘さがあっていいですね。
HD650が有名ですが、実は本国ではノイズキャンセラー付きでPXC450という新しい高いのが出ています。
これはまだ日本には輸入されていませんが、サウンドハウスで価格を確かめてもらったところ、HD650より高くなるんです。
屋外で使う最高峰を目指したようですが、でもちょっと大きすぎるので、今回はやめました。