夜明けまえ

恵比寿ガーデンプレイスの中にある東京都写真美術館に行った。
電車の中の広告で、江戸時代の終わりから明治にかけての日本の写真を集めた展示会が催されていることを知ったのだ。
「夜明けまえ」と題された写真展である。

僕はこの時代の写真の「自称コレクター」だ(笑)
何度かここで紹介しているので御存知の方も多いだろう。

写真技術の発明は日本最大の激動の時代である明治維新と重なる。
外部から新しいものを取り入れることが生来の才能ともいえる日本人が、この新しい技術に飛びつかないはずは無かった。
しかも海外の著名な画家が憧れるほど成熟した絵画の技法を、日本人は既に持っていた。
フレームの中に映像を納めるのは、日本人にとって朝飯前だったのである。

最初期の、「写真の技術を外国人から学び取る」試行錯誤の実験的時代を過ぎると、次はたちまちのうちに日本全国に「商売」としての写真館が出来、庶民にとっても写真は身近なものになっていった。
そういう時代の変遷を、この写真展で見ることが出来る。



なぜか日本ではこの時代の写真についてあまり知られていない。
地震や戦争で多くが失われたことも一因であろう。
今回の写真展は、まず関東地方を中心として各方面から集められた秘蔵の写真を展示している。
今後時間をかけて全国に展開していくようだ。

老若男女が大勢来館し、展示写真を食い入るように見ている姿を見ると、多くの人が関心を寄せていることがわかる。
当然であろう。
時代劇の中でしか見たことの無い世界が、眼前に真実の世界として展開するのだから。



この時代、早くも外国相手の商売に意欲を示した日本の写真家たちは、お土産用に手彩色の写真を大量に生産した。
それらは世界中にばら撒かれており、海外オークションにもかなりの点数がリストアップされている。
それら日下部金兵衛のような写真家の撮った写真は、今回は少数の展示とスライドの映写にとどまっている。
写真展に集められた写真は、当然個人の肖像写真が多いが、僕はどちらかというとこの海外のお土産用に撮られた写真の方が、来館者の興味を引くのではないかと思った。
当時の写真家たちの「思惑」が窺い知れるからだ。

毎日のように海外オークションでこれらの写真をチェックしているが、それがある種の「教育」になっているようで、スライドで映写されている写真の多くは知っているものだった。
これは日光の湯元温泉だな・・・これは宮ノ下の富士屋ホテル・・・これは祇園の町並み・・・これは大阪だろう・・・など(笑)
現在僕の手元にも結構な数の古写真があるが、御存知の通り僕はある目的を持って収集しているので、比較的近隣の場所の写真のみが収集の対象になる。
オークションで競り合う相手は、たいていの場合はヨーロッパの人で、日本人が出てくることは少ない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

CAMERA RAW


PhotoshopがS5ProのRAWファイルに対応していると書いたが、2月19日にリリースされたアドビの最新版DNGコンバータ、カメラRAWのバージョン3.7では正式に対応しているとは謳っておらず、サポート対象カメラ一覧にもS5Proの名前は無い。
多分予備サポートというやつで、変換はするけれどプロファイルとテストは完了していない・・という状態だろう。
しかし今のところ問題なく変換できている。

当初はSILKYPIXでも買おうかと思っていたが、どうやらその必要はなさそうだ。

S5 Pro + Ai AF Nikkor 20mm F2.8D
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

参考(D2Xです)


比較の為1枚D2Xの写真も載せておく。
以前ボツにした写真だ(笑)
もっともこれはレンズにハッセルのプラナーを使っているので、純粋にニコンの意図する写真とはいえない。

ボディでも画質が変わるし、レンズでも画質が変わるし、組み合わせによっても画質が変わる・・・
しかもけっこう大幅に変わるので、何が何だかわからなくなる(笑)

D2X + Carl Zeiss Planar 80mm F2.8 C T*
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

修行中

S5Proはコントラストが強くなるので、それを抑えることを意識して加工しなけらばならない・・ようだ。
D2Xとまるで逆なのでかなり戸惑う。

微妙な調整をするとなると、やはりいいモニタが欲しくなる。
モニタやパソコンも含めてカメラの性能が成り立つ時代なのだろう。

S5Proは抜けの良いすっきりとした色が簡単に出るのだが、どこか平面的になる傾向を感じる。
一方D2Xは色が渋くて線が太いのだが、S5Proより柔らかさと立体感が出る。
クオリティもD2Xの方が高く感じられる。

S5Proに関してはまだ使いこなしが良くわからないので、実験段階と思って欲しい。
修行中である(笑)
案外今後評価が逆転するかもしれない。

S5 Pro + Ai AF Nikkor 20mm F2.8D
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )