遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

潮目の漁場

2008-06-14 | 海辺の風景など
  久しぶりの好天です。

  底引き網漁船の向こうに塩屋崎灯台が見えます。




底引き網漁船が入港していました。






  ちょうど競りが始まった処です、売参人は30名ほどでしょうか?






  アナゴ、カサゴ、マコガレイ、スズキが見えます。





  マアナゴです。

  アナゴの捌きはこちらをご覧下さい。





  ヤナギガレイ、ドンコ、が見えます。

  ドンコの捌きはこちらです。 

  ドンコのキモ味噌焼きはこちらです。

  ドンコの煮付けはこちらです。
  



  丸まると太ったアンコウです。

  4月を過ぎるとキモが小さくなると言われていますが、どうなんでしょう?

アンコウの捌きはこちらです。




  ツブ貝です。

  ツブ貝の捌きはこちらです。





  こちらはマダラです。

  タラの料理はこちらです。




  大量にあるのはタコ(ヤナギダコ)です。

  タコの捌きはこちらです。




  こちらではケガニの選別中です。

  ケガニ茹で

  ケガニの和風グラタン

  ケガニのグラタン

  ケガニのかに玉



  ケガニの一山が競りの単位になります。


  いわき沖は暖流と寒流がぶつかる潮目の海です。

  魚種も豊富で、海が豊かです。

  ただ、重油の値上がりで、漁師さんは大変だそうです。

  廃業を考えている漁師さんも居るとか・・・・。

  何とか買い支えてあげたい物です。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夢子)
2008-06-22 20:27:47
 いわきの魚は豊富ですね。  あんこうは冬というイメージがありますが、今も獲れるんですね。 今日は たらのムニエルにしました~美味しくいただきました。 新鮮なお魚はいいですね。 
返信する
水アンコウ (遊木民)
2008-06-24 19:38:27
 夢子 様
 今時期のアンコウは水アンコウと呼ばれ人気がありません。

 タラはムニエルやポワレが美味しいですネ。
返信する

コメントを投稿