遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

単身赴任の晩飯16(カジキの味噌漬け)

2006-08-20 | One dish dinner


カジキの仙台味噌浸け焼き

 アスパラ、タマネギ、トマトのオリーブオイル焼き


 青海苔と生クラゲの酢の物

 ヒイカの沖漬け

 カジキの仙台味噌浸けは親戚からのお中元でした。

 私が単身赴任しているので、日持ちもするし何かと便利でしょうとのご配慮で、種々の魚の加工品(味噌漬け、粕漬等の冷凍)を送っていただきました。

 便利ですし、とても美味しかったです。

夏の猪苗代湖

2006-08-20 | 会津の風景


先週の猪苗代湖です。この日は猛暑でさすがの猪苗代湖ももやで霞んでいました。



 ここは志田浜の湖水浴場、猪苗代湖には湖の周囲に幾つかの湖水浴場があります。



 この日は波もほとんど無く、小さいお子さんを遊ばせるには絶好の日でした。

 遠くに磐梯山が霞んで見えます。



 こちらは翁島港、遊覧船の発着港です。

 白鳥丸が戻ってきました。 



 港の側も湖水浴場になっています。

 海育ちの私にはちょっと違和感が有りましたが、地元の人の話では「塩でべたべたしなくて海より良いですよ」とのことでした。

 今年は会津も猛暑ですので多くの人出が有るでしょう。

 水の事故が起こらないように・・・。